• ベストアンサー

強いストレスがある場合、自覚できるサインとかありますか?

ノーバン(@nobound)の回答

回答No.4

 ストレスに弱いせいか、過去にいろいろな形で体に出ました。(どこまでストレス由来かはわかりませんが)  まず10年以上前、胸の真ん中に1cm四方の赤い湿疹が一つ出て、「特発性ケロイド」といわれました。(特発性=原因不明)時間はかかりましたが、薬塗ったり温泉に入ったりでしだいによくなりました。    あとこれはよくあると思うのですが、足の裏にかなりひどい湿疹が出て、皮膚科にいったら、「水虫菌はいないですねえ」と首をかしげられました。最近よく聞かれる「むずむず脚症候群」とかも、TVでその話題を聞いただけで、自分の脚がむずむずしだして、「聞かなきゃよかった」という感じになるので、たぶんストレスと関係があるのではないかと思います。    鼻血もたまに出ますし、奥歯が痛くなって、急きょ歯科医にいったら、やっぱり「何もないですねえ」と言われたこともあります。腰痛の中にも、原因不明、たぶんストレス性のものがあるようです。  他にも、咳が止まらないとか、吐くとか、頭痛、下痢など、だいたいいわゆる心身症的なものは経験しているのですが(パニック障害も)、「痛みが移動する」感じとかは、ストレス性の特徴ではないかとも思います。そういえば、統合失調症の人が、「体の中を虫がはっている」という表現をしたりするようですが、それもこの痛みというか、体の中を移動する黒い違和感のことを言っているのではないかと思います。  今流行りの「新型うつ病」などは、この黒い違和感が、社内で人から人へと移動しているのではないかとひそかに思っているのですが、どうなのでしょう。ストレスが自分の体内のみならず、人から人に移動するか否かには従来すごい興味があります。一人とか精神的に弱い人が、いつもその犠牲になることに、どれほどの注意がむけられているのでしょうか?

関連するQ&A

  • 自覚のないストレス(息が苦しいんです)

    今週の月曜日、仕事がお休みだったんですがその日の夜寝る頃に息が苦しくなってしまって翌日の火曜日(仕事の日)1日息苦しさは取れませんでした。 今日(水曜日)はまた仕事が休みだったのですが、嘘のように症状はなくなり「かぜで調子が悪かったのかなぁ・・」ぐらいに思っていたら20時頃からまた息苦しくなり今も続いています。 明日も仕事です。 いろいろと調べたらストレスが原因で息が苦しくなるということがわかって、状況から考えると仕事がストレスになっているように思うのですがまったく自覚がありません。 仕事は4月から人事異動で新しい職場なんですが、最近やっと慣れてきて楽しくなってきたところです。 確かにこの異動で周りからの期待は多少なりともあり、プレッシャーは感じていましたが「一生懸命にやれば認めてもらえる」と思ってがんばってきてやっと結果が出始めた頃なのでわたしとしては「ひと山越えれた」とほっとしているような時ということもあり、仕事がストレスになっているとは思えないのです。 毎日残業も多くお休みも他の人より取れていないということはありますがそれを「やりがい」と感じています。 自覚のないストレスでこんな風に身体症状のでた方や聞いた話を聞きたいです。そしてこういった場合はやはり病院に行かなければいけないでしょうか? 自然に治ることもありますか? 息苦しい以外の症状は特になく、睡眠も十分に取れるし食欲もあります。 ただお休みの日は予定がないと体がだるくなりひたすら寝てしまいます。 長文失礼しました。

  • 職場のストレスに押しつぶされそうです

    契約社員、女性です。 職場の上司との関係に悩み、ストレスでいっぱいです。 私にセクハラ(性的な誘いのほのめかし、体を触る)をしていた上司(既婚)が、思い通りにならない生意気と思ったらしく、私を孤立させようとします。具体的には、私が話している人に割り込んで話しかけ中断させます。また、私が苦手と話してしまった人に特に目をかけるようになりました。 最近すごくストレスで、周囲に話し掛けてもまた包囲網を敷かれると思うと、鬱々としてきました。 もう、こういうしがらみは対人関係の問題になってしまうのでしょうから、セクハラ問題ではなくなり、職場を辞めるしかないのでしょうか?

  • 職場のストレスが限界です

    育児しながら仕事する女性に激しい嫌悪感を持つ40歳上司(男性)と仕事をしています。 無視や嫌味の毎日でストレスが限界に達し、毎日胃や胸が痛み心身の限界を感じています。 しかし、負けず嫌いの性格のため、這ってでも仕事に行ってやる、という気持ちで本当に気力で出勤、勤務しています。 悩んでいるそぶりなど絶対に周囲に見せません。 上司の上司の上司への相談なども脳裏をよぎりましたが、実際やればろくなことにならないと思います。 そこで、いきなりですが、職場のストレスを最大限解放するため、お勧めのストレス解消法などがありましたら紹介していただきたいのです。

  • 胃炎をストレスと証明するには?

    お世話になります! ここ1年ほど胃炎を患っています。 自分の中では仕事(仕事量)がストレスになっていると思っています。 昨年会社を休んだ際に病院から「逆流性食道炎」と記載された診断書をもらって提出し、先日休んだ際には「慢性胃炎」という診断書を提出しました。 上司には改善要求を申し出てて、状況を上司もわかっているのですが何もかわらないので職場の異動を願い出ようと思っています。 嫌いな仕事ではないので残念ではあるのですが、健康を損なってまですることではないだろうし他の現場を見ることも自分のためと思うようにしています。 人事から理解を得るために、この胃炎が仕事がストレスになっていると証明できればと思っているのですが、どのような方法があるでしょうか? とても切実です。 よろしくお願いします。

  • ストレスがたまりやすくなってしまいました。

    こんにちわ。 私は販売職に就いている23歳の女です。 いつも拘束時間が長いときで朝9時から夜11時まで仕事があり、 接客業やノルマ、女だけの職場ということや売り場の立地条件的にすごく忙しいということで ストレスがやはりたまります。 仕事をはじめて一年くらいになるのですが 体重が4キロくらい増え、肌荒れも慢性化しています。 早く片付いたりすると飲みに誘われたりすることも多く、 普通の日でも夕飯は12時くらいになります。 ストレスはあって当然だと思うのですが 最近どうもイライラしやすくなっていて 休みの日が来ても友だちと約束していることがしんどくなってしまうので 約束もしないようにしています。 私にとっては仕事がとても楽しく、毎日が過ぎるのも早く、大好きなブランドで働ける歓びを見出しているつもりですが仕事を始めてから友人や親にも「暗い顔をしている」とか「すごく疲れてないか??」と言われます。 仕事の話をすると表情が険しいとも言われます。 やはり接客業や拘束時間の長いこと、体力勝負な職種である限り仕方のないことかなあとも思っています。 マッサージに行ったりいろいろしているのですが 三日間くらいしかイライラしない期間が持ちません。 すぐに遠距離恋愛の彼氏にあたってしまいます。 そして連休をもらって彼氏と会って、職場に戻ると やはり生き生き仕事ができます。 本当に疲れやすく、イライラしやすくなっています。 休みも少ないし、あまり体の疲れない、ゆったりしたストレス解消皆さんはどのようにしていますか? 私のこのような自棄食いに走ったり夜眠れないとか 仕事が楽しいのに身体に影響を及ぼす状態は普通なのでしょうか? 本当に最近悩んでいます。

  • ストレス無さそうと言われることがストレス

    こんにちは。25歳女です。 私は昔から友人や職場の人に悩み無さそう、ストレス無さそうと言われてきました。 ○○は悩みって言っても昨日テレビ見忘れたとかでしょ~?笑 みたいな感じで言われます。 確かに、バカみたいに身体は丈夫で風邪等の病気にかかることがほとんど無いし、基本的に笑うことが好きです。 ですが、頭の中は悩みとストレスだらけです。 凄く小さいことも気にしすぎなくらい気にしてしまうし、取り越し苦労でドキドキすることなんてしょっちゅうです。 大きいストレス来たな~と思う時期には必ず白髪が増えますので定期的に探して抜いています・・・。 それに私の家庭では大きな問題をずっと抱えていて、それを考える度にこれからの自分の人生が不安すぎて胸が締め付けられるような感覚に襲われます。 友人に相談出来るようなレベルの問題じゃないので、全部抱え込んでしまいます。 正直、このままだとストレスで早死にするんじゃないの?と思ってしまうくらいにストレス体質です。 それが見た目に出ていない事は良いことなのか悪いことなのか分かりませんが、ストレス無さそうと言われると笑顔で「そんなこと無いんですけどね~」と返しつつちょっと泣きそうになったりします。 分かって貰うつもりはないけど、分かって貰えない寂しさみたいな物を勝手に感じて、またストレスを溜めています。 こんなのって良くないですよね。。

  • 何をしてもストレスを受ける考え方を変えるには

    はじめまして。 かなり長文になります。 私は、自分で自分の考え方がおかしいと思っています。 本音を話せる友人や恋人にも、同じように言われることがあるので、実際に普通の人とは違う考えをしているのだと思います。 その考え方のせいでめちゃくちゃストレスを受けていることも自覚があります。 実際に、突然涙が出ることや、死にたいと思うことも多々あります。 ただ、そこまでは自覚があるのですが、それをどう改善したらいいのか全く分からないのです。 恋人からは、「考え方がおかしいせいでストレスを受けてるけど、もうそれで完成されてる。改善しようとしても、他の考え方のせいで結局ストレスを受ける」のではないかと言われました。(私もそう思います) 具体例としては、自分の中に、客観的自分と、主観的自分がいて、常に両者が矛盾した考えを持っています。 例えば、「YouTubeを見ていたら、気付いたら4時間経っていた」としたら、 「YouTubeなんて生産性のないことを4時間もやるなんてクズだ、今すぐ他のことをやるべき」 「YouTube楽しいしなんかだるいから動けない」 この2つが同時に同じ割合で存在します。 その結果、このままYouTubeを見続ければ客観的自分からストレスを受け、見るのをやめれば主観的自分からストレスを受けます。このストレスの割合も同じです。 これを改善するためにYouTubeを見る時間を一日2時間まで、と決めてみます。 すると今度は、何らかのやむを得ない理由(例えば仕事でYouTubeを1つ見なければならない)でそれを破ったとき、自分のことが許せなくなります。 これもやはりストレスです。 結局、「YouTubeを見て休息のはずがストレスを受ける」という現象は何も変わっていませんよね。 上記友人や恋人からも色々とアドバイスをもらうのですが、どれも上手くいきません。 自己肯定感の低さや、普通でなければいけないという強迫的な考えなども影響しているのだとは思いますが、そもそも考え方や価値観の変え方が分かりません。 こういう場合、精神科に相談してもいいものなのでしょうか? また、相談するとすれば何について相談すれば良いのでしょうか? 私自身は正直ストレスで死にそうなくらい苦しんでいますが、体調を崩したり仕事に行けないなどの現実的な問題は何も起きていません。 上記友人や恋人以外からしてみれば、私は普通の人に見えていると思います。 また現状、うつ病などの精神病とも考えにくいです。 この場合どうすればいいのでしょうか? 人に話すだけならわざわざカウンセラーを選ぶ必要を感じないので、カウンセリングは受けたくありません。 ですが、自己分析や人から意見を貰っても何も改善しない以上、何かしら行動を取るべきなのではないかと思っています。 長文申し訳ございません。 上手く伝わらないかもしれません。すみません。 病院に行く行かないも含め、何かご意見をいただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • ストレスによる変化について

    上司に嫌われ関係がうまくいってないのですが、体調に少し変化が出てきました。 最初は食欲不振で2キロ痩せ(今は食欲少し戻ってきた)、何をやるにも面倒で何もしたくないという感じでした。 また心の余裕がなくなり、家族にも厳しい口調になっていると感じました。 今は睡眠が浅くなり、夜中に何度も目が覚める、または寝付けないことがあり、体がだるいです。 仕事の前日は気分が落ち込み、癒しに子供を抱きしめたり、パパ仕事嫌なんよと愚痴ったりしています。 この前、ストレス診断をすると、ストレスが高いと出ました。 私はストレスはあるだろうけど、鬱になったりそこまでじゃないだろうと感じているのですが、こういうのって自分では分からないものですか? その上司以外の同僚とは普通に話せていますし、まだ大丈夫と思っているのですが····· ある日突然、会社に行けなくなったとかなったら困ります。 病院に言った方がいいと思いますか?

  • ストレス

    激しい痛みの腹痛で3日も休んでしまいました。 内科に行っても異常なし…婦人科に行っても異常なし… 最終的に腸が悪かったようです しかも…原因はストレス ストレスをためやすいのですが… 家でも仕事でもストレスがたまります 今日、会社に電話をしたら上司に理由を聞かれました 明日、会社に行くのが怖いです 職場は、女の人ばかりなので余計にうるさいです ストレスをためるのが悪いのでしょうか?

  • 職場でのストレス

    職場での出来事なのですが、一緒に仕事をしている人が仕事中に、仕事とは全く関係のないことをしているのです(その人の趣味等)。 上司が気づいて注意するのが一番良いと思うのですが、上司に気づかれないようにうまくやっているので、それは期待できません。 私は見てないふりをしているのですが、仕事しない人に日増しにイライラしてきてとてもストレスが溜まります。 上司に報告することも考えましたが、逆恨みされても困ります。 どう対応すればいいのか悩んでいます。アドバイス、よろしくお願いいたします。