• ベストアンサー

ジムに通えるように背中おしてください!

ジムに通いたいのですが、とっても緊張します(><) 1人で通うのですが、なんだか人から見られるんじゃないかとか自意識過剰になってしまって勇気が出ません。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#152554
noname#152554
回答No.1

「ジム」って・・・。 他人に背中押して貰って通う場所じゃ無いと思うけどな・・・。 (^^; 「有る程度、続けてこそ意味がある」って場所でしょ?。 ★ハッキリ書くけど、誰も見てませんよ。 「変な自意識」は捨てて、やりたい事をされたら宜しい。 そう思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

noname#132068
noname#132068
回答No.10

背中押せばいいんですよね Σ(゜д゜;) 大丈夫誰も見てないから 皆疲れちゃって人なんてどうでもいいんじゃない☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#139377
noname#139377
回答No.9

ジム歴10年です 未だかつて友達と一緒に入会して3ヶ月以上続いた人を見たことがありません ジムは行ってると自然に友達増えます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

>1人で通うのですが、なんだか人から見られるんじゃないかとか自意識過剰になってしまって勇気が出ません。 私の場合視線恐怖があります。 1回2回は頑張って行くのですが、そうした部分(↑)の精神的 負担が段々重なっていき、3回4回目となるに従い、出掛けるのに「行きたくない。  でも行かなきゃ」という、葛藤を克服するための大変なエネルギーを要します。  ある日体調不良や忙しくて等の理由で休み、しばらく休むのが続きます。 でまた「行かきゃ」と 勇気を振り絞って行きます。  既に1回行かなくなる経験をしたので、今度はより簡単にまた行かなくなります。 そういうのを数回 繰り返した末、とうとう全く行かなくなります。 しかしその間も会費は自動的に引き落とされて います。 やがてもったいないと感じ退会します。 後で行った回数を払ったお金で割ったら、 1回当たりの料金がかなり高くなっていたことに気付きました。 己の性格を知っていたら対策も打てます。 もし私と似たような傾向がおありでしたら、その部分= 「なんだか人から見られるんじゃないかとか自意識過剰に・・・」をどうするか、考えてから 行かれた方がよろしいかと思います。 でない精神的葛藤でより疲れてしまい、またお金も もったいない結果に終わりますので。 でもやりましょう! 頑張って下さいね!(←背中を押しました。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

 ステキな身体が引き寄せるウフフな時。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.6

去年から通ってます。 結果を言えば「誰も気にしていない」ということでしょうね。 みんな目標を持って、自分を鍛えるために来てますから、特別美人でグラマーとか 瑛太みたいなら見られるでしょうが、一般人なら誰も気にしません。黙々と トレーニングやってる人がほとんどですよ。 汗を掻くと気持ちいいものです。新年ですしぜひスタートを切って下さい!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mei0021
  • ベストアンサー率37% (69/183)
回答No.5

一応、旦那さんと同じジムに通ってますけど、 現地では別に口をききませんよ?? いや、仲が悪いわけではないです・・・(苦笑) それぞれメニューが違うので、自分たちのペースでしますから いちいちおしゃべりとか、見守ったりなどしません。 人のこと、見てないし。 あ。器具が空いたかどうかは、見ます。その程度。 イヤホンつけて音楽聞いたり、テレビ見ながらランニングしたり。 ジムスタッフとは挨拶しますけど、特に会員の方とは話しません。 背中?? 押したげる♪ 「今だ!!! 今すぐ申し込め!! そして自分と闘うのだ!   引き締まった健康な肉体があれば、(なんとなく)自分に自信もつくゾ!      がんばれ フレンド!!!」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

最初は友人と行ってましたが、時間が合わず結局1人で行ってました。 私も行くまでは1人では無理と思いましたが、案外人と一緒に来てる人の方がかなり少なかったです。 ジムでは皆黙々とやるので、誰の目も気になりませんよ^^ 安心して通ってみてください。 個人的には、通うというスタート地点に立つ事よりも、通い続けられるのかという方が少々気になりますが・・・^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kiyoxxx
  • ベストアンサー率19% (157/823)
回答No.3

どうしてジムに行きたいと思ったのですか? てか、なんのジム? 痩せたいとか、強くなりたいとか、かっこよくなりたいなんて思ったのかな その時の自分を想像してください。 逆に、自意識過剰気味でないと、続けたりできない場合もあります。 恐ろしいほど人は見てませんけどね^^ 私もずっと昔にボクシングジムに通っていたことがあります。 左ジャブしか習いませんでしたけど もっと続けていたら、今頃は元世界チャンプとしてバラエティー番組に出れてたかなとw 辞めた理由が縄跳びが飛べなかったという事は秘密です。 がんばって。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3141)
回答No.2

ジム受付してた事ある者です 私が働いてたところでは、一人で来て黙々と鍛えて黙々と帰る人が多かったです そう気になさらなくて良いと思いますよ 皆、各々で好きにやってるって感じですから… 気になるなら、ウォークマンでも聞きながらやってみるとかは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女です、ジムでの視線って分かりますか?

    はじめまして、現在23歳の女です。 今年の始めくらいからジムに通い始めました。 ダイエットとボディメイクのために始めたジムで、段々といい具合に仕上がりつつあります。 本題なのですが、通っているジムにかっこいい男性がいらっしゃいます。 決まった曜日と時間に来ていて、たまたま私が行く時間にいらっしゃることが多かったです。(見かけるのは週一くらい) 当時は話しかける勇気もなかったし、遠くから後ろ姿を見つめて格好いいなぁとか眺めているだけで眼福でした。 そんな彼なのですが、約一ヶ月ほど前から全然見なくなってしまったんです。 都合上決まった時間と曜日にしか行けないので、彼が他の日時に来ているのか・それともジム自体を辞めてしまったのかすら分からずモヤモヤとしていますし、姿を全く見れなくなってしまったことに落ち込んでいる自分がいます… 彼は私のことすら認識していないと思いますが、見過ぎで怖がられてしまったのでしょうか。 もちろんそんなのは烏滸がましい考えですし、自意識過剰なのは理解しています。 でも万が一私の視線に気が付いて、気味悪さなどを感じさせてたら申し訳ないな…と思った次第です>< 目は口ほどに物を言う教えがあるように、やはり視線って分かるものなのでしょうか?? ジムで出会っただけの男性にこんなに惹かれるなんて、どうしたらいいでしょうか…。

  • ジムに行けなくなりました

    3ヶ月位前からジムに行けなくなってしまいました。 最初は続けてみたのですが、ランニングマシーンを使用していても、 隣に人がいたりすると迷惑掛けてるんじゃないかとか、 他の器具を使用している時も邪魔なんじゃないだろうかと、 アレコレ周囲の目が気になってしまい、ある日を境に嫌になってしまいました。 会社では、プログラムに参加したらどうかと言われたんですが、 只でさえジムの不特定多数の中に居る事が苦手なのに、 プログラムなんて尚の事、人目が気になってしまいます。 自意識過剰過ぎるのかもしれませんが、 途中から異常に周りに迷惑を掛けている気分になってしまいます。 何か気持ちが楽になる方法は無いでしょうか? ジムを辞めてしまうと、今までジョギングなど散々諦めてしまっていたので、 もう二度とダイエットをする機会を失いそうで恐いのです。 20代後半の男なんで情けない質問だと思いますが、 どなたかアドバイスを頂けると幸いです。

  • 偶然同じジム。チャンスなのに怖い

    最近気になっている男性がいて、どうやら彼と偶然同じスポーツジムに通っていることが分かりました。 すぐに話しかけて仲良くなれるチャンス!!と思ったのは一瞬、 本当に彼だったとしたら…私の事分かるんだろうか。。 話かけられて嫌じゃないかな…っていうか人違いだったら…とか考えて さらに、そこにいるのが彼だと思うと意識しすぎて、そのスペースにさえ行けません! ところが、今日その彼とジムで目が合いました。しかも2回ぐらい。 う~わ~と思いながらも声かけようと思ったのですがそのまま彼は通り過ぎてしまいました。 今まで2回しか(大勢で)会ったことがないから、私の顔なんか覚えてなくて当然なんだけど、思ったよりショックで…。 もうハタチ越えてますが恋愛経験がなく、この先好きな人なんか現れないだろうと思ってたから、自分の気持ちにものすごく戸惑っています。 彼と話してみたい、どうにかして仲良くなりたいと思うんですが 拒否されて傷つくのが怖くて勇気が出ません。 こういう場合、皆さんならどうしますか? 彼に話しかけるのは迷惑じゃないでしょうか…?

  • とっつきにくい?話しかけづらい?ジム友達ができません・・・

    27歳の彼氏なしの女です。 一ヶ月程前に、近所のジムに入会しました。 元々、年齢・身長から算出される平均的な体型よりも少し細く、食べても太る体質ではないのですが、本格的な夏に向けて身体を引き締めようと一人もくもくとトレーニングに励んでいます。 ・・・が、実はジムに入会した目的はそれだけではなかったりします。 恥ずかしながら、・・・お友達が欲しいのです・・・(男女問わず)。 元々友達がいないわけではないのですが、どの友人も電車に乗らなければ会うことが出来ない距離なので、 ジムを通じて近所の友達ができたら、仕事が終わった後に一緒にご飯を食べたりとか遊んだりしたらきっと楽しいだろうなぁ、なんて淡い期待をして入会してみたはいいものの、全くそんな気配はありません。 入会したのは大手のジムで、スタジオプログラムもあるのですが、私はまったくの初心者、しかも一人なのでなかなかそこに飛び込む勇気も出ず、いつももくもくと一人でマシンを使ってトレーニングしています。 会員の女性はほとんどがスタジオ目的で来ているらしく、マシンフロアには不思議なくらい女性がいません。同年齢くらいと見受けられる素敵な男性もいるので話しかけてみたいな、と思うのですが、いつも思うだけで一人帰っていく感じです。 私はどうも初対面の人には「冷たそう」「無視されそう」という印象を与えやすいらしく、今まで一度もこういった場所で声をかけてもらった経験がありません。 親しい友達に言わせると、自分では全くそんなつもりはないのですが「人を寄せ付けないオーラみたいなものが出ている」らしいのです。友達になった今だから言えるけど、最初は口をきいてもくれないかと思っていたとか、最初の印象と友達になってからでは全然イメージが違うなど、友人になった人達からは後になって必ず言われます。 人付き合いを鬱陶しいと思う方ではないし、むしろ求めているのですが、誰も仲介してくれる人がいない空間ではどうもうまくいきません。 挨拶から始めてみよう!と思うのですが、自分が初対面の人にどんな印象を与えてしまいがちなのかを今まで散々人に言われたことによってわかっているだけに、迷惑がられてしまったらどうしよう、と思うと勇気がでません。 施設内で親しげに話している人達を見ると、どうやって友達になったんだろう!?と羨ましく思ってしまいます。 ジムに通っている方々に聞きたいのですが、顔見知り程度の同性、もしくは異性に突然話しかけられたらやっぱり引いてしまいますか?

  • スポーツジム

    私は一回もスポーツジムに通った事ないのですが、会員になって体鍛えたり減量したいと考えています。スポーツジムは一人で入会や通う事に抵抗あるんですが、ネットで調べたらそんな事なく気軽に一人で行っている人が多いと書いてありました。 スポーツジムは一人で通っている人、結構いるもんなんでしょうか ジムに通っている方など何でもいいのの教えて下さい

  • ジム

    ジム ジムのスタッフで気になる人ができました。今一ヶ月通ってます。自分24歳でスタッフは4、5歳年上です。仲良くなりたいけど意識しすぎて空回りしています。多少の会話はしますが決めてがありません。いい年だし。付き合うとかじゃなく友達になりたいです。失礼ですかね?またスタッフは頻度に連絡先きかれますか?

  • スポーツジムで気になる女の子がいるのですが、どうしたら?

    35歳の会社員です。恥ずかしながらここ5年以上恋愛経験ありません。昨年秋から健康とダイエットを兼ねて、会社帰りに便利な市営のスポーツジムに通い始めました。月木を除き週3~4回、時間帯はいつも18:00~21:00ぐらいです。そこで最初は特に何とも思ってなかったのですが、昨年末頃から好きというか、異性として気になる女の子ができました。彼女は20代半ばから後半で、週に何回か1人で来てるようです。話したことさえないので、名前も何も知らなければ付き合っている人がいるのかも分かりません。1人でジムに来るぐらいですから、ジムにいる間は黙々とトレーニングをしていて、話し掛ける隙というかタイミングも見つけられません。私自身もジムの間は真面目にトレーニングしています(彼女が着てるとチラチラ見てしまいますが・・・)。こんなとき、相手に困らせることなく自然に声をかけるにはどうしたらいいでしょうか?ジムが終わってから声かけるのもなんか待ち伏せしてるようで、彼女に変な恐怖心を抱かせてしまうのも怖いし。一度だけ、更衣室から出るタイミングを合わせて、偶然帰りが一緒になるような感じで声かけようと思ったのですが、勇気がでませんでした。こんな情けない私にアドバイスがありましたら宜しくお願します。

  • スポーツジムに行く勇気がありません。

    以前は真面目にジムに通っていて、食生活もキチンとしていて、体脂肪と体重を減らすことが出来ました。 でもそれからキープが出来なくなってしまい、精神的ストレスからお菓子を夜食べるようになり、今リバウンドしてしまいました。 リバウンドしてからジムに行く勇気がありません。 痩せている頃の私を知っているスタッフさんがいるからです。 ジムに行かなくなってから、約2ヶ月経ちます。 2ヶ月もすれば、以前の私のスタイルなんて忘れ去れているでしょうか? 明らかに二の腕もむっちりしてるし、太ったことは明らかな感じです。 ジムに行って運動して、食のことを考えないようにしたいのですが、 なかなかジムに行く勇気がありません。 行きづらいのは最初だけでしょうか。 実は以前にも同じようなことでご相談しましたが、ジムにいけないまま今にいたります。 だったらもう行けないだろ・・・と思われますか。 情けない話ですが、退会しちゃったほうがいいでしょうか。。 こんなの人に聞かないで自分で決めろ・・・と厳しいご意見もあるかと思いますが、相談させていただきました(T_T)

  • リバウンド後⇒ジムに行く

    3ヶ月ほどジムに通って、体重・体脂肪とも理想体重まで落すことが出来ました。 でも3ヶ月目に入った頃から生理が止まったり、心理的なことから暴食が止まらず、結局体重は元に戻ってしまいました。 リバウンドです。。 体重が増えてから、ジムに通わなくなってしまいました。 今はまたジムに通って体をまた元に戻していきたい気持ちに回復してきました。 でも、ジムに行って久しぶりに会ったインストラクターの人に、内心「えっあの人太ったよ・・」「前より太ってるよ・・」「リバウンドしたんだな」「うわぁ・・」とか思われないかこわいんです。 少し顔なじみの気になるインストラクターの人がいたので、私の顔は覚えていると思うし、その頃の体型も覚えていると思うんです・・。 だから、余計にリバウンドした自分を見られるのが恥ずかしくて・・。 でも、またジムに通って元に戻せばいいって思う自分もいます。 でも、今は少し勇気が出なくてジムに行けないでウジウジしています。 やっぱりリバウンドしたって分かってしまうでしょうか。 それとも、他人はそれ程気にしてませんか? 私の気にしすぎでしょうか。 また、一時期痩せていて、また太った人を見てどう思いますか。 程度の低い質問ですみません。 でも今すごく気になっていて他の方のご意見が聞きたくて質問しました。 よろしくお願いします。

  • ジムのインストラクターに告白を

    ジムのインストラクターさんに1年ちょっと片思いしています。 最初は、プログラムを受けて、すごく好感をもって、なるべく彼のプログラムにでるようにしたり、ストレッチを受けるようになりました。 少しずつ話すようになりましたが、基本的に意識している人とは緊張して話せないタイプなので、人がたくさんいるときにはあんまり話しません。 ストレッチの時などに自分としては、ちょっとアピールしたつもりですが、そこまで積極的ではないので、気持ちに気づいているかどうかは、半々です。 そんなインストラクターさんが転勤することになってしまいました。いつもなら、寂しいと思いつつ、行動に移さないまま終わってしまうのですが、今回はきちんと気持ちを伝えて、ケリをつけようと思いました。 直接言うチャンスはもうないので、手紙を渡すつもりです。今までお世話になったお礼と、気になっていた、ということをかいた手紙です。 もう一人の仲がいい女性も手紙を渡すので、一人の人から手紙もらって気まずいということはないかと思うのですが… 最後の日に渡すつもりですが、このことで相手に負担になったり、困らせてしまうようなことはないでしょうか? 非常に仕事熱心で真面目な優しい方なので、相手を困らせてしまうようなことはしたくありません。 転勤してしまうので、もう会うこともないと思いますが、転勤先にレッスン受けに行けば会えます。もしかしたら一度くらいは行くかもしれません。 連絡先等はお互い知りません。

このQ&Aのポイント
  • print cdで画像を取り込むと、画像が荒くなってしまい、滑らかな画像になりません。
  • この問題の対処方法を教えていただきたいです。
  • EPSON社製品についての質問です。
回答を見る