• ベストアンサー

水は毎日替えた方がいいですか?

kyoromatuの回答

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.1

こんにちは。 花の水替え 夏場などは特に水が腐りやすく水替えを頻繁に行なった方も多かったと思います。最近では、花屋さんで「キープフラワー」という切花活力剤が500mlで500円くらいの定価で販売されています。それを活用すると切花が長持ちし、つぼみまで咲きます。砂糖水でも代用できますが、水には砂糖が溶けにくいので、切花活力剤の方をおすすめします。すこし面倒ですが、必ず水切りをしてから花を生けることがポイントです。

arcadia99
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。^^ キープフラワーなんていうのがあるんですね。 初めて知りました。^^;

関連するQ&A

  • 花瓶の水は毎日変えるべきでしょうか?

    お花屋さんで花を買ったら、「切花鮮度保持剤」が付いていたのですが これはちょっとづつ毎日入れていくのでしょうか? それとも切花鮮度保持剤を一回で全部入れたら 枯れるまでその水を使うのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 塩・酒・洗い米・水・榊の取り替え方

     母が亡くなり(神道)50日祭まで後飾り祭壇で霊璽を祀っていますが、洗い米と水と榊の水は毎日替え洗い米は我が家のご飯としていただき水は祭壇の傍らのお花にあげていますが、これでいいのでしょうか?塩と酒はいつ取り替えまた下げたものはどうすればよいのでしょうか?1日と15日ときいたことがあるのですが?果物も供えていますが、それは日持ちを考えて適宜替えるというのでよいのでしょうか?  また神道のことがわかる書物もご存知でしたら教えていただけるとありがたいです。  よろしくお願いいたします。

  • おいしい水の作り方

    2、3日前に、テレビでやっていた水道水をミネラルウォーターにする裏技ご存知の方いらしゃいますか? たしか2Lのペットボトルに水道水を入れて、ふたをしないでガーゼを使って輪ゴムでとめる。 2、3時間天日に干す。。。 その後を忘れてしまいました あとどれくらい日保ちするのかも知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 水を毎日2リットル飲むといいとききますが。

    水を毎日2リットル飲むと体にいいときき、お茶をその程度のんでいますが、お水の方がよいのでしょうか?医療関係者のかたにご意見伺いたいです。

  • 水を毎日飲む

    よく、毎日、水を2リットルほど飲むのが体に良い・・・って聞きますけど、俗に言うペットボトルの「お茶」ではだめなのでしょうか。

  • 追い炊きの出来るお風呂、毎日水は変えたほうがいいですか

    新築のマンションに引っ越しました。 ここのお風呂は普通より広く、追い炊きの機能も付いています。 この場合、節約の為にはお風呂のお水は毎日変えず追い炊きで1日おきにお水を変える方がいいのでしょうか。もしくは毎日変える方がガス代の効率もよく節約できるのでしょうか。 ちなみに、お風呂の残り湯は洗濯等に使用しています。

  • 植え替えたら、その後は水をあげたほうがいいのでしょうか。

    植え替えたら、その後は水をあげたほうがいいのでしょうか。 それともあげないほうがいいのでしょうか。 根が土のからまるまでは、水をあげないほうがいいと聞いたこともありますし、 この暑さなのであげたほうがいいのかなとも思います。 花の苗を植えるときに、ポットに水をかけてから植えたのですが、 この後どうしたらよいのでしょうか。教えてください。

  • 水を毎日買う必要ってありますか?

    私は都内に生活しているのですが、毎日ミネラルウォーターを買って飲んでます。 ほぼ毎日2リットルの水を買ってます。最安値でも68円、高くて100円します。 よく考えたら飲料水代に年間30,000円位も使ってることになりますよね!! 10年で30万も払うことになりますが、これって本当に必要なのかなと思います。 沸騰させて飲めばいいのではと思うのですが、なんとなく安全なのかなと思って購入してます。 水ってやっぱり買った方がいいのでしょうか?

  • 整水器の水は幾日間くらい溜めれるか

    水で伺います。ペットボトルに入れた水道水と整水器の水とでは、どちらが日持ちが良いでしょうか?幾日くらいでしょうか?どなたか詳しい方教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 風呂の水って毎日替えないのですか?

    家は3人家族なんですが、父が異常にケチな人で、お風呂の水を3日に1回しか替えません。(ちなみに風呂は毎日はいります。追い炊きができる風呂で循環式ではありません。) ですので、3日目になると風呂の水が濁ってます。 うちの親は水が柔らかくなるのでよいなどと訳のわからないことをいってます。 お風呂の水って毎日替えるものじゃないのですか? また、風呂の水代っていくらぐらいなんですか?