• 締切済み

セカチュウ夫を現実に戻したい

わけあって夫婦仲がうまくいかなくなり10年くらいたちます その主な理由のひとつに女性のことがあります 結婚生活と平行してその女性との付き合いもあり 夫はずっと好きで相手の方も夫のことを頼りにしており私には隠れて定期的にデートしていました 7年間のそういう付き合いが私に発覚してから密会もやめその方ともまったく会わなくなってから 夫婦関係がおかしくなりました そのことで夫とたびたび話し合いました 私とはその方と付き合い始めたころからセックスレスとなったので 体の関係をずっと疑っておりましたが話し合いの端々に女の感ですが 体の関係というより その方への信頼や尊敬といった念が強すぎて 会っているだけで幸せだっという感じが見受けられ 実際夫の弁ですが「抱けなかったから忘れられない」というものがありました 心が空っぽの夫と10年一緒に暮らしていますがとてもつらいです 離婚は考えていませんが 妻として夫の心が離れてしまっている今 私への夫の対応もどんどんひどくなります 夫の言い分は そっとしておいてくれ 口を聞くな 姿を現すなと一緒に生活していて 到底できることではないのに無茶を言います 夕食の連絡とかもなく休みもいつかわからず メール電話は無視 子供の前でののしるなど いじわるばかりされています。 夫の気持ちもわかりますが、なぜか私にだけつらく冷たく見下す言動をどうにかしてもらいたいです 今私がしてることはとりあえず見守ってるだけですが きつい言葉に時々キレてしまいます どうしたら昔のように大事に思ってもらえるのでしょう? 離れた心はもどらないのでしょうか?

みんなの回答

  • ahahnnnn
  • ベストアンサー率12% (172/1337)
回答No.3

私なら、私を大事に思ってくれない夫に、 すがりつかない、、、です。 離婚!! 惨めじゃないですか、、、。自分が。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.2

はじめまして 二児の母です。 7年間の女性との浮気が一因で 以降10年の不仲ですから、最低でも婚姻生活は17年って事ですよね? お子さんだって もぅそこそこ大きくなられてませんか? お子さんの年齢が書かれてませんが、大きな額が動く年齢が終わっている、目処がついているなら 離婚も視野だと思います。 一つの家で(超豪邸なら別ですが)、姿を現さない方が無理な話で、、姿を現さない様にするには別居するか、家庭内別居をするか、、、、でしょう。 要するに 旦那様は <別れてやった>としか思ってない訳で、、、もしくは振られたか、って事ですよね。 私が貴方の立場であっても 夫の気持ちは分からないです なぜ貴方は分かるのですか? それは バレた時に 夫婦の話し合いの中で 何かあったからですか? 見守る って どうして浮気された側が見守らなければならないのですか? それは 浮気を反省し、改め、家庭内も居心地の良い様に改善して、、、見守るなら分かるのですが、、、、旦那様は冷たいし、キツイ事ばかり言う、、、、しかも子供の前で母親をなじる様な事を言うのは 私は完全アウトだと思います。 子供が何歳であろうが、親を罵る様な言葉を 配偶者が言っては駄目でしょ、教育的に問題で、、、そこに貴方が離婚を決定打しない理由が分からないです。 離れた心は、、、と言われても 最近離れたのなら どうにか出来る事も可能でしょうけど、10年ですからね、、、元には戻れない気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hs1510
  • ベストアンサー率27% (443/1640)
回答No.1

>離れた心はもどらないのでしょうか? お互いが近づこうと努力するならば可能だと思います。 >どうしたら昔のように大事に思ってもらえるのでしょう? お二人にとって、夫婦とは?家庭とは?どう言う意味を持っているのでしょう。 質問者様は、離婚したくないとお考えの上、昔のようになりたいと思っていらっしゃるようなので、いろいろと努力されているのだろうと思います。 では、ご主人様は、どの様にお考えなのでしょう? 不倫を止めたというのに、ご家庭に戻り貴女との関係修復を図ろうと言う意思が全く感じられません。 もう一度腹を据えてご主人とこれからの事を話し合われるべきだと思います。一方通行の思いだけではどんな努力も上手く行くとは思えません。子供さんも今の状況では気の毒です。 貴女自身も自分の事、子供の事、そして将来の事よく考えて見る事が必要だと思います。 辛いでしょうが、時には重い決断をしなければならない時も有ると思います。

paba
質問者

お礼

ありがとうございます。 「俺は今はやる気はない」が口癖です ↑この「今」はという単語を入れることでなんかずるいなぁと思いながら がんばる毎日です。まだ決断をする勇気がないのです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夫の不倫排除にお知恵を下さい

    最近夫が不貞行為(浮気、不倫)をしていることが分かりました 相手の目星は大体付いています それでみなさんのお知恵を拝借したいのですが よろしくお願いします 当方は40代後半で 夫の不倫相手は還暦近い孫もいるような女性です 夫が20代の頃に務めた所の上司の奥様でその会社が倒産し上司が責任を逃れるため失踪 残された奥様が当時務めていた夫をたよったというもの当時は奥様30代前半です 夫は私とは2度目の結婚 一回目の結婚しているときにその会社に務めていました その会社が倒産する前に奥様と夫の噂がたち夫は職場を離れ離婚もしました どの程度奥様がかかわっているのかわかりませんが当時はまだ男女関係はなくお互いに好意をよせている状態で済んでいたようです。 時は流れて私と再婚。子供もできて幸せに暮らしていましたが3年目に偶然再会して 連絡をとるようになり密会を重ねていました。どちらから言い寄ったのかも今ではわかりませんが その密会を重ねていた期間は6年、途中職場が変わったので県外となり密会場所も お互いの都合のよい場所だったり、会っている時間の法則性やホテルのレシート等 相手が特定できました。直接会って今後は会わないと約束してもらいましたが そのことで夫との夫婦関係が悪化し 夫は私を恨むようになりました 別れてから今で6年となっていますが去年またぶり返した様子で夫が離婚したいと言い出しました 相手はもう還暦近くなっておりますが夫と盛り上がっている様子です 夫はもともと相手を気に入っていて若い頃からお世話になり彼女を慕っており大事に思っています 私は夫を信じて結婚生活をずっと続けて子供もグレることなくちゃんと育ててきました その甲斐もなくもなく夫は不倫の愛人との関係に浸っており、家庭生活を放棄 遺棄状態で 金銭面だけしっかりと支えて子供の世話や私の存在など忘れ去っております 現在は寝るだけ家に帰ってきて土曜は密会日曜は家にいると行った生活です 私はかつて一緒になったときの夫の一生懸命さが忘れられず いつか戻ってくれるのではと 淡い期待で日々変わらず耐えてくらしています 子供も父親が好きなので離れることは可哀想に思います その反面いつまでも裏切続ける夫も許せない思いもありますが いい年をして今も振り回す奥様が許せません どうにかして夫を本来いる場所に戻したいのですが どうするべきでしょうか? これだけの腐れ縁というか長い付き合いなので 本気なのかもと考えてしまいこちらが引くという提案もしました 夫が家庭を壊し子供や妻を捨てて一緒になりたいというなら しかるべき保証をしてもらったらそれでもいいと考えていて 一度 相手の方に正々堂々と出てきてちゃんと話し合いたいと申し出たのです が、 そのつもりもなく 責任もとりたくなく 隠す 逃げるに終わりました また第3者をいれて話し合おうか?と夫に言っても 会ってない、関係ないの一点張り そのくせ離婚したい 一人になりたいといいます 希望としては 夫の浮気に明け暮れた20年の夫婦生活ですが 子供も可愛く 夫への不満だけでもありません 年上の女性に洗脳され続けた中年時代の夫を赦して受け入れるつもりもあります ですがそれはきっぱり別れて夫婦を再構築に協力して場合です 夫を諦めることも視野にいれています 何かアドバイス出来ることがあればお願いします このままですと自分の結婚生活ってなんだったんだろうと悲しくなってしまいます 夫を捨てるのも勇気がいるしまた再構築も困難そうです どうしたらいいでしょう、、、。 少し前なら希望とかで諦めないでがんばれたかもしれないけど 今は年もとり疲れてきました、、。

  • 夫が今週末浮気相手と会う予定があることを知りました

    初めての事なのでかなり動揺しているんですが、 絶対に離婚などしたくありません。 相手がプロなのかアマなのかはわかりませんが、 メールの内容を見るといつも起きるのはお昼なので、 キャバ嬢か何かなのかなと思っています。 浮気の理由はわかっていて、セックスレスが原因です。 私の方に色々な事情があり、拒み続けて1年くらいたちます。 夫の事は愛しているのですが、心の問題でどうしても無理だったのです。 しかし、その事実を知ってからは、夫にも優しくし、少しづつですが 体の関係も持つようにしています。 少しずつですが心が解放してきたような気がします。 離婚する気はないので、相手と別れて(まだ親密な関係ではないようですが) 戻ってきてくれればとただ願っています。 そのためには、このまま知らないふりをして、 戻ってきてくれるまで私が努力を続ける方が得策なのか、 それとも、知っていることを打ち明けて、話し合って、 今週末の密会を阻止すべきなのか、正直悩んでいます。 話し合って密会を未然に防ぐことは可能かもしれませんが、 それって本当に自分の意思でそうしたわけではないので きっとまた会う機会を作ると思うんです。 それに、その事実を私が知っているから優しく接して、体の関係も徐々に許す ようになったんだと思われるとこの努力が水の泡になりそうな気もします。 相手の女性からセフレでOKと言ってました。 でも夫はそれは失礼だから○○ちゃんが人恋しくなったら会ってくれれば嬉しい といったようなやり取りをしていました。 このような場合どうすれば離婚せずに夫を取り戻すことができるでしょうか?

  • 夫の行動に理解を示すことができませんでした

    夫の行動に理解を示すことができませんでした。 結婚3年目、30代後半と40歳の夫婦です。 昨夜、ふとした会話から夫が金曜の夜に男女4人で飲み会を開くことを知りました。 それを合コンと言っていいのか分かりませんが。。 構成は、夫、夫の友人(独身・男性)、 仕事で付き合いのあるお客さん(女性)とその友人(独身・女性) の4人で飲み会だそうです。 その日の為に洋服を新調しようともしていました。(結局間に合いませんでしたが) 私達夫婦はいわゆるラブラブな関係では無いなのですが、嫌な気持ちがしました。 事を起こす前に夫婦として相手の気持ちを考えて行動してもらえない事に 心が痛みました。おかしいと思いました。 それを伝えたところ、夫はキレて「じゃあ、どうすればいいんだ!」と、 この起きてしまったことに対して自分で考えようともしませんでした。 また、「お前も一緒にくればいいだろう!」と無茶なことも言ってきたり、 「お前のせいで中止すると言うからな!」と責任をこちらに押し付けてきました。 最後には「俺の友人全員にこの件がおかしいか聞いてみるからな!」と脅してきました。 結果的に、私が悪いみたいなことになりました。 良識があれば、そもそも誤解を招かれるような行動をしないと思いますが、 今件のように起きてしまったことで、今更ドタキャンできないという理由であれば、 例えば、心配かけないように○時までには帰宅するよとか言ってリカバリーするなど 方法はあったと思います。 そういう状況で思いやりのある行動をとれないことに怒りを覚えます。 私だって感情はあるのにと。 しかしながら夫のいうとおり私が悪かったのでしょうか。。 みなさんはどう思われますか? ここまで読んでいただきありがとうございました。

  • 夫とのことで悩んでいます

    夫はとても弱い人で、外では虚勢を張っている分、家では子供のように甘えてきます。 結婚前は虚勢を張っている姿のまま私とつきあっていたので、だんだん夫が素の弱々しい姿を 見せるようになるにしたがい、あまりのギャップに正直戸惑いや落胆の気持ちがありました。私自身とても弱い性格だからです。 ですが、夫婦なので、お互い支え合って生きていこうと、なんとか頑張っています。弱い人間が弱い人間を支えるので、心が折れそうですが。 それはまだなんとか頑張れるのですが、弱っているときに夫が私の体を触ってくるのです。腕とか太ももとか首とかをさするのですが、それが女性器をまさぐるような指の動きなのです。 そういうふうにされることに激しい嫌悪があります。死にたくなります。でも、ずっと我慢していて、夫は弱っているのだから、支えないと、と必死で耐えているのですが、壊れそうです。 夫と一緒に外出すると、いつもきょろきょろしています。女性を見ているようで、あの女性の胸の形がどうとか、女性の外見の評価をしています。若くない女性のことをばばあと言うこともあります。 私も若くない部類に入ってきました。それはお互いさまだと思っていたのですが、夫の発言に深く傷ついています。どうやら私は好みの外見ではないようです。それなのに、泣きつきながら体を触ってくる。気が狂いそうです。 夫の心理を教えてください。それから私はどのように心を保っていけばいいでしょうか。考え方の転換をしたいです。よろしくお願いいたします。

  • 夫が風俗に・・・

    先日、偶然夫が風俗に行った証拠を発見してしまいました。夫に訴えると「悪かった」と、同僚に誘われて付き合いで行ってしまったと言いました。 私たち夫婦はセックスレスでしたが(私は求めており淋しかったのですが、夫が望まなかった)これまでは、ケンカはしても3人の子供がいる中の良い夫婦でした。私とはレスなのに、よその若い女性ならその気になるのだと言う事が本当にショックで、女性としてのプライドはズタズタに傷つきました。また子育てと家事をほぼ100%一人でこなし、自分の身体も心もギリギリでなんとか頑張っていただけに自分でも驚くほど悲しい思いがあふれ、泣いてばかりいます。その女性とどんな事をしたのか考えてしまい気が狂いそうになります。離婚も考えましたが、子供から父親を奪ってしまうことを思うとなかなかすぐにはふみきれません。本当に反省しているようですが、この1、2ヶ月の間に3度も行っており、怒りがおさまらず、寛大な心で許す事が難しいのです。正直どうしたらよいのかわからなくなりました。アドバイスいただければ幸いです、長文ですみませんでした。

  • 夫とセックスができません…。

    結婚7年目、子供2人の夫婦です。 幸せな結婚生活を送っています。夫に対しての不満は一切ありません。とてもよい関係を保てていると思います。 でもセックスとなると私の方が消極的になってしまいます。もともとあまり性欲はないのですが、それなりに今までやってきました。出産後は体の違和感や、精神面での拒否も続きましたがなんとか克服でき、楽しんでセックスできるまで回復しました。 でも最近またとにかく、その気になれないのです。 夫も気を使ってくれてあまり要求はしてきませんが、拒んでばかりでもなんだか夫に申し訳ないようで頑張ってみるのですが、途中泣きたくなります。 感情的になってしまい、虚しくなるのです。 夫との関係は良好なのですが、今将来について二人でいろいろ模索している最中でなかなか心休まることがなく、心に余裕がないのは自分でも理解しています。 日々の心の乱れが、夜にも影響しているのでしょうが、夫には今後どう接したらいいのかわかりません。 ちょっとした事でも、問題を抱えている時こそ夫婦助けあって困難を乗り越えたいと思うのに、体はそれを拒んでいるような感覚です。 夫と触れ合ったりするのはとても幸せだと感じます。 どのように考えてゆけばいいと思いますか? 読んでくださってありがとうございました。

  • 熟年夫の浮気?!

    結婚35年の熟年夫婦です。夫に好きな人が出来、昨年秋頃から数回、食事したり、ホテルにも一緒に宿泊しているようです。私とは離婚する気は無いし、これからも今まで通り一緒に生活して行きたいと思っているが女性としては見ることが出来ない。自分は60になるがまだ男を捨てられずセックスもしたい。今までは風俗を利用していたが彼女と知り合い、心がすこしでも伴うsexを味わいとても満足し癒された。いつまで続くかは判らないけど自分から別れを言うつもりは無く彼女から別れを告げられるまで付き合っていたい。私のことは今まで以上に大切にするから彼女との関係を認めて欲しいと言われました。私は夫を愛しています。離婚もしたくない。 だけど、いくら優しくされても心、ここに有らず・・・の毎日で、とても辛い。いっそのこと、夫から離婚してくれと言われたほうが諦めがつくのでは・・・と思ったりもします。 彼女は20歳も若い人の様ですから、そのうちに夫の方から本当に離婚を告げられるかも知れない。その時まで毎日、穏やかなふりして一緒に生活してしている方がいいのか? 諦めて、別居なり離婚なり行動を起こしたほうが良いのか? 自分で自分のことが決められない情けないです。

  • これから夫と仲良くできるでしょうか?

    結婚18年、45歳です。ずっと夫婦仲良く生活していました。 ところが夫が3年くらい前に飲み屋の女性と仲良くなり援助が始まりました。サラ金も手を染め何度も喧嘩をしました。 私は子供が3人いましたので離婚はせずやり直す道を選びました。その事は私の中では一応済んだ事としてほじくり返す事はせず、それからも仲良く生活していました。 でも、舅・姑ともうまくいかなかったり、一応解決したとは言え心のどこかでは色んな思いが溜まっていたんだと思います。この春に体調を崩ししばらく実家に帰っていました。 実家に帰る前に夫と話をする中で夫の親に対する私の態度が気に入らないこと、私がわがままや身勝手なこと、そして「おまえのせいで僕は立たなくなった」とまで言われました。 これはとてもショックでした。今まで一度もそんな話をしてくれなかったんです。きっと心の中にはずっとあったんでしょうね。 子供が12歳で「早く帰って来て」と泣かれ、20日位で戻ってきました。 今は夫も優しく接してくれています。心の中は分かりませんが。 でもこれからセックスを求められた時に私は今迄のように受け入れられません。自信がありません。でも拒否をするときっと怒りだすと思います。今までもそうだったから。 私はきちんと話し合うつもりでいますが言われた事のショックで夫婦の絆がなくなりつつあります。違う言い方で伝えてほしかった。 私はこれから心も体も夫と仲良くしていく自信がありません。 ご意見を聞かせて下さい。

  • べたべたしすぎる夫

    最近もうなんだか夫にたえられなくなってきました。 私たちは結婚4年目子供が1人います。(1歳) 夫婦仲が良いのはいいのですが時と場合を見極めて欲しいのです。夫は仕事がいそがしくほとんど家に帰ってくるのは12時近いのですが帰ってくるとべたべたべたべた私の体に触れてきます。ご飯を食べててもテレビを見ててもそうなんです。お風呂も一緒にすごく入りたがります。私はお風呂では夫に見られたくない時だってたくさんあるので(むだ毛の処理とか)一人で入りたいんです。一緒に入るとその時もすごくべたべたしてきて嫌なんです。夫とずっとべたべたするのが嫌とは思いません。仲がいいのはとてもいいことなのでこういうべたべたがなくなるのは寂しいのですがべたべたする時ってあるじゃないですか。そういうときはいいのですが、普段生活しててそうされるとムカムカしてきてしまいます。しかも子供ももう1歳になり色々わかってきているのに子供の前でも関係なくべたべたなんです。子供が私にやきもち焼いて泣きます。夫には普段生活している時はこういうのやめてね!と何度となく言っているのですが全く分かってくれません。どうしたらいいんですか?また子供に悪影響はありますか?

  • 夫が許せない

    中学時代の女の同級生と親しくなり、夫の行動がだんだんエスカレートして行き今はもっぱら携帯電話でメールのやりとり、お互い年も年なので体の関係は無いとしても夫を見ているとそんなに好きなのと思うほど・・・・。今までの夫婦の生活を壊してでもその人が好きなのか、私の事はどうでもいいと思っているのか、毎日毎日腹立たしいし夫婦の会話も以前ほど無いし話もしたくないです。このままでいけば熟年離婚もありうるかも。長く一緒に暮らしてきても一瞬で終わってしまうことも有るのですね。

このQ&Aのポイント
  • Outlookで送信ができなくなる問題が発生しています。再起動をしても解決しない場合があります。
  • 昨日は3回再起動をしてもエラーが発生しました。また、Outlookを開くとすぐにエラーが表示されます。
  • ただし、メール以外のデータは携帯から送信することができます。受信ポートは110で、送信ポートは587です。
回答を見る