• 締切済み

正しい生き方?

gajsldgjasldkjの回答

回答No.1

こんばんは。「人に恥じない生き方」こそ至高かと思います。他人より進んでるとか、そのようなことを考える必要はないのではと思います。

関連するQ&A

  • 神が与えた試練

    私は、今まで嫌なことがたくさんありました。他の人(友達など)よりも辛い思いをしました。人に話せないこともあります。 今もクラスの女子にバカにされています。 そして、最近思ったのですが、こういった嫌なことは神が与えた試練なのではないかと。(ここでいう神は別に違う名称でも構いません。) 人それぞれ、嫌なことはあります。いじめられたり、家族が早くに亡くなったり。そうして、人生に挫折した人はダメになります。 私は、今でも過去の嫌なことを毎日思い出しますが、人生に挫折してはいません。嫌なことを乗り越えたというよりも時間が解決してくれたことが多くあります(乗り越えたこともあります)。 神が与えた試練・嫌なことを乗り越えると成長した気がします。現在の嫌なことも神が与えた試練だと思っているので、耐えることができます。 しかし、なんで神はこうも試練ばかり与えるのでしょうか?試練を越えた先にすぐまた試練です。成長しても、また試練だと「自分の人生はついてないなぁ。試練じゃなくて、ただ運が悪いのか」と思います。成長する意味が理解できなくなります。 たまには幸せってものを感じたい。

  • 「考えない」ことは逃げでしょうか?結論でしょうか?

    20代前半まではあまり考えずに生きてきました。 他人からみるとちょっと「え?」というような人生を生きてきました。周囲の人や感情については悩んだりもしましたが、自分の意味や価値観…そういったものよりは感情や本能で生きてきた気がします。 しかし、自分が安定し、周囲を見るととても「自分を見つめ自分を知る」努力をしている人が多かったのです。自分も考えてみようと考え出してもう5年になろうとしています。最近、長すぎて正直疲れてきました。 周囲に「考えても仕方ないことを考えてるね。あんまり考えるの向いてないよ。もうやめたら?あなたは自分をよくわかってるよ」と言われます。自分をわかってるのかな…そうなのかな…とまた考えてしまいます。 今まで自分の意思というよりは、運命が私を動かしているという感じできました。 今後も流れに身をまかしていいんでしょうか? えい!と考えるのをやめて生きることは逃げですか? それともそれが自分への答えなのでしょうか?なんとなく自分のポイントはそこなような気もするんです…。

  • 天は自ら助くる者を助くじゃないよ・・

    >自らではなく、人をが正しいと思います、お風呂で例えられるけど お湯をまえに押しやると回り回って、背中の方に流れが来る、此れが 正解なんだよ、努力なんか誰だってするものなんだ、人を助けると言う +αが大事なんだよ、いい事は人に分からぬようにやれ、此れも半分 だけ当たっている、目に見える所でも良い事をするべきなんだよ 溺れている人間を助けるには自ら飛び込んで助けてやるべきなんだよ そう思うんだけど、反論のある方はどうぞ、教えて下さいお願いします

  • 就職するまでに時間がかかった方に質問。

    その理由は何でしょうか?また現在はどんな仕事をされていますか? 私は20代後半の男です。僕は大学を出てから3年間働いた後、夢に挑戦したいと考え、2年間フリーターをしております。しかし、最初の計画どうりにいかず、結果を出せていません。正直、焦りを感じています。 周囲に同じような人がいないので質問しました。

  • 人生に結果が出る

    人生には結果が出る、と思われますか? いろいろ考えていて、気になったので質問させていただきます。 若いころからその分野では権威だった人が、あることで躓いたことにより、自ら命を絶ちました。 (その人は50代で、つまずいてから数か月後に命を絶っています) それについて、ネットの外野の感想の中に、 「それまでは名声をほしいままにしてきた人生だったのだから、最後つまずいても、十分いい人生だっただろう」 というものがありました。 私もそう思います。 その人が躓いたのは、プライベートでではなく、専門としてきたその分野でです。 それまでの実績も否定された、とまではならなかったと思われますが・・その躓きは、その人の名声に大きく傷をつけたと表現しても間違いではないと思われます。 「人生に結果が出た」という言葉が、頭に浮かびました。 それでも私は、人生のうちのほとんどの時間を、周囲に高く評価されて過ごしてきた、それだけでうらやましいと思ってしまいます。 皆さんは、どう思われますか?

  • 整形や豊胸はダメですか?

    私は、30代後半の女性です やはり、整形や豊胸をした女性って ダメなのでしょうか? 詐欺にあたりますか? 整形や豊胸をして人生変えたいのですが… 人を騙しているようで… このままの容姿で、不幸でつまらない人生を送るのは嫌です 整形や豊胸に対して…どう思いますか?

  • 20代ですが童貞です

    20代後半ですが、まだ童貞です。童貞は恥ずかしいこと・ダメな男・いけないこと?などのイメージがあると思いますが、童貞だと周囲から悟られないようにどういうことに気をつければいいですか?

  • 50代からの仕事って?

    50代からの仕事って? IT関連の仕事をしている40代半ばのおばちゃんです。 IT業界に長くいるのですが、ふと気がつくと周りは、20代後半と30代に40代がちらほら。 50代の人たちはどこに行ったのかと思うほど、仕事では見かけません。 IT業界も50代になってもこのままなんとかやってはいけそうですが、せっかくの人生なので、新しいことに挑戦したいなぁと思っています。 同じやるんなら、歳をとった人がやったほうが付加価値がある仕事がしたいなぁ、と思うんですが、50代のおばちゃんがやってたら「ええ感じ」は仕事ってどんなものがあるでしょうか。 自分の近い将来の計画の参考にしたいんです。 皆さんの思い浮かぶものを教えていただけませんでしょうか。 よろしく御願いいたします。

  • 人生うまくいく人と何をやってもダメな人の違いは?

    20代後半女性です。 友人のなかに、仕事もうまくいき日常生活もうまくいっている人もいれば 仕事も日常生活もうまくいっていない人もいます。 私は仕事も日常生活もうまくいっていないのですが、私の友人は念願の職業に就き、23歳で結婚(旦那は婿養子)、退職、出産、育児、仕事に復帰し順風満帆な人がいます。 人の人生は平等だと思っているので、今自分は幸せでなくてもいつか幸せになれる日が来ると信じているのですが。 人生順調に行く人といかない人の違いは何かあるのでしょうか? 例えば前世、先祖の問題とかさまざまなことも影響してくるのでしょうか? 私の祖父は離婚し水子もいるのですがそういうことも影響あるのでしょうか? 何でもいいので意見をお願いします。批判はお断りします。

  • バンジージャンプはどのくらいの高さから落ちるの?

    私が一度は挑戦したいと思っているのがバンジージャンプです。やったことのある人は、どこでやったかということと、最高スピードは秒速どのくらいになるのか、経験者の人教えてください。私は40代後半ですが健康体で何でも挑戦することが好きなので、やってみたいのです。