• ベストアンサー

結婚したい男性へのアピール手料理

私には一度会って、フィーリングが会い相手の家に遊びに行くことになった公務員の男性がいます。実は結婚情報サービスで知り合いました。相手の月収はアルバイトの私に比べずいぶんといいです。 アルバイトといっても看護婦をしています。 だから、どうしても結婚につなげる出会いにしたいと思っています。一泊するのですが、簡単な調理道具はあるそうです。夕飯で40代の男性が好むようなメニューがあれば教えてください。 また、朝食は作るべきでしょうか? 作るとすればどのようなメニューがよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • peri1005
  • ベストアンサー率33% (610/1798)
回答No.7

せっかく意気込んでいるとこ申し訳ないんですが。。。 手料理は一度そのお家にいって道具でなにがあるのかを自分の目で確かめてからのほうがいいと思いますよ。イザとなったときにあれはないこれはないでは、焦るだけ焦ってアピールどころじゃなくなります。 作るのなら手軽にできる簡単なものから。うまくいけば何度もつくっているうちに好みがわかってきます。人間、正直なものでいくらおいしいと言っても好みでないものへの箸のつけかたはちがいますからね。 卵焼き一つにしたって好みがあります。甘いのがいいのか?そうでないものがいいのか?本当は簡単なものほど難しさは増してきます。その人が喜んでくれる味付けにしなければアピールにはならないんです。 今回はお互いに話をしてメニューを決めていってください。朝食のこともそうです。 結婚につなげる出会いにしたいというなら長期戦覚悟です。相手の好みをしり、相手の性格を読み取っていくこと。交際してしばらくたってみないとわからないことだらけのはずです。料理をしてあげることはいいことだと思いますけど、継続してやれるような環境作りを考えて行って下さい。

neoindex
質問者

お礼

ありがとうございます。私も継続したお付き合いを望んでいますので、相手の好みを知る大切さはあると思います。大切にメニューを考えて行きたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • wildthing
  • ベストアンサー率15% (185/1186)
回答No.9

私は料理があまり上手くないので いつも元彼が朝 昼 晩と 料理をしてくれていました。 料理の鉄人はほとんど男性ですよね?グルメの彼らは舌が肥えているので 自分が料理したほうが美味しくて早く食事ができると思っているようです。 それか外食。 過去7年間くらい外食か それじゃなかったら彼達が朝ごはんからご飯を 作ってくれていました。 でもたまーに私がご飯を作ると死ぬ程感謝してくれましたよ。 朝ごはんで私のお気に入りはパンケーキでした。メイプルシロップとバターを たっぷりパンケーキにのせて 勿論美味しいコーヒーもありです。  あとはベーコンも添えてありました。 あとはスクランブルエッグかオムレツととトーストとオレンジシュースとかいう軽い感じです。 フルーツは必ずなにか用意してくれていました。 私は食べ物にうるさいので料理が好き&上手な人じゃないと私は付き合えないんです。 夕食は魚が好きならぶりの照り焼きはいいでしょうねぇー。 肉じゃがとあとはご飯と 漬物と味噌汁で完璧じゃないでしょうか? あと ひじきとかあるともっとアピールできると思います。 他の方も言っているように あんまりはりきらないほうがいと思いますが 肩を楽にして頑張って下さい!

neoindex
質問者

お礼

実際は朝食にブリの照り焼き、味噌汁、卵焼き、ウインナー、納豆サラダを作り、相手には喜ばれたようです。 ご回答ありがとうございます。

neoindex
質問者

補足

たぶん洋食系は希望ではないと思います。確かに料理人は男性が多いですよね。プロの味というより家庭料理を中心に作ってみたいと思います。ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.8

前質 http://okwave.jp/qa/q6384988.html も読ませていただきました・・が これもやはりとても行き当たりバッタリ的な焦りまくりを感じます。 前質では自らの思いに賛同してくれている方にベストアンサーつけているようですが それならば、こういうところで質問を出す必要性はあまりないでしょうね 老婆心ながらここは少し冷静になって、大人の理性で判断することが肝要でしょう 後悔は絶対に先に立つことはありません (いくら月収が良いといったところで定年まであと10年ちょい アッという間ですしね・・)

neoindex
質問者

お礼

相手との仲は良いです。周りにも少し幼稚だとかは言われます。 ご回答ありがとうございます。

neoindex
質問者

補足

クリスマスの会合は中止しました。また、お正月にセッティングしなおしましたので…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • robin2006
  • ベストアンサー率27% (39/142)
回答No.6

気持ちはわかりますが、何人かの方が書かれているように、あせりすぎだと思います。 たった一度会っただけで意気投合と思い込み、家に行くのが早すぎです。あなたがどういうつもりであっても、向こうはそういう関係OKなんだなと期待しているはずです。あなたもその辺りは成り行き任せのようですから、そうなる確率は高いでしょう。 それに、結婚情報サービスで知り合ったからといって、相手も即結婚を望んでいるとは限りません。 結婚願望が強い女性をうまく扱って体だけ頂く男や、ひどい場合には既婚者だっています。相手の自宅だから大丈夫と思われるかもしれませんが、単身赴任を隠してるケースも。実際このサイトで、単身赴任者が独身女性を騙していて、結婚を迫られ、どうしようという相談がありましたよ。 これが間に共通の友人がいるとか、前からの知り合いなら別ですが、業者やネットを通しての出会いなら、あまりにも軽率です。失礼ですが、相手が40代なら、あなたもそれなりの年齢だと思いますが、恋愛経験が少ないのでしょうか?もし相手が体目当てなら、あなたを喜ばせるよう、話を合わせる事だってよくありますよ。 手料理を振舞うにしろ、あなたの手の内をすぐに見せてしまうと、あっという間に手詰まりになるでしょう。あなたのやり方では結婚というより、都合のいい女になってしまうような気がします。もう少し慎重にされた方がいい結果がでると思いますよ。 参考までに 婚活、すぐ舞い上がり、でも挙句音信不通にされる http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0108/376675.htm?o=0&p=0 手料理を作りすぎると結婚できない? http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/1120/213644.htm?o=0&p=0

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#152554
noname#152554
回答No.5

お相手の「40代の男性」の「好み」を調べてからの方が宜しいと思います。 「朝食」にしても、「和食(ご飯党)」か「洋食(パン党)」か、あるいは「朝食を食べない党」か、などなど・・・。 「相手の為」を思うのなら、先ずは「相手を知る」。 これが大事だと思いますよ。

neoindex
質問者

お礼

相手の好みは魚系だそうです。ブリのアラ炊きなどを作ってみようかと思います。朝食はだぶん和食派です。 ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goyoumatu
  • ベストアンサー率24% (69/284)
回答No.4

貴方の料理熟練度や相手の好みなどもありますから アドバイスが難しいですが 料理の腕にほとんど関係ないのが「お鍋」です。 具財入れて目の前で炊きながら食べるだけですから(汗) ただ野菜や魚介類の下準備がありますから面倒ならスーパーで 鍋用にすでに切ってある野菜や魚介を使うといいですよ。 男性一人暮らしなら調味料や調理器具が期待できませんから 出来るだけ温める程度ですぐ食べれるような食事を工夫するのもいいですね。 自宅でお弁当作っていってもいいんじゃないですか。 どうしても手作りしたいなら その場で簡単に味噌汁あたり作ればOKかもしれませんよ。 だいたいそれで手際の良さと料理の腕がわかりますから。 朝食は相手に相談してみたらどうですか? つきあいが長いなら もちろん手作りですが まだつきあっている状態でもないなら  でしゃばらないで相手に任せておくのも手です。 頑張ってくださいね。

neoindex
質問者

お礼

相手の家には残念ながら、土鍋はありません。しかし、鍋って意見は参考にしたいと思います。 みそ汁は朝に作りたいと思っています。あと、朝に卵焼きを作りたいと思っています。 ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

まだ1度しか会ってないんでしょう? それなのにすっかり嫁気取りで料理なんて作ったら男はドン引きでしょうねwww うちの主人、40代ですけど1度会って家に呼ぶだけでそんな事されたらただの図々しい女、 結婚ってがっついてる女ってしか見れないね。と言ってます(笑) そもそも「結婚するためのアピール手料理」って時点で重すぎるし。 本当に結婚したいならそんな見え透いたアピールしなくてもその人間の本質で決めるものですよ。 まあ「アルバイトの私に比べ随分といいです」「だから結婚につなげたい」って書いてる当たりで金目当ての結婚。 ロクな女じゃないんでしょうけど(笑)

neoindex
質問者

お礼

相手に交際を申し込まれています。 ずうずうしいなんてことはない!!と私は思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.2

好みなんていくら他人に聞いて回ったって 十人十色人それぞれなんですよね それ以前に当然1泊で深い関係になるんでしょ・・ 水を差す辛口ですがたった1度会っただけでしょ お尻の軽さが気になりますねぇ。 40代で独身となれば、それなりの過去はもっていることでしょう 単に収入に惹かれて浮かれているだけで本当に大丈夫なのかな? 何かとても焦りを感じます。

neoindex
質問者

補足

当然一泊で深い仲になるかはなぞです…。その前日はホテルに宿泊して相手とのコミュニケーションを深めてから、自宅に向かう予定なので仲良くなるまでは関係を持つのはやめようと思っています。ご指摘のとおり、浮いた話にならないよう気をつけます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

朝食はご飯と味噌汁 夜は、ビール(日本酒)+好みの物 だすねー・・?

neoindex
質問者

お礼

夜に一緒に日本酒を飲もうということになっています。おつまみはかまぼこに梅肉を挟んだもの、ハム、カマンベールチーズなどを買っていこうと思っています。朝食はご飯に味噌汁、ソーセージ、卵焼きなどを作ろうと思っています。 ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚について

    21才の女性です。 最近、友達が次々できちゃった結婚しています。 そのせいで、焦りを感じてます。 私は将来、県の病院の看護師として働きたいです。 しかし、看護師は激務で出合いがないと聞きました。 私は将来、公務員と結婚したいです。 お互いなにかを守る仕事をしているひとがいいんです。 そういう出会いはありますか?

  • 出会い方・男性が選ぶ結婚相手

    やってみないと分からないと思うのですが、人生の先輩の皆様、一緒に頑張っている皆様、アドバイスを下さい!! 私は現在24歳で、今年25歳になります。 以前は3年ほど正社員で働いていましたが、体調を崩して退職してしまいした。 少しお休みしていましたが、今現在は体調も落ち着き、就職活動をしています。 持病があって、日常生活等は全く問題ないのですが力仕事や長時間日光に浴びたりできないので、事務職の正社員を希望していて、少しでも為になればと事務職のアルバイトをしています。 やっぱりこの不況ですよね、本当に悲しい位なかなか正社員で採用してくれるところがありません。 でも諦めないで、PCや資格の勉強をしつつ、就職活動を継続しながらアルバイトをしています。 最近、周りが結婚したり、婚活したり、結婚の話をするようになって、私も結婚を考えられるような相手と出会いたいと強く思うようになりました。 私は女子校だったせいもあり、なかなか出会いがなく、付き合った経験がありません。 数少ない出会いといえば、同じ会社の人でしたが、社内恋愛だと仕事しづらくなるのも困るし・・・とお断りしてしまいました。 また友達と合コンに行ったこともあるのですが、後から彼女持ちの人が参加していたと聞いて、連絡もとらず、それ以来参加していません。 彼女がいる人と付き合いたくないと思ったのですが、今考えればもっと自分から積極的に参加したら良かったかなと思っています。 友達からは私は真面目で純粋、明るい性格と言われます。 恋愛に対しては、今まで積極的になれなかったのでこれから頑張ろうと思います。 ダイエットして、自分を磨いたり、料理を頑張っています。 正社員が決まってから、婚活しようと思ったのですが、なかなか決まらないのと、女性は若い方が良いと聞いたので、私も婚活と就活、両方頑張った方が良いかな?と思っています。 ただ、今の私は24歳で現在アルバイトなのですが、その場合、結婚を考えた相手として見られないでしょうか? 出会いや、紹介もなかなかないので・・・趣味のサークル、習い事も参加してみようと思ってます。 出来ればフリーターや無職の人ではなくて、ちゃんとお仕事をしていて、清潔感のある性格が穏やかな人が良いなぁと思っています。 私がそう思うように、相手も結婚したい相手像があると思います。 男性はどういう相手と結婚したいと思いますか? また、結婚相談所だと結婚したいって思う人が登録する場所だと思うので、 そういう人と出会いたいので登録したいのですが、実際利用した人はどうでしたか? お互いフィーリングが合えば、すぐ結婚しても良いし、結婚を考えられる相手ならある程度お付き合いしてから結婚したいです。 結婚後はお互い働いても良いし、パートしても良いし、家庭に入っても良いなぁと思っています。一緒に頑張りたいです! 出会い方や、男性はどういう女性と結婚したいのかなぁと思って質問しました。 ここまで読んでくださってありがとうございました。 ご回答お待ちしています!

  • 男性看護士と

    出会いたいのですが、最終的には、結婚を考えての出会いが欲しいのですが、知り合いも居なく、どうやって出会いを探せば良いのでしょうか?入院した時にとても面倒見がよく優しく頼れる男性看護士が担当していたので、その時から、結婚するなら看護士と思いました。昔から看護士になりたかった夢もあり結果看護士には就けなかったのもありますが素晴らしい職種だと思っております。

  • 男性の結婚観について

    アラフィフ男性にお尋ねします。 これまで独身を通し、いよいよ結婚相手を探そうという状況で、「こういう相手と結婚したい」と思うような条件(決めて)にはどのようなものがあるでしょうか? 知り合いの紹介で出会った彼は、非常に仕事が忙しく、しかも不規則で、転勤も多く全国各地を転々としてきた方で、現在も地方在住です。 これまでも出会いやお付き合いはあったと思うのですが、互いに結婚に踏み切れなかったのは何故か?結婚自体に向いてない人なの?とも思ったり…。 アラフィフ世代独身男性、それ以外の世代でも既婚男性からのご意見を頂けると幸いです。

  • 結婚の決め手

    ご結婚されている方に質問です。 結婚の決め手は何でしたか? 見た目(ルックス)? 年収? 公務員だったから? 料理が上手いから? 自分よりはるかに若かったから? フィーリング(価値観)が合うから? 笑いのツボが一緒だったから? など、いろいろ教えて下さい。 (できれば本音で) 尚、男性か女性かも教えて頂けると嬉しいです。<(_ _)>

  • 男性は結婚したい相手にしか結婚の話はしませんか?

    未婚の男性は、余程軽い人か結婚詐欺師でない限り、結婚してほしい女性にしか結婚の話はしませんか? 親切な男性の方、教えてくださ い。 私は20代女性です。 以前、友人に恋愛相談をしたときに言われ、気になりました。 さすがに、「結婚しよう」や 「もし結婚したら~」という位直接的な話は、結婚したい相手にしかしないと思うのですが、 もう少し抽象的で、 「(結婚して)毎日帰宅して夕飯が準備してあったら食べ過ぎてふとりそうだな」や「同期がどこどこで式挙げて、半年も前から予約してたらしい」 という話の場合は、結婚したい相手以外にもしますか? むしろ、本気で結婚したい相手には、こんな抽象的な話はしないですか? 細かくてすみません。 よろしくお願いします。

  • 彼の家に一泊したバレンタインデートの行方

    私には結婚情報サービスで知り合った四十代後半の公務員の男性がいます。今までで会ったのは二回目で、公務員住宅にお邪魔することになりました。 私は三十代前半ですが、アルバイトをしています。アルバイトといっても看護婦ですが…。 こんな私ですので彼はどうしてもゲットして結婚したいと思い、グラタン・とんこつ鍋・貝柱のサラダ・鶏の唐揚げなどをごちそうしました。男性は非常に満足した様子でおいしいと言っていました。 何をごちそうするかなども、こちらで相談させていただきました。 一泊の晩には日本酒・ワインなどを飲みながらDVDを鑑賞しました。 夜はどうなるかとワクワクしていたのですが…、相手より「マッサージできる?」などと聞かれ(これが初めての触れあいとなる)手や足、肩や腰などの全身をマッサージしてあげました。 そういう関係になるものかと思っていたのですが、実際は添い寝のみ。相手と足をからませ合い抱き合うことはあったのですが、キスもまだです。 相手はもうわたしの親には会っているので、そんなめちゃくちゃな事は出来ないなどと言います。相手は私を思いやっての行動なのかでしょうか?私に興味があるかどうか質問です。

  • 40歳以上で結婚した男性の方、40歳以上の男性と結婚した女性の方へ。

    40歳以上で結婚した男性の方、40歳以上の男性と結婚した女性の方へ。 40歳以上で結婚した男性の方、あるいは、40歳以上の男性と結婚した女性の方へ質問です。 1.結婚したのは何歳のときですか?(差し支えなければ初婚か再婚かも) 2.お相手の年齢は何歳でしたか? 3.お相手との出会いはどこでしたか? 4.そのような経緯で付き合い、結婚までいたりましたか? 5.40歳まで独身だったのに、結婚を決めた一番の決め手はなんでしたか? 以上の質問に答えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 男性が言う結婚願望について。どこまで信じればいい?

    「おれは30までには結婚したい。30を過ぎたらもう結婚できなさそういだし」と言います。 彼は医師で激務な為、周りも研修医を卒業してすぐ結婚する人も多いらしいです。 現場に看護師はいますが、結婚対象にはならないらしく「30歳を過ぎたら出会いもなくなり、本当に結婚できないような気がするんだ・・・」とつぶやいてました。 しかし、今28なんですがなかなかプロポーズしてくれず、待っている途中です。 交際期間は2年未満です。 私も結婚するつもりもないのに、無駄な時間は割きたくないんですが・・・ 男性がこういうことを発言する場合、30までには結婚をしようと実行するもんでしょうか? 口先だけの人も多い中、どこまで信じていいのか分かりません>< 私がまだ社会人になりたてなので結婚対象にはならないんでしょうか?

  • 男性から見て、結婚したいなと思う女性は?

    私は23歳女性です。 私には好きな人がいます。 彼は25歳で建設業で働いてます。 私は彼に ・少し天然(実際は違います) ・料理をあまりしない(上手などは別として自分で食べたいものは作ったりします) などと思われてます。 仕事は飲食店のアルバイトです。 ここで質問なのですが、 男性からみて「こんな人だったら結婚したいって思うな」という女性像があれば教えていただきたいです。 あと、やはり仕事はアルバイトではなく、ちゃんと正社員や資格を持ってる人がいいなどと思いますか? 女性は結婚相手の男性の仕事を気にすると思いますが、男性は女性の仕事を気にするのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • EW-M670FTのADFカバーの裏側には紙送りローラーと茶色のひも状の部品がありますが、これは必要な部品なのでしょうか?
  • 最近、EW-M670FTで手差しコピーや手差しからFAX送信すると、紙の左端に縦線が入るようになりました。茶色のひも状の部品が関係しているのでしょうか?
  • もし茶色のひも状の部品が不要な場合、カットしてみたいと思っています。どうすればいいでしょうか?
回答を見る