• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親のパソコンを壊してしまった。)

親のパソコンを壊してしまった。どう謝ればいい?

このQ&Aのポイント
  • 親のパソコンを壊してしまった私。自分のお金を出してでも修理したいが、親に悲しい顔をさせたくはない。どうすれば謝ればいいのか、アドバイスを求めます。
  • 私は親の新しいパソコンを壊してしまい、自責の念にさいなまれています。液晶画面はカラフルに割れてしまい、修理費用は手が出せる範囲を超えています。どのように謝ればいいのか、アドバイスをお願いします。
  • 親のパソコンを壊してしまい、修理費用を自分のお金で負担しようと考えています。ただ、親に悲しい気持ちを与えたくはありません。どのように謝ればいいのか、経験のある方からのアドバイスをお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155067
noname#155067
回答No.4

正直にあやまるしかないのでは? 出来るだけ早めにね、時間が経てば経つほど言い難くなるものです、 なぜ物を投げたかは想像がつきますがね・・・・

hakuouki6029
質問者

お礼

お礼が遅れ申し訳ございません。 はい、電話とメールで予め謝ったら ダメージはそこまでじゃなかったです。 本当に反省してます…。 皆様、こんな質問にご回答頂き ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • hosakaing
  • ベストアンサー率56% (1694/2988)
回答No.3

第一声「ごめんなさい」 あとは静かに事情説明ってとこじゃないの。 先手必勝、謝った者勝ちって書いてある(ビジネス用だけど)。 http://allabout.co.jp/gm/gc/291889/ まぁ、誠心誠意、平謝りするしかないと思うよ。

hakuouki6029
質問者

お礼

お礼が遅れ申し訳ございません。 やっぱり、変に誤魔化さず 素直に謝った方が良いですよね^^; ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.2

掃除していたらモニターが落ちて壊れたとか言えばいいのでは。

hakuouki6029
質問者

お礼

お礼が遅れ申し訳ございません。 そ、それは思いつかなかったです…! ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • venefica
  • ベストアンサー率44% (321/726)
回答No.1

親が帰ってきたら土下座して謝るしか…思いつきません。 壊してしまった物は仕方ないです。 出世払いで払いますと言うとか。

hakuouki6029
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳御座いません。 回答ありがとうございました、今し方パソコン戻ってきました^^; 何回も頭下げたらとりあえず大丈夫でした 修理費は馬鹿高かったですけど…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 親と子供

    私は26歳なのですが 私の自業自得で両親を 苦しめ、傷つけ、辛い思いを させてしまいました。 理由は全て書けないのですが (相談させていただいてる立場なのに申し訳ございません)この歳で迷惑をかけてはいけない と黙っていた事が、親に知られ 子供への信頼をなくさせてしまい 絶望させてしまいました 謝罪はしましたが 聞く耳はもってもらえず (当たり前ですが) こんな娘なんていらないだろう と何度も死を選びました。 ですが、やはりこれ以上迷惑は かけれない。早く親孝行がしたいと強く思います。 私はどうしていいかわからず親にあわす顔がなく部屋にこもりきりです。食事はとっておらずこのままでは体を壊してまた迷惑をかけてしまう。と頭ではわかっているのですが自分の情けなさに何もする気力がわきません。 親の立場の方、親に絶望させるくらいの事をしてしまった方、 いつかはまた笑いあえる日がくるでしょうか こんな質問で申し訳ございません。そして、いい大人なのに子供のような考えしかできない自分を恥ずかしく思います。

  • PSPのソフトでおもしろいもの・かわいいものありませんか

    私はPSPの購入を検討しているのですが 私のようなものができるソフトがあまり見つかりません・・・ 何かのほほ-んとしているソフト〈DSならどうもりみたいな・・〉や 女でも出来るようなソフトないですか?またPSPのコト詳しいヒトいませんか よかったら教えてください(PSP2000とPSP3000のちがいなど) ともかくおもしろかったりするならなんでも歓迎です・・

  • 自業自得だけど親悪いですか?

    過去、中学三年から付き合っていた当時の彼はやんちゃで完全に不良の4歳上彼でした。 窃盗やシンナー色々悪い事ばっかりしていた彼の影響で私も悪くなりました。 中学卒業後、彼から自分について祖父の家(県外です)に一緒に住みたいと言われました。私も若く何も考えていなかったのでついて行きたいと親に相談しました。親も彼は不良な人だと分かっていたが承諾しました。 彼について行ったばかりに警察沙汰になり人生が狂いました。 今は私も親になりあの時、親が反対していれば、14歳の子供の考えを正しい道に導いてくれなかったと考えてしまいます。 自業自得ですが親も間違っていますか?

  • 3DSについて

    PSPー3000の液晶内部にホコリが入ってしまったのですが、3DSも同様に液晶内部にホコリが入ってしまう事ってあるんでしょうか? 入ってしまった場合どうやってホコリを取ったら良いのでしょうか?

  • 嫌いな親が10年前に亡くなりました。

    嫌いな親が10年前に亡くなりました。 お墓はありません。 寺に骨を預けているのでお金がかかります。 何か良い方法はないでしょうか? なぜ嫌いかと言うと 自業自得のくせに生活保護を受給していた。 中学もろくに行っていないため、読み書きもあまり出来ず、 会話が成り立たないので話しているとイライラします。 こちらの言っている事が聞き取れないようです。 向上心のかけらもない。 見た目は普通の人です。 こんな事を思ってはいけない、、と思うのですが すごく嫌な思いをしてきたので、亡くなってまで お金を掛けたいと思いません。

  • 親への嘘。 

    私は沖縄から上京して一人暮らしをしている大学生です。 新しい環境にも慣れ、友人の紹介で一回り年上の外国人男性と出会いデートやお泊まりをする関係です。 恋愛感情がないのに彼氏のようなポジションで俗に言うセフレなのでしょう。 始めは単なる友人で下心など無く家にも遊びに行く関係だったので親にも彼の存在や家の様子なども話していました。 しかし年上の男性と2人きりだと親は心配していて、そんな親への対応が面倒で彼はゲイだから女の子は眼中に無いと嘘をつきました。 私の親はオカマやゲイの知り合いが多くゲイと言うと安心してくれると知っていました。 彼は沖縄が好きで、来月私が帰省する時に一緒に行くと言ったので、親に話すと歓迎してくれました。 すると地元のオカマやゲイの友人に外国人のゲイが来ると自慢してパーティーをしてくれるとまでなりました。 彼はゲイではなく嘘だったとなんて今更言えず、彼もゲイ扱いされているとも知らず、沖縄旅行を楽しみにしています。 自業自得だといえどうしていいものかわかりません。 嘘をついていた=やましいと思われては親の信頼を失って東京での生活が続けれるのかわかりません。 どのようにすればいいのでしょうか? 何かアドバイスをいただけるとうれしくおもいます。

  • 親と確定申告

    税務署には聞きにくいとの事で、友人代理で質問させて頂きます。 質問1★先月までの1年間、親にウソをつき、「手渡し」で給料を貰う仕事(知り合いの手伝い)をしていました。 なので確定申告は去年もしていないし、今年も多分しないとの事です。 ですがまだ親の扶養に入っています。 ということは、確定申告していない事は少し調べればばれてしまうのでしょうか? 質問2★親に確定申告をしていない事などをまったくばれないようにするにはどうすればいいのでしょうか? 住民票を移す?…扶養から外れる…? 以上のふたつです。 変な質問ですみません。。 その子は、今は実家で家事手伝いをしています。 ウソをついてる事も罪悪感が大きくて、自業自得だしバカな事をしたなと反省していて、次はちゃんとした会社で働くと考えているようです。 とはいえウソをつくのはいけない事ですし、お叱りを受ける覚悟で投稿させて頂きます。 よろしくお願いします。

  • ネットで知り合った未成年(彼女)の子うちに泊めた

    ネットで知り合った未成年(彼女)の子うちに泊めてしまって 相手の親にその子を通して謝りに来ないともう会ったり娘と連絡とらせたりさせないって言われたんですがどうすればいいですか? 謝りに行ったところで相手の親の承諾なしに娘を泊めさせる男となんて関わってほしくないだろうし 逮捕されるんだと思ってます 正直逮捕されるのは自業自得なんですが 俺がいなくなった後彼女が自殺などしないか心配です ただでさえ俺がいなかった頃はリストカットとかする子だったので もし謝りに行ったとしてもその事伝えて逮捕された方がいいですよね? もちろん正直まだ一年にならない程度付き合いだったので親にそういう事があってから会いに行くってのは怖いです もし謝りに行ったとしてそのままお付き合い続けれる可能性はどのくらいあると思いますか? 人それぞれだとは思いますが娘を持つ親の方の意見が聞きたいです

  • 通帳について

    こんばんは。 私は以前、親に内緒で自分の通帳を使ってしまいました。 暗証番号がかかっていましたが、前に暗証番号を聞きかじっていたので引き出せました。 その後罪悪感が残りやめましたが、 通帳に印字が残ってしまいました。 通帳は滅多に使わないので当分見つからないと思いますが、見つかれば万事休すです。 私の親は厳しく、素直に言って許してくれるような人ではありません。 下手すれば家を追い出されます。(自業自得ですが…) なので、通帳をどうにかして新しくしたいのですが、どうすればいいでしょう。 (自分では通帳を自分で処分→再発行したいと思っています。) 悪いことをしたどうしようもない馬鹿なのは分かっております。 本当に自業自得です。もうやらないと心に誓っています。 皆様のご回答お待ちしております。

  • 親同士の顔合せ…

    知り合いからの相談ですが… 元旦那の浮気で離婚する際、その位我慢できないのかと離婚に反対した両親 離婚後実家には戻らず引っ越す際、変な男に騙されて迷惑かかると嫌だから実家の事は話すなと言われ誰にも話さず、再婚相手にも話していなかった。 再婚相手との交際を話した際、歳の差があるので反対。聞く耳も持たず… その後その彼と再婚(親には話さず) 彼には最近話したが、義両親には亡くなったと話したまま 親と話しをすると「誰かいないの?」と心配され、心が痛み近々彼に会わせようと思っているそうです。 その際、義両親に会わせろと言われたらどうしよう…と言うのですが、義両親との今後にも支障があるかもしれないし話したくないそうです。彼もその事で義両親とギクシャクしても嫌だろうから言うつもりはないそうです。 私は自業自得で会えなくても仕方ないし、文句言えないでしょ と思ったのですが… 皆さんは何て説得しますか?