• ベストアンサー

世の中(外)は狭い?

世の中狭くないですか? 自宅は個人専用の家。外は自分含むすべてが出入りする家だと思いませんか? 外は嫌いな人間と共同で生活するお家じゃないですか?外って言うのは 物凄く広いだけのお家だと思いませんか?人が出入りしてない所なんて ないだろうし広いだけの刑務所だと思いませんか?仲良くない人間との 嫌々での共同生活(外で嫌でも変な人と出会うだけに)なだけにです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 6186move
  • ベストアンサー率47% (76/160)
回答No.1

人類みな兄弟と言いますから、質問者さんの考え方は 間違いではないかもです。 他人=家族と考えれば、家も外もないですよね。 でも外=嫌いな人間との共同生活とか、 外=刑務所というのは質問者さんの主観の問題です。 世の中の一面を見れば、家にも外にもどこにも 自由な場がないように思え、変なやつばかりだと思える かもしれませんが、それは世の中のすべてを 知り尽くした上での結論ではないと思います。 世の中にはいろんな人がいます。 個性と多様性の上に成り立ったコミュニティです。 その中から友人や親友、配偶者が見つかってゆきます。 物凄く広い家が争いの場になるか心安らぐ場になるかは、 結局のところわたしたち一人一人がどう考えるかに かかっているのですから、狭く思える世の中の可能性や 積極的な面に目を向けることが大切だと思います。 質問の主旨に合わない回答であれば申し訳ありません。

ELFelf221
質問者

お礼

ですよね。感謝です^^

その他の回答 (2)

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6312)
回答No.3

貴方が仰るように、自宅がそれぞれ専用の家であるように誰にでも専用の家があり、それが世間です。広いだけの刑務所ではないと思います。しかし世間は狭い事も事実です。

  • gigamax2
  • ベストアンサー率27% (170/628)
回答No.2

こんばんは。 面白い発想ですね。とは言え主観による認識の違いなのでしょうけど。 私は地方都市ですが、野山が近くにあるためにちょくちょく出かけています。一人自然に浸っていると“外が全ての人が出入りする家”と言うよりは、地球そのものに生かされている自分に気が付かされます。それをどう捕らえるか?が肝なのでしょうが・・・。 貴方の認識も一つのバージョンなので否定できないですね。ただ、もっと多角的な視点を持たれた方がよろしいのかな?と率直に」感じました。 その為には生活のリズムの中に、非現実の空間を色々と取り入れてみることは決して無駄ではないです。野山で汗をかくことは良好な脳内物質を作り出し、精神的に活性化しますし。 なのでわたしの場合、世の中は狭いと言うより学び家であり関係する人々は間接的な先生と言う事になります。 貴方の質問にも少なからず学びがありました、有難う御座います。

関連するQ&A

  • 世の中とは?

    「世の中」というのはどういうものなのでしょう? 世間や世界と置き換えてもかまいません。 おそらく主観によって色々な角度があるのではないかと思いますが、あなたにとって世とはどういうものですか? 家の中だけでの生活、ひどく閉じられた世界から感じるその人個人の世の中でも結構です。 お願いいたします。

  • 外に出るのが嫌になってしまいそう。。。。

    なぜ貧乏だと馬鹿にされるのですか? あるいは、よそよそしくされるのですか? 何がそんなにおかしいのですか? 何がそんなにいけないというのですか? 私の何が変で、何がいけないというのよ。。。。 こんなのが続いてばかりで、もう外に出るのも嫌になってしまいそう。。。。 世の中、いい人ばかりではないということは分ってはいるけれど。。。。

  • 仕事をしなくていい世の中は来ないものなのか?

    世の中の人は当たり前のように仕事をしている。 生活するためとはいえ、体を痛めて、ストレスもたまり、 病気になってまで人は仕事をしなくてはいけないのか? 近未来、仕事をしないですむような世の中はこないのか? 嫌な事はロボットにすべてさせて、人間は優雅に生活できる ようになればいいのに。 そして最終的にはSF映画にあるように、コンピュターに人間は 支配されるのだが、まあそれもいいのではないかと思えてきた。 最近、いろいろな歴史の本をよんで気づいた。 人間が人間を統治するのは無理で、間違いだと。 愚かで欲な人間が政治をするから、いろいろ問題がでてくるので あって、コンピューターにすべてまかせればいいではないか? すべての事をコンピュータに判断してもらう。人間はそれに従うだけ。 みなさんはどーおもいます。

  • 【世の中、上手いこと出来ているなあと感心したことが

    【世の中、上手いこと出来ているなあと感心したことがあります】神様は上手いこと世の中の作り上げたと思う。 独身だと生活費が結婚している人の半分で済む。これは子供が出来ている家庭と比較してである。 老後、結婚した人は年金が独身者の倍貰える。独身者は年金が既婚者と比べると半分しか貰えない。でも生活費は既婚者の半分で済む。 世の中、上手いこと出来ているなあと思いました。 神様ってそこまで人間の社会構造まで考えて創造するとは思えないので神様は人間が創造したのだと思うようになった。悪魔も人が創造した。悪魔こそが差別であり、差別こそが悪魔である。差別が生まれたので人は神様のほかに悪魔を創造したのだと思う。

  • 猫の外飼い、室内飼いについて

    回答者様のお宅の猫さんは室内飼いですか、外飼いですか。 ここでの「外飼い」は、外だけで飼うものと、家と外を自由に出入りできるようにする飼いかたのことを言うようにします。あとの文章は「外飼い」で通します。 私の家では生後4か月のオスの猫を飼っているのですが完全室内飼いです。 飼い始めた時は、外飼いにしようかなと思っていたのですが、近くには大きい駐車場や、アパートもあるし、近くには車がよく通る道路もあり、アパートやマンションも近くにあるので、また、隣の家も猫(外飼い)を飼っているので結構危険に思ったので室内飼いにしています。 また、オスなので行動範囲が広いと思われるので、この環境だと難しいと思っています。。。 そこで、回答者様の猫さんは室内飼いなのか、外飼いなのか、聞きたくなったわけです。 外飼いの方は、猫が迷子になったりとか家に戻ってこなかったり、そういう心配ってないのでしょうか。 個人的にも猫がかわいそうだから(母の実家では外飼いのメスの猫を飼っています)外飼いにしていると思っているのですが、やはり車があまり通らないところに家を建てている人や、大きな住宅街に住んでいる人や、田舎に暮らしている人でないと外飼いは難しいと思われますが、実際はどうなのでしょう。 また、近所の関係とかで外飼いは難しかったり、やむを得なく室内飼いにしなければいけないところもあるかもしれませんが、実際はどうなのでしょう。 飼い始めた時とか、どのように外飼いにさせたのかいろいろと教えてほしいです。最初は室内で飼って、後に外に慣れさせて完全な外飼いにしたのでしょうか。 数年前に母の実家で数日過ごしていた時に近くでかなり痩せていた猫を見て、かわいそうだったので近くの売店で食べ物を買って与えた記憶を今も覚えています。世の中には迷子になったのか捨てられたのかは分かりませんが、こういう猫もたくさんいるんでしょう。 逆に室内飼いの猫は外に行きたいような行動を取ったり、鳴いたりはしませんか。 私の飼っている猫も洗濯物を外に出したり家の中に入れるとき、猫が外に行きたがって困っています。以前、外に出してしまったことはありましたが、特に遠くに走って逃げるわけでもなく庭の草や花のにおいを嗅いだりしていました。 室内飼いの猫さんを飼っている回答者様も、なぜ室内飼いにしたのか等、いろいろと教えてくれるとありがたいです。 また、外で生活していたノラ猫を室内飼いにさせた方や、元々外飼いだったけど色々な理由で室内飼いにした方の話も聞きたいです。 結構長くなってしまいましたが、以上の事、お願いします。 もし誤字脱字等ありましたら、ご了承ください。

    • ベストアンサー
  • 外と内でのギャップ(異常ですか?)

    外では普通にいられるのに(内面での浮き沈みを表に出さないようにできるのに)、家ではおかしくなるときがあります。 外では決して、感情的になることはないのですが。 家では突然激しくイライラしてきて焦燥感に駆られたり、 (自分の失態を思い出したり、家族に腹が立つことがあったりしたとき) そういうときは怒鳴って責めたてたり、泣きじゃくったり、頭を打ち付けたりしてしまいます。変な行動をとってしまうことがあります。 内弁慶だと思います。 普段、我慢したりしてる意識はないんですけど、 そのときは気にならなかったことでも思い出したときに気持ちがどんと重くなって、ぐらぐらして鬱屈してくることがよくあります。そして焦燥感に駆られてうわーってなってしまうんです。 鈍感みたいで・・・ とにかく外と家でのギャップが激しいです。 学校では結構ぼーっとしてて、感情の浮き沈みを抑制することに意識的です。考え方がすぐ変わったり、人に対して感情が不安定(なぜか突然嫌いだと思ったり、)気分が晴れてるときと沈んでるときの性格の差が激しく人を振り回しそうなので、だったら最初から沈んでる状態でいようと。 自分にばかり意識があります。 バイトしてるのですが、そこではほんとに普通の健全な人間です。 また学校とは違って、意識は外に向いています。 自分の本質を見失ってることに対しては悩んでいません。 だから、家でも感情を抑えようとしたらできるかもしれないけど、、 変な人を演じてるだけかも?? とにかく、自分がわかりません。 本当に変なのか、演じているのか。 突然すごくイライラしてくるのは本当なんです。 その感情をバネに狂った人を演じているのかもしれないのですが、自分では演じてるのかわからないんです。 躁鬱かと思ったのですが・・・ 変な文でごめんなさい。 19女大学生です。

  • なんか変な世の中だと思いませんか?

    今25歳なのですが、20代になる前は客観的に見ても世の中が明るかったような気がします。 20代を過ぎてからは世の中がすごくつまらない感じがします。 いろいろな理不尽なことばかり多くて疲れます。 くだらない事件や妬み、嫉妬、などのマイナスの感情が渦巻いているように思います。 変な世の中なのに正常だと思い込んで又は思い込むしかなくて生活している人ばかりのような気がします。 ほんと、最近はつくづくそう思います。

  • 自由人(猫)だった猫が引越し後、外を怖がる、また出会う猫に怒っているのですが・・・

    これまでうちの猫は、自由に外への出入りもできていたのですが、引越し後、外に出たがるのですが一人ではあきらめ、一緒に行ってほしがります。人間が一緒だと非常に喜び、外でゴロンゴロンしてしばらく遊んでいますが、外で出会う猫にはものすごい顔で怒っています。外にいる猫の中の一匹は、そばまで来るのですが、うちの雌猫がものすごい怒りようで・・・。コワイから怒るのか、集会に出ていないから仲間に入れないのか・・・?うちは高台にあり、道路も離れており遊び場としてはもってこいなのですが、何だかかわいそうになってきます。私達人間が家に戻ろうとすると、猫もあわてて帰ってきます。引越し前に比べると、外で遊ぶことがほとんどなくなりかわいそうな気がしますが、猫友達がいなくても我慢できるのでしょうか?猫の気持ちなどわかる人がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 単純に外に出て働くのが好きな人っていますか?

     90年代のテレビドラマで家計が困っているわけでもなく、旦那は専業主婦になって欲しいけど、外に出て働くのが好きor自分の選んだ仕事が好きな嫁みたいな設定を何度か見たことがあります。  子供の時はそういう大人ってカッコいいなみたいに思ってあこがれを持っていたのですが、いざ大人になってみるとそんな大人いるわけないと思いました。  やはり、みんな自宅でゴロゴロしてたいけど、お金の為に嫌々働いている人ばかりです。  小さい子がいる場合は年中、自宅で子供と一緒にいるとノイローゼになるから保育所に預けて働いているという人はいましたが、、その家も結局は奥さんが労働する主な目的は経済難です。  やっぱ、労働という行為そのものが好きな人なんているわけありませんよね。  ただでさえ外出するにせよ、衣類を着て、その為に日々風呂にも入らないといけない、体臭・口臭も気にしないといけない、人前に出るということすらプレッシャーで金銭を得るために社会参加するわけで、誰もが避けたいはずですよね。  単純に外に出て働くのが好き、自宅でゴロゴロしているより、仕事をこなしている方が単純に心理状態が安定するという人はいるんでしょうか?

  • 猫は外に出たい?

    3年前家に来るようになった野良猫を飼ってます。 最初はエサを食べるときだけ家に来るような飼いかただっとのですが、近所の猫とのケンカが多くてついに脳を手術するまでの大怪我をしました。 その後からは引越しした事もあって一歩も外には出してない生活を送ってます。 たまに窓から外を眺めてる姿をみるとかわいそうになるんですが、愛着が湧いてしまった今、もし帰ってこなかったら、もし事故にでもあったらという気持ちがあって恐くて外にだせません。 人間のそんなわがままによって猫を外に出さない事は猫にとってみてどんなものなんでしょうか? それと猫が部屋だけでも楽しく生活するためにはどうしたらいいのでしょうか? お願いします。

    • ベストアンサー