• ベストアンサー

執着と探求の違いは何ですか?

noname#146737の回答

noname#146737
noname#146737
回答No.5

必要な物と必要じゃない物の区別がつかないから、部屋に物が溢れて片付かない… それを整理しましょうというのが「断捨離」でしょ。 物に執着してるんじゃなくて、貧乏性や自分に必要な物がわからないだけだと思います。 探求は、より深く知りたいという興味でしょ? 全く別物だと思います。

miniskaoban
質問者

お礼

なるほどだと感じました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 紙一重といわれる人

    私が、この先天才になったとします。 では、天才と狂人は紙一重と言っていますが、天才は狂人と紙一重という事で、私は紙一重なのですか?? 紙一重という意味は、この先天才にも、狂人にもなれる。という将来の可能性をあらわすのか、すでに天才か狂人か分からないというときに使うのか。(あるときには、こいつ天才!!と思えるし、こいつ狂人やなと思えるときがある人の事)どちらでしょうか?

  • 断捨離って腐った専業主婦がやるクソ行為?

    「断捨離」って自分の執着から離れて要らないものは捨てようって話なのに、だいたいツイッターで「断捨離」とか言ってる専業主婦って 「旦那のガラクタを捨ててすっきり」みたいな感じで自分の物には執着しつつ他人のものを捨てる口実にしてる頭が悪い人が多い印象をうけるのでイメージが大変よろしくない。 専業主婦で自分のものだけ捨てるってことをしてる人ってどれくらいいるの? リビングに旦那がフィギュア置いていたのを勝手に捨てて、 「おいあれどこやった?」とか聞かれたら、「あ~捨てたわよ。」とか答えるゴミみたいな専業主婦めっちゃいるけど

  • 馬鹿と天才は紙一重

    馬鹿と天才は紙一重 の意味について感じたことなのですが、 頭が良すぎて、色々なことを考えているうちに時間が過ぎていく。 これは、アホな奴が、何もしないのと同じですよね。 この諺はこういう解釈でいいのでしょうか? 本当の天才とはどういう人ですか?

  • 天才という人達について

    学問に関してですが「天才」というのは存在するのでしょうか? よく、スポーツなどでは「天才」と言われている人達がいますが学問ではどうなんでしょうか。 自分は凡人なのでこのような考えしかできないのですが、一般の早慶合格者と同等の学習時間で東大に入れるような人達が「天才」というものなんでしょうか? あとこんなのは本人達しか分からないのだと思いますが「天才」というのはどんな世界なのでしょうか。一度見れば二度と忘れないなどでしょうか? 「天才」と呼ばれる人達やその友人の方など凡人と違うどのような世界を生きてるのか教えてもらいたいです。

  • 天才について、昔からの素朴な疑問

    天才について、昔からの素朴な疑問 天才についてよく聞くのが、死んでから評価されるって言うことなんですが、 これを、ひねているわたくしは、『天才なんて認めたら悔しい凡人が、認めず 不幸を望んだ』とか、『天才はばかと紙一重』といわれるとおり、 『バカかと思った人物が、神がかっていた』ことが認められず、不幸を笑ったとか、 だから、死んでもう安心したら、認めたってことなのか?と考えてしまうことがあります。 天才は人より一歩早くて認められないものだって言うのは本当なのでしょうか?

  • つむじが二つある人は・・の言い伝え。

    頭につむじが二つある人は・・。 の言い伝えがあったように思うのです。 が、はっきり覚えていません。 へそ曲がり、だったようにも思いますし、気性が荒い・・だったような。 変人・・とかやんちゃ、とか。 天才とか、紙一重・・とかだったように思うのですが。 住んでいる地域によっても違うのかも知れません。 どなたか、知っている方、教えて下さい。

  • この答えが分かる方いらっしゃいます?

    LINEで知り合った女性からこのようなものが送られてきました あなたに見えなくて私に見えるもの みんなに見えなくて私に見えるもの ヒントはとっても黒くて怖いもの 大きかったり小さかったり。 あなたには中ぐらい 君たちは大きい人がおおい。 死ぬときに見える人もいれば 常に見えてる人がいる。 紙一重の黒雲。 わかればあなたは天才。 意味が分からなくて怖いです。 どなたかご理解出来る方がいましたら教えてください。

  • 形而上学

    こんにちは。 形而上学に興味を持った高校一年の男子です。 そもそも形而上学っていうのは 「何で人が存在するのか」 「神は存在するのか」 「魂は存在するのか」 等の、存在そのものに疑問を持ち探求する学問ってことで あってますよね? ウィキペディアの説明だと分かりにくかったので、 皆さんに答えていただきたいです。 僕が前から疑問に思ってたことそのままなので、 もし形而上学が上のような例を探求する学問だとしたら 僕の将来の夢は「形而上学者」に決定します(こんな細かい部類の学者 が認められるのかどうか不安ですが…) 支離滅裂な文で申し訳ないですが、 5月の面談のときに担任に将来の夢を言わないといけないので 早めの回答をお願いしますm(__)m

  • 馬鹿には2つのパターンがある?

    馬鹿って、何の才能も無く努力しても全くダメで、何もできない馬鹿なのか、変わった事をやる人で、周りからは、「あの人馬鹿な事してる」と言われる馬鹿なのか、このように馬鹿には2つのパターンがいるんですか? 馬鹿と天才は紙一重っていうのは、何もできない馬鹿の事ではなく、変わった事をする馬鹿の事を言ってるんですよね?

  • あなたの周りの天才について

    くだらない質問で申し訳ございませんが、みなさんの周りの天才君、天才さんの天才にまつわるエピソードを教えて下さい。 ちなみにこの前、テレビでラサール石井が言っていましたが、ラサール高校には2、3人勉強しなくて、学校の授業だけで東大に入る人がいるそうです。すごすぎる。