• ベストアンサー

犬のフンについての問題

bi-koの回答

  • bi-ko
  • ベストアンサー率23% (15/64)
回答No.14

もちろんウンチを片付けない飼い主は悪いのはよくわかるし 腹立たしい気持ちもわかります でもよその犬のウンチまで犬を飼ってるなら片付けろって おかしな言い分ですよね (自分ちの分はきちんと処理していますので 念のため) じゃあよその子供の悪戯や迷惑 あなたが責任とってください うちの近所の保育園の送り迎えで 人の家の前に車を止める 人が借りてる駐車場にも止める 送迎に来てるのに 話に夢中で子供を見ない母親たち あの人たちの責任もあなたにお願いしますね >動物愛護なんて言葉は聞こえがいいですが、ダメな飼い主が多すぎですよ。 そっくりそのままお返しします  子は宝なんて聞こえはいいですが ダメな親が多すぎます 国を担えるかどうかなんて大きくならないとわからないでしょ 子供手当や医療費無料だって 子供に税金使ってるでしょ これで将来ニートだったりしたら 税金使い損ですよ 税金でお犬様手当てもらってない 犬のほうがよっぽどましです あっ聞かれる前に言っときますが 子供はいますよ みんな成人して未婚なんで 高い税金や社会保険料 払って国を担っております

momonga13
質問者

お礼

イヌがマシなんて事はないです。 土佐犬が檻から抜け出て人間をかみ殺すなんて事故もあるじゃないですか。 赤ちゃんが公園でウンチをその辺にしていますか。 していません。 お母さんがオムツをしてあげています。 じゃあイヌはどうですか? どこでもオシッコ、ウンチをするくせに、オムツなしですね。 みんなでオムツを使いましょうとか思いませんか? 他人のイヌのウンコ拾えとは言い過ぎですが、オムツぐらいつけたらどうですか?

関連するQ&A

  • 公園の犬のフンのあと

    自宅近くの公園は滑り台やブランコなどあり ごく普通の公園で休日などは子供たちでいっぱいです 先日気になったことがありそれは犬の散歩で 飼い主が犬を公園内のコンクリートの上でフンをさせ 飼い主がフンを持ち帰りますが拭いたあとも フンのあとがべったり付いていることです その近くを子供たちが遊んでいます 公園の入り口には犬のフンは飼い主が持ち帰るよう 看板が立っていますがフンのあとを付けて帰るなんて 非常識ではありませんか?

  • 犬の糞で困っています。

    ここ数日花壇に犬が糞をして、それを飼い主がスコップで土をかけて隠して行きます。最初はひまわりの芽の上に土がかぶっていたので変だと思い土をのけると犬の糞がありました。このときはひまわりの芽は大丈夫だったのですが今回、また同じ様なことがあり今回は芽が抜かれ枯れてしまいました。 野良犬だったら糞を隠すことはないでしょうから明らかに飼い主が持ち帰らずに土をかぶせたのだと思います。 過去ログを読んで酢、ニコチンの水をまく等ありましたが花が枯れることはありませんか?また、何かいい対処方法がありましたら教えてください。

  • 公園の犬の糞の不始末について

    近所の公園がいつも犬の糞で汚いのですが、近所に野良犬はおらず、 この公園は近所の飼い犬の散歩コースです。飼い主のマナーの問題でしょうが、誰だかははっきりできません。 対策として何かいい方法はないでしょうか? 時間帯は子供たちがいない早朝や夜のようです。 また、飼い主が特定できた場合、注意することができるでしょうか? 法的に責めることが可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 犬の糞について

    うちは賃貸マンションなのですが、最近雨の降った翌日の朝階段を下りると犬のおしっこらしき跡や、大きな糞がありかなり不愉快な思いをしています。たぶん夜中のうちにマンションの階段をドックランかわりに使用しているのでは・・・と思います。うちはペット可のマンションで中型犬くらいの大きさの犬を飼ってる方もいます。 以前、夜中にマンションの何人かの住民が田んぼで犬の糞を処理しずに去っていく所を何度か見ました。まぁ田んぼだし田舎だからあんまり言うのもな・・・と思い黙認していたのですが最近その田んぼが住宅工事をし始めました。そしたらみんなちゃんと処理をするようになったのですが私の知っている限り一人の人(マンションの最上階に住んでいる人)はいまだに処理もしずに立ち去っていきます。その方はいつも夜中に子供を連れて家族で帰宅する謎の雰囲気があるのですが挨拶はきちんとしてくれます。犬の散歩は夜中にしていることが多くもしかしたらあの飼い主なのでは・・・と思っていますが断定はできません。他の住人はちゃんと処理してる所を何度か見ましたが、その人は一回も見たことがないんですよね・・・ マンションのもめごとになるのも嫌なので我慢していましたが、田んぼが住宅工事を始めてからマンションの出入り口、階段や、マンションの自販機の前に糞があるのでかなりストレスになっています。 (よく誰かが踏んで糞のあとが点々としていたりします。)子供が踏まないかとか心配ですし、友人が遊びに来るときに糞があると恥ずかしいです・・・泣 放置も嫌なので私が糞の始末をかわりにするのですがもう嫌です。 大家さんには何度か注意してほしいとお願いしたのですが分かりましたというだけで何もしません・・・ 法律的に飼い主には罰則はないのでしょうか?また、なにもしない大家さんにも責任問題、罰則はないのでしょうか?警察に相談しようか迷ってます。どうかいいアドバイスお願いします。泣

    • 締切済み
  • 犬の糞だと思うんですが

    マンション敷地内にある駐車上ですが、夜間何者かが毎晩一定の場所に糞をしていきます。状態からみて犬の糞だと思うんですが、確証はありません。野良犬とも思えませんので、犯人(飼い主)をマンション住民の有志で捕まえようと思うのですが、捕まえた時点で、どうしてよいのか判りません。 このような飼い主を2パターンと考え、どのような罪にとえるのでしょうか? 1.マンション住民の場合(マンションはペット可です) 2.マンション住民では無い場合 補足 駐車場への出入りは「関係者以外立入り禁止」の立て札はありますが、基本的にゲート等はありません。 実際の被害 ・管理会社の人が掃除をさせられる。 ・駐車場内の匂い。 ・通路なので踏んでしまうことがあり、靴がダメになる。 ・気分的に不愉快。 よろしくお願い致します。

  • 犬の糞の不始末に迷惑しています。

    犬の糞の不始末に迷惑しています。 約2カ月前から、我が家の家の前の同じ場所で、犬に糞をさせ、その始末をしない飼い主が現れだしました。(我が地域では、けっこう、飼い主のマナーがよく、こんなことははじめてです。)近所のホームセンターで、「犬・猫が糞をするのを嫌がる粉末剤」を購入し、また、ダミーの監視カメラを取り付け、「犬に糞をさせないでください。」というステッカーと、「監視カメラ作動中」というステッカーを貼り付けましたが、効果はありませんでした。 もう、この飼い主の犬の糞の始末も5,6回目です。犯人を(飼い主の方です)特定し、警察に連絡したいのですが、なにかいい方法はないでしょうか? こんなマナーの悪い飼い主は、たとえ犬の散歩コースを変えてもまた、他のお宅の前で、同じようなことを繰り返す可能性があるので、この際、この飼い主にこれからどうすべきか、徹底したいのですが・・・。

  • 犬のフンに迷惑しています

    一日おきぐらいに犬のフンが家の目の前にあります。(犬は飼っていません) 我が家は玄関が細い路地に面しており、おそらく深夜から早朝にかけて散歩させている人の仕業のようです。同居の父が早起きで、見つけるとすぐに大量の水で流していますので、私はあまり見かけないのですが、家から少し離れた道路上にもあちこちフンがあるのが現状です。 犬のおトイレタイムを目撃したことはなく、直接現場を押さえて飼い主に「お持ち帰りください!」と言いたいところなのですが、見張っているわけにもいかず...近所で犬の散歩をさせている人を見かけると、手(フンを処理する袋だとかを持っているか)を確認し、手ぶらっぽいと『あの人かしら...』と疑心暗鬼の目で見てしまいます。 犬のフンの始末は飼い主の最低限のマナーではないんですか?なぜ、よその犬のフンをうちが大量の水で処理しなければならないんですか? 家の前に張り紙でもしておこうかと思いましたが、友人には「モラルのない人は張り紙見ても何とも思わないよ」と言われ、具体策が思い浮かびません。どうすればフン害をなくせるか、どなたか助言お願いいたします。

  • 他の犬の糞をむさぼり食う犬

    汚い話で申し訳ありません。 動物愛護協会で引き取った犬です。引き取った時は生後1ヶ月くらいだったのですが、初めて家に来た時に粗相をすると急にオドオドし、まるで隠すように自分の糞を食べました。 この癖は散歩してやると翌日から二度としなくなったんですが、よその犬の糞を食べる癖だけは治らないんです。それも、下痢をしている糞であるほど、一生懸命がつがつ食べるんです。 正直この犬の散歩は憂鬱でならないし、その口で舐められたくないです。 どういう扱いを受けたらこういう癖がつくのでしょうか? 粗相のことで強く叱られた犬はこうなると聞いたのですが本当でしょうか? 動物愛護協会の人は「可愛がってくださいね」とか言っていたので、本当にそうなら腹が立ってなりません。家に来たらすぐに治ったので。場合によれば苦情を言いたいです。 また、この癖を治すことはできるでしょうか?もう一年経ちます。

    • 締切済み
  • 犬の糞の放置の止めさせる方法

    皆さん、おはようございます。 自宅駐車場に毎朝どこかの飼い主が犬のフンを放置して行って困ってます。 マナーを守れない飼い主に対して止めさせる何かいい手立てはないでしょうか?? どこの犬か判れば直接話出来るのですがそれさえ判らないので…。 今までこのような経験された方アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の糞

    公園に幼い子を連れて散歩に行きます。 子供なので、場所は関係無く触るし、どこでも転びます。 公園に犬を散歩させている人の多くは、手ぶらか、スコップ(シャベル)1個だけ持参。 至るところに、公共の場で放尿させているのを見るだけでも、おぞましいのですが、 糞便をどうしているのでしょうか? 手ぶらの人は放置主義? スコップ1個だけの人は、その土地に埋める? 埋めてもせいぜい数cm~深くて10cm程度、 それでは不衛生。 ビニールか何か持参して、持ちかえるのが飼う側のマナーだと思ういますが。 公園ではなくても、 よそのお宅の敷地に放りこんだり、 よそのお宅が屋外に置いているポリバケツの中に放りこんだり、 よそのお宅の側溝に落して入れたり、 実際に数々目撃してもいます。 犬を飼っている人に質問ですが、犬の糞をどうしていますか?

    • ベストアンサー