• 締切済み

質問というか相談です

転職して1か月、求人情報の給与と拘束時間が記載されているのと違うのと、見込み残業はつきますが(定時は18時で20時までの)それ以降はサビ残です。20時からちょこっと過ぎるくらいならとやかく言わないのですが、22時、23時まで平気で仕事します。朝は8時からで準備もあるだろうから30分前には出社していましたが、7時までにはきてくれないと、と…。さらに忙しいのでひる休憩は特に時間は決まってないので、16時ころ入っていますが、1時間とれることなくまた仕事です。現場リーダーからは飯、いらないっしょ、といわれる始末。自分は耐えるべきですか?

みんなの回答

回答No.5

70nao10 さん、こんにちは。 他の社員の方はどうなんでしょうね。 仕事になれたり、時間がたてば何とかなるものなのか、どうにもならないものなのか。 そして、それが長く続くのなら、他の社員はどうしてその状態を受け入れられているのか。 その仕事を続けているほかの社員の理由が、70nao10 さんにも当てはまるのか あてはまらないのか、そういう横の連携をするときなのかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.4

耐えられるなら、耐えたほうがいいでしょう。 耐えられないなら、辞めればいいでしょう。 以上。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

質問をみてるかぎりだとやめるべきでしょうね。 やりきれないという気持ちがにじんでますし。。。 まず7時から16時までぶっとおしなので労働基準法に違反しています。 あと、ご飯の件も場合によってはパワハラです。 でもそんな会社はそこらじゅうにありますので自分がゆるせるかどうかというところですかね。 転職は繰り返すとくせになるので、今の仕事を続けながら良い仕事に転職ができるよう動いてみてはどうでしょう。 このご時世、なかなか転職も難しいですが、今の仕事を続けるにしろ他を探すにしろがんばってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haseger
  • ベストアンサー率36% (53/146)
回答No.2

結論から言うと耐えるべきです。  あなたが転職した理由は何でしょう。優秀な能力や実績を買われてヘッドハンティングされたのなら前職より待遇が良くなって然りですが、個人的な不満でやめたのなら前より劣悪な環境になるのはよくあることです。  ここに我慢できずさらに転職するともっとひどい環境に身を置く事になるでしょう。そこもだめならさらにもっと。なぜなら我慢の出来ない人間を雇おうという企業はそうそうないからです。転職を繰り返す人間でもいいという企業は、よっぽど人がやめる企業でしょう。  重要なのは今の企業で踏ん張ることです。そのような企業にしか就職できなかった自分を悔やむのであれば、今から勉強して司法試験を目指すなりやり方はあります。怠惰に生きていくなら我慢するしかありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

再就職の問題もありますが、早くお辞めになられたらいかがですか? 退職届けを一ヶ月前に出されて、難癖をつけられないよう静かに 去られたほうがいいと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 求人票と労働条件が違う時

    ハローワークで見つけた会社に、先月より研修として勤めています。 求人票には就業時間9時~18時。時間外無し。休憩60分。となっていましたが、実際は就業時間8時頃~21時過ぎ。早出、残業代は無し。休憩時間は特に無く、食事出来ない事も多々ありました。 仕事的に、設備工事なので現場によって多少の時間のずれ等あるとは思っていましたが、連日13時間位拘束されています。。。 面接時に8時30分までに出社と、現場により残業、早出がありますが、後は求人票の内容と同じですと言われました。しかし残業代がつかない事や毎日残業があるとは聞かされませんでした。(1ヶ月働きましたが定時の18時に上がれた事は1度もありません) そこで色々調べたところ、 「労働基準法 第15条2項に明示された労働条件が事実と相違する場合には、労働者は、即時に労働契約を解除することができます。」 とありますが、どのような場合に適用でき、どのような手続きをすればよいのでしょうか? 初めての事なので解らない事だらけで、アドバイス頂けたらと思います。よろしくお願い致します。

  • 出社時間の定義について質問します。

    仕事内容は、社員数人で車にて現地に向かい作業をする仕事になります。 勤務時間帯は定時が9時~18時となっていますが、現場の場所状況次第で変わることもあります。 8時出社なら17時、7時出社なら16時といった具合に、日に9時間拘束となります。 社長から伝達が来るのは現地への入り時間のみで、その日の作業責任者が出社時間を決めます。 先日までは集合時間が告げられていたのですが、これからは出発時間に変更と通知が来ました。 理由としては、仮に8時にすると、8時ギリギリに来る人がいるだとか、作業車に荷物を積むのに はやく来る人ばかり負担がかかるということです。 私自身が責任者の場合、荷物を積む時間や作業着に着替える時間を考慮した時間をあくまでも 集合時間として告げてきました(タイムカードを押す時間)。 わかりにくい駄文で申し訳ありませんが、法的にどちらが正しいのかを教えていただけると助かります。

  • 拘束時間、労働時間、休憩、減給について

    拘束時間、労働時間、休憩、減給について はじめまして。 現在、都内で就労している仕事(アルバイト)について質問です。 拘束時間、労働時間、休憩、減給について教えていただきたいです。 ・現場仕事の為、拘束時間・労働時間はその都度異なる。 ・大体20時(早い時は、19:00遅い時は22:30)出社。 ・出社後、車で1時間ほど移動。 ・休憩は定まっていない。短い時で5分ほど。長い時で40分。 ・日当、9000円。月払い。作業終了時刻が6時を過ぎると1000円/1Hの残業代が発生。 ・無断欠勤ペナルティ月給より-9000円/1回。 つらい時は下記のようなスケジュールです。 19:30 会社集合後、約1時間車で移動 20:30 現場に到着後、約1時間待機 21:30 準備などを約1時間     準備が整い次第、タバコ休憩(10分程)そして作業開始     作業の合間を縫って2回~3回(5分程)休憩 6:00  作業終了、片づけ、積み込み等 6:30 現場から車で移動 7:30~8:30 到着。会社最寄駅解散 ・日当で給与が決められている場合、最低賃金の関係はどうなるのでしょうか? 日当÷実質労働時間=1時間当たりの賃金 であるのか 日当÷労働時間含む拘束時間=1時間当たりの賃金として換算してよいのか ここらへんがよくわかりません。 ・1回の無断欠勤で9000円の減給は認められているのでしょうか?

  • Excelで勤務時間表を作るにあたり

    エクセルで月の勤務時間・残業時間などを出す勤務表を作成しています。 ●通常は12:00~13:00に休憩を取る ●13:00以降に出社した場合&12:00以前に退社した場合、休憩をとらない ●12:00~13:00に出社した場合、13:00まで休憩とする 以上の条件を満たそうとして、作ってみました。 =拘束時間-IF(OR(出社>13:00,退社<13:00),0,IF(出社<=12:00,1時間の休憩,13:00-出社)) 出社のパターンは対応できたのですが、これに加え、12:00~13:00に出社した場合も、自動的に13時まで休憩を取るという計算式を作りたいのです。 どうにかして計算できないでしょうか。

  • 毎日の朝礼

    現在の職場についてどうも納得がいかないので、どうか意見を お聞かせ下さい。 現在の職場は勤め始めて7ヵ月になります。求人広告を見て面接を受け 働き始めました。就業時間は定時が9時~18時(お昼休憩1時間)の 実務8時間です。雇用契約もそうなってますし、面接の時にも特に 問題なく一ヵ月前まで10分前くらいに出社していました。 それが、一ヵ月前から毎日朝礼をするので8時半に出社するようにと 言われました。週一ではなく毎日です。 これって8.5時間になるので時間外労働だし、面接の時にも何も 言われませんでした。。。。毎日だと残業代として加算すると バカになりません。朝礼だからと30分も前に出社しなければいけない なんて雇用契約と違うし、もともと月給自体も少なくてしんどい 仕事なのに時間外がつかないなんて納得いかない!!(>_<) …と悶々としているのですが…私がわがままなだけなので しょうか…?今まで毎日朝礼で30分も前に出社しないといけないない なんて初めで。(因みに前に務めてた会社は定時30分前に出社したら 一応時間外つきました) ご意見お聞かせ願えたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 現場リーダーに相談してもいいでしょうか?

    職場に私を嫌っている?避けている?と感じる先輩女性がいます。先月からなんとなく感じていましたが今月、シフト勤務で一緒になった時は一切会話がなく、拘束時間が長めの仕事でずっとそうだったのでかなりストレス でした。 こっちから業務連絡や休憩中に話しかけても反応は悪く、あちらから話しかけてくることはありません。 周りは気のせい、考え過ぎと言います。同僚いわくそういう性格だと言います。しかし、同僚とはそんな感じではないみたいです。 来週、再びシフト勤務で一緒になります。 もし、その時も同じようになったらリーダーに一緒にならないように相談しようかなと思っていますがどうでしょうか? 私自身は来週も変わりないと思っているので来週を待たずに言ってもいいかなと思っていますが。

  • 定時勤務と残業時間の間の時間

    定時勤務と残業時間の間の時間の休憩について法律ではどのように定義されているのでしょうか? 以前いた会社では、その時間に休憩はなく、5時が定時で6時までやれば1時間、7時までやれば2時間というように手当てがつきました。(規定上は・・・サービスもありましたがとりあえず無視) 今度はいった会社では定時が、5時30分で6時までは休憩だというのです。つまり7時までいてようやく1時間残業です。 昔工場でアルバイトをしていた頃を思い出すと、 確かに長めの残業のとき(3時間)は30分休憩でした。その代わり食堂での食事券が支給されるかわり、30分は無給です。食事券は500円で、時給の30分分よりも多かったので納得していました。 そして短時間(1時間)の残業の場合にはそのまま続けて休憩はなしでした。 以前の会社でも協力工場に出向した際、そこがやはり定時から30分休憩でパンが支給されていました。もちろんわれわれは関係ないですが、残業代は自分の会社から普通に出されていたので文句は無かったです。 で、今回の会社の場合、わたしは請負会社の社員であって、そこの社員ではないです。30分は完全に無給で拘束です。 無給の拘束時間についての取り決めは法的に何かあるでしょうか?知識として知っておきたいと思いますので、 教えてください。

  • 8時間以上の仕事をさせる場合休憩が必要ですが

    8時間以上の仕事をさせる場合休憩が必要ですが 出社(9時)→休憩(9時~10時)→仕事(10時~18時)ってのは違法ですか? うちの会社がこうなので、明らかにおかしいとおもって(休憩後に連続で8時間以上勤務だし、これなら出社時間1時間遅らせたほうがいいと思う) これで正しいですか?

  • 会社を辞めたいのですが。。。

    ハローワークで見つけた会社に研修生として勤めています。 求人票には、職種・工事、就業時間・9:00~18;00、時間外・無し、休憩時間・60分、休日・完全週休2日とありました。 面接時に、現場によって早出、多少の残業や休日出勤がある場合もある事と、朝は8時30分までに出社、あとは求人票通りですと言われ、その位は普通だと思い納得しました。 いざ働き始めると、営業ノルマあり、定時退社は無く毎日平均21時過ぎ位まで残業、早出・残業代は無し、休憩時間も無く食事を出来ない事も多々ありました。 入社1週間で体調を崩し、続けられない旨を電話で相談したのですが、まだ1週間だし解らないのだからとりあえず来いと言われ、今日まで1ヶ月通いました。 しかし、連日13時間位拘束され、食事も不規則な為か、また体調を崩してしましました。さすがに限界だと思い、辞めようと思うのですが、また相談しても同じ事を言われそうで不安です。。。 ちなみに研修期間は雇用保険、健康保険、年金等の加入もありません。書類も住民票と、研修を受ける旨の物と、損害があった場合の連帯保証人の物を提出しただけです。現状、社員なのかバイトなのかもわかりません。 長文になってしまいましたが、良いアドバイスがありましたら是非お願いいたします。

  • 困っています!派遣 契約と就業時間が違います。

    派遣で販売の仕事をはじめました。派遣でのお仕事は初めてではないのですが、この派遣会社と、このようなケースははじめてで非常に困っています。派遣で販売のお仕事です。 求人情報にも、事前の面接でも、また契約書にも9時~21時まで、60分休憩シフト制とありました。私もそのつもりでお仕事を受けました。実際にシフトをもらったら、9時間半拘束(90分休憩)というシフトが3分の1、11時間30分拘束(100分休憩)というシフトが数日入っています。 まさか、このようなシフトが入るとは全く知らず、体力的にも時間的にも(多少の残業があるのはかまわないが、拘束時間が9時間以上はできない、というより事前の話と違う!)と派遣元の営業担当に伝えました。 営業担当から、派遣先と話したが、「拘束時間が9時間越えるのは毎日じゃないですよね?あなただけ、特別シフトはできないと先方は言ってます。販売やこの業界でお店によって独自のシフトがあるのは当たり前。仕事に対する態度や考えが甘いんじゃないの。拘束時間って言ったって、その分の休憩がありますよね?それでも無理なんですか。」と言われてしまいました。販売やサービス業の派遣では、このようなことはよくあるのでしょうか。休憩を増やせば、拘束時間は勝手に変えられるのでしょうか。以前就業していた派遣会社や派遣先は大手の会社でしたので、契約時間にはかなりシビアで、少しの変更でも、営業の方から必ず確認の連絡がありましたが。。 あまりにもひどい対応で、とても驚いていて何も言い返せませんでした。これは契約違反にならないんでしょうか?このお仕事の為に他の仕事をけっているということ、就業までに面接~研修と、かなりの時間を費やしてきたので、「契約と違うので辞めます。」とは割切れず悩んでいます。法的に相談できる機関や、どのように対処したら良いかアドバイスをいただきたいです。こんなことになると思っていなかったので、感情的になってしまい、動揺しててどうしたら良いか全く分からない状態です。 どうぞ宜しくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • EPSON社製品のew-754でスキャナーが立ち上がらない問題について
  • スキャナーアイコンをクリックしても一瞬開始されるがすぐに消える現象が発生
  • 解決方法や対処法を知りたい
回答を見る

専門家に質問してみよう