• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:婚約者の彼から私の家族へのプレゼント)

婚約者の彼から私の家族へのプレゼント

otomesukeの回答

  • ベストアンサー
  • otomesuke
  • ベストアンサー率46% (27/58)
回答No.4

簡単に答えるとするなら他の方が言われているように彼にはそのまま言わないほうがいいと思います。 ただ、他の人と少し違うところは“そのまま言わない方がいい”という風には思います。 たとえば何かがあってそれに対して自分が何かをするとして… その後に訪れる結果はおおよそ二つにしか分かれません。 1)一つはその何かに対し貴方がした事(言った事)で余計な問題をひき起こしてしまう事か… 2)或いはその何かに対し貴方がする事関わった事でその問題が大した事ではなくなってしまう事… そのどちらがいいかは多分誰しも同じ答えになるんですが… でもその割に“何かあった事に対して自分が何かをする”その時に その2つの『どちらに持って行きたいか』を考える人は実はとても少ないんです。 今貴方は嫌な気持ちになっちゃっているので、その自分の気持ちを落ち着ける事だけ気持ちが行っちゃってます。 つまり“我がの事(自分のこと)”だけになっちゃってます。 だからその嫌な気持ち(ストレス)を解消するのに友達を使って母や姉の至らない所を言って“うわ~それは大変ね~”と相手に受け止めてもらってやっとスッキリする…ってな事になってます。 つまり…人に助けてもらってるって事。 ただ気づかないといけないのは彼と貴方の関係を守れるのは貴方と彼以外にはなかったりするって事… 彼との関係に何かあった時には友達に愚痴は聞いてもらえても、その友達は貴方と彼の関係を守るなんてできません。 守れるのは“彼か貴方”しかいないんです。 もし貴方が友達にしたのと同じように貴方のストレスからくる愚痴や不平を彼に聞かせたとしたら… それは貴方にとっては幸せかもしれませんが彼にとっては最初はウンウンと聞いてくれるかもしれませんがそのうち愚痴や不平を聞かされる事にうんざりとするでしょうし、そうなりゃそのうち彼は愚痴や不平を言う貴方といる事にうっとおしくもなってしまう…って事にもなっちゃいます。 じゃあどうするのがいいかというと…実はさほど難しくなくとても単純で… 先にあげた2つに分かれる結果の『どっちの方に進ませたいか』だけを考え、 そちらに進むようにする事だけをするなり或いは言えばいい訳です。 実はそうすることで今貴方が感じてるストレス自体も少なくなったりします。 つまり… 母や姉が、彼がくれたものに対し有難うという気持ちなくして文句を言うなら… 本来貴方が言うべき相手は友達でもなく彼氏でもなくその母と姉であるはずです…よね 『確かに彼の選択はよくないかも知れないが良かれと思った事なのに、それに文句で返すアンタ方の方もイカンだろが』と… 今の貴方が思ってる事をちゃんと伝え、“お前らもアカンだろが”とちゃんと判らせてあげなきゃいけない訳です。 例えそれを相手2人が理解せずとも、それをちゃんと表明する事で貴方の心の中で母と姉のあるべき位置づけする事ができるわけで…貴方が抱えるストレスはそうやってちゃんと反論する事でだいぶん軽くなるわけです。 つまり…貴方自身が文句を言うべき相手にちゃんと文句を言えば わざわざ友達に受け止めてもらうまでのストレスは抱えなくても済むって事になるわけです。 “それが言えないから困るんじゃない!”って怒る人がいますが… 先に書いた部分を読み返して“自分はどっちに持って行きたいのか”… そしてその行き着く先にある“じゃあ彼との関係が壊れてもいいのか”を考えると自ずと答えがでるかと思います。 では次に彼に言うべきかどうかですが… 彼になんでもかんでもそのまま話していいかというと…他の方の言うように良くはないです… 『なんでも話せる』事はいい事だけど、愚痴や不平は誰だって聞かされるのは嫌なもの… いい関係を守る為にはその『伝え方や言うタイミング』という気遣いが不可欠だったりします。 逆にもし他の方の言うように何も言わないままなら彼は相変わらずまた別の機会に気遣いのちょっと足りない変な事しちゃいます。  それは母や姉にまた突っ込ませるスキを与える事にもなりますし… そして多分他でも似たような気遣いの至らない事やっちゃいますし… それも良くないですよね。 なので、今すぐではなく、必ずどんなプレゼントがいいかを話せる機会がくるので その時にその“機を見て話す”方がいいと思います。 “誰がどう言った”ではなく、『何がいいのか悪いのか』だけを話すといいかと思います。 “賢い話し方”なんてないように思います。  どもっていようが泣きながらでも別に良くて… あるのは上に書いた2つの“貴方はどちらに持っていきたいか…” それだけに思います。

bioty
質問者

お礼

お礼が遅れましたこと、申し訳ありません。 ご回答、大変参考になりました。 自分の考えになかったご回答をいただけたことで、 大変勉強になりました。 また、親身にご回答いただいたことで元気をもらいました。 感謝します。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • クリスマスプレゼント

    好きな女の子にクリスマスプレゼントを渡そうと思います。 前回質問した内容ですが、間違いがあった為、もう一度質問させて下さい。 私は20歳で年下の女の子へのプレゼントをしたいです。 みなさんのご意見お聞かせ下さい。 クリスマスの日に、初めて遊んだ後に… 1、ちょっと気になる人から小さい丸玉のパワーストーンのブレスレットを貰ったら? 2、男性友達から小さい丸玉のパワーストーンのブレスレットを貰った? パワーストーンを選んだ理由としては、好きな女の子が風邪を引きやすい為、健康石のブレスレットをプレゼントしようと思いました。 気になる人、男友達で貰った時の感情が違う場合は両方答えて頂けると幸いです。 回答お願い致します。

  • 彼にささやかなプレゼントをするには

    こんばんわ。 私は28歳で、もうすぐ付き合って半年の彼がいます。(彼は2歳下です) 半年だからといって特段なにもしませんが、 その日は平日なので、 仕事終わりにいつもよりちょっといいところでご飯食べようかという話になっています。 彼がお店を探したり予約したりしてくれているので、日頃のお礼も込めてささやかなプレゼントを送ろうかと思っているのですが、案がまとまりません。 あまり高いものは気を使わせてしまうかもしれないので、予算は5000円程度かなと思ってます。 彼にこんなん送ったよーとか、これが嬉しかったなどなど、みなさまの経験をお聞かせいただけたら嬉しいです。 ちなみに経験不足の私が考えたのは… 1 手紙(重いですか?) 2 パワーストーンブレスレット (彼が使ってたものが切れてしまったみたいなので。ただ、彼が使ってたのがパワーストーンだったのかは自信ありません) 3 ネクタイ(通勤のみスーツを着てるので。) などです…。 どうぞよろしくお願いします。

  • プレゼントしたブレスレット

    今年1月に彼と別れました。 私がフラれています。 彼は同期で年下、社内恋愛でしたが別支店でしたので、遠距離恋愛でした。 数年前からちょこちょことくっついたり離れたりして、去年やっとお互いを思いやれる存在になりました。 別れた今でも同期として仕事をしてますが、似た者同士のような気がします。 先週土曜日に社内研修があり、本社に十数名の社員が集まりました。 その中に彼もいました。 驚いたことがありました。 去年の彼の誕生日にプレゼントしたパワーストーンのブレスレットを彼がしていました。 ネックレスや指輪、時計は私が付き合っていたときに付けていたものはしておらず、新しいネックレス、時計、木のモチーフのブレスレットをしていて、さらに私のプレゼントしたブレスレットもしていました。 このパワーストーンのブレスレットは彼が生まれたときの星の配置のブレスレットなので、プレゼントしたときはすごく喜んでくれました。 私にとっては気を持たせるような行為に感じでしまいました。 考えて過ぎ、勘違いでしょうか? 彼はすごく硬派な人です。 元カノからもらった物は自宅の庭で灯油を撒いて燃やしたと聞いていたので、私がプレゼントしたものも捨てられてしまったと思っていただけに驚きました。 私は彼からもらった物を持っているのを見られたら、まだ気があるんじゃないかと思われるのが嫌で、研修のときは持って行きませんでした。 だから彼がブレスレットを付けて来たことに驚きました。 彼の普段の仕事は工場で危険作業なのでアクセサリー類は付けていません。 私がプレゼントしたブレスレットを気に入ってくれていることは嬉しいですが、私も一日一緒にいる場所にまで付けて来るのは思わせぶりな行為に感じました。 真意は彼にしかわからないと思いますが、客観的に見たら何でもないのでしょうか?

  • パワーストーンについて

    パワーストーンブレスレットが好きで以前からしているのですが、大好きな彼もしたいと言うので、冬にタイガーアイ、アクアマリンなどが入っているブレスレットをプレゼントしたのですが、約4ヶ月後に仕事中にブレスレットが切れてしまいました。彼がとても気に入ってくれていたブレスレットで同じデザインの物が欲しいと言うので、もう一度同じものをプレゼントしたのですが、今日また仕事中に切れてしまいました。今日は高い所から足を滑らせて落ちてしまった時に切れてしまったようなのですが、幸い擦り傷程度の怪我だったので良かったのですが。 パワーストーンが助けてくれたのではと思うのですが、どうなのでしょうか? 彼はまたパワーストーンが欲しいと言っているのですが、やはり身につけていたほうがいいのでしょうか?

  • パワーストーンをプレゼントしたいのですが

    彼女にパワーストーンのネックレスをプレゼントする予定です (1)彼女の誕生日の石をプレゼントするのと (2)メッセージを込めた意味の石(彼女の誕生月とは別の誕生石)をプレゼントするのと どちらが喜ばれるでしょうか? (1)の場合、メッセージ性が弱い石になってしまうんです (2)の場合自分にぴったりな思いの石なのですが、誕生月とは別の物です 彼女は誕生石のブレスレットを以前自分で購入したようで そういうのを気にするかなと思い心配です

  • 今まで恋人にもらった、あげたプレゼント調査!

    今まで恋人にもらった、もしくはあげたプレゼントを教えてください! 特に困ってはいないのですが、普段このような話をする相手がいないので。。。 アンケートに近い感覚で気軽に回答お願いします! (1)性別 (2)貰ったプレゼントとプレゼントを貰った年齢、あげたプレゼントとあげた恋人の年齢 を書いていただけると嬉しいです! ちなみに私は (1)女 (2)DVD・指輪パワーストーンのブレスレット(17) ネックレス・バレッタ・腕時計・ぬいぐるみ(18)を貰い、 香水(17) 洋服・ぬいぐるみ・手作りのお菓子(18) ペンケース・抱き枕・クッション (19) をあげました!

  • 男性に質問!

    パワーストーンのブレスレットをプレゼントしたいのですが 寝てる間に腕につけて 驚かせたろかな?と思ってます★ 駄目ですかね?

  • プレゼントの渡し方

    付き合っている彼へのプレゼントなのですが、 GWに出かけた際、3日間運転してもらったお礼の意味を込めて、ブレスレットを買いました。 デートの時にサプライズで渡したいのですが、 (1)突然プレゼントの包みを渡して、彼を驚かせ(驚くかどうかわかりませんが。笑)   彼が、なんだろうと期待しながら箱を開けるのを見守る。 (2)彼に目をつむってもらい、彼の手にブレスレットをつけ、目を開けてびっくり。   (びっくりするかわかりませんが。笑) どちらの方が楽しいでしょう。 最初は(2)を考えていたのですが、 もし彼がブレスレットを気に入らなかった場合を考えると、 (1)の方が、箱を開けるまでの間だけでも嬉しそうな顔が見られていいかなーと思いました。 デザインが気に入らなくてもきっと喜んではくれるでしょうが、 私に気を使った笑顔じゃなく、つかの間でも本心からの嬉しそうな顔を見たいですし。 特に男性の方、どちらの方が嬉しく感じる(またはびっくりする)でしょうか? どちらの渡し方も大して変わらないかもしれませんし、 しょうもない質問でしょうが、参考にしたいので、よろしくお願いします。^^

  • 高校生 彼氏 誕生日プレゼント

    こんばんは、natsunoskyといいます。 私は高校2年生で、付き合って半年の彼氏さんがいます。 もうすぐ彼氏さんの誕生日なので、誕生日プレゼントは何がいいかなと考えています。 この間の私の誕生日には、彼氏さんはパワーストーンのブレスレットをくれました。 なので、私も色違いの同じものをプレゼントしようと思ったのですが、彼氏さんが自分用にも買ってしまっていて、プレゼントすることが出来なくなってしまいました。 何をあげたらいいでしょうか? お菓子とかはどうでしょうか? (彼氏さんは甘いものが好きです) ご意見ください。

  • 母親になにかプレゼント

    私の下宿先に今度母親が遊びに来ます。 だいぶ前ではあるのですが、母親の誕生日に実家に帰れず、まだプレゼントもあげられていません。 そこで、今度来たときにサプライズで何かしてあげたいのですが、どんなことが嬉しいと思いますか。 考えてみたのは、ホテルのディナーを予約しておいて、サプライズでお祝いすることです。でも、たぶん、最後のお会計のとき、すごい気を遣われそうなので、露骨にお会計で値段が出てしまわないサプライズやプレゼントがいいのではと思い、悩んでいます。 みなさんなら何をされますか? ぜひ知恵をお貸しください!!