• ベストアンサー

ガムを飲み込む癖

こちらで商品名を出していいか わかりませんが、クロレッツの ボトルガムを2日で完食してしまう くらい大好きです。しかも、噛むだけなら まだしも、全て飲み込んでしまいます。 ガムを大量に飲み込んで 体への危険性はあるんでしょうか? あと最近、食事量を減らしても 痩せなくなり、むしろ太るように なりました…ガムが原因でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sdfrbhy
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.1

それは凄いですね! お腹ゆるくなったりしないんですか?! それはそうと本題ですね。 えーっと、基本的にガムは飲んでも無害です。 誤飲を考えてあるので。 しかし、消化が悪いのは事実です。 少量なら問題なくてもその量だと分かりませんね・・・ それと、原料の酢酸ビニルは発がん性があるかも!ってこと研究されています。 安いガムはみんな酢酸ビニルなので。 太るのはあまり分かりませんが、栄養成分表示では(今クロレッツを食べているので。)1ボトルあたり炭水化物105.1g・熱量221.4kcal・脂質0.2gでした。 そうでもないですね・・・ 太る原因は分かりませんが、とにかく出す癖はつけた方がいいと思います。 乱文ですみませんでした・・・ 

hunihuni8
質問者

お礼

回答ありがとうございます♪ お礼遅くなり申し訳ありません… お腹ゆるくなります…笑 元々便秘なので イイ便秘薬になってますf(^_^) やっぱり消化悪いんですねー 出す癖頑張ってつけます!! ありがとうございました♪

関連するQ&A

  • ガムに依存?

    こんにちは。23歳女です。 1年くらい前から今の会社で事務をして、なんとなく、ガムを食べるようになりました。 最初は午前と午後に1枚ずつだったのが、だんだん量が増え、今ではボトルガムが3日でなくなります。 粒ガムのおいしさにはまっていて、一度に何粒も食べちゃうんです。しかも、かんだあとは飲み込んでいます。 で、質問なのですが、ガムを食べるのをやめるには何か方法がありますか。 また、ガムを飲みこむことで、体に影響がありますか。 ちなみに私はタバコは吸わないです。ガムはミント系の味が好きです。 以上、宜しくお願いします。

  • チューインガムの大量摂取は?

    どうもはじめまして。 数ヶ月前からガムにハマり、ちょびちょび噛んでいたのですが、一度、一週間にクロレッツXPの粒ガムをボトルで購入し、一週間で噛み切ったことがありました。気のせいか、額にぷつぷつとニキビ発生。時期が重なったのかなと思いもするのですが、ガム好きなので気になり、質問させていただきます。 いわゆるチューインガムの粒タイプを一度に大量に摂取した場合、腹がゆるくなる他に体に悪い変化がもたらされることはありますでしょうか。

  • ボトルガム詰替用の有無・空ボトルの利用法について教えてください。

    ボトルガム詰替用の有無・空ボトルの利用法について教えてください。 職場に、卓上用のボトルに入ったキシリトール入りのガムを置いて、 誰でも自由に食べられるようにしました。 質問1.ボトルガムの詰替用は販売されていますか? 詰替用のメーカー名、または、商品名を教えてください! 質問2.空ボトルの有効利用法を教えてください。 クリップと綿棒以外で、入れて使うと便利そうな物の提案をお願いします! どちらか一方でも良いです。ご回答お願いします!

  • 1歳男の子、身長・体重の伸び悩みと食事の適量

    今月末で1歳になる男の子の母親です。身長・体重の伸びと食事の適量について悩んでいます。 生まれた時は身長が成長曲線のど真ん中、体重はほんの少し下で、その後もいい感じにその曲線を辿っていたのですが、8ヶ月頃から体重が25%ほどになり、身長も体重ほどではないですが少し下の曲線に近づきました。でも、本人は至って健康でしたし、寝返りや腹ばい・ハイハイをし始めたのが平均(本などでみるもの)よりも早かったので運動量が多いだけだと心配はしていませんでした。 それが、つい先日計ってみたら(自宅計量なので明確ではないですが)、身長・体重ともに10%ほどになっていました。食事は常に完食ですが、その量が実は少なかったのではないかということに今更ながら気付き、本を見直して今日から増やしてみました。でも、本によって(特に古い本と、最近の本)では量がかなり違うんです。ウチの子は少量(昨日までの量)でも元気に遊んだりしていましたし、今日のような量(大量)でも時間はかかるものの完食します。 食事の量が適量かどうかは、どのように判断すればいいのでしょうか? 身長・体重の伸びが緩やかになってしまったのは、私がしっかりした量の食事をあげれていなかったからでしょうか?

  • 愛犬の食事について

    トイプードル♂とミニチュアダックス♂を飼ってます 大きさはどちらも5~6kgと少し大きめなんですが 餌の量で悩んでいます 餌の量はどちらも餌の説明の最大量+大きめの缶詰 1/4をまぜて1日1回夜にあげてます おやつも朝晩おトイレに成功するたびにジャーキーやクッキー 食後には歯磨きガムをあげてます それでも年中腹ペコみたいでケージの中で飛び跳ねてます 餌をどれくらいあげたらいいのか良くわかりません 近くにドッグランがあるので毎日ボールを投げて取ってこいで運動させています だから毛がフサフサの時は太って見えますが お風呂に入れるとゲッソリしています あと主食のカリカリ(硬い餌)は無くなる度に色々と換えているんですがはじめはあまり食べません それで缶詰を混ぜています それでもはじめは同じ量をあげていても残します だんだんと 完食するので最近は換えない方が良いのでは?と感じています 私が飽き性なので犬も同じ味じゃ嫌だろうと混ぜる缶詰は2日置きに換えていますが混ぜる餌も同じ方が良いのでしょうか? カリカリに慣れれば缶詰は何を混ぜても一瞬で完食します 犬飼育ははじめて2年程度になります トイプーが2歳半ダックスが 1歳半くらいです ご教授よろしくお願いいたします

    • ベストアンサー
  • 少しの量で、すぐお腹いっぱいになります

    当方二十半ばの女です。 ここ数ヶ月、少しの量ですぐにお腹いっぱいになります。 少し前まではコンビニ弁当やファミレスで頼んだものを完食出来たのですが、今は食べきれることが出来ません。 食べたい量と、食べれる量に差があり食事するのがほんの少し辛くなってきました。 それに加え、味の濃いものを食べると気持ち悪くなってしまいます・・・・。 なにか原因はあるのでしょうか?

  • 高カロリー食事をした後の気持ちの持ち方について

    20代の女性です。高カロリーな食事をしたら、次の食事を制限したり、運動したりすれば良いことは分っています。しかし、高カロリな食事後に、消費しなくては、次の食事を減らさなくては、など焦燥感にかられます。また、友達と旅行とかで結構高カロリの食事が続くと前に食べたものがもう脂肪になっていっている気がしてしまい、憂鬱になります。このようでは、これから旅行とか楽しいはずのものが焦燥感に駆られてしまうと思うと憂鬱になります。運動ではかなり激しい運動ではない限り消費できるカロリは大して大きくないことを知ってから、本当にカロリオーバーが怖くなりました。日々、運動にそんなに時間を割けるわけでもなく、学校までのウォーキングくらいです。食べ歩き好き、毎日食べるの大好きといって運動も特にしていない友達が沢山いて、本当に羨ましいです。焦燥感にかられないで、長いスパンでみてゆとりのある考え方をしたいです。  家に招待されてご馳走になる時、結構高カロリのものが沢山でてきてお皿にとってもらってしまうことがありますが、そのような時は残すのは失礼ですよね?よほどお腹がいっぱいとかでない限り完食するべきですよね?そのような時も、気持ちがモヤモヤしてしまう自分がいます。  外食などで、他の人たちと同じ物を食べる場合、例えばカツ丼など完食したら結構カロリをとることが分っており、3分の2くらいにしておかなくてはいけないとか思ってしまい、残そうか、微妙に残したら雰囲気が悪くなる気がしてしまいモヤモヤします。よほどみんなも結構な量と思っている量ではない限り、微妙に残したり、カロリ考えて残しているなどやはり雰囲気を崩す気がします。でも、同年代の人が完食しているのを見ると安心しますが、大きな体の男の人が完食して満足しているのをみると体の大きさが違い、代謝量も異なるのに完食してもいいのか不安にかられます。同年代の女性の方、このような時、完食は普通にしていますか?  どうして、いつも私はこのようなことで考えモヤモヤしているのか情けなくなります。子供の頃は給食とか何も考えずに完食していたのに。大人になり一人暮らしをして栄養や、カロリ面を考えるようになったり、代謝量以上の摂取量が太るとか、カロリ表示の本を見たりと色々情報を得てしまったことがかえって神経質な私を深刻な悩みに落としている気がします。  長いスパンで消費すればいいとか考えるのでしょうか?毎日生き生き食と付き合っていけるような気持ちの持ち方をしたいです。

  • 食事をに付いて

    認知症の方です 心配事として下記3名の方 一気食いをします 過去8か月以内の出来ごと ・ ご飯をノドに詰まらせ病院へ搬送ー1名(この方食事全介助) 退院後の食事 ご飯 -おかゆ おかずー 刻み に変更 ・ ご飯をノドに詰まらせるー1名 食事は今までと変更なし ・ 食事中、ご飯と入歯をノドに詰まらせ病院へ搬送ー1名 一気食いをします(5分位で完食) ・ 先々ご飯をノドに詰まらせないか心配な方 食事を両ほほに一杯入れて食べます(5分位で完食) この様な方の対応、他施設ではどの様にしていますか 3名の方、声掛けはしていますが、食べ物を取り上げないと 箸が止まらない。(楽しみの食事、中々取り上げが出来ません) 又認知症の方1品1品完食して行きます。 危険なのはご飯です、おかずは適量の水分か有り 多少は安心をしていますが。 ちなみに、 ご飯に大さじ2杯ぐらい味噌汁を掛けたいのですが 歯科医からは、ソシャク 力が弱くなり許可が出ません

  • フッ素樹脂加工のフライパンの焦げ

    9ヶ月の息子にじゃがいものおやきを作ろうとしたところ、水分が多すぎてうまく固まらず、片栗粉を大量に入れて水分を飛ばそうとかなりの長時間、強火でフライパン焦げ付くほど焼いてしまいました。そしてフライパンに焦げ付いたものまで剥がして整形して形にしてしまいました。 それを味見もせず、9ヶ月の息子にあげてしまいました。大量に作ったので、冷凍して1週間ほどそれを毎日あげてしまいました。 作ったものをほとんど食べ切る頃、息子が落としたものを一口食べてみたら、ものすごく焦げ臭く炭のように苦かったのです。 息子は何でも食べる子で、どんなに苦かろうが全て完食してしまいます。 味見をしなかった自分を悔やみました。 フライパンはフッ素樹脂加工のフライパンです。フッ素樹脂加工のフライパンは高温になると危険ということを今更知り、後悔が止まりません。 自分の無知が恥ずかしいです。 身体に何か影響がありますでしょうか。

  • 考え事の癖

    昔からなのですが、最近特に考え事をしながら生活してしまっています。 そのせいで、記憶力もよくありません。 たとえば、前日の食事などはまったく思い出せません。勉強した場所もあまり覚えていません。 それどころか、家のカギを閉め忘れたり銀行の通帳をなくしたり、大金の入ったカバンを自転車のかごに入れたままにしておいたり・・・ こんなことが毎日のようにあります(今あげた3つはすべて1週間以内の出来事です)。 たった今も食器を割ってしまいました。 やはりほかの事を考えていました。 自転車に乗っていても、ふと我に帰ることがあります。自分でもどうやって運転してたかわかりません。 まだ25歳なのに不安です。 原因は「記憶力の低下」ではなく、「集中力がない、物思いにふける」ことなのはわかっているのですが。 ちなみに、性格はかなり神経質です。 体のことで気になると、すぐネットで検索してしまいます。 予定とかも立てないと不安になります。 考え事も主に「今日この後どうしようかな」とかを考えています。 当然寝付きもよくありません。改善策はありますでしょうか?よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう