• 締切済み

廃鶏を安価で買いたい

hidee123456の回答

回答No.3

当方、廃鶏業者一般のスーパーさんは販売しておりません。 うちの場合小売り販売価格は丸で1羽250円中抜き300円で1キロでモモで500円での相場です。 業者同士また大口価格だと数量に寄り切りですが、親中抜きでキロ170円前後 丸鶏は不明 成鳥は大分高騰しています。20円~30円位 ただその後の手間がかかります。 検査料が3円 処理賃が20円で50円くらいのコストはかかります。

関連するQ&A

  • 鶏26万トンって。

    丹波町の鶏の処分26万トン。 うち20万トンが本日焼却処分になるといいます。 ・一体何羽くらいなんでしょう?  一羽あたりの重さでも結構です。 ・全部雌鶏?  タマゴ業者の鶏ということで全部メスですか? 以上一つでも知っている方、教えてください。 折角この世に生を受けながら、事情が事情なのでこのような形で命を落とさざるを得ない鶏たちの生命を悼みつつ。。。。

  • 鶏の名前

    友人との会話の中で、『鶏の中で、卵が大きくて、名前が面白い鶏が居るんだけどなんだっけ』という話が出てきました。 うこっけいかな? と思ったんですが、うこっけいではないようです。 ネットで鶏の品種を調べてみたのですが、これ!! といったものは出てこず。 何か分かる方いらっしゃいますか?

  • 肉鶏のたまご

    近所に農協の直売所があり、良く利用しています。 気になる商品で、「肉鶏のたまご」があります。まだ買ったことはないのですが、普通の卵の3倍かそれ以上のお値段(小ぶりが6個入りで300円台)です。 「卵ごはんに」というような表示があるのですが、「肉鶏」の卵というのは、普通の卵とどう違うのでしょうか?  見た目では、普通の卵より小ぶりなこと、色が青みがかっているものがあること、くらいしかわかりません。 そんなに味が違うのでしょうか? ご存じの方、教えてください。

  • 鶏の産卵箱

    卵を産む鶏を5羽貰い受けることになりましたが、産卵箱の作り方、もしくは作り方が載っているホームページを御存知の方がおられましたら、教えてください。 よろしくお願いします。 鶏は、養鶏所で卵を産む回数が減って、普通ならつぶされる運命になる鶏。それでも5羽いると、毎日1個か2個の卵があるそうです。鶏小屋は作らずに、20坪程度の庭に放し飼いし、卵箱だけを設けるつもりをしています。

  • にわとりの人形を探しています。

    にわとりのおなかの中にいくつかの卵が入っていて、さらにその卵を裏返すとひよこになる、という人形が昔家にありました。素材はタオル地だったと思います。それと同じものを探しています。ご存知の方がいらっしゃいましたら、それがなんという名前の人形なのか、また、どこで手に入れることができるか教えてください。

  • ニワトリの発生に関すること

    最近少し気になることがあります。 ニワトリの発生に関することなんですが、 ニワトリは体内で受精して、ある程度発生が進み、卵が体外に出る頃には発生がいったん停止すると聞いています。 そして、親が抱卵して温めることによって、発生が再スタートすると聞きました。 親が温めることによって、どのような機構が働き、発生が再開されるのか気になって仕方ありません。いろいろなwebサイトを探したんですが発見できませんでした。温度に関することなので、酵素の活性が関係するのかなとは思うのですが…。。。 もしご存知の方がいたら教えてください。 お願いします。

  • 鶏の飼育をしたい?

    ご回覧ありがとうございましす。 質問が過去に重複していれば申し訳ありません。 質問ですが最近新鮮な玉子を子供に食べさせたいのと、ある程度の自給自足に…と鶏やヒヨコの飼育をしたいと考えております。しかし、少し離れた所に鶏の飼育をしている方はいますが中々話す機会や接点もなく、養鶏所などもありません。飼育方法や注意点、購入方法、鳥インフル、予防接種、知りたい事が多くて…。鶏の飼育に詳しいかたが居ましたら、ご教授してください!ぺットショップに聞いて下さいという解答はご勘弁を!それならココに質問しません…。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 小さい白いにわとりは・・・

    国語の教科書に載っていたもので、 小さい白いにわとりは、・・・・という内容で、種をまいたり、粉をひいたりするお話があったのですが、作者をご存知の方教えてください。

  • ゲーム名を教えて下さい(ニワトリを撃つゲーム)

    ニワトリを銃で撃つPCゲームです。と言っても、デフォルメされた画像で、残酷なものではありません。コミカルな、かわいい画面です。昨年頃、デモ版で遊んでいました。 空飛ぶニワトリや遠くにいるものを撃ったり、ニワトリの生む卵を集めると得点が高くなります。また、エサの入った袋を撃つと穴が開き、漏れ出したエサを食べにニワトリが集まるので的を絞りやすくなるなどのボーナスがあります。 ネットで検索した結果、「chicken shoot」というゲームがヒットしましたが、探しているものと異なります。画は似た感じですが。 ゲーム名をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • ニワトリの卵が完全栄養食は本当か?

    ニワトリの卵が完全栄養食という話は、どこまで本当なのでしょうか? ビタミンCのみ不足するようですが、人間が必要としている栄養素はいろいろ種類がある中で、本当にビタミンCのみが不足で、他は全部足りるのでしょうか?