• 締切済み

どうしたら良いのか解りません。

ka_02ageの回答

  • ka_02age
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.1

まずは日本語をしっかり使えるようにしましょう。

rabbyy
質問者

補足

失礼ですが日本の方ですか? 子供でも理解できるくらいの内容しか書いていないのです。 日本語が解らないなら無理して書きこむことはないですよ?

関連するQ&A

  • 子供の習い事について。

    息子の習い事について続けさせるべきか悩んでいます。 息子は0歳の頃から続けている習い事で、今年の4月からやっと選手コース(実際は選手コースの下のクラスですが、地方の大会にも参加しますし、練習内容も普通のクラスよりきついです。上の選手コースは推薦制ですが息子がいるクラスは希望すれば一定のレベルに達していれば入れます。)へ入り半年が経とうとしています。 練習内容はきついですが、週三回頑張って嫌と1度も言わずに通っていますが、毎回のように先生に怒られます。内容は練習に全力を出していない、練習内容をきちんと理解していない、等々のようです。 私も練習は毎回観ているのですが確かにやる気はないわけではないのですが、全力を出していないように見えたり、練習内容を理解していないんじゃ??と感じるときがあります。 そして今日ついに練習の後に先生から、本気か脅しかはわかりませんが「頑張らなければ普通のクラスに戻すぞ。」と言われたそうです。いつもは怒られても比較的あっけらかんとしている息子も今日は落ち込んでいました。ちなみに先生はとても熱心に指導はしてくれていて、息子の足りないところもきちんと解ってくれていると思います。 私としてはせっかく今まで続けて来たのだから今後も頑張ってほしいという気持ちがあるのですが、反面、放課後や土日も遊ぶ時間を削って、本人もしんどそうだし続ける意味があるのか?と思うようになりました。 しかし本人は好きだから続けたい、やめたくないと言います。 それに、その習い事を続けている事が今は息子の自信となっているようですが。。。。 今日息子と少し話した時に「どう頑張ればいいのかが分からない」と言われました。 やる気はあるのに頑張り方が分からない。 そう言われてどう息子に声をかけてあげたら良いのかわかりませんでした。 私はどうしたらよいのでしょうか?

  • 学力が低く、騒がしいクラスでの教え方

     私は33歳の高校教師です(女性です)。 この4月から、新しい学校で教えることになり、学力の低い生徒たちのクラスを担当することに なりました。今までは成績が良く、おとなしいクラスで教えてきたので、どのように教えていったら いいか、悩んでいます。  今の高校はスポーツ系の部活がさかんで、そのクラスではほとんどの生徒が部活をやっています。 彼らは部活の先生の言うことには従いますが、教科担当の先生の言うことはあまり聞かず、 授業中に騒いだり、寝たりしているそうです。 こわもての男の先生であれば威圧することもできますが、私は女性で外見も華奢なので、 何か別の方法を考えなくてはいけないと思っています。  何かいい方法がありましたら、どうか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 勉強会の先生に不信感。。。

    こないだから10回コースで、子育ての勉強会に参加しています。受講生5人で、話し合う場なので、楽しいです。 先生も、最初は、「明るくて、楽しく、面白い」先生と してよかったのですが、一回目の時、生徒さん2人がプリントを無くされたそうで、先生が「次回の時までに、 コピーして用意しておきます」と言ったのに、次回の時 先生がすっかり自分が言ったことを忘れていたようです。 生徒さんが、「先生プリント・・・」と催促したのですが、「え?前あげたじゃないの」と言って。 あと、1回目の時生徒さんが「この単語の意味が分かりません」と言ったら、また先生が「次回までに、調べておきます」と。 先生は58歳です。どう思いますか?

  • 主治医が何度か変更・・・

    こんにちは。 現在、民間(法人?)の有床精神科病院に通院しています 他の患者さんのお話しを伺ったのですが 主治医の先生が 急に変更されてしまうことが何度かあったそうです (理由・「多忙。」) 変更ペースは 伺っていません(数年で4人目?) 外来担当医は10人足らず。 私は 今のところ、現在の病院で そういった経験はありませんが 先月から 主治医の先生が 体調を崩され 休診中。 復帰の目途が曖昧な状態な中、 曜日担当医の診察を受けています 今は「代理」で 体調を崩されている主治医の先生が復帰されると  戻っても良いそうですので 復帰されたら 戻るつもりですが、 戻られないようでしたら 転院も考えています 初診の先生⇒次回からは別の先生へという訳でもなく、 主治医の先生の担当曜日や 別病院への移動があった訳でもなく、 急に 他の先生に変更されるそうです 1分間~3分間の診察で 特に検査をする訳でもありませんので 状態が数値に表れる訳でもありません 今、診て下さっている 曜日担当の先生も 「数回の診察では判らない」とおっしゃっていますし、 一から 始めるようで 余り先生を変更されると困るのですが・・・ こういった事は 珍しくないのでしょうか? お返事頂けると幸いです

  • 指導案が…↓

    今、短大に通っている2年生です。来月(8月)は施設実習と保育所実習が2つも続いているので今から憂鬱です(-.-;)そこで研究保育をしなければならないのですが、実際に保育園で先生をしている方で「こういうのはどう?」という案がある方はぜひ教えて下さい。担当は全クラスなので、4、5歳児、3歳児、2歳児、0、1歳児です。どんな小さな事でも構いません。知識が少ない中で指導案を考えなくてはならない状況なのでどんなものでもありがたいです。どうぞ宜しくお願いします。

  • 接骨院でのマッサージ担当??

    最近、交通事故に遭い、ムチウチになりました。 毎日接骨院に通院しています。低周波での治療などをした後、 マッサージをしてもらっています。 今通っている接骨院では新人の女の人と それ以外に5,6人の先生がいらっしゃいます。 その新人さんは慣れていないのか下手なのか やってもらっても全く気持ちよくないのです。 今のところ15回ほど通院したのですが ここのところ7,8回連続して新人さんにあたって います。 その人以外は誰に当たっても上手なんです。 新人さんに当たる度に仲良く話をして しまっていたから担当になってしまったのでしょうか。 それともたまたま?? 最近では毎回行く度にまた新人さんに あたるんじゃないかとドキドキしてしまいます。 そして当たってしまっています...。 こういう経験のある方いらっしゃいますか? その時、どうされましたか? その人以外の先生にやってもらいたいのですが これからもしばらく通院すると思いますし 通いづらくならないように他の先生にやって もらういい方法はないでしょうか? ちなみにその新人さんは気が弱い感じで、 でもとてもいい人なのでできれば傷つけたく ありません。

  • 自分が働く店でのイベントの参加

    私がバイトをしてるところで抽選会があって 買い物レシートで参加出来るようになっています。 「働いているから私は引けない」と私は言っていたのですが 従業員も多いのでわからないと家族に言われ 「あんたも引きなさい」と言われて親と列に並んでいました。 順番が近づいたときに『新人教育を担当している方』が抽選会場も担当していて 全体を見ていたので「やっぱりマズイ」と思い 母親にこっそり理由を伝えてひくのをやめました。 (現在新人教育を受けている最中なので、つい最近会ったし またすぐに会う担当者です。 教育は5人だったので覚えられてるかもしれないと思いました) 1回の抽選で1回しかひけないとなっているので 別の列に並べばいいと言っても 母親はさっき引いたから嫌だと言い、 私が引きに行かないことに「もういい!」と怒って 今日の予定も行く気がしなくなったからと中止にされました。 険悪な態度を取られています。 私が悪いんでしょうか? 私はコレまで働いていたところでも 従業員は抽選に参加できない決まりだったので ここも同じじゃないかと考えています。 そういうものじゃないのでしょうか? 『従業員が多いから入ったばかりの人なんて覚えてない』 というのもわかりますが、 新人教育されている期間で もし今担当している新人だからと覚えられていて後々指摘されるのは私です。 それなら、従業員以上に多い客の一人で 一回の抽選に参加した人が別の列に並んだほうがいいんと思います。 現に、抽選をした後に買い物して再度参加する人だっていると思います。 私の気持ちや立場を無視して、「指示通りに動かないから」と怒る母に すごくイライラしています。 「マジメに考えすぎる」「バレるのを心配しすぎ」とかではなく このイライラが治まるような納得できるご意見お願いします。

  • 悪性リンパ腫の治療

    姉53歳です。去年10月悪性リンパ腫になり抗がん剤治療しました。詳しいことは余り分からないのですがレベルが5(言い方は合っているかは分かりません)とか言っていました。この2ヶ月の間に造影剤検査を2回して1回目では癌が消えていませんでした2回目は9月1日に分かります 消えていなかったら自家移植になるそうです。1ヶ月位の入院です。 これが最後の治療だそうです。骨髄移植はしないそうです。ほかに治療は無いのでしょうか?ちなみに担当医が移動で先生が変わって新しい担当医が言ってたそうです抗がん剤治療より自家移植をすればよかったかもと

  • 先生方は、いま、なぜ、多忙なのでしょうか?

    いま、先生方は、極めて多忙とのことですが……近年、 定年退職になられた先生方が 新人の先生になったころは、 1クラス55~56人だったとおもわれますので、 1クラス30~40人で、 PCで事務処理ができる環境で なぜ、そんなに忙しいのでしょう。 お教えください。

  • 会社で飲み会があったのですが悩んでいます

    私は4月から働いている新入社員(女)です。先日会社で、社外の関係者との会議の後、飲み会をするという行事がありました。その会議と飲み会には今まで女性が参加した例がなく、強制参加ではなかったようです。 ですが今回、女性の先輩社員Tさんが参加することになりました。その方は、「嫌だったら来なくてもいいですけど、行っても大丈夫だと思いますよ。仕事で顔の見えない方々と話せますよ」と、女性1人でも参加すると言いました。男性上司は、「新人の紹介があるんだから行かなきゃでしょ」「来ちゃいなよー」と冗談とも本気とも取れる発言。 私の立場は新人、同期の男性社員は強制参加の中で、もし私が参加しなかったら、強制参加ではないとはいえ女性の先輩社員が参加しているのに新人の私がいないのはおかしいのでは?と考え返事をうやむやにしていると、もう1人の女性社員Nさんが乗り気に。結局、女性社員は全員参加することになりました。 悩んでいるのはその後のことで、その会議と飲み会に参加されるのは、いわゆる肉体労働をされている方々、飲み会は想像を超えておりました。私にもバケツでビールを飲ませるし、もう二度と参加したくないと思ったほどです。 しかし翌日のミーティングで、Nさんが「良い時間でした。次回も参加したいと思います。」と発言。Tさんは次回も恐らく参加するはず。もともと女性は参加しなくて良かった行事を、これからは参加する方向に変えてしまったのでは…と不安に思っています。 ・参加するかどうか聞かれた時、新人の立場でもはっきり断って良かったのか ・次回のその行事には、他の女性社員が参加でも私は不参加として良いのか 社会人になったばかりでこういったことの判断が難しいです。 回答よろしくお願いします。