• ベストアンサー

暴力装置って何ですか。

調べても載ってないので質問してみました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hika0119
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.6

 「暴力装置」はもともとドイツの社会学者のマックス・ウェーバーが警察や軍隊を指して用い「政治は暴力装置を独占する権力」などと表現した言葉です。それをロシアの革命家、レーニンが「国家権力の本質は暴力装置」などと、暴力革命の理論付けに使用したため、全共闘運動華やかなりしころには、主に左翼用語として流通しました。  現在では、自衛隊を「暴力装置」といわれると違和感があります。だけど、旧社会党出身で、東大時代は日韓基本条約反対デモに参加し、フロント(社会主義青年同盟構造改革派)で活動していた仙谷氏にとっては、なじみ深い言葉なのでしょう。

_tomodachi_
質問者

補足

過去の遺物的な用語なのですね。 そういう言葉の使い分けも出来ず、言葉を選んで使うことも出来ないうえ及ぼす影響の甚大さも認識出来ていない。 最低ですね。国会議員以前の問題ですね。 大日本帝国とか大本営とかいう感覚と同じですね。 国会議員辞めて日本赤軍に入ったほうが良さそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

回答No.11

釣りかと思ったが、一応。 仙谷由人“総理”の学生時代は、学生運動の真っ只中。本人もセクト団体に所属し、社会主義を国家の理想像として極左活動を繰り広げていた。 当時社会主義者達に聖書の如く崇められていたウェーバーの著書に、警察や国家並びに国防軍を「権力を遂行する暴力装置」と表現した事から、学生運動に積極的に参加していた者達にとって馴染み深い単語となった。 仙谷は後に現実主義に「転向」したそうだが、未だに国防を担う方々を「暴力装置」扱いとは、学生運動の時から完全に思考停止したとみなす証拠でもある。

参考URL:
http://rabenschwarz4vip.blog.shinobi.jp/Entry/100/
_tomodachi_
質問者

補足

思考停止したうえ周りへの配慮も何も考えていないから平気でそういう言葉が出てくるのでしょう。 言葉の意味がわかってきましたのでそろそろ締め切ろうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

他の方が回答されていますように、ググレばすぐにその意味が分りますが、我々一般国民は常識的に解釈すればいいわけです。専門用語の意味でなら然るべき場所で使うべきであり、もし国会で使うなら専門用語としての「暴力装置」であることを明言すべきでしょう。世の中社会学を学んだ、あるいはウェーバーを読んだ人間ばかりじゃないし、ましてや左翼の会合の席ではなく国会なのですから。

_tomodachi_
質問者

補足

自己の世界の中だけで没頭してるから周りへの配慮なんて考えないんでしょ。 周りの世界は全て自己の中の世界へ都合良く通じていると思い込んでるから自分自身では違和感を感じないうえ異質な発言してもそれを正当と判断してしまい指摘されるまで気付きもしないのですよ。 精神病患者が自分はおかしくないマトモなんだと信じて疑わないのと同じだね。 あるいは狂信的なカルト教団の信者にもこういう症例が有る。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.9

一国の官房長官そして影の総理が暴力装置とはひどいです。めちゃくちゃです。 社会主義者はダメだ! 社会主義者というのは、理想ばかり追求してるんです。戦争のない、軍隊のない平和世界とか、そういう夢を見ているんです。貧富の差のない社会とか絵空事を言うんですね。アホちゃうか。ああいう馬鹿な社会主義者は金輪際政権をまかせてはなりません!

_tomodachi_
質問者

補足

そうだそうだ 社会主義者は銃砲店襲って猟銃盗み浅間山荘に立て籠もって革命叫んだり飛行機乗っ取って北朝鮮へ行きたがるんだ。 そういう馬鹿な夢を見てるんだ。 アホちゃうか。ああいう馬鹿な社会主義者には金輪際政権をまかせてはいけないね! 売国奴だぜ。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%B5%A4%E8%BB%8D

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 469437
  • ベストアンサー率38% (185/483)
回答No.8

あのアイコンを使う人が知らないとかw >調べても載ってないので質問してみました。 暴力装置で検索すると、真っ先に↓がヒットするんですが。 これで理解できなかったのでしょうか。 暴力-gooWikipedia 暴力- Wikipedia 暴力は殺人、傷害、虐待、破壊などをひきおこすことができる力であり、また、二次的な 機能として強制や抵抗、抑止などがある ... 軍隊、警察がこれにあたり、社会学者の マックス・ウェーバーはこれらを権力の根本にある暴力の独占(暴力装置)と位置づけた ... http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%B4%E5%8A%9B 「暴力装置」ですが一般の用語ではなく、学術的な造語に当たるかと思います。 権力を行使する場合、暴力を以って抵抗するものを排除する為に、直接的な暴力を行使したり、当事者の意志に反した行為を強制しなければならない必要があります。 また、国家は権力を直接な暴力を使って実行に移す機関なしには、治安が維持できず存在できません。 例:侵略に対する防衛戦争、←の為の政府の民間人への協力の強制、犯罪者の逮捕・殺傷、容疑者宅の捜査、財産の差し押さえ、罰金の徴収等 これらの行為を、国家の承認の元に行う機関を、政治学等の世界では「暴力装置」という用語で総称しています。 法に従わない者に、上記の事を受け入れさせる方法は、暴力の行使以外にありません。 以上から、「暴力装置」は必要なものであり、知識のある層、専門家の間では、当たり前に使われている用語で、決して侮辱的な言葉ではありません。 しかし、一般に認識されている言葉ではないので、国会で使うべきではなかったかもしれません。 個人的には、過去の野党時代の民主党の言葉狩りの方が、数倍酷い上に、レベルも低かったと思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • task2easy
  • ベストアンサー率20% (5/25)
回答No.7

 佐藤優あたりで有名になった言葉でしょうか。言葉自体はそれ以前からあったんでしょうが。 人間は誰でも暴力を振るう可能性があるが、それを法に問われず行使できるのは国だけにしておく、というルール上、そこから外れた批判的な人や一般ピーボーが、そうゆうルールを持った組織に対して、そうゆう言葉を持つのはわかる気がします。 ・・・なので、それを行使する側の人が使う言葉じゃないと考えられます。  この言葉をつかっていいのは、実際は無罪なのに、国家権力によって刑罰を課せられた冤罪の人とかじゃないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#121559
noname#121559
回答No.5

暴力装置? 暴力を目的とした機械器具という意味ですよね。 海保に引き続き、自衛隊が気の毒です。 仙石が、自衛隊をそういうように表意したことで完全に政治家失格でしょうが。。 国税で、「暴力装置」を組織していることになりますが。。。なんじゃそれ??? 恥ずかしい限りですね。 実力組織??これも、くだらん発想ですね。 自衛隊の意味を理解していない官房長官など、即刻やめてしまえ! ということになると思います。

_tomodachi_
質問者

補足

自衛隊を自分が所有している軍隊組織とみなしていませんか。 まるで東條 英機にでもなった気でいるのでは。 このような思想を持った議員がいることに危惧を感じます。 国会議員は投票選挙だけでなく適正な人格かどうか検査してから当選させるべきではないかと思ってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#131426
noname#131426
回答No.4

その装置を作動させるスイッチを押すのは奴らなんだけどね。 装置は自分じゃ押せないんだから。

_tomodachi_
質問者

補足

自衛隊=暴力装置だなどと認識していること自体が危険思想ですよ。 まるで自衛隊を暴力団と同じ認識みたいに聞こえます。 本来は他国の侵略から自国を防衛するための安全装置みたいな組織なんじゃないのですか。 それを戦争する為の道具と捉えてませんか。 そのような下心が見え隠れしてなりません。 本心は戦国官房長官ですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.3

売国奴、仙石由人の発言ですね。 あとで訂正して「訂正して実力組織と致します」と言ってましたが。

_tomodachi_
質問者

補足

暴力装置を言い直して実力組織ですか。 全然意味も言葉も違いますね。 それなら何故最初から実力組織と言わなかったのでしょう。 実は故意に暴力装置と言いたかったんじゃないのですか。 そういう危険思想の持ち主なんじゃないの。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#126630
noname#126630
回答No.2

頭の悪いオッサンの戯言です。 意味などありません。

_tomodachi_
質問者

補足

官房長官なのですが頭の悪いオッサンの意味の無いザレゴトなのですね。 じゃあ、それ以下の民主党議員なんてもっと馬鹿者集団て訳なのでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SaKaKashi
  • ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.1

健忘長官自身のパワハラのことでしょう。

_tomodachi_
質問者

補足

そういう単語は無いのですか。 嫌がらせや皮肉の類ですか。 普段からそう思っているから抵抗も無く平気でそういう言葉が出てくるのではないかと思うのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 暴力装置!!

    回答者さんのイメージする「暴力装置」を文章または絵にて説明してくださいませ 今日、旬の話題でしょうかね 笑 アンケートなので、お気軽に♪

  • 自衛隊は暴力装置ではないのですか?

    自衛隊は暴力装置ではないのですか?朝のワイドショーで仙石官房長官のこの発言を「問題発言」と表現していましたが、どこが「問題」なのかが分かりません。教えてください。

  • 彼の暴力

    質問者様へ相談です。よければご回答いただけないでしょうか。 私も彼の暴力が原因で、私は警察に電話してしまい、現在拘留中です。 釈放してあげるべきか悩んでおります。ほとんどの人は暴力は繰りかえすと言われ離れるよういわれます。私は、彼との会うことも話すこともできず、彼がどう思っているのかわかりません。彼が私に気持ちがあるなら、助けたいですが、もうないなら、罰を与えたいです。 質問者は、どのようにご決断され、彼氏さんとは、再びよいコミュニケーションを迎えることができたでしょうか。差しさわりがなければ、教えていただければ幸いです。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 暴力

    くだらない質問のようで申し訳ないのですが。 皿(陶器など)でお腹を殴ったらどうなりますか。 内出血にまでなりますか。

  • 暴力

    この前質問させて頂きましたが、不倫女に殴られた事ですが、何科でなんて受け付けに話せばいいのでしょうか?あたしは不倫女に殴られる筋合いないし、旦那がひっぱたかれてたから止めに入っただけなのに…。

  • 暴力について聞きたいです。

    見える暴力・見えない暴力どちらが人を死に導いていくと思いますか。 どちらの方が罪深いと思いますか。 ※見える暴力・見えない暴力 解釈は、お任せします。 なので、質問は無しでお願いします。 理由があった場合は、記入してくれると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 国家暴力装置、公営ヤクザ。

    暴力団員もビビるくらいに、ヤクザみたいな言動をする警察官達がいます。 あなたが見たことのあるヤクザみたいな警官集団について教えてください。 以下、YouTubeより。 タクシーの窓を殴りながら叫ぶ警察官がヤクザみたいだと話題に https://m.youtube.com/watch?v=gZ-osFD9MYg どっちがヤクザかわからん https://m.youtube.com/watch?v=lhe8sRkWh5I

  • 困った時の自衛隊頼み 平時は「暴力装置」

    菅政権は自衛隊に対して、どのような認識を持っているのでしょうか? 私には菅政権は北沢防衛大臣含め、隊員は「使い捨て」にしか映りません。 賛否両論、皆さんのご意見を 自衛隊、首相の「過度の期待」に困惑 2011.3.20 01:30 (1/2ページ)  政府が東京電力福島第1原子力発電所で、放水に続き建屋周辺でのがれきの除去にも自衛隊の投入を検討しているのは、菅直人首相らが東電に不信感を抱いていることに加え、自衛隊以外に実施できる組織はないとの判断からだ。ただ、原発事故への首相の対応が後手に回ったなかで、最後になって押しつけてくる首相の「常套(じょうとう)手段」に自衛隊内には反発も出ている。  「自衛隊に過度に期待されても困る」  自衛隊幹部はがれき除去への投入が検討されていることについて困惑気味に語った。がれき除去の場合、屋外で一定時間活動する必要があり、放水よりも隊員が被曝(ひばく)する危険性は格段に増すからだ。  放水にしても不満がくすぶる。14日には3号機で水素爆発がおき、自衛隊員4人が負傷。けがの程度は軽かったものの、直前に経済産業省から一方的に出動を要請され、東電からも十分な情報提供がなかったことに不信感が残る。  自衛隊に加え警察や消防の様々な種類の放水・消防車両が逐次投入される現状に「『持てる能力』をすべてテーブルに並べたうえで、有効な対処策を講じているとは思えない」(防衛省幹部)との批判もある。  別の自衛隊幹部は「『最後の砦(とりで)』だという国民の期待には応えたいが、自衛隊の能力にも限界がある」と漏らす。がれき除去もまず自衛隊ありきではなく、必然性と成算を精査したうえで投入すべきだというのが自衛隊側の本音だ。そこを見極めるのは、自衛隊の最高指揮官たる菅首相だが、策に窮すると、場当たり的に自衛隊に白羽の矢を立てることが続いている。 被災地への救援物資の輸送を自衛隊に一元化したのはその象徴だ。きっかけは、農水省が備蓄食糧の輸送手段の確保に苦労していることを知った首相が北沢俊美防衛相に輸送を突如指示したことだ。防衛省は検討していた輸送計画の見直しを迫られた。あげく農水省が要請したカップ麺が連絡もないまま基地に殺到、現場は混乱を極めている。  放水にあたる消防、東電との指揮系統の一本化に向け設置された「現地調整所」も、陸上自衛隊が指揮するが、「過重な役割を背負えば自衛隊自体の運用に支障を来す」(政府高官)ことも懸念される。  「放水でさえ、国民の想像以上に危険な環境下で命がけで行っていることを理解してほしい」  この自衛隊幹部の言葉は重い。   http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110320/plc11032001300000-n1.htm

  • 暴力。たすけてください。。

    okwebのみなさんに質問です。 1ケ月前、会社で上司に暴力をふるわれました。 みんなのいる前ではなく、上司の車に乗った際に起こったことです。 グーで1発です。 もちろん私の態度が悪かった(失礼しますも言わずに上司の車に乗ってしまった)という理由もありますが・・。 こういったことは小さい会社ではよくあることなのでしょうか? また、やはり黙っているべきなのでしょうか? それとも診断書や警察に行くべきですか? 会社は辞めるつもりです。 もし、法律的見解や、今後どうしていいか教えていただけたら・・お願いいたします。

  • X線装置について

    こんにちわ。 私の会社にX線装置があるのですが、その装置は部品の中身をみたり、解析する装置だそうで私は直接使うことはないのですが、その部屋に毎日います。 そこで質問なのですが、今後私が妊娠した場合、X線の放射能の影響はないのか知りたいです。 X線の装置は窓を閉めた状態ででるそうなのですが、見ていると頻繁に開けたり閉めたりしていて(部品の数が多いためだと思いますが…)放射能が漏れているのではないかと心配です。 会社の方は「多分漏れてないと思う」といった曖昧な回答でした。 放射能ってすぐに消えたりするものなのですか?漏れていると判断できるようなものってありますか? 教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • EPSON社製品のプリンターががりがり言って、紙が進まない問題が発生しています。
  • 紙は詰まっておらず、原因がわかりません。
  • プリンターのトラブルかもしれないので、解決策を教えてください。
回答を見る