• ベストアンサー

人のコンプレックスを追い討ちをかけるようなことを言う人は何を考えている

人のコンプレックスを追い討ちをかけるようなことを言う人は何を考えているのでしょう たとえば悩んでいる人が「私、スタイルがよくないの」と言っている人に対して「私ね人気読モでけっこう稼いでるよ~」と悩んでいる人の神経を逆なでするようなセリフを言う人、たまにいませんか。 故意なのかそうでないのかそんな類の人は何を考えて喋っているのでしょう‥‥

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

故意でも何でもありませんよ。自分ことしか考えていないんです。 毎日自己満に浸っていたいんですよ。だから、友達の悩みなんてどうだっていいんです。

miyabi777l
質問者

お礼

そうですよね。そんなくだらない連中と付き合っていたら時間の無駄!スルーに限る!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • Yooskay
  • ベストアンサー率14% (35/240)
回答No.5

たぶん、その読者モデルの人は、スタイルがよくなる方法をしっているけど、 「他の人が、自分みたいになったら、どうしようかなあ」 「気づいたら、教えてあげようかなあ」と、思っているんじゃ、ないですか? 運がいいのか、悪いのか、わからない シチュエーション。 お互いの立場が、正反対の状態では、なかなか、気持ちは、わからないものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

>たとえば悩んでいる人が「私、スタイルがよくないの」 どうでも良い上に、返答に困る事言ってるほうも同類かな

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#121649
noname#121649
回答No.2

思い出して自慢話に切り替えただけじゃないでしょうか。 すなわち、何も考えてないんでしょうね。 それよりも「そうね~。もうちょっと痩せたら~?」なんて言われたらもっと腹立ちます。 嫌いでわざと傷つけたいだけの人もいるでしょうから、“そういう人達がいる”ってことを知っていたら、 いちいち気分を害したり、傷ついたりする必要もなくなりますね。 それとも、そういう悩みを打ちあける人は、「ううん、全然いいよ~。」と褒めてもらいたいんでしょうか? そんなことできません。 お互い深く考えないこと~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1

>故意なのかそうでないのかそんな類の人は何を考えて喋っているのでしょう‥‥  故意に言う人と、そうでない人がいます しかし、どういう考えで そのような発言したのかは、 言った本人でしか分からないと思いますよ  なにしろ人が何を考えているなんて 「超能力」でも、ない限り無理!

miyabi777l
質問者

お礼

そんな輩は駆除すべし!! いつか絶対泣きを見るでしょう。楽しみですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人のコンプレックスを煽る言い方をする人の意図は何?

    それは何も考えていないということもありますが、それだけではないでしょう。敢えて反発させてコンプレックスをバネに、ということもあるかもしれません。 実は著名な方の人生相談の本のなかで、それと思われる文章を発見しました。内容は自分は要領が悪いのですが、どうすればいいですか?というものですが、著者いわく、それを逆手にとったり『私は大器晩成なタイプ』だと思え。とアドバイスしていました。そのなかで違和感を感じたのは『俺は(著者)IQ150(だったと思います)で有名大学に一発で受かったけどね』と相談者を逆なでするような言葉‥‥ ↑この人は的確なアドバイスをした後でこう言っていました。このような人何にも考えないで言っているとは思いません。

  • コンプレックスで得したことは?

    こんにちは。 一つぐらいは誰でもコンプレックスを持ったことは、有るのかなと思います。 中学生の時は、今では 「野球部?」 と言われそうな、男子は全員丸坊主。 おでこが、もの凄くコンプレックスでした。 修学旅行だったか、何人かが写ってる写真を見たら、僕だけおでこがピカッ! 廊下に1枚ずつ写真に番号が振られて展示され、欲しい番号の写真を各自が紙に書いて買うというもの。 僕のピカッ!は、上位人気でコンプレックスが増しました。 他の人気は、尻がでかい女子がバスで寝ている写真。男子のパンツ丸出し写真。そんなんばっか。 今では、おでこコンプレックスは全くないですが、当時はもー嫌! が、おでこピカッで親しみが持てた、と数年後に言われたことが有ります。 確かに、尻でか女子もどっちか言えば可愛い子で、女子では一番話し易かったです。 僕も、コンプレックスで親しみを持てる人も居ました。 雷のゴロッで瞬間移動のように建物の中に逃げ込んだりされると面白い。 これは、コンプレックスと言えるのか!? 皆さんは、コンプレックスで得したようなことは有りますか?

  • 嫌ってくる人

    自分を嫌ってくる人に 直接嫌ってる理由を聞くのってマズイですか? 流石に、相手の神経を逆撫でしてより悪化しますよね? 好きな人に理由分からずとても嫌われており どうしようか困っています。 それとも大人しく、諦めた方がいいですかね?

  • 友人の1つのコンプレックス

    こんにちは。20代後半(女性)です。 私の友人なのですが(友人も同い年です) とてもかわいくてスタイルも良くて性格も優しい子がいます。 男女関係なく友達がいる明るい子なのですが 長い間彼氏がいません。 もてない訳ではないのに何でだろう? とずっと思っていたので聞いてみたところ、コンプレックスがある…とのこと。 それは肌荒れでした。 確かに、酷くはないのですが昔出来ていたらしいニキビ痕が両頬にあります。 彼女によると、ある時ストレスか何かで大きなニキビが顔中に出来てから、それ以来、外にあまり出られなくなって(最近はだいぶ落ち着いたようですが)ほとんど治っても痕が気になって、明るいところで人に会えないという事でした。 まさかそんな事で悩んでいるなんて 今まで本人から聞いた事なかったからビックリでした。 「大体、色んな人と会うのは夜が多いから、そこでモテても 明るいところで会うと幻滅される…」と言われました。 「そんなの全然気にならないよ!!」 と言ってみたところで、 友人ですから客観的には見られなくなっていて説得力に欠けるみたいです。 一緒に遊んだ時なんて(やはり夜ですが) 「あの子かわいいね!」って私に言ってくる(失礼な 笑)男性がいるくらいなのにその子はいつも自信がなさそうにしています。 最近では 「私はこの先誰とも付き合えない…」 と、かなり凹んでいて、その時は その1つのコンプレックスでそこまで!!??と思いました。 そこで質問なのですが、 私もコンプレックスだらけで、沢山ありますが、長い間付き合ってきたものなので、その子ほどは気になっていないと思います。 突然出来たコンプレックスというのは小さい頃からのとは違うモノなのでしょうか? それともニキビ痕というのはそれ程威力のあるコンプレックスなのでしょうか? 知らずに今まで無神経な事を言って傷つけていたかもしれません…。 それと、これは特に男性に聞きたいのですが、 彼女の言っているように、そんな事で幻滅するモノなのでしょうか?? そして、女性の見た目でどんなところを見たら幻滅しますか?? 沢山質問してしまいましたがよろしくお願い致します。 長文読んで頂いてありがとうございました。

  • コンプレックスすぎる見た目

    容姿がコンプレックスの塊です。小さい頃から。 背が低い、スタイルが悪い、脚が太い、顔の骨格が明らかにおかしい(立体的でなくまっ平らな感じ)目が一重、顔にホクロがある、ものすごいブス。 見た目が嫌で嫌でしかたありません。お洒落は好きだし努力できることはやっています(スタイルや姿勢)背はもう伸びないし。整形するお金もありません。 背が高いひとがタイプですが、好きになる男性はわたしがタイプではありません。 自分でわかっているから、質問をしてもどうしようもないのもわかっていますが 変えれない嫌いな見た目は、悲しくなりますね。

  • スタイルがかなり悪いことがコンプレックスです

    大学三年生女です。164cm64kgです。 幼稚園~中学生まで水泳とバスケをやっており肩幅が広くがっしりしています。 顔というか頭蓋骨?も大きいです。骨格ブスなんだと思います。 ぽっちゃりではなく、筋肉質です。がっしりとガタイがいいです。 足は太くて短いです。全体的に私より太っている人よりも、足だけは私のほうが太いです。そしてO脚です。 努力ではどうしようもないのでしょうか? 顔は可愛いのにね、、とよく言われます。私も、自分の顔については満足しています。しかしスタイルが昔からとてつもなくコンプレックスで、恋愛もろくにしたことがありません。 でも諦めたくないです。スタイルは努力で改善できるでしょうか。

  • 体型コンプレックス

    自分の体型に自信がありません。 体のあちこちが気になるんですが、特に下半身については最悪です。 背が低いのを誤魔化す為に厚底等の履きにくい靴ばかりを選び、長年無理な歩行をしてきた為にX脚になってしまいました。 そのうえ浮腫みやすい体質の為、膝下は決して細い方ではありません。 モデルや芸能人の様なスタイルの良い人が理想で憧れで、それと自分とを比較しては自信喪失してしまいます。 本当は女性らしい可愛らしい格好(ミニスカートやワンピース・ブーツ等)をしたいし、そういうお洒落を楽しみたいのですが、人の視線が気になって結局諦めてしまいます。 その点 ジーンズやパンツスタイルはコンプレックスをカバーできるので、ついそれ系ばかりになってしまいます。 男性・女性問わず皆さんの意見を聞かせて下さい。 例えば、脚が太かったり変形してたりして良いスタイルとはいえない人が脚を露出する格好をしてたりするのを見て、どう感じますか? 因みに私は「勇気があって潔くて羨ましいけど、自分なら恥ずかしくて情けなくて真似できないな」ってネガティブに考えちゃいます。 他人からすれば小さな事かもしれないけど、私は本気で悩んでます。 アドバイス・ご意見宜しくお願いします。

  • 容姿のコンプレックスにとらわれている女性

    知り合いに、見ていて辛いほど、自分の容姿のコンプレックスにとらわれている女性がいます。彼女はもともとは背が平均よりやや低めで、ぽっちゃりしている女の子でした。デブというほどではないのですが、一般より肉付きはよく、身長が低めなため、余計にぽっちゃりして見える子だったのかもしれません(私は、女の子としてはぽちゃっとしていてかわいらしいのにと思っていました)。顔立ちも私は悪いと思わなかったのですが、お肉が付いているせいで、いわゆる“ぽっちゃりした子”というイメージが強く、本人がコンプレックスにとらわれているため、表情はさえず、ややぶすっとしていました。そのせいで身なりも無難なもの、暗い色のものが多かったです。私から見たところでは、よくみると別に悪いこともないのに、コンプレックスにとらわれて明るさや素直さを失っているせいで、第一印象としていまひとつなところがあったのかもしれません。 ある頃から、その彼女の近辺に、割と華やかだったり、自分のスタイルをもっている女性が何人か存在するようになって、彼女のコンプレックスが刺激されてしまったことはいうまでもありません。まず彼女がやり始めたのは拒食過食のくりかえしです。コンプレックスが刺激されたストレスで手当たり次第食べては、罪悪感と焦燥感にさいなまれて吐くということをしていました。そのうちげっそりとやせてしまったのですが、それでも体重を気にしては、1グラムでも人よりやせていようとしています。また、宝塚のようなド派手な化粧と、色柄などなるべく目立つようなファッションをし始め、人目につく場に出るようになりました。以前とは打って変わって、今では必死に、人から見られよう注目されようとしています。客観的にみて、おかしな感じがはっきりとします。 おしゃれに目覚めて楽しくしているならいいのですが、彼女の場合は、過剰なコンプレックスにとらわれて、その反動で色んなことがどんどんエスカレートし、自分でもとめられなくなっているようです。おそらく、もともと上昇志向が強いせいで、余り十分に目立たない自分を歯がゆく思っていたのだと思います。それが爆発してしまったのかもしれません。他人のことなので深入りはできませんが、だんだんとおかしな方向に進んでいるのは明らかなので、いったい彼女に救いはあるのかなあと思わずにはいられません。彼女はこれからどうなっていくのでしょうか・・・。何かご意見いただけるとうれしいです。

  • コンプレックス克服法

    こんばんは。24歳女です。 わたしにはコンプレックスがあります。 身長が高くて胸が全くなく女性らしくない体型ということです。 体質なので24年間太ろうとしても無理でした。 友達には細くて羨ましいとかモデルとかスタイルいいとか言われますが、 わたし自身はそう思いません。 でもそれを言うと嫌みと言われてしまうので誰にも相談できません。 そんな思いが自信のなさにつながっていて、 自分の良い所をかき消してしまってる気がします。 特に自分の体型にコンプレックスを感じるときは 身長が低くて胸があるちょっとぽっちゃりした所謂女の子らしい体型の人と一緒にいるときです。 自分の体型がギスギスしてて すごく恥ずかしくなります。 でもやっぱり細い方がいいと世の中ではされているので わたしの悩みなど贅沢な悩みでしかないかもしれません。 でもやっぱりどうしても自信が持てないんです。 自信を持つために料理教室や脱毛、エステなど頑張ってるつもりだし エクササイズなども毎晩してます。 それなのに周りのみんながキラキラしてて 自分はくすんでるような気がしてしまいます。 どうしたらコンプレックスを克服し自信を持てますか? 同じように感じたことのある方はいますか? 良かったら何かアドバイスをいただけると嬉しいです。

  • 兄弟姉妹からコンプレックスを抱かれる側の人…

    頭の良い兄と比べられて、美人の妹への嫉妬、などのコンプレックスで悩むというのはよく聞きますが、 コンプレックスを抱かれる側も相当つらいです。 悩んだ経験のある方はいらっしゃいますか? どのように乗り越えてきたか、よかったら教えて頂きたいです。 私はコツコツ勉強してそれなりの進学校から国立大に入り、堅実に人生を歩んできたのに、 姉は、高校中退後、フリーターになって、中身も見た目も変わってしまい、私への嫌味がひどいです。 昔はおとなしい妹を引っ張ってくれる元気な姉という仲良し姉妹で、私も姉が大好きだったのに、 私が大学受験に成功してから、チクチクとした攻撃が始まりました。 「女は勉強より家事ができる方が偉い」「医者や弁護士の卵をたぶらかせて羨ましいわぁ」などと毎日のように言われ、 さらには目の形、肌の白さ、髪、足の長さ、声……あらゆる点を比較し、「あたしの方が上」なポイントを粗探しされ、 しかも反抗すると「黙れ!!」と本気でキレてくるし、元ヤンキーに対する恐怖心もちょっとあり、 いつもにこにこ耐えながら嫌味に耐え続け、神経を削られています。 母は「嫉妬してるだけだよ。気にしないの」と言ってくれるのですが もう、もう耐えられないです。私が勉強や恋愛で成功すれば姉が攻撃してくる。 しかも黙って成功したわけじゃなく、私は日々勉強も美容もコツコツ努力しているだけです。 でも一生足を引っ張られ続けるんじゃないかと思うとぞっとします。 私だって昔は人見知りだったから、はきはきした姉にコンプレックスを抱いていた時期もありましたが、 「いいなぁ」と思って近づこうと真似してみたりはしたけど、こんな風に攻撃したことはありません。 上と下では考え方も違うものですか? 価値観が180度違う人と同じ屋根の下に居るのは、正直かなりきついです。 もう元の仲良し姉妹には戻れないのでしょうか。 きょうだい間コンプレックスを乗り越えた経験のある方などいらっしゃいましたら、何かアドバイスを頂けると嬉しいです。

このQ&Aのポイント
  • MFC-L3770CDWでカラー印刷をすると青い線が用紙全体に入る問題の解決方法について教えてください。
  • MFC-L3770CDWのカラー印刷時に用紙全体に青い線が入るトラブルが発生しました。ドラムユニットやコロナワイヤーの清掃や交換を試しましたが解決しません。
  • MFC-L3770CDWのカラー印刷時に青い線が用紙全体に入ってしまう問題が発生しています。パソコンやスマートフォンでの接続方法や関連するソフト・アプリに影響があるのか、解決策を教えてください。
回答を見る