• 締切済み

看護師 国試

このたび第100回看護師国家試験に合格いたしました。 しかし、仲の良い友人が落ちてしまいました。 たくさん泣いて友人が「また来年頑張る!」と前向きに話していた姿を見て、私も友人を応援しよう!と思いました。 友人は准看護師の試験を受けていなかったため、看護助手として働くのだと思っていました。 しかし、医療関係ではなくバイトをしながら国試勉強をすると言いました。 理由としては、昨年の国試に落ちてしまった先輩が准看や助手として働きながら今年の国試に臨みました。 しかし、自己採点の時点で落ちてしまいました。 そのことを聞いた友人が、助手の仕事と勉強の両立ができるか不安、ただでさえ今までも要領が悪いのに勉強が手につかないのでは…。 と言っていました。 医療関係の仕事に携わりながら国試勉強していた方、医療関係以外のバイトをしながら国試勉強していた方、アドバイスや勉強するための自分なりのコツなどあるよ!という方はぜひ教えてください! 参考にさせていただき、友人の支えになりたいです。 私はすごくお節介なことをしてると思いますが、3年間一緒に頑張ってきた友人に友人なりの環境で頑張ってほしく、質問させていただきました。

みんなの回答

回答No.1

まずは合格おめでとうございます ですがご学友が残念な結果になってしまい、手放しで喜べない心境も事実でしょう。 私は、ちょうど10年前の90回の時に、一発合格しました。 私の性格では、一発で決めないと、次年度の挑戦までにモチベーションをキープできないと思っていたので、それまでの一生の中で一番に勉強しました。(それでも勉強量はクラスメートに比べたら全然少なかったですが) 私の後輩にも、一発で合格できずに、二回目三回目で合格した人もいます。 で、やはり、次年度への挑戦において一番の敵は「モチベーションのキープ」と感じました。 後輩は(私もですが)准看護師の資格を持っていましたので(と言うか、働きながら通う進学コースの看護学校だった)、やはり准看護師として働きながら、次年度に挑戦したのですが、彼らは、仕事の合間をぬって、東京アカデミーなどの予備校に通ってモチベーションを保っていました。 時間と経済に余裕があるのであれば、医療系予備校に通うことをぜひお勧めします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう