• ベストアンサー

嫌な上司

 会社の係長がとにかく最悪です。長くなるので箇条書きにします。 1、セクハラがすごい。すれ違いざまにお尻を触って、「あ、○○のお尻触っちゃった~」と大声で言ったり、書類が散乱したりしていると、「ぐちゃぐちゃだよ、あ、やらしいこと言っちゃった。」と、毎日がこんな感じ。こっちがハッキリ言っても直そうとしません。 2、トイレが今まで男女共用で、女性社員がトイレに入るとついて来たり、すぐ後に入りたがる。それが気持ち悪くて、この間女子全員で部長に頼んで、表に仮設トイレを女性用として作ってもらいました。そこに表からかけれる鍵まで付けて貰って、その鍵は女子しか知らない場所に置いて、係長が女子トイレに入れないようにしました。そしたら必死で鍵の場所を探ろうとしたり、外回りから帰ってきた男性が一生懸命女子トイレのドアをガチャガチャやってる係長の姿を二回くらい見たそうです。 3、男女別になっても未だに女子がトイレ掃除をするようになっているんですが、係長は大きい方をしても絶対に流さない!しかもこないだなんて便器の外にしてあったんです。本人は自分だとばれていないと思ってます。 4、自分の家で長年飼っていた犬が、大きくなりすぎたため保健所で殺してもらったと大自慢。その数週間後、別の犬を飼い始めたと自慢して、聞くと犬好きの私としてはすごく気分が悪くなります。 こんな感じで、部長も分かってはいるけれど、いざ相談をすると、部長が係長の事を上に言うと、そんな奴を今まで野放しにしておいた自分の立場がやばくなるから、分かってくれるよな?という態度に出ます。会社はあと半年は続けたいんですが、上司が協力してくれない場合、どうしたらいいんでしょうか。裁判とか、戦う気力ももうないくらいみんな疲れている状況です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mujinkun
  • ベストアンサー率16% (336/1986)
回答No.1

許せませんね。病気の域です。 部長も部長だ! 自分のために何人もの部下に我慢させたままってことですよね。 男性社員(同僚など)は力になってくれないのでしょうか? 性格は人それぞれですから、多少の我慢は必要でしょうけど、故意にやっている数々の犯罪行為、組合に報告義務があると思います。 組合がなければ、やはり部長にもう一度全員で頼み込んで、「ダメなら、申し訳ないけど、私たちで上に申し上げます。」と宣言してもいいんではないでしょうか。 その時の部長の我慢よりも、今の質問者さんたちの我慢のほうがひどいものだと思います。 部長さんはそれなりの給料もらってるわけですから、安い給料の社員がかわりに我慢を強いられるのはおかしいですよ。 エネルギーいりますけど、今後ずーっと耐えていくよりもいいと思います。

minidonchan
質問者

お礼

 早速の回答ありがとうございました。ホントもう嫌になります!!部長にも何度も言ってるんですけど、「悩みがあれば解決してやる」とか言いながら、酔っ払うと説教・・・。とりあえず、皆さんの回答を参考に、励みに、頑張ります。

その他の回答 (4)

noname#247123
noname#247123
回答No.5

エベレスト級のバカですね。ちょっと不思議なのは、この不景気の時代に、会社はどうしてそんな大バカに給料払って雇っているのか、という点です。たま~に、エライさんの縁故者だとかそういうので、会社もやむなく飼っている、それを当人は知っていてバカなまま生きているというパターンがありますので、おわかりな範囲内で教えていただけますか。セクハラについては、まず、各地方に労働局というところがありますから、そこにセクハラ相談窓口があるので、相談して対策を練ってはいかがでしょう。役所なので平日しかやっていませんが、とりあえず費用はかかりません。ただ黙って辞めては損ですよ。

minidonchan
質問者

補足

 縁故者です。係長のお父さんが、退職する前に重役をやっていました。年に一度自己申告書があって、会社に対する不満なども書く欄があるんですが、今回の物にたくさんの人が係長への不満や、日ごろの行動など書いたんです。そうしたら一番多かったセクハラに関しての注意が上からありました。その注意を受けた日「俺は指導をしただけなのに、なんでこんなこと言われなきゃならないんだ。親父に誰が書いたか探ってもらって、そいつに怪文書送りつけてやる!」とか言ってるんですよ。それから一週間後くらいに、本当にお父さんを使って調べたらしく、でもあまりにもたくさんの人が同じことを書いていたので、私が書いたことはバレませんでした。  ホント、45歳とは思えない馬鹿です。上も、馬鹿だと分かって雇っていることは間違いなしです。

回答No.4

すごい係長ですね…あまりのひどさにビックリしました。 私の会社にもおバカな上司はいますが、その係長の足下にも及びません。 ホントに同情します。仕事どころじゃありませんね。 さて、対策ですが、皆さんの言われている通りだと思います。 でも、ちょっと待って。こういう考え方もありますよ。 あのね「あと半年は続けたい」ということは、逆に言えば「あと半年たったら辞めてもいい」ってことでしょ? だったら、今すぐ辞めちゃうのも一つの方法ですよ。 ずっと働くつもりだったら、どんなに苦労してもその係長を排除しないといけないと思うけど、 半年で辞めちゃう会社なのに闘うのは、相当疲れますよ。 他の皆さんも言っているように、かなり辛い闘いになります。 だからもうこの際、思い切って辞めちゃえば? 決してあなたが負けたことにはなりませんよ。 バカの相手をして貴重な時間をムダ使いするより、楽しく生きた方が有意義でしょ? 同僚の方たちと相談してみて、一緒に辞めてもいいという人がいたら、出来るだけみんなで一斉に辞めるといいです。 あ、そうだ! 辞表は人事部長に直送しましょうよ。 辞める理由もハッキリ書きましょう。係長が何をしたか全部ちゃんとね。 そしたら、少しは気が収まるのでは?

minidonchan
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。すごいでしょ・・。今すぐにでも辞めたいんですが、一生懸命頑張って就いた仕事だし、他の部署は楽しくやってるし、不況だし・・・、半年後までに絶対新しい仕事をみつけるぞって感じでやっているので、もうちょっと頑張ります。仲のいい同僚は一緒に辞める計画立ててます。でも、ホント・・時間の無駄遣いって思います。

回答No.3

まずは証拠固めです。特に被害例1のセクハラ発言については、録音しておくことをお奨めします。 >いざ相談をすると、部長が係長の事を上に言うと、そんな奴を今まで野放しにしておいた自分の立場がやばくなるから、分かってくれるよな?という態度に出ます。 部長の立場なんて知ったことではありません。なぜなら部長も加害者の一人だからです。課長と一緒に処分を受けさせるべきです。部下をコントロールするのは上司の仕事の一つです。その分の報酬もしっかり貰っています。係長だけではなく、そのような無能部長も野放しにしてはいけません。 まずは係長のセクハラ発言を録音したテープを、部長ではなく人事部長と社長に送付して改善を求めてください。あなた個人ではなく、なるべく多くの社員の連名で出すことも重要です。その時には、早急な対策を取らない場合には、テープを沿えて労働局に相談する旨を伝えてください。実際にすぐに改善がなされない場合には、もよりの労働局に相談窓口がありますので、証拠のテープを持参して相談してみてください。対応は早いはずです。 証拠のテープが無い場合には、「事実が明確ではないからしばらく様子を見よう」ということになります。 >裁判とか、戦う気力ももうないくらいみんな疲れている状況です。 紛争を起こしたときに一番厄介なのは、セクハラの事実があったかどうかの認定です。裁判官にこれを認定させるためには、多大な労力と精神力をすり減らされてしまいます。ですが、あらかじめ係長がセクハラ発言をしている現場を抑えた証拠のテープがあれば、余計な時間の浪費を避けられます。 証拠のテープは何本もダビングして保管しておいてください。

minidonchan
質問者

補足

回答ありがとうございました。下にも書きましたが、レコーダー買います。裁判沙汰にまではする気がないですけど、絶対に泣き寝入りはしないぞー。部長もホント、知ったこっちゃないですよね。頑張ります。

回答No.2

 まず証拠を揃えましょう。動かぬ証拠です。将来、出るところへ出たときに必要です。  それで、ICレコーダを用意しましょう。小さな録音機です。それとカメラ付き携帯も。それと、日記を付けましょう。共同執筆でいいです。何月何日何時頃、誰が誰に何をした。記録者は何の某。  これらのことを一人でするのではなく、有志が一致団結して行いましょう。  動かぬ証拠が揃ったら、どこへでも持っていけます。何の説明も要りません。あとはその証拠が彼らを裁いてくれます。

minidonchan
質問者

補足

 回答ありがとうごさいました!レコーダーを使う事はテレビの中だけの話のような気がしてましたが(笑)買ってみますね。団結は、無理かも・・・。トイレの件では団結しましたが、普段は他の人たちも性格に問題有りなんです。日記は付けてるので役に立ちそうで良かったです。頑張ります!

関連するQ&A

  • 会議での上司の呼び方

    質問させてください 今度、会議があるのですが めったに会わない部長の前で 自分の直属の上司の事はなんて呼べばいいのでしょうか? 部長、係長(自分の直接の上司)自分が出席するのですが 会話の中で自分の直接の上司(係長)の事を話す時 役職で呼べば良いのか、名前で(○○)と敬称つけないで 呼べばよいのでしょうか? 例えば 私「その件ですが、○○(自分の直接の上司、係長)   の方から説明があります」と 呼び捨てにした方が良いのか   それとも○○係長と呼んだほうが良いかです。 分かりにくい説明で申し訳ありませんが ぜひ教えてください。

  • 欠点を改めない上司に、穏やかに指摘する方法を教えてください。

    以下は、個人が特定されないようにするため、じゃっかん抽象的な表現が混じっていますが、ご了解をお願いいたします。 ・私の職場は、私の上に係長がいて、その係長の上司は課長です。 ・係長の直すべき点を私が指摘してもなかなか直そうとしません。 ・今まで、係長に改めるべき点を指摘しても、係長は変な言い訳をして、その言い訳を私が否定すると、別の言い訳を言い出して、さらにその言い訳も私が否定する、ということを繰り返してきました。係長の言い方が威圧的になることもしばしばありました。そのうち、雰囲気がどんどん悪くなっていきました。 ・一方、私に対しては色々指示を出してきます。 ・指示を出されたとき、仕事を進める上で妥当な指示だと納得できたら、素直に従うことはできています。 ・ですが、今までの経緯(係長の直すべき点を指摘してもなかなか直そうとしない。私に対して係長が威圧的な態度を取るときがあること)から、係長からの指示に納得できない部分があると、かなり不快に感じます。 ・納得できない指示について、言い合いになることが怖いので、黙っています。 ・この不快感が積もって、今は小さなミスをすることがあります。もっと大きなミスをするのではないかと心配しています。 ・係長との話し合いは十分、行いましたので、欠点を直そうとしない係長に期待しても無駄であり、係長の上司である課長から係長に指示を出してもらうしかないと考えています。今までは一つ上の上司(係長)との対応方法を考えていましたが、これからは二つ上の上司(課長)といかに報告・相談・連絡するかに重点を置くつもりです。 ・しかし、課長に対処をお願いする前に、少なくとも1回は係長に指摘をしないと、課長から指示を受けた係長から「君から指摘されたらすぐに改めたのになぜ直接言ってくれないのか。」と言われかねません。 ・係長の改めるべき点をやんわりと1~3回指摘した後、課長に相談しようと思います。 ・そこで、質問ですが、一つ上の上司(係長)におだやかに改めるべき点を指摘するコツがあれば教えてください。 ・私としては、記録すべきことはその日のうちに全て時間順にどんどんメモして、統計を取り、係長が変な言い訳をしても対応できるように心がけています。(例:私が係長に書類を提出しているにもかかわらず、提出していなかったかのような発言を係長がしたら、提出した日時・場所まで詳しく述べる等) ・同僚に相談できたらいいのですが、職場の人員や仕事内容・配属部署の関係で同僚と呼べる人がいません。 どうか皆様の知恵を貸してください。

  • トイレに鍵がついてなかったら

    トイレに鍵がついてなかったらどうしますか? その場所はよくいく場所だけれど、鍵がついてない。 鍵をつけてくれといえる立場でもない。 戸を手でおさえてはいってないと間違って異性にもあけられる可能性があるようなトイレである。(男女一緒のトイレのため)

  • 上司への苦手意識をなくすには…

    27歳のOLです。 最近、職場の上司(係長、1周りほど年上。部内で1番年が近い、独身)への苦手意識が増徴しています。 ・上司には目に見えて媚媚で、年下にはものすっごく偉そうな態度をとる ・私が残業をしているときにも、「営業部はもっと忙しいから。うちは残業代はつけれないから」と念押しをしてくる。(残業代をつけたいとは別に言っていない。) ・定期的にゴハンに誘っていただくのですが、最初の頃は手を出されそうになった。それから警戒しているのですが、ちょっと気を許すとお誘いが頻繁になり、土日の予定も聞いてくる。何度か断ってもなかなか気づいてくれない。 ・ゴハンに行くと、必ず悩み事を聞いてくる。あったとしても言いたくないので「特にないです」と言っても、しつこい。「ないはずがない。もっと心を開いて欲しい」などなど…。言いたくない理由は、係長は口が軽くてうわさ好きだから。 ・すっごくどうでもいい仕事をふってくる (たとえば、書類を1枚、「1枚コピーしてください」と書いて机においてくる。係長の真後ろがコピー機なのに…なんでわざわざ手間なことをするのだろう、と不思議です) ・上の人に頼まれた仕事を「すぐやります!」と安請け合いして、私に「急いで」と押し付ける。→出来た書類は、「俺が持っていくから」と、係長の手柄(?)にされる。 ・課長が私に甘い、と私に言ってくる(そんな風には思わないし、私に言われても困る。何か思うなら課長に直接言って欲しい…) などなど。書いてて自分でもしょうもないことだな、と思うのですが、日に何度も何度もあるので 毎日イライラとしてしまいます。最近は声を聞いても胃が痛みます…。 昔は苦手意識はまったくありませんでした。 最近、同じことを違う人に言われてもムカつかないのに、係長から言われるとイラっとしている自分に気がつきました。係長が悪いというより、私が自分に余裕がなくなっているのでしょうか?係長への苦手意識をなくすにはどうすればいいのでしょう? アドバイスお願いいたします。

  • 職場内での金銭紛失について

    こんばんは。初めて利用させていただきます。 友人の社内でお給料の紛失が起こりました。なくなったのは一人分のお給料袋です。 友人の部署内は課長と係長と友人のみです。 ●友人はその社内で一人でお給料の管理をさせられています。お給料を社員全員に現金手渡しするのも友人の仕事です。土曜日は出勤し、金額の最終チェックを行い、すべて確認し金庫に入れ鍵を掛けました。ここまでは確実に全部揃っていた自信ががあるそうです。そしてその金庫の鍵は自分のロッカーに入れ、そのロッカーの鍵は自分で持ち帰りました。日曜日は出勤していません。今日金庫を開け、5人の職員さんにお給料を渡したところで6人目の方のお給料袋がないのに気づいたそうです。 ●係長は金庫の鍵を管理しているもう一人の人物です。日曜日に出勤し、今日は休んでいます。 ●課長に報告したところ、紛失分は自分(課長)と友人で折半し支払い、友人に始末書を書くように指示しました。その部署内で一番の上司は課長であり、部長は本社にしかいません。そして課長は表ざたにしたくないので部長には報告せず、金額を自分と友人で負担して終わりにしようとしています。 今日休んだ係長はこのような事件が起こったにもかかわらず結局出社せず、電話での応対のみで責任は全部友人にあると言っており、自分は何の関係もないと言っています。 私がこの話を聞いたとき係長が盗ったんじゃないかと推測したのですが、係長は部長には連絡すべきだと言っていてその点についてはまともな意見なのです。 私の友人にしてみれば、まったく実に憶えのないのに5万円以上の大金を負担せねばならず、払う必要性はまったくないはずです。 もともとあまり環境のよい職場ではなかったため、本来はまったく払うつもりはないけれども紛失分を払って会社を辞めるといっています。 友人も次の就職先に響いては困るから表ざたにはしたくないと言っていますが、この場合の対応はどのようにするのが賢明でしょうか?

  • これはパワハラですか?

    こんにちは。 僕は会社の副主任という立場です。 大きな組織ではないので役職に対する特定の仕事や権限はありません。 一般社員とほぼ同じ立場です。 上司は係長で、実際に部署をまとめているのはこの方です。 更にその上に部長がいますが他部署との兼任なこともあり不在のことがほとんどです。 今回相談させていただきたいのは、この係長についてです。 この係長、僕から見たら仕事のやり方がめちゃくちゃな方なんです。 具体的には以下のようなことがあります。 1. 部署を動かしていく上での方向性が全く見えず、職場として決まったことが前日や数日前など直前でアナウンスされる。 それも、正式にアナウンスされる時はまだ良い方で、一部の人との雑談の中で伝えていて、それが人づてに伝わってくる事も多々あります。 2. 一部の、不満を何でもぶつけてくる人には、希望を叶えてあげることでその人の不満を落ち着かせようとする。 それを見ている周りの人は、不満を言ったもん勝ちなのか?と困惑する。 3. 関連する部署の部長に気に入られれば自分の仕事がやりやすくなると考えて、何でもその部長に話し、部署としての方針を2人で決める。 その他の社員は、その部長や係長に対して色々な不満を持っていても、楯突けば部長から嫌がらせを受けるので黙っている人と、その部長や係長と仲良くすることで自分の立ち位置を守る人に分かれているようです。 他にもいろいろな問題がありますが、これらの状況から、僕は風通しの良い職場環境とは程遠いと感じ、何度も係長に仕事の進め方がおかしいと思っている趣旨の意見を伝えました。 それでも改善はされないので僕の部署の部長に相談し、部長から係長へ話をしてもらいました。 部長としては、係長と僕(副主任)で協力して部署運営をしてほしいと考えているようで、そうなるように話してくれたようです。 現在は、何も言わないことにしたので部長にも係長にも何も訴えてはいません。 しかし、ここ最近では係長の僕に対する姿勢が徐々に悪い方向に行っているように感じます。 それは、 1. 事務所にいて隣同士の席でも全く会話がない。 出社時や退社時の挨拶だけはありますが、その他は無言の圧力のように感じます。 2. 仕事の計画が係長から後輩には情報が伝わっているのに、僕には何の情報もない。 指示や予定が全くわかりません。 僕が関わる仕事でも他の人に指示や依頼が出ていて、その意図がわからない。 この様な状態から悪い方向に行っている様に感じます。 働きやすい職場に改善されればと思い言ったことが、最終的には逆に辛い立場に追い込まれている様に感じています。 この様な上司の姿勢、パワハラにあたるのでしょうか? 現在の状況はどのようにすれば改善されそうか案や意見をいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 職場の縦関係

    うちの会社の今いる部署は、縦の関係が 部長→(課長)→係長→店長→スタッフ3名です。私は、スタッフのうちの 一人ですが、店を運営するにあたり、店長がいけてないので、いろいろ問題 が店で浮上するのです。店長は、自分の仕事はこなすのですが、スタッフの 教育育成という面は興味がないからか、まったくノータッチで距離があります。部長は、転勤してきてこの状態を把握しています。 部長は、係長と店長が嫌いらしく、仲が悪いので、毎週会議をしても うまくいってないそうです。係長は、部長を困らせたりしてるそうです。 私から日常接していても、部長はいい方なんですが、係長と店長が さっぱり駄目な感じです。暗いオーラ満々。店長も派遣なのですが、 店長交代の案も出ているそうですが。。。店長44歳を研修に出すという 案もありますが。。店長は、交代か研修かどっちが、会社の為なんでしょうか?うちの店は、とりあえず、もう1年は継続で、あとは売り上げ次第 どうなるかわからない状態です。 係長や店長を、前向きにさせる方法はありますか? それとも、無理なんでしょうか?

  • 言ってる事に自信が無いんでしょうか。

    先週の金曜日、体調不良のため早退しました。部長とか課長は会議中だったため、さすがに無断で帰るワケにもいかず、熱が38℃以上ありましたが会議が終わるのを待ってました。 が、いっこうに終わる気配がなく(約1時間半)見かねた係長が「部長には言っておくから帰りなさい」と言ってくれました。 責任者に直接断りを入れず早退をする事に半分疑問を持ちつつ、僕から見たら上司の係長が「帰れ」と言ってくれ、部長の席に「申し訳ありませんが、熱が38℃以上あるので早退させていただきます」とメモを残して退社しました。もちろん、その日のうちにしとかなきゃいけないような仕事は片付けてました。 そうしたら今日 課長「部長に言って帰ったのか?」 僕「(会議中に入室もしてないし、終わった時には帰ってたんだから言ってない事は分かるだろうと思いつつ)係長が伝えておくって言ってくれたし、部長の席にメモは置かせてもらいましたけど」 課長「内輪の会議なんだからちょっと入って言うぐらいできるだろう!」 と、いう内容の会話がありました。正直、言い方にはムッとしたし、係長から帰りなさいと言われたワケだし、頼まれてた仕事を放り投げて帰ったワケでもないく、体調不良で頭がボーッとしてる人間残らせておく意味があるのかな?早く帰って休んだ方が後々の為だろうし、と思ったから帰ったのに、と思いました。 内輪の会議なんだからと言っても、内線を繋いでも後回しにしてくれと言う時もあるから、そんな中入っていきづらいです。 でもまぁ、課長が言った事も一理あるとは思います。 今回に限らず他の人に対しても、堂々と言わず、周りに誰もいないトイレとか倉庫とか、給湯室に要る時を狙ってきて言って帰るんです。 なぜ部長のいる前で言わないんでしょうか。自分の注意する内容に自信が無いんでしょうか。

  • 人事考課表要望欄に記入すること 上司の批判

    係長より、普段皆がどんな仕事をしているのか分からないので報告する回数を増やすようにと言われたが、それは報告回数の問題ではなく係長の問題ではないかと思う。例え報告したとしても、係長は以前自分が担当されていた業務でも忘れてしまっていることが多く、結局すべてを一から説明しなければならず、業務の遅延につながるのではないかと不安である。  最近も*の受付の際に*代を受け取ってくるように言われたが、*の受付は人数も多く混乱することが多いので事前に支払等は済ませるようにしているにも関わらず、相談もなく引き受けられてしまっていて困った。また、*にも出席していただいているが、特に意見を言うでもなく、運営を手伝うわけでもなく、*についての問い合わせについてすら、まともに答えられない状態で、せっかく問い合わせがきてもふいにしていることがあるのではないだろうか。  何でも相談してほしいと言われたが、*のことで相談しても結局何も分からず要領を得なかったり、また、*当番の際には2階男子トイレにペーパーの芯がいつも残っていると怒鳴られたりと、普段から気に入らないことがあるとすぐに荒れるので、そもそも係長には相談を受ける姿勢などないと思う。  総務課の仕事は、それぞれ主に一人で担当するものが多く情報の共有は難しい面があるが、回覧や折込を見て簡単なことであれば説明できるように皆は注意を払ってくれている。他の課の人でさえしてくれていることであるので、係長だけができないのはおかしいと思う。 次長は多忙で係長に業務を移行していく必要も分からないではないが、以上のようなこともあり、係長に指示を受けるのは不安だ。落ち着いて仕事ができるような環境ではない、と書く予定です。  私は普段、次長から仕事の指示をされているため、これまで次長に報告してきました。でも、係長に報告すべきなのでしょうか?

  • 1日で終わらない、1人で抱えきれない仕事量

    私は臨時のパートの事務として働いています。 年度末に人事異動があり私の職場もかなり人が変わりました。(臨時は人事異動がありません) 今年度係長が変わったのですが以前の係長からはコピー取りや簡単な入力作業などを頼まれ仕事量も1日でちょうどこなせる量を与えられていました。仕事の割り振りがとても上手な係長だったのです。 しかし新しく赴任してきた係長はまだ終わってもないのに次から次へと(ついさっき与えられた仕事が明らかに一時間かかる仕事なのに五分後にはまた別な仕事をよこす)仕事を与える人なんです。その仕事内容も請求書の見積り計算などパートの私には分からないようなことばかりです。 部長に相談しようとは思いましたがパートという身分で相談しても良いものなのか悩んでいます。 係長に与えられる仕事が全てではなく他の方からも仕事を頼まれ正社員以上にバタバタしている毎日です。 そんな中当の係長は雑談をしたりトイレに行くと言って二時間戻らなかったり… 当たり障りの無いように係長の仕事を断る方法、今はいっぱいいっぱいだと言う方法はありますか? 以前違う方から「至急お願い」と言われた仕事をやっていた時に係長から仕事を頼まれ「これ至急やらなければいけないものなのでこれが終わったら取りかかります」と答えると「こっち優先でやってほしいけど…じゃあそっちを大至急でこっちを至急やって」と笑顔で言われました。 どうしていいか分からず困っています。 良い返し方を教えて下さい。お願いします。