• ベストアンサー

国連の難民寄付の宣伝を毎日していますが不謹慎です。

key00001の回答

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.4

CMがイヤなら民放を見なきゃ良いだけの話しでは? また難民救済は、被災地への支援に通じるモノがあり、支援を喚起する効果があるので、子宮頚ガンとか脳卒中のCMよりは、はるかにマシだと思いますが・・・。 そもそもAC(公共広告機構)の設立趣旨や構造等を、ご存知でしょうか? 今回の災害時などでは、各企業がCMを自粛します。 そう言う状況でも問題無く報道等が行える様、関連業界やUNHCRなどの公的機関が出資してるんです。 無料で聴視出来る民放はCMで成り立っています。 アナタが金を払って得ている情報では有りません。

関連するQ&A

  • UNHCR国連難民高等弁務官事務所から寄付のDM

    UNHCR国連難民高等弁務官事務所から寄付のDMが来たんだけど、怪しくないですか? 本日会社に私宛てのDMが届きました。 本当に困っている子供達の役にたつなら、寄付をすることはためらわないのですが、 不自然な点が多すぎて信用が出来ないでいます。 1.封筒の差出人から、”渥美さくら”なる一見ペンで自筆のような付箋や、本文と本文中の手書き風のアンダーラインのすべてがインクジェットプリンターでの印刷である。(濡らすと流れることより判断。印刷物は水では流れない) 2.封筒の差出人はニューヨークのUNHCR国連難民高等弁務官事務所なのに、なぜか郵便局の振込み用紙が同封されている。(これもインクジェットプリンター印刷だし、そもそも日本の東京青山に事務所があるならそこから発送するのが当たり前では) 3.発送元が実はニューヨークではなく、ウィスコンシン州である。(郵便番号より) 4.そもそも、どこから入手したかはともかく、見ず知らずの相手にDM出すのなんて、はなはだオカシイ。 5.東京のオフィスの電話番号が、フリーダイアルしか載っていない。 みなさんどう思いますか? もちろん”男はつらいよ”をなんとなく連想させる、渥美さくらさんからの回答も歓迎いたします。

  • 国連難民高等弁務官事務所 より寄付要請が来た

    UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)ウガンダ事務所 職員名 渥美さくらさん 差し出しで難民救済の寄付要請がまいりました ウガンダで内戦が激化多数の難民が発生 子女が飢えに苦しんでおります 緊急にご援助願いませんかと 現地の悲惨な様子を写真入りで切々と訴えています 金額を示し 5千円、1万円、3万円、4万7千円その他何万円といくらでも金額を指定して 送金方法は郵便振込、クレジット払いでカード会社名とカードNOを記入後 受け取り人払いの封筒が同封されてます 宛先は新東京郵便局 私書箱 137-8790 202 となっていました 国内拠点は南青山6-10-11 となっているのに私書箱を使うのはどうかなと思った 私の住所氏名をどこで知ったのかわかりませんがワザワザ アメリカから送った意味はわかりません 国内から発送すれば良いのにしかも送金先も国内ですし~  勿体ぶってるとしか思いません 私はその日暮しの貧乏人とても寄付出来る余裕何かありません  配信停止の手続きなどしません勝手に送りつけて嫌だったら断りを入れろはないでしょう  私と同様に送りつけられた方どの様に処理されましたか教えて下されば有難いです。  

  • UNHCRからの郵便物について

    毎年、国際郵便らしき郵便物が着きます。 差出人は「UNHCR」とあり、国連の難民支援機関だそうです。 私は「UNHCR」に関わった事はなく、引っ越してもしつこく郵便は来ます。 「UNHCR」は難民に関する諸問題の解決をする一方、 不正に個人情報を盗み出しているではないかと思っています。 「UNHCR」にある個人情報消去・郵便物停止はできるのですか?

  • 日本の国外宣伝の下手さはどうしたら解決できるか?

    なぜ太平洋戦争が始まったか? いろいろな原因があります。 僕の意見としては今まで兄の様にしたってきた国に突然裏切られその反発で戦争に入った、そう思ってます。 そもそも日本の敵はアメリカでもイギリスでもなくロシアだったはずです。アメリカと戦う理由がいったいどこにあるでしょう? ではなぜ裏切られたのか、それはアメリカの日本に対する不信感です。 満州事変からの行動はどんな大義名分があろうと侵略です。 しかしそれを侵略にするかどうかは内外の宣伝にかかっています。 日本人は欧米に向けて何をしたでしょうか? 日本の生命線と言い国連を脱退し日本の侵略を認めたようなものです。 そして日中戦争で国民党は世界に向けて抗日プロパガンダを発信しています。 日本はそれを弁解したでしょうか? その結果が太平洋戦争であり現在の日本の印象を決定ずけていると思います。 大東亜共栄圏で新体制の始まりをうたうよりすでにある体制に媚びるのも外交のひとつではないでしょうか? そして戦後の国外宣伝のひどさはここに書くまでもありません。 どの国でも国外工作はやっているはずです。 はたして日本はどうかしりませんがODAにしてもなんにしても、もっと上手に使えばもっともっと日本に対して好印象を与えられるはずです。 なぜ日本の国外宣伝はこうも下手糞なんでしょうか? どうしたら解決できるんでしょうか?

  • 国連難民高等弁務官になりたい

    国連難民高等弁務官になるには、どうすればいいでしょうか。

  • 震度8ってないのでしょうか。

    最近免振ダンパー不正騒ぎが起きてますが、国が言うには震度6や7で倒壊することはないそうです。 だから? ってことで、「だから安心してください(とにかく明るい安村より)」てなことでしょうか。 昔から不動産屋などが謳う宣伝文句に震度7でも大丈夫って言うのはよく聴きますが、なら震度8では倒壊するってことでいいわけですよね。 しかし震度8でも大丈夫とか震度8なら勘弁ねって聞いたことが無いのですが、震度8ってこの世にはないのでしょうか。 東日本大震災では高層階が横に2メートルも振れて、テレビ映像ではOL女子がわなわなしていました。 東京都心や大都会は高層ビル仕方ないかもしれませんねって思いますけど、世界にも高層ビルがありまして、みんな高いところが好きなのかな、自然は怖ろしい。

  • ほぼ毎日掛かってくる宣伝電話

    質問は初めてです、宜しくお願いします。 この最近、ほぼ毎日1~2回、東京方面からの着信があります。 幾つか履歴は消してしまったので今残っているもので該当するのは以下に挙げるものだけなのですが、 03-5827-****:朝8時半ごろ(11日) 03-5858-****:午後3時過ぎ(12日) 03-5827-****:朝8時半ごろ(16日)※11日のとは下4桁が違う番号 03-5858-****:朝11時すぎ(16日)※12日のと同じ番号 03-5806-****:朝9時半ごろ(今日)既に拒否済みだったので2回目以降 042-228-****:昼12時半ごろ(今日) 恥ずかしながら、数日前の夕方掛かってきたものには応答してしまったんですが、貸金業の勧誘電話でした。 (聞くだけ聞いたらランク付け融資があってどうのこうのと言ってたので 返せる宛てがないから良いですと言いました) その翌日にもまた別の業者から掛かってきたので、そちらには融資のご案内で・・と言った時点できっぱりと断りました。 これはやはり、最初の時に応答して話を聞いてしまったので次から次へと同様の業者から掛けられているのでしょうか? 番号検索の所で調べてみても市外局番の大まかな地域までしか判らないですし、最初の電話で「新規オープンの・・」というようなことを言っていたので ワン切り業者とか、迷惑電話などのデータがあるサイトをあたって調べて見ても該当するものは見つけられませんでした。 ただ市内局番はどれも似ているものが多いので、現時点で一番最後の042のもの以外は全部、特定の同じ地域から掛かっていることは間違いないのですが・・・・ これを詳しく調べたり罰してもらうような方法はないのでしょうか。 今は着信拒否でしのいでいますが多分件数に限りはありそうなので、 他の手段で掛からないようにしたいです。

  • 時事英語に強い方、英語に直していただけませんか?

    ●日本政府に対する主な国連人権勧告 個人通報制度の批准・独立した国内人権機関の設置 取り調べの可視化、代用監獄の廃止など 婚外子差別などに関する民法改正 マイノリティの子どもの教育 女性労働者の権利・難民や移住労働者の権利 アイヌ、沖縄の先住民族の権利 部落差別問題 精神障害者の人権 「特定秘密保護法」「ヘイトスピーチ」(勧告予定) 死刑制度廃止に向けた取り組み 日本軍「慰安婦」に対する公的謝罪と人権救済 朝鮮学校への適切な財政措置 性的マイノリティ差別 人身取引や外国人技能実習生制度 「君が代、日の丸」不起立者への処分問題など 拷問等禁止条約 福島原発事故後の健康に関する権利(国連人権理事会特別報告者の勧告) Thank you in advance.

  • 国連難民高等弁務官事務所は実際、難民問題解決に役立っているのでしょうか

    国連難民高等弁務官事務所は実際、難民問題解決に役立っているのでしょうか? 上辺だけの偽善機関のように思えます。

  • これって不謹慎では

    http://www.google.co.jp/landing/motto/# Googleのコマーシャルですが、 Gmail で 度胸試し! Gmail の送信取り消し機能を使って、 恥ずかしいメールを送る度胸だめし。 これは不謹慎なのではないでしょうか。 うまく取り消しできずにメールが送られると相当な迷惑行為のような気がします。 テレビ局あたりが番組内でやったら相当抗議がきそうですけど。 やっぱりインターネットは何でもありなんでしょうか。