• ベストアンサー

男性はピンク色の車に乗るのは、恥ずかしいですか?

男性はピンク色の車に乗るのは、恥ずかしいですか? 我が家は男1人、女3人なので、ピンクの車の購入も考えています。 男性の方ですが、もし自分の車が急に故障して、 しばらく奥さんのピンク色の車を乗ることになったら、 恥ずかしいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.14

恥ずかしい。 男性×ピンクというよりも、 ピンクという設定の車は少なくそれを選択している人もかなり少ないため、 否応なく目立つのが恥ずかしい。 ピンクの車でイメージしたのはこういうものであったが、 http://carview-img02.bmcdn.jp/carlife/images/user/388680/p1.jpg http://auction.goo-net.com/item/show/298380 これは死ぬ程はずかしい別の意味でだが。

kinkan66
質問者

お礼

車屋さんは、ピンクはなかなか売れない、といいます。 車種によっては、この先、なくなる可能性もあるかも。 写真の車ですが、濃い水色を市内でときどき見かけます。 すごく注目されてますが、引いてしまいますね。 どういう人が乗ってるのかなぁ。 怖いので近づきませんが、こういう先入観を持ってしまうところがありますね。

kinkan66
質問者

補足

死ぬほど恥ずかしいっていうのは、本当に困りますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (17)

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.7

スポーツカーならピンクでもいいですが、 軽やマーチみたいな車でピンクはちょっと 恥ずかしいですね。俺は。

kinkan66
質問者

お礼

熟年なら、何色でも許される感じですが、 若い男性や壮年の男性がピンクっていうと、違和感はありますね。 ピンクって、かわいい、幼い、というイメージがありますねぇ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

我が家は男1人、女3人なので、ピンクの車の購入も考えています。 ⇒どうしてもピンクじゃなくては駄目というなら仕方ないですが、  無理してピンクを選ぶ必要はないと思います。  あなたも使うのでしたら、使用する家族でよく話し合ってから決めてみてはいかがでしょうか。  女性だからピンク色の車が好きだとは限りません。  白や黒も女性に人気がある色ですよ。   男性の方ですが、もし自分の車が急に故障して、 しばらく奥さんのピンク色の車を乗ることになったら、 恥ずかしいですか? ⇒いいえ。  奥さんか姉妹の車ぐらいにしか見てないと思います。

kinkan66
質問者

お礼

若い女性にはピンクはかわいいと思うのですが、 女性限定という感じなので、使い勝手が悪いかなぁと思い直していたところです。 最近暑いので、薄い色がいいかなぁと思っていました。 白、黒、シルバーは人気色で、飽きもこないし、無難な色だと思います。 今まで乗ってきた色でもあるので、なんとなくカラフルな色に目がいきました。 お葬式に、赤、ピンクとおめでたい色は似合いませんね。 お葬式のときだけ、レンタカー、ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bora2001
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.5

恥ずかしということは自分の心にあるものなのです。他人の心にあるものではないのです。 私はあなたがピンクの車に乗ろうと、赤い車に乗ろうとはずかしくもなんともないです。 あなたが黒い車に乗ろうと紺の車に乗ろうと恥ずかしと思えば恥ずかしいのです。

kinkan66
質問者

お礼

私はどんな色でも恥ずかしくないですが、 家族の女性陣がピンクや赤に乗って、便宜上主人にそれに乗ってもらうことになった場合、 困るかなぁと思い質問させていただきました。 うちの主人には、赤やピンク、全然似合わないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.4

こんちくは。 >>もし自分の車が急に故障して、 自分の車がある前提なら問題ないかと。 >>しばらく奥さんのピンク色の車を乗ることになったら、 「諦めがつく」レベルですけどね。 自分の車あるけど故障しちまったもんは仕方ない。しばらくこっちに乗るか。 ですかね。 夫婦の年齢はどの世代でしょうかね? お子さん(?)も車運転されるぐらい~の年齢の男性なら、多分、強情にピンクヤダ!とは言わないと思いますし、大丈夫かとは思いますよ^^; (よく見かけますしね。軽のピンク運転してるちょっと歳のいった男性。 自分のいつも乗る車が自分の趣味とかけはなれた色をしてたら恥ずかしいとは思いますが、代車感覚でしばらくだったら別にそこまで気にしないと思いますよ。

kinkan66
質問者

お礼

ちょっと歳のいった方は、子供や孫の車に、「乗らされている」かもしれませんね。 車のイメージは大きいですね。 小さいピンクの車は、若い女性が似合ってるんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.3

ピンク、パステルカラーはさすがに無理。 あり得ないけど蛍光色とかタイガース模様のシマシマとかも。 冠婚葬祭へのお出かけに使えないのでピンクは使い勝手悪いですよ。

kinkan66
質問者

お礼

パステルカラーもダメですかぁ~ ホームセンターの駐車場では、男性は白が多かったです。 冠婚葬祭のこと考えると、白は無難ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oyaoya65
  • ベストアンサー率48% (846/1728)
回答No.2

恥ずかしいだろうね。 というか乗る気しないだろうね。 白、黒、シルバー、ゴールド、ブルー、ダークグリーン、ダークブラウン位が抵抗がない色 レッド、黄色なら比較的抵抗ない。 緑、黄緑、水色、橙などの原色系がやや抵抗あり。 ピンクは抵抗大、男の車としては女たらしとしたり、何か変態、H系などと見られる感じ。

kinkan66
質問者

お礼

男性がピンクの車を好きで買って、毎日乗り続けている・・・っていうのは、 なにか変ってる・・・と思われるかもしれませんね。 ピンクといっても、原色のピンクではなく、メタリックの押さえたピンクですが、 それでもピンクはピンクですね。 水色も抵抗があるんですね。 なるほど~~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • acer001
  • ベストアンサー率26% (38/144)
回答No.1

全然恥ずかしくありません。 奥さんや彼女の車を運転しているのかな?っておもわれるくらいだと思います。

kinkan66
質問者

お礼

ちょっとの期間なら、問題はないようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ピンク色が好きだと言ったら引かれました

    大学で新しく2人の友人ができたのですが、 「好きな色何?」と聞かれたので、 「水色とピンクが好き」と答えたら 「ピンク好きってまじ?女かよ」 と言われて引かれました。 別にそんなに傷ついたわけではない のですが、自分の好きな色を否定されて 少しショックでした。 男でピンク色が好きなのはおかしい のでしょうか?

  • ピンク色の軽の車をさがしています

    今ワゴンRにのっていますが、車検に20万もかかると言われてしまい。。車検を通すか、中古を購入するかで悩んでまして、購入するなら、絶対ピンク色と決めています。 車のことにあまり詳しくありません。 ピンク色で軽の車を教えて下さい。。 また、今のワゴンRも中古で購入したんですが、購入金額が70万でした、、購入した後に同じ年式の同じ車が30万でうってあたの見付けました。。 ・・たぶん騙されたんだと・・・ 今後そんなことがないように、もしよろしければ平均の値段もわかりましたら、おしえてください

  • ピンクの車でも煽られない方法ありませんか?

    20代前半の女です。 昔から淡いピンクの車に乗るのが夢でした。 しかし、ピンクは一番煽られやすい色という書き込みをいくつか見つけました。 気分良く安全に運転がしたいので「わざわざ煽られるとわかっている色を選ばなくても…」 とも思いますし、「せっかくマイカーを買うんだから、好きな色を買うべきだ!」とも思います。 そこで、ピンクでも煽られない方法はありますか? スモークを貼る、ドライブレコーダーを付ける、ヤン車風にする、などなど… それともどんなに頑張ってもピンクは馬鹿にされてしまうのでしょうか?

  • うすいピンク色の車のCM・・誰の歌?

    うすいピンク色の車のCMで髪の長い女の人が車を運転しながら歌と同時に口ずさんで歌っています。 「アイ ラ-ビューベイーベー・・・・」といった感じです。けっこう乗りのいい曲で、クラブでも流れたりしてるのですが、誰の、何の曲かさっぱり分かりません。知ってる方、教えて下さい。

  • ピンクゴールドの色

    先日アクセサリーを購入しました。材質はk18(ピンクゴールド)なのですが、 チェーンの色がかなりのピンク色で(例えるなら、発行されたばかりの ピカピカの10円玉みたいな赤とピンクの中間色っぽい感じ) 自分の肌には不自然に合わなくて、失敗したなあ・・・と思いました。 これって"ピンクゴールド"じゃなくて"レッドゴールド"じゃないんじゃ ないかなと。(ピンクゴールドをもう少しイエロー寄りのピンクに メッキをかけ直してもらうことなんてできないですよね。。) 実店舗だとゴールドの色合いがわかるのでいいのですが、ネット ショップだと実物が分からないので、ピンクゴールドでも 色が自分に合う色なのか、考えてしまうようになりました。。 よくネットなどでジュエリーを閲覧される方は、 その辺はどう考えながら購入されているのでしょうか。 あまり色の差は気にされないものでしょうか? 宜しければお聞かせください。

  • ピンク色が怖い

    長文失礼いたします。病気というには、大げさだと思うのですが、無性に気になりますので質問させて頂きます。 私は、小さい頃からよく濃いピンク色(真っピンク?)を見るだけで気分が悪くなったり吐きそうになったりすることが度々あります。 例えば紅白かまぼこのピンク色の部分や、濃いピンクの服や口紅など、言い出したらきりが無いんですが、見るだけで恐ろしいです。濃いピンク色のものに触るのも、近づくのも怖いです。 うすいピンク(ちょっとオレンジっぽいピンク)なら、全然問題ないんですが、濃いピンクは本当に恐ろしくてたまりません。 しかし、誰に聞いても調べてみてもなかなか同じ様な症状を持った人の話をききません。そもそも、目には特に異常もないのに、色が怖いだなんてちょっと自分でも不思議なのですが。。 もし、少しでもこの症状についてお解かりの方がいましたら、どんなことでもかまわないので教えてください。お願いします。

  • 液晶の左側が淡いピンク色

    液晶の左側が淡いピンク色になっています。故障でしょうか。購入して1年です・・・。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ピンク色の携帯

    こんにちは 私は、20代後半の男性です。 先日、auの携帯を買いに行ったのですが在庫がピンクしかないとのことでその場では、それでいいかなぁと思い購入しました。 まだ、購入したばかりなので周りの反応はわかりませんが男性がピンクの携帯ってちょっと周りから見て違和感があるのでしょうか? 一応、会社員ですので会社内で使用したり、電車の中や喫茶店などのお店で操作したりするのは違和感があるような気がして、ちょっと気になってきました。 購入した携帯は、auのW61Sで色はスペクトラムピンクです。 よろしくお願いします。

  • 女性とピンク色は関係ある?

    僕は基本的に、女性が好む色というのはジェンダーによって決まるのだと思っていました。男が一般的に青などを好むのに対して女性はピンクを好むというのは、まあ普通の人が考えればそうだと思うのです。 しかしある日、女性ばかり4人に男僕1人、という状態で、大学で授業を受けていたのですが、ふとした拍子に、その場がピンク色に染まっていたのです。うまく説明できないのですが、ピンクの薄いライトが辺りを被っている、という感じでしょうか。彼女たちはピンク色の服などは身につけていませんでした。その状態が数分続いた後、元に戻りました。 目の錯覚で済ませてしまえばそれまでだと思うのですが、どうしてもいまだに気になっています。ピンクと女性は何か根本的に、本能的に、あるいは心理学的に関係しているのでは? それゆえに一概にジェンダーだけの影響ではなく、多くの女性がピンクを好むのでは、とおもっています。 何か僕の疑問に思いつくことなどあればご教授よろしくお願いします。

  • 男性の部屋にピンクのソファがあったら、ひきますか?

    男性の部屋にピンクのソファがあったら、ひきますか? 部屋が狭いと言うか色んなことに使いたいので、このベッドを購入しようと想ってるんですが、 http://item.rakuten.co.jp/auc-qualial/qkiruasiti/ グリーン系がないため、どの色にしようか悩んでます。 現在、ピンクにしようかと想っているんですが、友達、特に女性の方が来た時にひかないか不安です。^^; 女性の方は、男性の部屋にピンクのソファがあったら、どう感じるのでしょうか?女性の方教えてください。 なお、部屋の壁は銀色、床は白、天井も白、水草で緑色になっている水槽が3台、電話台代わりに使っているものがピンクです。 他のソファですが、濃いオレンジ色は、部屋に合いませんでした。

このQ&Aのポイント
  • パソコンを持っていないとふちなし印刷ができないのでしょうか?本体の設定画面にふちなし設定がなくて選択すらできません。
  • お使いの環境はAndroidで、パソコンなしで接続されています。関連するソフト・アプリはありませんし、電話回線の種類もないようです。
  • ブラザー製品のdcpj973nについての質問です。ふちなし印刷の設定に関してお困りのようですね。まず、パソコンを使用しなくてもふちなし印刷が可能かどうか確認しましょう。また、関連するソフト・アプリや電話回線の種類も教えてもらいました。
回答を見る