• 締切済み

妻から差別的な対応をされます

akiyamakunの回答

回答No.7

回答のお礼を拝読して、貴方が原因だと思いました。 奥様は貴方な不甲斐なさに悲しい思いをされてるんだと思います。 このまま、過ごしていければ良いのですが、下手すると、離婚されますよ。 しっかりすべきだと思います。

noname#122898
質問者

お礼

むこうから離婚となるとこちらも助かります。 このまま過ごしていればいいのですか?

関連するQ&A

  • 妻が・・・

     何回か質問させてもらっていますが、40代夫、30代妻、子、中学男、小学女の2人。結婚15年程。妻が不倫しました。本気のようでした。一筆書かせ別れさせました。本当に切れているかはわかりませんが。過去に自分も不倫の末、現在の妻と結婚しました。自分は、妻を愛していますし、子供のためにも修復を願っているのですが、妻は 「男は関係なく別れて欲しい。」 「もう切れた。」 「あなただって、過去に同じ事をしたでしょ。なんで私がしちゃだめなの。」 「15年間あなたに心を開かなかった。」 「結婚が間違っていた。」 「夫婦生活について、苦痛だった。」 「レイプされているようだった。」(意外で愕然としました。) 等々、散々色々言われているので、自分でも、何が根本原因かもわからなくなっています。昨日のネット履歴をみたら、妻は賃貸物件を探している様子。妻の母には、今までの全てを話しています。自分も、今まで至らなかったところはたくさんあると思います。言い訳かもしれませんが、仕事が不規則なため、父抜きの3人で行動することも多々ありました。今でも自分は、今までのことを全て反省し、修復したいのですが自分はどうしたらいいのでしょうか?妻がこのような状態だと「修復無理」との意見はあると思いますが、自分は家庭を守りたいのです。

  • 妻によって夫は変わる?変わらない?

    たまに「ろくでもない子供みたいな男と結婚しても妻の操縦しだいで、いい夫になる。」と聞きますが、具体的に妻がどう操縦すれば夫は変わるのでしょうか? また、本当に結婚した後女しだいで男は変わると思いますか?

  • 妻が浮気してました。

    結婚3年目の26歳の男です。2年前妻が同窓会の帰りに、同級生と車の中でセックスしていました。同級生は、結婚式にも出席していました。男は、結婚はしていませんが、女がいます。妊娠中です。事の始まりは、3週間前妻の携帯メールに女から、脅迫のメールが送られてきました。二月中旬頃は、私のところにもメールがきて事が発覚しました。私は妻の両親と自分の両親と話し合いをして一緒にやっていくことを決めましたが、男と妻を許せないので、慰謝料を請求しました。男に慰謝料を請求できるのかわかりません。精神的にもう限界です。どうか助けてください。

  • 妻の不倫で離婚を考えています

    私は37歳妻は36歳で中学1年生の娘と小学5年生の息子との4人家族です 半年ほど前に私も一緒の時にに出会った一つの家族がありました 相手の家族のご主人は妻よりも4歳年下です 最初からお互いに気が合ったらしく趣味も共通したものがあり すぐに妻と相手の男はメル友になりました もちろんそのこと自体は 私も知っていました それがここ2ヶ月くらいで男と女の関係にまで発展してしまって 薄々とは私も感じていましたが、最近確信的にそう思いました 悪いとは分かっていながら妻の携帯電話を確認せずにはいられませんでした そして結果は思っていた通りでした 妻に携帯を見たことも含め現状を伝えました 相手の男にも会って思いを聞きました 妻は本気で相手のことが好きだったと言います 男も本気だったと言います じゃあ男の方に責任を取って妻と一緒になる覚悟を問うと 泣くばかりで要領を得ません 妻に聞くと相手の家庭を壊したくないので彼の家庭をそっとしておいて ほしいと言います 私は今でも妻のことが好きです しかし他の男に未練を残した妻との結婚生活は耐えられません もちろん子供のこともあり離婚を避けられればいいと考えています どうすればいいのか悩んでいます どなたかアドバイスを頂ければありがたいです。

  • 妻力って?

    妻力って? 妻力って旦那の気持ちや考えを良いようにコントロール(しつけ)して 結果的に高収入・家事負担を受け入れる旦那に仕上げる能力だと捉えました。 男力ってことで結婚に絶対至らず、セックスし放題、金も貢がせ、家事も自らやる女を育てる能力を男力っていうのはどうですか?

  • 妻ではいけない

    結婚15年です。最近妻とセックスしてもいけなくなっています。妻もフェラしたり、強く手コキしてくれたりしてくれるのですが、いけません。このあいだ、心配になり、妻には悪いのですが風俗に行って来ました。いけました。勿論ゴムつきで。妻とはゴムをつけません。自分での手コキでは必ずいけます。自分の手コキしているところを見せ、参考にさせるのもひとつの方法でしょうが、これはとても恥ずかしくて実行不可能です。妻のが特別ゆるいということはありません。体位もいろいろ変えているし、バイアグラも飲んで試してもいるんですが。風俗の場合は「新しい女」という気分があったのでしょうね。セックスしているとき、妻も十分感じてはいますが、こちらがイッタ時は、直ぐ立てないほど感じるので、今の状態では妻も十分の満足感ではないでしょう。男の場合イッタふりをしてもばれるからそれはできませんからね。ちょっと、重症で困っています。

  • 妻について・・・・・

    カテが判らないのでここに質問させていただきます。 小生結婚して30余年経ちますが、私の妻は結婚以来自分に非のある喧嘩をしても私に謝ったことがありません。 子供が小さいときに言っていましたが、お母さんは自分が悪くても絶対に謝らないと・・・・ 妻は自分に非があり、誰が見ても妻が悪いのに絶対にそれを認めようとせずあーだこーだと理屈を並べます。 最後には私も切れて思わず手を上げてしまいますが、 今度は女の私に手を上げたと話を摩り替えてしまいます。 非常に性格の悪い女なのです。 ただこの調子で30余年来たのでいまさら分かれようとは思いませんが、妻に対して愛情が感じられなくなりました。 あと余生もいくらも無いのでこのまま行こうと思っています。 そこで質問したいのですが私の妻は特殊な例なのでしょうか。 もし私の妻も似たようなものだという方がいましたら意見を聞かせてください。 ただ質問がアンケート的になりましたので削除の対象かも知れませんが、削除されましたらお許しください。

  • 妻に「男として見れない」と宣言されました。

    先日、妻に「もうドキドキしない」「男としてみれない」「空気のようだ」と 宣言されました。 自分41歳、妻36歳、子供8歳(男)です。 事の発端はセックスの頻度について、自分が要望を妻に伝えて いた話し合いでの返答です。 妻の要望(思い)を要約すると、 ・セックスはもう別にしなくともよい。 ・男として見れない(私の呼び名は「パパ」です。私は1度も「ママ」と呼んだことはありません。) ・一緒にいてドキドキしない。空気と同じ。 ・でもいてもらわないと困る。 とのことでした。 最近は、「もう父親としてしか必要されていないのかな、」と 妻を喜ばせたい(性的なことだけでなく)との思いが無くなって きました。 以前は「デートしようよ」「たまには2人ででかけよう」と誘っては みていたものの、却下されろことが多く、今は誘う気もおきなくなって しまいました。 自分がだらしないのは言語道断と考えているので、身なり等には 気を使っているつもりです。 たまに父兄の会合とかに出席すると、「○○さんのダンナさんって いいわね~」と言われるくらいには小奇麗にしているつもりですなんですが・・・・。 女性は一生女性だと思いますし、妻を女として見ていたいのです。 しかしながら妻が、「男と女」の土俵から降りていってしまっている 状況です。 (本人は無意識なのかも知れません。男の生理についてもあまり理解 していないのかもしれません。言葉汚くいうと、私に対しタカをくくっていると言うか・・・・。) 妻に女を求めるのがいけないのか、いっそあきらめて求めないほうが いいのか・・・・。 でもその気持ちと引き換えに、「だったら他で済ませばいい」と言う気持ちを持ってしまうのも事実です。 (いろいろお誘いを受けるとグラついている自分がいます。) 「自分の亭主はモテるわけないし、浮気なんて考えたこと無いはず。 ”いいパパ”でいてくれればいいから。」 こんな風に思われていたら、バカにされていると感じますし、 怒りすら感じます。 「(妻が)自分の要望だけ押し付けて、こっちの気持ちはどうするんだよ!」と 沸々と感じ、会話をする気にもなりません。 他に女でも作って、男としての尊厳を取り戻したほうが、妻に 優しくなれるような気もします。 「ほったらかすほうも悪いのでは??」という気持ちとの間で揺れています。 妻に自分の想いを理解してもらいたい。 結婚しているからといって、安泰と胡坐をかいて欲しくない。 いい意味での危機感を持ってほしい。 不可能でしょうか。

  • 妻とのことで…

    三十代の男です。妻とのことで悩んでます。妻とは結婚して10年になります。妻とは、約8年間付き合って、結婚しました。子供も3人います。悩んでいるのは、妻の浮気を疑ってしまう自分です。付き合っていた時にも一度、妻が浮気したことがありました。それが原因で一度は、別れましたが、やっぱり、妻のことが好きで、よりを戻しました。その時は、もう絶対に妻とは離れないと固く誓いました。たまに、浮気のことがフラッシュバックする事はありましたが、でも、妻を信じようと思い、過ごしてきました。でも、妻が仕事を初め(四年位前から)、話しの中で、仕事先の男性の話がでてくると、どうしても、また、いやな記憶がよみがえってくるのです。そして、そのことが妻に対する態度に出てしまうのです。いけないのは解っているのですが…。一度、妻に手紙で思いを伝えたこともありましたが、「あなたが考え過ぎてるだけ。」と軽くあしらわれました。それからは、話の中で、男の話が出てくることはありません。最近、すごく思うのは、自分がこんな状態で、妻と一緒に居て良いのかということです。自分が変わらないといけないのですが、でも、どうしても何かの際に浮気の事を思いだし、その度に妻に嫌な態度をとってしまいます。これ以上、妻を信じてあげられないなら、離れたほうがいいのかとも思います。こんな私にもし良きアドバイスがありましたら、お願いします。

  • 結婚前からの妻の男関係について

    初めて質問させていただきます。 結婚して一年が過ぎました。悩みは妻の男関係です。 結婚前にも他の男と旅行に行っています。その男とは結婚前に切れていますが、他に現在もつきあいのある男がいます。 仕事上かなり、世話になっているようで結婚したこともその男に隠しているようです。 いずれは、話すと言っていますが、仕事が半減するので今は言えないと言っています。 一緒にいるときでも、長電話したり、私としてはいい気分ではないので妻にそのことを言いましたが、聞き入れてくれません。 男癖のわるい女と知って結婚してしまった私がわるいのですが、何とか妻をまっとうな人間にしたいのです。 妻自身もこのままではいけないと思っているようですが、この状態が続けば私もいつまでも辛抱できません。 私の希望としては一日も早くその男と切れてほしいのですが、どのように妻を説得したら、よいのかわかりません。よきアドバイスをお願いいたします。