• ベストアンサー

古物商の免許取得に関する質問です。

古物商の免許取得に関する質問です。 現在、アパートの大家をしています。 それで、そのアパートに入れる中古の家具や家電、洗面台などがほしいので古物商がほしいと思っています。 ですが、よく考えると、 古物商というのは、仕入れて売らなければならないような気もします。 自分で買って、アパートに設置するという理由での、 免許取得は可能でしょうか? もし、無理な場合は、古物商は店舗で売る準備がないととれないと言うことでしょうか? まったく、わからないのでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

古物商というのは、転売を目的に中古品を仕入、販売する者です。 古物を買うのに古物商が必要であったら、中古車販売などで購入する客がいなくなってしまうでしょう。 転売でなく、自分で利用したりするのであれば、古物商は不用でしょうね。 古物商は免許ではありません。資格マニアなどが持っている場合も多いでしょうが、古物商の事業の実態がないと古物商の許可の返却義務が発生するでしょう。 免許証に似たサイズでの証明のため、免許と勘違いされる方も多いでしょうね。あくまでも届出し許可されただけですね。 私はパソコン関係全般の業務を行うため、中古パソコンの引き上げが必要となります。ただの処分のための引取りですと廃棄物関係の許可が必要となるため、パーツ取りなどとして古物扱いで買い取っています。そのため古物商の許可は取得していますが、先日、古物商の実態の確認のため警察官が確認しに来ましたね。 必要でなければ許可は受けない方が良いと思います。費用もかかりますからね。

その他の回答 (1)

  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.1

古物商は警察に許可申請書を提出します。凡そ40日後くらいに看板が手交されます。申請方法はURLをご覧ください。商売ですから、利益を上げるようでしたら、税務署への申告も必要です。 商売にするのでなければ、古物商から買い入れてください。

参考URL:
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetuzuki/kobutu/kyoka.htm

関連するQ&A

専門家に質問してみよう