親の過保護、子離れに困っています。

このQ&Aのポイント
  • 親の過保護、子離れに困っています。親は私のことを過剰に気にかけるため、自分の意見や行動を尊重してくれません。
  • 親は私の郵便物や書類を勝手に開封して管理し、私には何も説明や相談なく自分勝手に決めることが多いです。
  • 親は私が進学や進路についての希望や意見を無視し、自分たちの思い通りに決定してしまいます。また、私にとって必要でないと思われる金銭的な手続きや管理も勝手に行っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

親の過保護、子離れに困っています。

親の過保護、子離れに困っています。 20の大学生です。 うまく話したいことをまとめれないけど、聞いてください。 少し前ですが、私が10数年通っていた書道会の先生が、開塾して50周年の記念祝賀会があり、その招待状が届いていました。 親はそれを私に渡すワケでもなく、郵便物を貯めてるところがあるのですがそこに放置。 無論、ドンドン郵便物は溜まるので、当然埋もります。 私は出欠の返信ハガキの締め切りを心得ていたので、封筒を探して取り出しました。 しかし、返信ハガキが見当たらず、直接先生の家に行って出欠を言いに行ったのですが、先生のもとには既に母の字で欠席に○がされたハガキが届いていました。 出席を考えていたのもそうですが、私に何か言うワケでもなく、勝手にどうこうされたのに苛立ちました。 この前はこの前で、年金関係のことですが、 学生なので学生特例が適用されて、役所に手続きに行ったのですが、3週間くらい前に既に手続きがされていました。 ついでに言うと、私は年金手帳を失くして、再発行をお願いしました。 それが届いたのですが、親が勝手に開けて見てたのです。 そして、私の失くした年金手帳を持っていました。 私のところに届いた年金関係の書類を確認するために封筒を控えていたらしいのですが、そのまま返さないで、私が失くすと問題だからと、自分達で管理していたそうです。 そんなワケで、自分で管理していたと思っていた私は、年金手帳を失くしたと思ったのでした。 こんなことばかりです。 私に何か言うワケでもなく勝手にどうこうするのです。 自分で乗りたい車があって、頑張ってバイトでお金を溜めてたときも、 冬場、バイト先に通うのが大変だろうからと、新しい車を買って、私が多少乗りなれた親の車を私に渡すとなったときもありました。 何か事前に一言言ってくれたのであれば、私も意見できたと思いますし、親の車でも納得したかもしれません。 何も言わないで買って、自分達の車に乗せる。 親として、考えてくれるのは分かります。 ただ、私自身の鼻先を何も知らないでへし折るのに嫌気がさします。 高校のときに志望校を決めるときもそうでした。 私は志望校に全然点数が足りてなかったのですが、そのまま頑張っていました。 先生がそれを親に報告したときに、親は先生に「製薬関係の仕事に就きたいそうです」と言ったのです。 もちろん、私はそんなことを言っていません。 親には進路で医学系に行きたいと言った記憶はあります。 それで、「出来るなら医師、どう妥協しても薬剤師」と言っていました。 そのくらいしか、進路について言ったことはありませんし、心当たりもそれしかありません。 それで、何で製薬関係の仕事になるのか・・・まったくもって、理解ができません。 結局私は、先生に志望校に点数が足りてないことを指摘され、「それでも頑張る」とは言ったのですが、親に迷惑がかかるとか、金銭面で私一人でやっているワケじゃないだろうと叱られ、選択の余地は与えて貰えませんでした。 それで、地元の大学部の理工学部科学系のところにされました。 大学にあがってから自由にやるということで、休学をして志望校を目指したのですが、 そのことで、ムダに学費を払った。何で入りたくないところに入ったのか。と責められます。 金銭面にしても、保険やら何やら、私はまだ20になったばかりで良く分かっていません。 だから、親が代わりにやっています。もちろん、私に何か言うワケでもありません。 自分達で、私に必要だと思うからやるワケです。 確かに、知識のない私にはどれも必要に見えますが、「立て替えておいたから、後々でお金を返せ」とか、 払わないわけじゃないけれど、金銭面でいきなり金額提示されても困るし、やはり何も言わないで自分達でやっておいたからというのが気に食いません。 私はどちらかというと、自分で済ませたいタイプです。 他の人に、自分のことをされるのはイヤなのだと思います。 それに、いずれ自分でやっていかなければなりません。 結婚も考えなければならないし、子供のことも考えなければなりません、親が老齢になった時のことも考えています。 考え過ぎだとも言われますが、出来る限り失敗や後悔を避けたい、そのために今行動しなければ、と思っています。 悩みの種を早めに積むことに、何ら問題は無いと思います。 だから親元も離れて、自炊生活もしました。 大変ではありましたが、毎日を前よりも実感できています。 今は金銭的事情で戻っていますが、やはり親が煩わしいです。 言っても、若輩だからと取り合うことさえ無いです。 長くなりました。 これに関して、みなさんの客観的意見を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujiponxx
  • ベストアンサー率32% (186/580)
回答No.3

追加で言っておくと >他の人に、自分のことをされるのはイヤなのだと思います。 というのは、 なにか起きたら人のせいにしたくないので全部自分でコントールしたい。 そうすれば、なにか起きたら自分のせいなのだとあきらめがつく。 自分の場合はそういう事なのですが、 自称親切な人たちには、理解はされないようですよ。

halcyon626
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 そうですね。 バイトをしていても、自分がやるべき仕事は、他の人にやらせるよりも自分でしていたいと思います。 信用していないとか信頼していないとか、言葉を選んで言えないかもしれないけれど、多分そうで、 自分で管理していたいとか思っています。 先週のマガジンの「ハンマーセッション」でしょうか?ドラマにもなった作品です。 今やっているお話で、水城先生が擁護施設に研修?に行きます。 小さい子がトウモロコシを取ろうとしてたのを、代わりに取ってあげて、子供は怒って行ってしまいます。 他にも、ぬいぐるみを直してた子供がいて、針が刺さると危ないからと、自分が代わりに直してあげるのです。 もちろん、その子も怒ってしまいました。 見兼ねた園長先生は水城先生に、「あなた、イイ人なのかもしれないけれど、いい先生ではないわ」と言いました。 突然ですが、その話を思い出しました。 私がやりたくなくて困っていることを、代わりにやってくれたのなら、とても助かります。 感謝の気持ちでいっぱいです。 ただ、私が困ってても、何とか頑張ろうとしていることを、代わりにやってくれたのであれば、心境としては微妙です。 嬉しいとは全然違うし、感謝とも違います。 ハッキリ言って、「やらないでくれた方が良かった」と感じると思います。 これが多分、今私が感じている、親切人への憤りでしょう。 行動としては間違ってないのだけれど、 相手のことを考えてくれていない。 「ありがた迷惑!」って、ことなんでしょうね。 fujiponxx様のご意見を聞かせていただき、何となくながら理解することができました。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • tttyyyuio
  • ベストアンサー率6% (13/196)
回答No.4

迷惑な親切を受けたときにちゃんと親に迷惑だと伝えていますか? 伝えていないからこそ >ムダに学費を払った。何で入りたくないところに入ったのか こんな言葉が親から出るんじゃないでしょうか。 こう考えると、あなたの親が勝手に決めてしまうのも あなたがなんら意思表示をしないから 親がやってあげているんじゃないかと想像できました。

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.2

なんか、単にコミュニケーション不足、としか思えませんが。 親が何の断わりもなく物事をすすめる、と言いますが、自分からのアクションはしたのでしょうか? ハガキや年金手帳のことは「見当たらないけど知らない?」って確認したのでしょうか。 それで知らないってシラを切られたのなら確信犯だけど、単に忘れていたという事だってあると思うし。 親も悪いとは思うけど、あなたにも働きかけが足りないのでは? 志望校云々の話も、別に不自然な流れじゃないと思います。 親の思いこみは多少激しいかも知れないけど、先生だって本人の意志を無視して親の言い分ばかり優先するような事はしないでしょう。 受験したくない大学なら頑として拒否すれば良かったのだし。 結局は従ったから今の大学に入ったのでしょう? なんだか、ああされたこうされた、と被害妄想的に言ってるだけのような気がしますよ。 子供を尊重する態度に欠ける親も悪いとは思うけど、あなた自身も子供っぽいですよ。 自分ではいろいろと考えて行動しているつもりなのでしょうけど、ちゃんと親にもの言えない事が一番問題なんじゃない?

  • fujiponxx
  • ベストアンサー率32% (186/580)
回答No.1

>私はどちらかというと、自分で済ませたいタイプです。 >他の人に、自分のことをされるのはイヤなのだと思います。 自分もそのタイプです。 で、親もそのタイプです。 期限の切れた振り込み用紙を渡されたり。 封の切られた手紙を渡されたり。 なにか書類(生命保険控除の手紙など)が届いていなくて 親に聞くと知らないとかいうけど、親の机を探すとあったり。 カーディーラーの土日に来てください系の手紙ですら 翌週に渡されます。(おわってんじゃん!) むかつく事ばかりです。 はっきり言えば、就職するまでは我慢するしかないでしょうね。 就職してからは、給料の振込口座とかハンコとか あらゆるものを親にわからないように隠しておき、 手紙やそれ以外の事で我慢の限界を超えたら 一人暮らしをしましょう。 相手は親切にやってあげてると思い込んでるので なにをいっても治りません。 自分から見たらバカ以外のなにものでもないんです。 本当にむかつきますね。

関連するQ&A

  • 子離れしない(できない?)親について

    こんにちは。少し長くなりますが、良かったら読んでもらえると嬉しいです。 うちは、僕が小学生の頃から母親のみの母子家庭です。(僕は現在30です。)母親が今年54になるのですが この母親が、客観的に見てもそうだと思うんですが、子離れがまったくできていない感じがして はっきり言ってしまうと窮屈に思うことが良くあります。土日は一緒に出かけることが当たり前。 連れと遊んだりすると、それだけであからさまに不機嫌になります(玄関はピシャンと閉めたりとか)。 言わずに出かけるとメールで嫌味を言われ(自分だけ遊びに出かけて楽しそうで良いね、と実際に入ったこともあります) では「遊びに行ってくる」と報告すると、上記みたいに不機嫌な態度をとったり帰宅するとふて寝をしたり。 言葉が悪いのですが、言っても言わなくてもそんな態度だからもう鬱陶しくて最近では何も言わずに出かけ 帰宅して不機嫌になってても知らん振りしています。 さらに、仕事で遅くなっても不機嫌になります。会社では一応管理職を任されてる都合上 内容によって帰宅が10時になることもあるんですが、そうするともうNG、その晩もそうですし翌朝も一言も 喋らず不機嫌になってます。ですので、これからの季節、忘年会が部署や会社で予定されていて 実際昨日も今年最初の忘年会があり、帰宅が10時を回ったんですが、昨晩から丸一日、同じ屋根の下にいながら 一言も話をしていません。何様のつもりなのか・・・という表現は非常に汚い表現だと承知のうえで使わせてもらうと 本当、何様のつもりなのか、と思ってしまうことばかりです。 少なくとも自分では親をないがしろにしてきたつもりはないです。土日は極力一緒にいる時間を作ったり 自分に時間があるときは家事全般を手伝ったり、時間があるときは旅行に出かけたり。 家計は僕がすべて握っているのですが、正直、裕福ではないながらも毎年遠近関係なく2回は旅行を計画し この冬もクリスマスシーズン、温泉に連れて行く計画を立てています。恩着せがましいかもしれませんが、ここまで育ててくれたお礼と これからも長生きしてほしいという想いと。連れやご近所には家族というより兄妹みたいに仲が良いねとか 仲が良すぎるように見えるのか、マザコン?とか言われたりもします。親に喜んでもらいたくてしていることが マザコンだったら、別にマザコンでも良いとも思ってるんですけどね。 親と過ごすことは苦痛でないし、時間さえあれば上記のように時間をどれだけでも割きたいとも思いますし、実際そうしてきました。 けど、僕も30という歳になり(というか、歳は関係ないんですが)、仕事や交友を含めて自分の時間は 必要だって考えてます。けど、自分の時間をとろうとすると親があからさまに不機嫌になってしまう。正直気になる女性もいますし もっとプライベートを充実させたいと思ってるんですが。親だって、見合いだったとはいえ 父と時間を重ね、一緒になり、僕を産んでくれて、って言う道を歩んできてくれてるはずだから 今の僕に対する拘束(とは言い過ぎかもしれませんが)が僕を窮屈にしてるのは普通なら気づくと思うんですが・・・。 あくまで僕の主観が入っている文章なので分からないかもしれないのですが、こんな母親について僕はどうしていけば良いのでしょう。 親を助けてきたことで、親が僕に対して頼るのではなく、依存になってしまっていると感じていて すごく億劫です。(うまく説明できないけど、頼られるのは好きでも、依存されるのは嫌なので) 親の機嫌を伺う必要はない、そうは思っていても、そこまでなってしまっている親を突き放すというか、距離を置くというか そういうことをするのに思い切れない自分もいて。はっきり言って親のことは好きですが、子離れしてほしいと 思う気持ちが強くなって、帰宅したくないとまで思うことも時々あって苦しくなることもあります。プライベートの時間が増えたとしても、それで親への接し方が変わるわけじゃないって信じてほしいんですけどね・・・。

  • 子離れできない親との付き合い方

    私は夫と子供と暮らしている30代の会社員です。大学入学とともに実家を出ました。車で2時間ほどの実家には年の離れた独身の弟・妹2人が母と同居しており、いわゆるパラサイトシングルです(両親は離婚しているので父はいません)。 最近その母から、弟・妹に関しての愚痴が多いのです。結婚しない、家を出て行かない、家事を手伝わないので自分がするはめになるという内容です。 結婚するしないはともかく、家事は例えば弟・妹の分の食事の支度や洗濯などやらずにほっておけばいいと思うのです。困れば自分でするはずです。でもそれを言うと、やってやらないわけにはいかないと言い、愚痴が堂堂巡りでいやになります。 母子家庭だったので、私は大学は奨学金とアルバイトで自活し、けっこう大変でした。私のことは仕送りもせず放り出していた母なのに、弟妹のことは干渉という名のもとに結局いつまでも面倒を見ていて、自分だけが損をした気分になって納得がいきません。「あんたはしっかりしてるから」とは母の言葉ですが、今更ですが、私だけ親に大事にされなかった気になってしまうことがあり、やりきれません。(確かに私は何でも自分でさっさとしてしまうたちで、自立しすぎて母もさびしかったのかもしれません) こんなふうに考えてしまうので、母の弟妹に関する愚痴を聞くのがとても嫌なのです。精神衛生上今後どのように親とつきあっていけばいいのでしょうか。なお、弟妹とは仲は良いです。

  • 子離れできない親、親離れしなかった私。

    今年28歳になった社会人です。 まず、私の家庭では恋愛の話を気軽に出来るような親子関係ではありません。 恋愛の話には触れないようにしている所があります。 そんな親子関係の為、成人しても男性と遊びに行くような話をすると、 「大丈夫?心配だからやめなさい」 と反対され、グループであることを説明してやっと遊びに行けるような感じでした。 そんな状況なのでこれまで何人かの人とお付き合いしてきましたが、 猛反対されると思いその存在について明確に話した事はありませんでした。 ただ、出かけるときに「誰と?どこへ?」などしつこく聞く事もなく、 具体的に聞かないけど薄々勘づいているのだなと思っていました。 気づけば自分も28歳になり友達も結婚・出産とどんどんシアワセになっていきます。 1年ほど前から付き合いはじめた彼と本気で結婚を考えており、 彼とも近い将来の話として考えています。 そのため彼のことはちゃんと話しておきたいと母に話をしました。 「結婚考えて付き合ってるからね」というと、 だだをこねる子供そっくりな態度で、 「いやだ」と・・・・ ビックリしました。 突然言ったので驚いたのかもしれないですが、 母親というのはなんだかんだ言いつつも娘の幸せを喜ぶものと思っていました。 突然の話だったので落ち着いて考えておいてねとその日は言いました。 その後母は父に思いを話したらしく、 「お父さんも言っていたけどあなたがシアワセならそれでいいと思う」 と認めてくれはしましたが全く晴れない表情。 でも、あまり気にしないようにしていました。 しかし、結婚の話をしてからというものの母の私に対する態度が変化しました。 何かよそよそしく、前みたいに笑って話すことも少なくなりました。 こないだひょんなことから、 「あんた付き合ってる人に騙されてるんじゃないの?」と言われ、 「そんなことあるわけないじゃん」と言ったのですが、 「ホントに大丈夫?」と・・・ 何度か彼に挨拶させたいと言ったこともありますが、 いつも「またね」と言って会ってくれません。 だんだん彼がかわいそうになって来ました。 ちなみに私は彼の家族ととても仲良くさせてもらっており、 突然遊びに行っても笑顔で迎えてくれるお義母さんや、 色々話をしてくれるお義父さん、 彼と3人で趣味の話ができる弟くんや、 弟くんの娘っこちゃんとも仲良く遊んでいます。 2人姉妹の姉として自分の家の事も昔から考え、 親の面倒や家の事もちゃんと考えなくちゃいけないと、 付き合う人にしてもそれを理解してもらえる人と思ってきました。 こういう事を考えているという事もちゃんと母には言っています。 それなのに母は全然私のことを考えてくれない気がして、 こうしているともう自分の両親を嫌いになりそうです。 28歳になるまで実家にずっと居続けてしまった自分にも、 責任があると思います。 最近思えてきて近々無理にでも実家を出ようとも思っています。 このまま実家を捨ててしまいたいとも思ってしまいます。 こんな母親ってあるんでしょうか? そういうものなんでしょうか? 私がおかしいのでしょうか? 回答は急ぎません。 同じような経験の有る方がいらっしゃれば経験談として聞きたいです。

  • 遠距離の彼について 過保護?子離れできてない?

    遠距離の彼についてです。私、彼ともに大学生です。 付き合って3ヶ月の彼氏がいます。私は関東、彼は現在、中部に住んでいます。もともと彼とは地元が同じなので、付き合う前から彼が帰省した時にみんなで会っていたのですが、一昨日付き合ってから初めて、彼が地元に帰省してきました。 彼は大学が忙しく、次もいつ会えるかわからないので、この帰省している冬休みの間の空いてる日は毎日会うくらいに私は思っていました。私は彼の予定に合わせるために、友達との約束も保留にしてもらっていたくらいです。 しかし、彼に空いてる日を聞くと冬休みのうちの3日間を候補日を挙げられ、じゃあその3日間会おうというと、え?そんなに?と言われてしまいました。 私は彼と会えない間、行ってみたいお店や行ってみたい所をたくさん考えていて、冬休みが来るのがとても楽しみでした。なのに彼はそんなに会う必要はないと思ってるようで、とてもショックです。こんなもんなのでしょうか? 遠距離の方の、会う頻度や、会える期間の過ごし方について教えていただきたいです。 あと、彼の家の感じがとても気になります。 年末年始に、祖母の家に家族で帰省するようなのですが、年始に私の誕生日があります。 私の誕生日当日まで家族でいるようなのですが、彼がその日は晩御飯を一緒に食べに行こうと言ってくれました。 そして彼がお母さんに『(私の誕生日)日の晩、飲み会行っていい?』とラインしていました。(お互い、親に付き合っていることを言っていません。) するとお母さんから「その日はおばあちゃんちだよ、誰と?」などと返ってきていました。 私の家では、大学生にもなれば年末年始にどう過ごそうが親に報告さえすれば自由で、私にとってはそれが普通だったので、『行ってもいい?』という聞き方にとても違和感をおぼえました。許可もらわなきゃいけないの?もう20歳以上だよ…?と。。祖母の家は、車or在来線で1時間でいけるような距離です。彼だけ何時間か早めに帰るくらいもだめなの?と思ってしまいました。 他にも、会っている時お母さんから何時の電車?駅まで迎えに行くよ、などとたくさん来ていたり、彼にこの日会える?と聞くと親に買ってもらうものあるから親の都合聞いてからね、と言われたり、言い方は悪いかもしれないですが、過保護、子離れ親離れできていない感じがしてしまいました。 大学生の子供と親の関係って、こんなものなのでしょうか?

  • 鬱で悩んでいます。生活保護、福祉

    はじめまして。よろしくお願いいたします。 彼女が鬱病のため、彼氏である私が変わりに質問、 させていただきます。申し訳ありません。 彼女は老人ホームで看護士をしているのですが、 鬱にかかって3年になります。 自分も鬱になったことがあるので、よくわかるのですが いま1番大変な時期で、仕事も現在3週間の休暇をもらっています。 そこで問題になってくるのは、金銭面の問題で。 家のローン、親子4人(離婚歴2回)での生活費等、きつい状況が続いています。 それで質問なのですが、なんとか仕事は続けられるようですが、鬱によって障害年金、障害手帳等は受けられないのでしょうか? 仕事をしていると無理なのでしょうか。 あとは、母親1人子供3人なのですが生活保護等、 なにかしら金銭面での援助はないものでしょうか・・・ いつ働けなくなるかもわからない状況で、 金銭面での苦労も鬱を悪化させる原因、ストレスの 1つになっています・・・ なにかしらの援助が必要なのです。 私が無知なための質問ですが、わかる方々いらしゃいましたら教えていただきです。 彼氏として、してやれることがないために、 彼女に代わり、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 親の面倒を見る…とは?

    妻子ありの43歳男性(長男)です。 両親と同居しております。(父:72歳、母:67歳) 現状の生活は、ほとんど両親と別かまどで、食事は別々です。光熱費は折半しています。 別に、中が悪いわけではありません。 両親は年金収入のみで、月額換算で二人で30万円以上の収入です。(公務員OB、OGです) 二人とも車を所有し、健康でそこそこ趣味を楽しんでおり、普通よりは贅沢な生活を送っていると思われます。 ゆえに、親に対する金銭的な援助は全くなしです。 タイトル通り、親の面倒を見る…とは、どういうことなのでしょうか? 金銭的な援助がない場合は、親の面倒を見ているとは言わないのでしょうか? 古い考えかもしれませんが、長男である以上、親の面倒を見るのが当然と考えています。 将来、片親になったり、年金収入が減ったり、体が不自由になったときなどは、もちろん金銭的な援助を含めて、具体的なサポートをするつもりでいます。 しかし、このまま両親がポックリ逝ったら、面倒をみなかったことになってしまう事が、将来悔やまれるのではないかと… なかなか微妙な悩みですが、どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • 子離れできない親の対処法を教えてください

    はじめまして、わたしは22歳の女です。 自分の親(特に母親)について悩んでいるので良かったら聞いてください。 私の両親は昔からとても厳しく、高校生の時などは門限6時…20歳越えてからはさすがにあまり言われなくなりましたが、飲み会などで遅くなると必ず電話がかかってきたりしてましたし帰ると嫌味を言われてました。これだけならいいのですが、彼氏が出来たら別れさせられたり、彼氏の悪口ばかり言ったり、携帯や日記なども置いておくと勝手に見られてました。 親の気持ちも分からなくもないですが…あまりに度が過ぎると思ってました。 ですが心配してくれているというのは分かっていたので今まで何も言わずに親に従ってました。 いや、従ってたというより…両親とも同じ考えなので従わざるおえない状況でした。 何度も話し合いの場を設けましたが「親が子供の行動をチェックして何が悪い」の一点張りです。 夜遊びだって、友達の家にお泊りだって、したことありませんでした。 しかし、社会人になると付き合いの飲み会も増えますよね。 正直行きたくないけど私は新人だし付き合いで…という飲み会で遅くなった日、心身ともに疲れてへとへとで帰ると、今度は家で「本当は誰と遊んでいたんだ」「タバコのにおいがする」などと責められ… 。職場に、「本当に働いているかどうか」と電話がかかってきたこともあるんです。 絶えられなくなり、今年の9月、4月から社会人になったので親の反対を押し切って家を出ました。 しかし就職先の関係で、今の家は実家から車で30分以内の距離。 当然のように合鍵をとられたのですが、「絶対に勝手に家にあがらないで」「くるときは連絡して」と承諾させました。その約束は何とか守られていたように思います。 ですがついさっき… 何の連絡もなしに母親が着ました。 突然鍵が回る音がして、私はとてもびっくりしました。 鍵をもっているのは親しかいないとわかっていても…このご時勢ですから、、一瞬すごく怖かったです。 「連絡もなしに何?!驚くでしょ!!連絡くらいしてよ!」と一言言うと、「着て何が悪いの」「何か悪いことしてるのか」と逆切れして何もせず帰っていきました……。 悪いこと、はしていないですが…私には彼氏がいます。 親に話すと毎日でも家に着そうなので話せません。喧嘩になることは目に見えているので、話すつもりもないです。大好きな人の悪口を言われるのも辛いですから。。 彼氏が着ている時や友達とうちで飲んでいる時に今みたいに親が着たら…と考えて、今、ぞっとしています。 一人暮らしでやっと、やっと解放されたと思ったのに…… 何だか、やりきれない思いというか、ショックというか、今なんともいえない気持ちです。 私はどうしても親から逃げられないのでしょうか。 もっと遠いところ…どうせなら別の県とかに引っ越そうかと考えましたが、今の職場がとても好きなので、それはできません。 親と仲悪くなりたいわけではないです。こんな親ですが大切に思っています。 ですが、なんか…いい加減、、本当に本当に疲れました。 なんとか、円滑に解決する方法はないでしょうか…? とんでもなく長くなってしまいすいませんでした。

  • 障害者年金受給と生活保護

    教えてください。 統合失調で現在両親と同居していてるけれど、親は別居を望んでいて病院の先生・ワーカーは生活保護と障害者年金で生活する事をすすめます。 手帳は2級で先月一時金をもらいましたが、親に全額渡しました。この場合生活保護を受ける事はできますか?また、生活保護と年金合わせてどのくらい支給されるのでしょうか? 

  • 障害者手帳を持つ親を扶養にしたい場合

    親が足が不自由なため、自分が同居しているのですが、 親は遺族年金で暮らしていて、 年収が120万超えると、自分の扶養にには入れないみたいですが、 障害者手帳を持っている場合、でも同じ条件なのでしょうか?

  • 親の生活保護、敷地内に息子が住んでいる場合受けられない?

    1)親の敷地内に息子夫婦が住んでいて生活に余裕が無かった場合、その親が収入・貯蓄ゼロになっても親は生活保護は受けられないのでしょうか?(年金も受け取れる年齢ではなく、親は土地と家はありますが保険や車等の資産はありません。) 2)その息子夫婦の妻が専業主婦で車が2台あったり(田舎で車がないと不便)、最低限の貯蓄などがあったら“生活に余裕が無い”と判断はされずに、息子夫婦が扶養するべきとして親の生活保護は受けられないのでしょうか。 子の親に対する“扶養義務”と関連してくることかな、とも思いますが、とりあえず生活保護の面から質問させていただきました。 もちろん、このような場合常識的に考えて息子ができるだけ親を扶養するのが当然かと思いますが、その辺の人情的?な部分はナシにしてご回答いただけますと幸いです。 よろしくお願いします。