- ベストアンサー
自業自得だけど親悪いですか?
過去、中学三年から付き合っていた当時の彼はやんちゃで完全に不良の4歳上彼でした。 窃盗やシンナー色々悪い事ばっかりしていた彼の影響で私も悪くなりました。 中学卒業後、彼から自分について祖父の家(県外です)に一緒に住みたいと言われました。私も若く何も考えていなかったのでついて行きたいと親に相談しました。親も彼は不良な人だと分かっていたが承諾しました。 彼について行ったばかりに警察沙汰になり人生が狂いました。 今は私も親になりあの時、親が反対していれば、14歳の子供の考えを正しい道に導いてくれなかったと考えてしまいます。 自業自得ですが親も間違っていますか?
- みんなの回答 (20)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 親のせいにしました。 > 私が悪いと分かっています。 いいとか悪いとか意味が分かりません。 どういう意味なんでしょうか。 別に人は後悔するために生きているわけじゃないので。 心豊かに生きたほうが楽しいんじゃないですかね。 子供が親のせいにするのはある意味当り前なんですよ。 無能だったんですからね。 でもいつまでも親に頼っても自分が心豊かになるわけじゃない、というだけの話です。 昔こんなにどん底に落ちて苦労したけど、そこから這い上がって心豊かに生きられるようになった、というならそれはそれですごいことだと思いますけど。そういうの目指したほうが充実しませんか。 あなた自身はなにを目指してるんですかね? 今さら親に愛をめぐんでもらう以外のことで。 そっちを目指したほうが豊かになれるんじゃないかと思いますけど。 いいとか悪いとか意味が分かりません。
その他の回答 (19)
- area_99
- ベストアンサー率20% (226/1124)
その改心を有無出すために、敢えて親は許したんですよ。 そうでもしなければ、あなたは反抗して出て行ったことでしょう。 今後悔していますよね? それでいいんです。 これから一生背負って生きてください。 死ぬまで後悔すると良いでしょう。 あなたの人生をお子さんが再び辿ります。 親子で苦しむと良いでしょう。 そうしてお互いに”お前のせい”と人のせいにして罵り合うのです。
お礼
私は死ぬまで後悔すると思います。 ありがとうございました。
- ryo_ Deathscythe(@Deathscythe)
- ベストアンサー率14% (515/3615)
No.2です あなたがそう育つよう教育をしたのなら親が悪い。 そうならないよう教育したのに反抗してそうなったのならあなたが悪い。 見捨てられたと言うことは後者でしょう。
お礼
私が悪いんです。 自業自得です。 ありがとうございました。
- kamikami30
- ベストアンサー率24% (812/3335)
客観的に、当時のあなたに対する親の判断は間違っています。 全てとは言いませんが、親の頭がおかしいと、子供の頭もおかしい事が多いです。 子供が何も悪くないわけではないのですが、親の影響を受けるので仕方ない部分が大きいです。 今からでも遅くないので、まともな親になるために必死に努力して下さい。
お礼
まともな親になるよう努力し精進していきたいと思います。 ありがとうございました。
- taka-aki
- ベストアンサー率12% (748/6126)
あなた自身は、自分の子供がいい大人になってからあなたに言って来たらどうするのですか。 「お母さんはあのときああしてくれなかったじゃないか!」と。 別にあなたの子供はあなたのことを尊敬しているわけでもないし、あなたがあなたの親に愛されなくて苦しんでいるのを救いたいと思っているわけでもない。 子供にとってあなたは、子供を愛させるための道具でしかない。 子供とはうっとうしい生き物です。 自分自身の芯がブレないようにしなければとても付き合ってられないです。 あとで子供に文句言われないようにするには、今いっぱい抱きしめてやることですね。
お礼
親のせいにしました。 私が悪いと分かっています。 自業自得です。 子供には一日一回は抱きしめ大好きだと伝えています。 ありがとうございました。
- taka-aki
- ベストアンサー率12% (748/6126)
別に親に愛されていたと思いたければそう思えばいいじゃないですか。 親なんて結局、こちらを愛させるための道具でしかないわけで。 別にこっちだって結局、親のこと尊敬してたわけでもないし、親が親の親に愛されなくて苦しんでたのを救ってやりたいわけでもない。 自分が価値あるものだと思い込むために愛がほしいだけ。 なら、勝手に思い込めばそれでいいのです。
お礼
そうですね。 そう思えば良いですね。 ありがとうございました。
- toshipee
- ベストアンサー率10% (725/7148)
あ、そうそう。その失格の俺の親も、一生懸命親をしていようとしていたことは親してわかったよ。だから、疎遠にはしていない。
- toshipee
- ベストアンサー率10% (725/7148)
再び。俺は親の育てが悪いことを妻と子どもに思い知らされた。妻はまっとうに怒られ、構われてきた、俺から言わせると不安を知らずに育った幸せ者だ。かくいう俺は、親が構えなかったことを金で片付けられて、貰えたら自分も利益があっていいと育った口だ。子どもを育てて、俺は子どもに何をしても満足しなかった。喧嘩なく旅行に連れてっても、あまりされたことのない学校に足を運んでも、「楽しかったか?」「幸せか?」と聞いてしまう。何もできていないのに、子どもたちは幸せだと言い切る。俺は口が裂けても言いたくなかったので、カルチャーショックに近い。 結論として、俺は幸せを自分だけでは教えられていないことは育めないことがわかった。妻が見せる子どもへの当たり前の仕草や関わりが学習の全てだった。だから俺はもう聞かなくなった。幸せの自信ができた。 世の中の俺のようにスレた口は、昇華できていないと、子どもは「本人も悪いから」親は「子どものことが親であろうがすべてわかるわけがない」と言う。でも違う。親がまっとうに出来ていたら、子どもがどう育っているかは手に取るようにわかる。わからないのは教えられていない=経験していないからだ。妻に感謝感謝。子どもの考えが親の思っていることとズレていないかどうかは、仲良けりゃ聞けばわかるからね。多少気遣いはあるが、本音で言ってくれるよ、関係がまともなら。俺は関係がまともでなかったので言わなかったろうけどね。 さて、君は幸せな伴侶を射止めたかな?想像では幸せは作れない。不幸者は群れて終わるのだよ。しかし、それは親が確実に基を作る。兄弟でも同じに育ててもそれぞれに基本的性格の違いはあるが、普通に育つかどうかの資質は、親に左右されると言い切る。 そうでない不幸者伴侶なら…、幸せ者を探して、友達付き合いしな。幸せになってわかるが、幸せな人は幸せな人が誰であるかわかる。類は友を呼ぶ。這い上がりたいなら、ちゃんと親の間違いも認めないとダメ。
お礼
コメントありがとうございます。 親の育て方で子供にも少しながら影響はでると思います。 今は私にはもったいない(黒い過去あるので)真面目な主人と結婚して、幸せです。 ただ いつも罪悪感ありますが… 主人はなぜ私なんかと結婚してくれたのか… ありがとうございました。
- tobirisu
- ベストアンサー率40% (199/489)
No.11です。 お礼ありがとうございます。 >ただ私の事を大切だったかと知りたかっただけなんです。 あ、そういうことだったのですね。 はい、大切だったと思います。 親の心の底では、子供はあくまで大切なものです。 ただし、ウンザリすることはあります。 ウンザリして、「もういいよ、勝手にすれば」と思うことはあります。 それをもって、「やっぱり、大切だと思っていないのね」というのは、すこし違います。 たぶん、子供は、そう思うでしょうね。 でも、あなたも親になっていますね、子供を育てていくと解ってくると思いますが、 「親」というのは、ほんとに独特なものです。 親の子への気持ち、というのは、他のものに置き換えてたとえることができにくいです。 ある意味、わけの解らぬ、理屈の通らないものです。 たぶん、最終的に親が子供に対して思っているのは、 「私より先に死なないで」です。 それが親の愛の集約です。 あなたの親も、そうだと思います。 親も人ですから、いきさつ次第では、子に対して怒りも持てば憎しみも持ちます。 心配の揚句、悲しみ苦しみの果てに怒りにかられることもあります。 でも、親の心をどんどんめくっていくと、その奥底に残るのは、「私より先に死なないで」という哀切な、悲痛な子供への「愛」です。 この突き詰めた「愛」は、子に対して以外には、抱かないと思います。 あなたの親もそうだと思います。
お礼
コメントありがとうございます。 親も、子供の愛し方が人それぞれ違う。 見えてない部分にも愛があるんですね。 まだ私の子供達は小さく、 大きくなると当時の親の悩みや悲しさか 分かってくるのかと感じます。 色々勉強なりました。 ありがとうございました。
- tobirisu
- ベストアンサー率40% (199/489)
>私も親になりあの時、親が反対していれば、14歳の子供の考えを正しい道に導いてくれなかったと考えてしまいます。 あなたは、決して、このように考えてはいけないです。 彼と付き合い、一緒に悪くなり、彼についていった自分を思い出してください。 意気揚々と、家を出て行ったでしょ? 彼との楽しい生活を信じ、夢見て浮かれて出ていったでしょ? それが、14歳の時のあなたです。 その自分にあなたは責任を持たなくちゃいけない。 自分の人生は自分が選択したのだ、ということをしっかりと心に刻まなくちゃならない。 親のせい、環境のせい、タイミングのせい、 そういう要素はもちろん、いっぱいありますよ。 でも、その中で、最後に選択して決めたのは「自分」です。 よいことも、わるいことも、正しいことも、間違っていることも、最終的には全部、自分の判断です。 「自分がそうしたかったから、そうした」 ただ、それだけです。 その結果、今は後悔ばかりになったかもしれない。でも、自分で決めたこと。 もしも、人に決めてもらって後悔ばかりになったら、その方が最悪です。 (もちろん、「人に決めてもらう」という選択をしたのも自分ですけど) 自分が選んだ、それが救いです。 自分で決めた人生だと、後悔もまた胸を張ってドン!と引き受けてください。 今の後悔の中から、あなたは学ぶこと、これからを考える、判断するヒントを得ていますね。 「子供たちにはこういう人生は送らせたくない」という決意も得ています。 それがあなたが自分で選んで得た人生の糧であり、「自分自身」です。 親のせい、他の何かのせい、と、理由を自分以外に求めてはダメです。 自分自身を作れなくなります。 生きる、ってことは「自分自身を作る」ことです。 後悔ばかりの人生、から、「あなた自身を作っている」、それでいいんです。
お礼
コメントありがとうございます。 自分が選択した、自分で判断… そうです。 自分が選んだ結果なんです。 今、悩みがあり親と衝突していて、過去の事が 思い出してしまい。今更、ぐちぐち言っても仕方ないですよね。 ただ私の事を大切だったかと知りたかっただけなんです。良い大人が…おかしいですよね。 コメントありがとうございました。
- kurikuricyan
- ベストアンサー率14% (440/3139)
63歳主婦です。 人生に後悔のない人はいないと思いますよ。 そういう、後悔すべき事柄を、今後の貴女の人生の糧にして行けば その彼とのことも、100%悪いことだった、、とも言えないと思いますよ。 貴女も、お子さんがおられるのなら 自分の経験をお子さんの子育てに役立てることが出来るのでは? そういうことからしたら、彼とのことは、貴女の子育てに役に立てる、、、 ということで、悪いことばかりではなかった、、、と言えます。 悪の臭いのする人に惹かれる、、、ということは、 両親のせい、、、というより、貴女自身の身から出たことですね。 ご両親としては、「この娘は、言っても聴かないだろうから 自分で痛い目に合わなければわからないだろう」と思われたのでは? これも、一種の形を変えた 子供への愛情だと思いますよ。
お礼
コメントありがとうございます。 悪い過去も、これからを大事に子供達のために生きたいと思います。 そうですね。 私が聞く耳をもっていなかったんだと思います。 今更過去はの事をどうこう言っても仕方がないですよね。 あたたかいコメントありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
コメントありがとうございます。 一時期沈んでいた事があったので過去の記憶が蘇りおかしな質問してしまいました。すいません。 私は今、高校に出ていなかったのでこの年で高校に通い、仕事と学業と家庭を私的には真面目にしていると思います。子供達にも毎日大好きだと伝えています。 今更過去を振り返ってもどうすることも出来ないと分かっています。 これからは悔い改め真面目に生きていきたいと思います。 コメントありがとうございました。