• ベストアンサー

マイケル・サンデルの講義の本について

『これからの「正義」の話をしよう――いまを生き延びるための哲学』 『ハーバード白熱教室講義録+東大特別授業(上)、(下)』 どちらの本を買うべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140823
noname#140823
回答No.2

 『ハーバード白熱教室講義録+東大特別授業(上)、(下)』(以下講義録)  のほうは 単なる講義録です  『これからの「正義」の話をしよう――いまを生き延びるための哲学』(以下ジャスティス)  をもとに 行った講義といいましょうか  講義録のほうは ジャスティスで扱った問題が議題の 実際の生徒さんの意見  +和訳者(?)の解説  授業風景がそのまま本になったものです  ジャスティスは、サンデル自身の見解といいますか  講義録では触れられなかった部分(確信)に及んでいます  どちらも読んでみてはいかがでしょうか?  図書館で借りるのも手ですし 本屋で立ち読みもできます。  わたしはジャスティスを読んでから 講義録にも手を出しました  講義録は図書館のものです

その他の回答 (3)

noname#129118
noname#129118
回答No.4

どっちも買って読む。 それを吸収する。 BOOKOFFで下取りしてもらう。 設備投資小、知識大、経費中 で ウマー

  • beingpeace
  • ベストアンサー率19% (203/1025)
回答No.3

どうしてサンデル教授の本を読みたいと思ったのですか?

  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.1

「これから正義の話をしよう」の方。 議題は同じ内容。 過去の国の過ちを現在生きている人が罪を認め謝罪し償いをすべきかが、東大の講義だと太平洋戦争の時の日本がしたといわれる行為について持ち出している。 ハーバードの講義では、ドイツはユダヤ人に謝罪をし賠償をした という話をしていた。 私は「うーん 例題そのものが間違えているから 討論の議題として不適切」だと思ったけど、要するに過去の人がやったことを1億円たというと100億円たとうと被害を受けた人の子孫が一人残らず許すと言わない限り、許されないものなのか、謝罪しつづけ賠償し続けるものなのか と問うているってのはわかった。 で、彼はコミュニタリアンなんですよ。 新世界秩序というのを作ろうとしている組織の幹部だと思う。 だから、あまり鵜呑みにしていると、食われちゃうよ。(いいように利用され栄養を吸い取られて終わるだけの人生になるって意味)

関連するQ&A

  • マイケル・サンデル氏のような授業を受けたいのですが…(進学相談?)

    マイケル・サンデル氏のような授業を受けたいのですが…(進学相談?) 長文になります。 カテゴリが間違っていたらすみません この間、マイケル・サンデル氏の“ハーバード白熱教室講義録”を立ち読みし 泣き出しそうになりました わたし自身が求めていた問題を 論じている方々がいたからです 氏の見解はストレートで分かりやすく、私自身もそこに入り込み最前列の席で講義を受けたいと 自分でも驚くほどに強く思っています。 現在 高1です 中学校のとき(多少)グレはじめ ろくに勉強もせずに受かった進学校に入学しています 高校は 日本全国の平均より少し高いレベルの総合学科で 二年次からは国公立文系の大学に進もうと 最近 授業を真剣に受け始め 小テストの成績も 地味ながらあがってきていたところです ですが いくら勉強してもハーバードには入学できないのでしょうか 浪人するという手もありますが できることなら避けたい わたしは数学がまったくできず、模試での答案は真っ白です いまからでは遅いのでしょうか ハーバードまでいけずとも 日本国内で サンデル氏のような授業を受けられる大学はありますか?? 大学の哲学は ・海外の哲学書を原文で読む ・“わたしはなに?” などを学習すると聞きましたが わたしは そんなことを学びたいのではありません それとも 間違っているでしょうか

  • マイケル・サンデル氏のような授業を受けたいのですが…(進学相談?)

    マイケル・サンデル氏のような授業を受けたいのですが…(進学相談?) 長文になります。 カテゴリが間違っていたらすみません この間、マイケル・サンデル氏の“ハーバード白熱教室講義録”を立ち読みし 泣き出しそうになりました わたし自身が求めていた問題を 論じている方々がいたからです 氏の見解はストレートで分かりやすく、私自身もそこに入り込み最前列の席で講義を受けたいと 自分でも驚くほどに強く思っています。 現在 高1です 中学校のとき(多少)グレはじめ ろくに勉強もせずに受かった進学校に入学しています 高校は 日本全国の平均より少し高いレベルの総合学科で 二年次からは国公立文系の大学に進もうと 最近 授業を真剣に受け始め 小テストの成績も 地味ながらあがってきていたところです ですが いくら勉強してもハーバードには入学できないのでしょうか 浪人するという手もありますが できることなら避けたい わたしは数学がまったくできず、模試での答案は真っ白です いまからでは遅いのでしょうか ハーバードまでいけずとも 日本国内で サンデル氏のような授業を受けられる大学はありますか?? 大学の哲学は ・海外の哲学書を原文で読む ・“わたしはなに?” などを学習すると聞きましたが わたしは そんなことを学びたいのではありません 哲学は 先人の思想を鵜呑みにするものではないと思うんです 自分で考えてやりたい これは 無理なことなのでしょうか?

  • 志望大学 政治哲学 マイケル・サンデル氏

    NHKの白熱教室を毎回見ている高3男子受験生です。 志望校は福岡大学商学部商学科だったのですが、マイケル・サンデル氏の政治哲学の講義に感銘を受けて政治哲学を学びたくなりました。今は受験勉強の合間、日経新聞なんかも楽しく読んでます。 今までは簿記などの強い資格を取得して専門職をと思っていたのですが、どーしても政治哲学、または、政治哲学に近いもの、を学びたくなりました。 ロックやルソーの社会契約論など思想家の著書を読んでみたいくらいです。 私は福岡県に住んでいます。環境上実家から通える大学がいいです。 福岡大学、西南大学などでそのような講義を行っている学部はありませんか? 先日マイケル・サンデル氏が来日して、西南大学で日本の希望について講義をしてくださいました。 また、県外でもそのような講義を受けることのできる大学がありましたら紹介よろしくお願いします。 よろしくお願いします。

  • ハーバード白熱教室が好評なわけ!?

    NHKで放送されていた「ハーバード白熱教室」が好評なようです。 先日は番組に出演しているサンデル教授が来日して、東大で「ハーバード白熱教室@東大」が収録されNHKで放送されました。 この番組は「JUSTICE(正義)」をテーマに扱った哲学的な番組ですが、このような硬いテーマの番組が、現在の日本で好評になっている理由は何なのでしょうか? 私は、現在の日本のテレビ番組で多く放送されている、食べ物ばかりを扱ったグルメ番組、面白くもなんともないゴミ芸人、タレントばかりが出演している低俗番組ばかりの状況にいい加減嫌気がさしているのではないかと思っています。 その一方でハーバード白熱教室のような番組を見ている人達はごく一部の人達だけで、多くの人達は相変わらずレベルの低い番組を好んで見ているのかなとも思います。 みなさんはどう思いますか?

  • サンデル先生の討論方法は適切でしょうか?

    白熱教室のマイケル・サンデル先生の論法は ●講義では例題や実例を提示しつつ、学生に難題を投げかけ議論を引き出し、自身の理論を展開する。 です。(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%AB) しかし、倫理的・哲学的な問題を問えば、2分された議論になりそうです。テレビで見る限りは「白熱」していますが、その程度なら中堅社員教育のロールプレイングでの討論でも普通です。これが、世界の頂点のハーバード大学の秘伝の論法なのでしょうか? それとも、もっと深い論法があるのだが、門外不出なのでしょうか?ドッチ? (討論の議題は、日本国の太平洋戦争の開戦の是非・・・とかね。米国の2度の原爆投下による非戦闘員の大量虐殺の是非でもいいですけど。)

  • ハーバード白熱教室で

    NHKのテレビで放送された「ハーバード白熱教室」で、生徒たちがパソコンを打ちながら又見ながら講義をきいていましたが、単にメモをとっているのでしょうか? メモならノートと鉛筆の方が早いので何をしているのか疑問を持ちました。 パソコンで何しているのか知っていたら教えてください。

  • 立花隆について 脳を鍛える東大講義

    立花さんの 東大講義 脳を鍛えるという本が家にあります。 しかし立花さんは、批判本がでるほど 批判者が多いようです。 この東大講義 脳を鍛える という本は 読むに値しますか?

  • 哲学の講義で困っています

     現在大学一年の者です。 私は文系ではないのですが、単位の関係で、先週から哲学関係の講義を受講しています(二週間連続の講義です、汗)。  しかし、授業に全く付いて行けないです。 デカルトの『方法序説』などを読んでくるのが毎日の課題なのですが、一応読んではいるのですが、何が何だか分からないです(『方法序説』は別にデカルトが自分の経験談・これからのことを書いているだけなので無意味な本だなぁと思ったりもしますが。しかも偉そうな口調がちょっと・・・、汗)。   認識論・ドイツ観念論とか、初学者にも分かり易い様な解説書はないでしょうか?(広く浅く解説してあるのが良いですが。)  友人・先輩に相談しても、相手にされないです(出席だけしていれば良い授業なので、汗)。 前の方で座っている男子は授業理解しているみたいで(教授の話しを聞いて笑ってるので)、勉強の仕方を聞きたいのですが、勇気が出せずに、聞けず。 教授に相談にも行きましたが、「それはしょうがないよ。」と一蹴されます。  ということで、質問しました。 回答御願いします。  語彙力は、少ないです(基本的な「概念」「混沌」等を知っている程度の大学受験レベルの語彙力です、汗)。

  • 理科の講義の進め方

    4月から中学の理科教師をしています。 教育実習でも実験部分のみの授業だったせいか、実験以外の講義の進め方に行き詰ってしまいました・・ 毎回理科室を使用するわけにもいかないので教室での講義なのですが、ベテランの先生に「授業の前半は生徒にこれからやる項目について調べさせ、後半で説明」する方法を教わったのでその方法で1ヶ月過ごしたのですが、生徒達の受けが悪いんです。 しまいには「○○先生(もう一人の新採の先生)みたいな授業にして」との意見が出ました・・かなりショックでした・・ また、なにかいい指導書などあったら教えてください。

  • ハーバード 白熱教室 は 理科系 に適用できますか

    お世話になります。 昨年(2010年)のTV番組で ハーバード大学 の 白熱教室 が注目を集めました。 ここで、マイケル・サンデル(英: Michael J. Sandel、1953年3月5日 - )さんは、社会学・哲学系の先生です。この系統の問題は、答えが出しにくい、言いかえれば立場がかわればどちらにも同意できる内容です。 しかし、理数系の問題は一意であり、証明問題の検証以外は反論できません。即ち、原理や原則、定理は、白熱してまでの議論は不要です。こうなると、白熱教室は答えのない問題に限定でき、証明できる問題には不向きと考えてよろしいでしょうか? 【質問】白熱教室の進行方式は、理数系に適用できますか?