• ベストアンサー

生水の殺菌方法について。

いつもお世話になっています。 生水を沸騰させて消毒及び滅菌させたいのですが、どのくらいの温度でどの位の時間沸騰させればよいのでしょうか? 教えてください。 一度ぶくぶく泡が出る状態にまで一瞬でも持っていけば、それで生水は飲むのに適した状態になりますか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • puu1-2-3
  • ベストアンサー率42% (136/323)
回答No.1

生水? それは水道水のことをいっているのでしょうか? それとも井戸水?川の水? 水道水(上水)は、塩素で消毒、滅菌されているのでそのまま飲めます。 少なくとも日本では。 井戸水、川の水は、環境汚染の影響で人体に有害な物質が混入している場合があるので 沸かしても飲まないほうがいいでしょう。 飲み水に適するかどうかは最寄の保健所に調査してもらわないと駄目です。 沸かせば殺菌できますが、毒素まではなくなりません。 海外では水道水も飲料不適になっている場合があります。 その場合はペットボトルの水を買い求めます。 水道水を沸かして飲むというのは、水道水の塩素をとばすのが目的で、 殺菌が目的ではないです。大都市の水道水は塩素くさいですからね。 浄水技術の革新で昔よりは大分おいしくなりましたが。 塩素をとばす場合は沸騰まで待って、さらに弱火で10分ほど沸かせばよいでしょう。 ただし雑菌が繁殖しやすくなるので、すぐに飲まないと駄目です。

taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 大変勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なぜ生水を飲んではアカンのですか?

    暑い夏は、水分補給が大切です。 しかし、水道からの生水はそのまま飲むと身体に悪いと聞いとります。 一度沸騰させてから 温度を下げてまたは冷蔵庫で冷やしてから飲むようにと 言われた想い出があります。 なぜ一度お水を沸騰させてから飲まないとアカンのでしょうか? また、この時の沸騰持続時間は、どんくらいでいいのでしょうか? 今はとりあえず 部屋が暑くなるので沸騰点に達するとすぐに 電磁調理器のスイッチをきっとります。 科学が得意な方の誠実な回答よろしくお願いします。

  • 生水の加熱消毒でピロリ菌は防げるの?

    ちょっとためらう事があり相談させていただきます。 私の父は、運動の散歩がてらすこし自宅から離れた場所にある 山水が湧き出る清水で水を大きなペットボトルにいれて持ち帰ってきます。 綺麗な水で美味しいと評判ですが、 生水はエキノコックスやピロリ感染の危険があると知り生水は飲まないようにしています。 お聞きしたいのは、ピロリ菌は熱湯消毒で滅菌されるような菌なのでしょうか? 水を汲むのが趣味のようになってきてまた汲みたいようなのです。 「ポットに入れてお湯に使う用だからピロリ菌も熱で大丈夫だろう~。」 と両親は言っていますが、 私としては出来れば胃がんの原因にもなるピロリ菌に 不用意に感染するのは避けたい気持ちで反対するのですが。。。 100℃まで生水を加熱すればピロリ菌は殺菌できるものなんでしょうか。 ご存知でしたらどうぞお願いします。

  • 生水で皮膚病?

    お世話になります。 当方看護学生です。 衛生状態の悪い生水を飲むと腹痛・下痢のほかに皮膚病になる可能性があると文献で読んだのですが、 その皮膚病とはいったいどんな皮膚病で、どんな症状なのでしょうか。 手持ちの皮膚・消化器の教科書や参考書を見ても調べ切れませんでした。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ガラス容器の殺菌方法

    500Wの電子レンジでガラス容器の殺菌または滅菌をするには、どの位の時間で出来ますか?教えて下さい。

  • 熱湯消毒、殺菌

    熱湯消毒、殺菌  いつも、解答いただきありがとうございます。  他人から中古の電動髭剃りを譲ってもらったのですが、  梅毒などの病原菌からの感染が心配です。みったな事無いと言われれば、それまでです。  使うなら、内刃と外刃を交換すれば良いと言われるのですが、自分は、手間も時間もかかるので やかんなどに入れて熱湯消毒、殺菌をしたいと考えるのです。  内刃も、外刃も簡単にはずすことができます。 ●(Q01) 沸騰した湯にどの程度の時間をつければ、消毒できるでしょうか? ●(Q02) こんな危険な賭けは、やめるべきですか?  たとえ一つだけでも、お知りのことがありましたらよろしく教授方お願いします。 敬具

  • 消毒殺菌について

    飲料瓶の消毒を蒸気で行いたいのですが、最短時間と温度を教えてください(出来たら、多数同時に) 常圧でしたいです。あと、最低温度での時間も教えてください。 そもそも可能でしょうか ?

  • ふきんの沸騰消毒の仕方

    ふきんの沸騰消毒の仕方を教えてください。 水を沸騰させるのですよね?その時、他に何か入れた方がいいでしょうか? それと何分くらい沸騰したお湯に入れておけばいいのでしょうか? シンクなどを拭く汚いふきんとテーブルのみを拭く比較的きれいなふきんを一緒にしても大丈夫でしょうか? 沸騰消毒は滅菌されるのでしょうか? 最近は雨ばかりなどですが、部屋干しでも大丈夫でしょうか? 質問ばかりですみませんが、宜しくお願いします。

  • 洗浄・殺菌について

    洗浄・殺菌に関して教えて下さい。(アルコ-ル消毒に関して) 部品を分解・洗浄(中性洗剤にて)後、棚で乾燥、翌日に アルコ-ル消毒後、組みつけています。 今後は、一部のみ、洗浄後に組みあげようと思っているのですが、アルコ-ル消毒を、 1・洗浄後、一部組み付け(塗れたまま、アルコ-ル消毒して組み付ける) 2・翌日、乾燥したその他の部品を、水洗い後、アルコ-ル消毒(乾燥しきっていない状態)  で組み付け こんな感じで考えていますが、一番気にしているのが、アルコ-ル消毒を、機器が濡れた状態 で行っている事です。(時間等の問題で)また、乾燥させた機器も、翌日朝に、一度水洗いしています。(特に問題ないと思っています) ただ乾燥した状態で、アルコ-ルするより、水洗いしてからのほうが、衛生的に思えるからです。 変な説明になりましたが、アドバイス頂ければと思います。 

  • 炭酸水を沸騰させる実験について

    炭酸水を試験官に入れて沸騰させます。試験官の口についたガラス管は水の入ったビーカーの中に入っています。沸騰するとビーカーに泡が盛んに出ますが、ふっとうをやめてもしばらくは、泡の勢いは弱まるけど一定の割合で泡が出続ける、と書いてありました。この泡は二酸化炭素ですか?もしそうなら、二酸化炭素は沸騰しても水にとけていられると言うことになりますが、そんな性質があるのでしょうか?なお、同じ実験を塩酸やアンモニアですると、沸騰すると泡が出ますがしばらくすると泡が出なくなり、沸騰をやめてもやはり泡は出ないとあります。こちらの実験で「いったん出るのに泡が出なくなる」理由も分かりません。かなり分かってないのですが、教えてください宜しくお願いします。 ちなみに、これに関する問題の答えには「塩化水素は温度によって水に溶ける量が大きく変わるが、二酸化炭素はあまりかわらないから」と書いてありますが、これでなんで上記のような結果になるのかが分かりません。

  • 「ガーゼ」と「滅菌ガーゼ」の違いってなんですか? 普通の「ガーゼ」は滅

    「ガーゼ」と「滅菌ガーゼ」の違いってなんですか? 普通の「ガーゼ」は滅菌されてないの? 傷の状態によっては、熱湯消毒を一度した方が良いのでしょうか? お店で売っているのですが、お客さんに聞かれた時に、どっちがいいか説明できません。

専門家に質問してみよう