• 締切済み

友達の事ですが…。

ryoma_kuroの回答

回答No.3

これ以上、この話はしないほうがいいのではないでしょうか。 友達はこれ以上助けを求めていません。本人も忘れようとしています。 次、同じことをしたら、警察と職場に通報すると言っているわけです。 心配する気持ちはわからないでもないですが、助けてあげることが必ずしもいいことではないと思います。見守りながら、あえて放っておくやさしさもあります。 プライバシー、私的な問題であれば尚更です。 相手にとっては、過干渉、お節介だと感じる場合もあります。

noname#120687
質問者

お礼

(小さな親切、大きなお世話)になりますよね…。 友達は、肉体的にもかなり疲れていますので、友達から話してくるまで黙って見守っていきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 友達の事です…。

    友達の事です…。 友達は子供と二人暮らしです。 少し前に、ストーカーまではいきませんが、四年前から携帯に非通知、二、三度自宅に来たり…と困っていました。 その男性は友達の個人情報全部知っていたようです。 友達は今、生活を保護してもらっている状態なんですが、勿論、男性はこの事も知っていたようです。 男性は友達に(四年前から好きだったのに何で気付かないの?何でわかんないの?)と言い、友達が(迷惑です。)と言ったら男性が酔ってた勢いか逆ギレして仕事で使っているカバンを足の方に強くぶつけてきて友達は紫色に腫れ上がっていました。 この件で男性は友達に正体を明かし謝罪してきました。 友達は、次また同じ事したら警察と職場へ通報すると言ったそうです。 (解決して良かったね…)と私は言ったんですが、男性の正体がわかり、友達は少しショックを受けていて、元気もなくなっていました。 最近、男性が公務員だったと知りました。 名前は言えないと友達に言われました。 友達は、被害届を出したいけど、それをしたら大騒ぎになる、しかもまだ生活を保護してもらっている、この事で板挟みの様になっていて苦しんでいます。 勿論、男性から謝罪してきた日以降、同じ事はしていないそうで。 何もなかった様に仕事をしてるかと思うと腹が立ちます。 やはり、男性が公務員だろうが、会社員だろうが被害届を出す事説得した方がいいのでしょうか? 一番は本人次第なのですが、板挟みの状態なのでかわいそうです。

  • 先月、友達の旦那様が万引きの現行犯で捕まったそうです。

    先月、友達の旦那様が万引きの現行犯で捕まったそうです。 友達が警察に呼ばれた際に、常習性がありますよと言われてしまったそうなのです。 その時は、今日は帰っていいからと言われ帰宅をしたのですが、 指紋や写真や調書?などされていた様なのです。 最近、裁判所から「聞きたい事があるので来て下さい」と出頭通知が来たとの事でなのです。 そのまま逮捕されてしまうのでしょうか? どの様なことになってしまうのでしょうか? 友達は、うつ病の治療中でとても心配なのです。 出来れば詳しくお願いします。 支えになってあげられるよう, 出来ればと思っています。

  • 友達の話なんですが

    友達の話なんですが 友達はバツイチで子供が1人おり、児童扶養手当てをもらってました。 しかし、彼氏が居てその彼氏との間に子供ができ市役所に行った所、児童扶養手当てをもらえなくなったらしいんですが、今年6月に彼氏の住んでる県に引っ越しをし、新しく児童扶養手当ての申請をしたそうです。市役所には何で引っ越したのかを聞かれ、児童扶養手当てほしさに近くに身内が住んでると嘘をついて審査は通ったらしいんですが、お腹の子を出産した時に上の子の保育園の送り迎えを彼氏に頼んで、それを怪しんだ保育園が市役所に通報したみたいです。後日、友人は市役所から、事実婚はないかと確認されたみたいですが、実際は彼氏と一緒に住んでるのに事実婚はないと答えたそうです。そしたら近くに住んでる身内の住所を聞かれ、 実際には近くに身内なんて住んでないから焦って適当な住所を教えたらしいんです。 そして後日、車を運転してると職質にあい 友人は外国人なんですがその時は免許証と外国人登録証を忘れてしまい、警察に住所を言って終わったらしいんですが、今日その警察の方達が家にきて免許証と外国人登録証を見せてほしいときたそうです、そのついでにいつから住んでるかとか彼氏の職業や番号までも聞かれたそうです。 それに焦ったのか、私の所に電話があり 児童扶養手当ての不正受給で警察が調べにきたのかな?と言ってました まぁ、友人は自業自得なんですが友人は詐欺で捕まるのでしょうか? 職質にあって警察が家までくる事なんてあるんですか? 明日すぐにでも、市役所に電話させて児童扶養手当ての受給をとめればなんとかなるのでしょうか? 長文でわかりずらいと想いますが教えて下さい(>_<)

  • 友達の女の子が元カレのストーカーに遭っています。

    友達の女の子が元カレのストーカーに遭っています。 その友達は、一人暮らししてるのですが、この前仕事から帰宅しドアを開けたら後ろから元カレが現れ部屋の中に入ってきたそうです。 そして中で彼女の髪を掴み、罵声を浴びせてそのまま帰ったそうです。 すぐ警察を呼べば良かったのですが、その時は恐怖で動けなかったそうです。 今から警察に訴えて不法侵入で捕まえる事は出来ますでしょうか? またその罪で刑務所に送る事は出来ますでしょうか? ちなみに一度警察に相談に行き、電話で警察が元カレに警告はしたそうですが、警察からの禁止命令の方は出さなかったそうです。 皆さんのお知恵を宜しくお願いします(>人<)

  • 友達の事で質問です!

    私の友達の話しなのですが… 最近7年付き合っていた彼と別れ、別れた翌日に新しい彼氏ができたそうです! 元彼には以前から気持ちが冷めていたそうで、タイミングが悪かったのか、新しい彼に惚れてしまったそうです。 元彼は、役所勤めで、頭が固く、お金に関してはケチで、細かいそうです。 友達はどちらかというと真逆な性格だった為…お互いだんだん合わせるのが辛くなってしまったそうです。 結婚も意識していたそうなのですが、元彼がどうしても一軒家を建てたかったそうで、コツコツお金を貯めてるうちに…友達が待てきれなくなってしまったそうで…どんどん色々な事が重なり、気持ちが冷めていってしまったそうです。 新しい彼と出会ったきっかけは…友達がその頃に、あまり元彼とうまくいってなかったので、渋谷をよく一人でフラフラしていたそうで…その時たまたまネイルのキャッチに合い、いつもなら断っているそうなのですが、その時はキャッチの相手があまりにもしつこかったそうで、仕方なく接待したそうです。 お店に入り、キャッチをしてきた人とは別の人が接待してくれたそうなのですが…その彼が、現在の彼だそうです☆ 接待中は、友達は彼に対して何も意識していなかったそうなのですが…お互い意気投合し、話しが盛り上がったそうで、帰り際に、彼に駅まで送ってもらい、彼から「今度良かったら飯でも行きましょう。」と言ってもらい、連絡先を交換して、その日は別れたそうです。 ちなみに彼は当時6年付き合っていた彼女と別れて半年くらいたった状態だったそうです。 友達はその時まだ付き合っていた彼と別れてなかったし、接待してくれたお店の人の事も、ただの社交辞令だと思い、特に連絡する事もなく過ごしていたら… 5日後くらいに彼から連絡がきたそうで、食事に誘われたそうです。 友達は元々彼氏以外の男性とは絶対に二人で会う事などなかったそうなのですが…今回ばかりは、行ってもいいかな?と思い、元彼に内緒で彼と食事に行ったそうです。 当日は彼の車で食事に行き、夜景を見に行き、駅まで送ってくれたそうです☆ 彼は友達が元彼とうまくいってない事を知っていたので「俺は○○の事初めて会った時から良いと思ってたし、その元彼と別れたいと思ってて、同情だけでそいつと付き合ってるなら、俺は待ってる。」と言われ、友達もだんだん彼の事が気になっていってしまったそうで…元彼と別れ、現在の彼とお付き合いする事にしたそうです☆ 私も元彼とは、別れた方がいいんじゃない?と以前から思っていたし…いい決断ができて良かった!と思っているのですが… なんと、彼はそこのネイルサロンの代表取締役らしく、都内で三店舗お店を経営しているそうです! 元々彼の親が、また別のとある会社を経営しているそうで…彼は親のコネ?で社長になったそうです。 友達もその事は付き合ってから知ったそうなのですが…現在経営自体があまりうまくいってないそうで…毎日接待や、出張やら、何らかでとにかく忙しいそうで、デートもゆっくりできても月一できるかできないかだそうで、連絡も、付き合い当初はマメにしてくれていたそうなのですが、最近は更に経営が危うい状態になってしまったそうで…友達が言うには、連絡が二~三週間こなかった事も当たり前だそうです。 私からしたら、どんなに忙しくても、寝る前に一、二通のメールをくれても?と思うのですが、以前たまたま友達と一緒にいる時に、例の彼から連絡があり、私も少し電話で話しをさせていただいたのですが、友達としては心配なので、彼に信用していいんですよね?と聞いてしまったんです。 そしたら彼は… 「○○には付き合うときに、仕事が忙しくて会えない事が多く寂しい思いはさせてしまうと思うと伝えたんです。こればっかりは、自分も会社を経営している身なので、うまくいってる時といってないときとの差と気持ちの浮き沈みが激しく、どうしても精神的にきてしまう事がある。だから、会えないと分かってるのに、○○に連絡しても(○○は『会いたい、寂しい。』と言うのが現状だそうで、電話口で泣いてしまうらしく…)申し訳ないから、何もしてやれない。でも、信じてください。」 と言われました。 話したかんじは、信用してもいいのかな?と思い、私は彼を信じたいのですが、友達と彼の地元は、電車を乗り継いで1時間半くらいはかかる場所にあります。 周りに会社を経営している彼とお付き合いしている友達があまりいないので…もし何かアドバイス?などがあれば、皆さんの意見を聞きたいのですが、もしご回答くださる方がいらしたら、よろしくお願いしますm(_ _)m P.Sちなみに友達と彼は8つ歳が離れているそうで、まだお付き合いしてからは5ヶ月程しかたってないそうです。

  • 友達にうらぎられた

    よろしくお願いします。初めて質問させていただくのでよろしくお願いします。今日の事です。高校の友達とその友達が家に来ました。僕が用事で部屋を出ているすきになんとその全然知らない友達がリサイクルショップにあいつが万引きしたものを売りましたと店に電話をしていたんです。なんでそんなことするんだよと聞くとそいつが同じような事して警察に捕まったから道連れにしてやろうと思ったんだよ。殴ってやりました。僕が1週間前にそのリサイクルショップに不用品に売りに行ったのを聞いての犯行でした。すぐにリサイクルショップに電話して僕じゃないんです。そいつがデタラメナな電話したんです信じてくださいと言いました。名前を聞かれて、もう僕が売ったものは処分されたか店頭に置いてあるかのどちらかです。で、盗品なんて売ってませんから警察に通報しないでください。と言いました。向こうもよほどの事がない限り警察に通報しません、と言っていた。こっちは被害者だぞ。それと僕は、強迫神経症という病気で通院してます。なので心配でしょうがない。殺してやろうかと思った。むこうがどう思っているか気になってしょうがないのです。

  • 友達から相談を受けたのですが・・・

    今日友達から相談を受けたことなのですが 友達が中学校時代の知人に携帯電話からいたずら メールを送ったところ知人の親から警察に通報する と返信があったそうです。 ここからが質問ですがこのような小さな悪戯でも 通報すれば警察は動いてくれるのでしょうか? また逮捕されたり罪に問われるのでしょうか? ちなみに友達は「くそがき」「死ね」等の暴言しか送ってない ようですが。

  • 友達が困っています!

    先日会社で盗難があったみたいです。 財布から3万円抜かれていたそうです。 すぐ気づいたそうで警察に行き被害届を提出し財布の指紋をとってもらったみたいです。 その日出勤していたのが被害者と友達だけだったみたいで、疑われてるみたいです。 次の日警察の方が来られ、友達の指紋を取っていかれたそうです。 勤めている会社は障害者施設でその日利用者が被害者の鞄をかまっていたみたいで止めさせる時に財布にも触れてしまったみたいです。 もし、指紋が照合して友達が疑われたらこう言って信じてもらえるのでしょうかと不安になっています。 色んなスレを見ると指紋とって、その後捜査が進まないこともあると書いてあったりしていてどうなんでしょうか? 回答のほうよろしくお願いします。

  • 高校生の補導について

    娘が先日、どうしたのか帰りが遅く心配していたら、友達と23時過ぎて花火をしていたそうです。 それで、通報されて警察がきて、友達は散り、1人だけスクーターがあり、逃げれなかったので、うちの子も残ったそうで、補導されたそうです。 1週間以上前の事です。 先日、友達が停学になったそうで、うちの子も停学になるかも?と落ち込んで、停学になったら出席日数も、もう関係ない、今日は学校休むと休んでしまいました。友達とうちの子供は違う高校です。 何度か自宅に着信があり、調べたら警察でしたが、留守電にも入っておらず、着信も9時から17時までの間位の時間で、それもあったりなかったりです。その時間は仕事に出ているので電話にはでれないのですが・・・その、警察の徹底していない連絡の仕方もよくわからず?? 学校に通報あるのでしょうか? 子供には、その時に、すぐ注意はしているのですが、1回遅くはめを外したのが、そうなり、ちょっとやけになっているような感じがあり、心配です。 本人が悪いのですが、学校に通報され、停学になるのか?停学になったら大学入試とかに影響があるのか?色々わからず、本人も投げやりになっているので、親をしてもきちんと理解して、子供に話さないといけないと思っているので、よろしくお願いします。

  • 友達が北京でカバンなくしました。

    友達が北京でカバンを乗っていた人力車みたいな自動で走る乗り物に忘れたんですが、中には30万相当の現金が入っていてパスポートも入っていて、警察に言ったらもう見つからないよみたいの事をいわれたそうです。他に見つける方法ってないでしょうか?どうすればいいですか?