• ベストアンサー

収入の照らし合わせについて。

役所の方で、確定申告の際に申告した収入と、会社から提出されているであろう給与報告書の照らし合わせはしますか? その際に相違があった場合は確認作業が生じますか? どうか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • symbell
  • ベストアンサー率50% (30/59)
回答No.1

気がつけば確認するかもしれませんが、相違するということ自体があり得ないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会社員をしていますが、アルバイトやろうと思っていますが、自分の会社では

    会社員をしていますが、アルバイトやろうと思っていますが、自分の会社では禁止されています。 確定申告の際、住民税の支払いを「普通徴収」にすれば、大丈夫とサイトに書いてありますがわからない ことがあります。 1.たとえば、今年(22年)に80万円稼いだとしたら、来年の確定申告の際に「普通徴収」にすればいいんですか? 2.アルバイト先の会社から、市役所に「給与支払い申告書」を提出されるようですが、税務署では、アルバイト先から提出された「給与支払い申告書」と、私がした確定申告を突合するんですか? 3.確定申告した収入額と、アルバイト先から提出の支払額がアンマッチあった場合はどうなりますか? 確定申告では、どこの会社からいくら収入があったと申告しないと思いますが、税務署では、確定申告と 給与支払い申告書と、追合しているんですか?税務署でのチェック作業がわかりません。 4.あるサイトに書いてありましたが、アルバイト先の会社が普通徴収をやっているか確認したほうがいい?とありましたが、アルバイト先の会社に、「普通徴収」にしてほしいと申請とか必要ですか? 5.最後に、私の方で確定申告の際、「普通徴収」にするだけで大丈夫なんですか?

  • 副業の収入について

    副業をしようと思い、給与収入になる場合、アルバイト分を 普通徴収に出来ないか?と役所に問い合わせた所、NGでした。 そこで税務署に行き、アルバイト分の給与収入を雑収入で 申告出来るのかと尋ねた所、 企業から役所に給与支払報告書がいくので本業分と 合わせて徴収になるのではないか?との事でした。 この所は実際どうなるのでしょうか? また、報酬の場合は、企業はどういう報告を役所に するのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 区役所と税務署のデータやりとり

    疑問が生じたので、どなたかご存知の方教えていただければと思います。 まったく税金に詳しくないので、間違い等ある場合にはご指摘ください。 通常、会社で年末調整をする場合、 給与支払報告書を区役所へ提出し、 区役所はそのデータを税務署へ送るのですよね? ここで税務署に送る理由って何なのでしょうか? また、会社が給与支払報告書の提出を怠った場合、(源泉徴収額調整アリ) 個人で区役所へ所得を申告する場合があると思いますが、 その際、その所得を税務署へ個人データとして送るのでしょうか?(これもまた何のために?) また、何故「確定申告」と「住民税申告(?)」が別れているのでしょうか? ひとつでいいような気がしますが。。。 どなたかこのもやもやを解いてください* よろしくおねがいします。

  • 二ヵ所から収入、源泉徴収・確定申告についての質問。

    会社からの給与収入と、実家の自営業の手伝いの収入があります。 会社の方は年末に源泉徴収をし、本来ならば給与収入分と合わせて実家の手伝い収入を確定申告するところかと思います。 しかし会社の源泉徴収をして、実家の収入の確定申告の際に給与収入分を合算していなかった場合ってどうなってますか?

  • 住民税の申告について。

    住民税を申告しないとどうなりますか? 申告した年の以前の給与で査定されますか? 源泉徴収をもらった場合は会社から役所に給与報告書が提出されているらしいですが、就業した会社が複数に渡る場合、すべての会社が提出しているとは言えないと思います。 申告せずに6月頃に納税通知書が届いた際、納税相談を必要とする場合に改めて昨年の収入を申告することは可能なのでしょうか? 例えば無職から働いた時点で収入は以前より確実にありますから、申告しないままで収入がない状態とされていたら話は別ですが。 要するに会社員に属さずに働いている方は申告しなくても何もなかったりするのでしょうか? 高い収入があったら分かると言うものでしょうか? 納税の義務はあっても申告の義務がないというのは不公平な感じがします。 詳しい方、教えてください。

  • 副収入の確定申告について

    確定申告について質問です。 現在会社員として給与を得ており、自分で確定申告はしておりません。しかし、仮に、副収入(FX、アフィリエイト)が20万円以上あり確定申告の必要がある場合、会社に知られずに確定申告を行う場合はどのようにしたら良いのでしょうか? ご存知の方ご教示ください。よろしくお願いします。

  • 雑収入の確定申告

    会社勤務の給与所得者で、雑収入(6~7箇所、すべて源泉徴収票あり)が24~5万円、交通費などの必要経費が5~6万円で確定申告の義務が無いとします。 税務署は20万以上の給与所得以外の収入があること(実際には経費を引くと雑収入は20万円以下ですが・・)を把握されていると思いますが、このようなケースで確定申告しなかった者全員に対し後日領収書の提出等を求められるのでしょうか? 20~30万程度の給与所得外の収入ですと必要経費を引くと確定申告不要のぎりぎりのラインとなると思うので、この程度の収入の方を税務署はどのように判断されているか教えていただければ幸いです。

  • 私の収入は何?

    確定申告書作成中ですが、根本で引っかかってしまいました。 私の収入は、どの項目に当てはまるのでしょうか? フリーランスで仕事を請け負って、そのつど歩合で報酬を受け取っていたのですが、会社に常駐して欲しいと要望があり、それを期に月給制にしてもらいました。 月々決まった額の振込みがありますが、源泉徴収はされておらず、給与明細も無く、労災、雇用保険、厚生年金等も一切ありません。 この場合、私の収入はどの項目に含まれるのでしょうか? 確定申告する場合、給与の項目で良いのでしょうか? 通勤の際の交通費も出ないので、車通勤のガソリン代を経費にしたりする方法は無いのでしょうか? 教えてください、よろしくお願いします。

  • 来年の住民税、および今年度末の給与支払報告で収入が分かってしまいますか?

    前回の投稿で『給与所得者の扶養控除申告書の書類』について色々な方に助けて頂き、本当にありがとうございました。 お一方から返答頂いたのですが、今私自身、母親と共に生活保護を受けており、本来なら働く場合は市役所の方へ届け出ないといけません。しかし、前記にも書きましたが、報告を怠り、数ヶ月経過してしまいました。、バイト収入がある場合、提出を怠ると収入分を全額引かれ、居住地を変更させられてしまいます。  今年度の決算のさい、「給与支払報告書」を会社から市役所の方へ提出されるようですが、もし役所が各人の住民登録をしている市町村ならば、個々の収入を報告しなければいけないらしく、生活保護課が市民税課へ確認すれば、居住人の収入は判ります、と教えていただきました。 そして、今年度の収入については来年度5月からの住民税に反映されることになります。と教えて頂きました。 そうすると、今年の収入分は、来年5月の住民税の際に確実に発覚してしまうのでしょうか? あまり住民税やその他の仕組みについては全く知識がなくどうしようかと悩み寝れません。 手遅れかもしれませんが、発覚するのを待っているしかないでしょうか?自分の蒔いた種で仕方のない事でしょうが、生活保護を受けている母親の事を思うとどうしようもありません。 また、本来生活保護課に働いていることを知らせていると、生活保護の資金からバイトの収入分が引かれ、それが生活費となります。 どうか、助けて頂きたく思います。すみませんが、宜しくお願いいたします。

  • 年末調整について

    1.会社の役員収入と家賃収入60万くらい得ている場合は、年末調整してもらって、源泉徴収票を交付してもらい、確定申告。もしくは、年末調整してもらわないで、確定申告。という流れの解釈で良いですか? 2.給与支払報告書は、なぜ2枚なのですか?また、総括表とその2枚の計3枚を市区役所に提出するという理解で良いですか?どこに持っていけば良いんでしょう・・・ 3.給与支払報告書の市区役所への提出は、給与を支払っているパート、アルバイト、正社員の雇用形態に関係なく、必ず提出するものですか? 4.年末調整したあとの、源泉徴収票を税務署に提出しなくても良い人というのは、一般社員でいうと、500万未満の収入であれば出す必要はないという理解で良いですか?逆にそれ以上は当然に出さないとダメですよね? 5.年末調整しなかった人で税務署に源泉徴収票を提出する人、しない人はどんな人がいますか? ふとした疑問からちょっと混乱気味になってますが、よろしくお願いします。