• 締切済み

お早めの回答お願いします!

お早めの回答お願いします! 水商売を二年間していました。今は辞めて1ヶ月経ちます。 この度 社会保険に加入する事になり、書類を数枚渡され それに加え以前働いていた住所と電話番号が必要と言われました。 水商売という事は絶対に隠したいです、連絡先を教えたところで何を確認されるのでしょうか?アリバイ会社はありますが、不安です。 どうか教えてください! それと、今から派遣のアルバイトに登録してそこの連絡先を教えるというのは出きるでしょうか??

みんなの回答

  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2218)
回答No.2

扶養に入るということは1年の収入が103万?以下で無いと控除の対象にならないので、何月まで働いて、いくらの収入があったのか?知りたいのだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#136967
noname#136967
回答No.1

無論、前職での勤務態度等を確認しようとしているのだろうと思います。提出しない場合には、採用取消なども十分にあることでしょうし、採用前であれば、その時点でアウトになるでしょう。 また、これからの派遣会社の連絡先を知らせた場合も、提出しない場合と同様になりますし、嘘の申告をしたということで、警察のお世話になることも。

noname#121658
質問者

お礼

ありがとうございます、もう少しお話聞いていただきたいです(T_T)すみません、補足したのでよろしかったら回答お願いします!

noname#121658
質問者

補足

お返事ありがとうございます!!やっと話しを聞いて頂いて凄くホッとしてます。 すみません、書き込みに不足してた点がありました。 この度、旦那の扶養に入る事になったのですがこの場合の社会保険の話しです。。 会社には電話がいきますか? 派遣は辞めたがいいですかね…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 賃貸物件が借りられない

    賃貸物件が借りられないです。私はデリヘルの仕事をしておりますので、アリバイ会社を利用する事になりますが、部屋を借りるので、アパマンショップの担当者に、デリヘルの親会社の、会社名と、住所と電話番号を言って、会社の職種はアウトソーシングで、派遣先は固定電話が無い、ということで借りようとしましたが、私が借りようとしている物件は、保証人不要の為、オリコ、または、ライフの審査と加入が必要なので、かえって無職の方がいい、と言われ、出しましたが、案の定、駄目でした。しかし、会社の業種はアウトソーシングでも、私がその会社で、例えば、事務員をやっている、となれば、派遣先の住所や電話番号は要らないし、収入が証明出来れば、審査もまた状況が変わる可能性がありそうです。担当者も、別な物件を探しながら、信販会社系でない信用会社が利用出来るのか、あるいは、保証人本人が、自分が保証人になるから、契約出来ないか、と言って契約出来るか、も調べるとの事です。私はデリヘル嬢だとは、担当者には言っておりませんが、やはり、担当者には言うべきでしょうか? 大家や管理人や管理会社には仕事がばれると心配です。風俗とか水商売には貸せないなんて言われたら辛いです。風俗でも親身になって、部屋を探してくれる不動産屋はありますでしょうか? ※誹謗中傷や、アリバイ会社なんて詐欺に当たるみたいな回答は、ご遠慮願います。

  • 源泉徴収の相談です

    恥ずかしい話ですが、就職先がきまり、前職(アルバイト契約)を辞めてから水商売をしていました。その水商売期間も前職をしていた事になっていて、就職先に源泉徴収を提出しなければならず、どうしたらいいのか困っています。アリバイ会社で源泉徴収を作成してくれるみたいなんですがそんな事ばれそうですし、犯罪になるんでわないかと思い依頼出来ず途方に暮れています。せっかくのチャンスを逃したくないんです。面接時、正直に言えば良かったと後悔しています。馬鹿な質問でわありますがどうかいいアドバイスお願いします。

  • マンションと保証会社の更新

    今住んでいるマンションの更新が3月にあります。 保証会社に入ることが入居条件なので、マンションの更新と同時に保証会社の更新もあり、保証会社の更新ができなければマンションの更新もできないとの旨が更新の書類には書いてありました。 入居した時は学生で、審査にも難なく通りました。 しかし、今は大学は卒業して水商売をやっています。 勤めているお店がアリバイ会社を用意してくれるらしいのですが、不動産の方には水商売のアリバイ会社だと知られていることが多いので、新規の契約では物件によっては断られることもあるようです。 保証会社では更新のときも新規の契約と同様の審査があるのでしょうか? また水商売だからと断られることもあるのでしょうか? 今住んでいるところが水商売NGかどうかはよくわかりません。 家賃は振り込みが1日、2日遅れたことが何度かありましたが大幅な遅れはありません。トラブルも起こしていません。 詳しい方どうぞお答えお願いします。

  • 水商売で部屋を借りる時

    現在水商売をしていますが仕事のストレスでパニック障害になりここ2ヶ月程仕事を休んでる状況です。 今のマンションを引っ越したいのでいろいろな不動産屋をまわってるのですが仕事は水商売と言ってます。 ずっと休んでる状態ですが水商売と言ってもいいんでしょうか?それから親には水商売してる事は内緒なんですが部屋を借りる際、私が契約者ではなく父が契約者になって私が入居者という形で部屋を借りなきゃだめと言われてるんですがその場合親に職業はばれてしまうんでしょうか? 書類に水商売の勤務先住所など記載するんでしょうか? それから父が契約者で私が入居者になる場合、保証人が必要になるんですか?

  • 転職の際の職歴詐称、8年ブランク、雇用保険等について

    現在30歳でフリータ―をしています。18から22歳まで正社員として勤めていましたが事情あって退職し、今までの8年間水商売をしてきました。水商売は足を洗い社会復帰を目指し現在転職活動してます。そこでなんですが、8年の空白を埋めるために1社目の退職を2年延ばし入社してない会社で派遣として4年勤務、その後今まではアルバイト勤務と経歴を作ってしまいました。。悪いことだとはわかっているんですがあまりにも長いフリーター期間なので正直に書けませんでした。 もし内定を頂いた場合提出する雇用保険被保険者証なんですが、再発行して番号だけ伝えても大丈夫でしょうか、、?またその際就職先に過去の職歴がばれたりしないでしょうか、、?(年金手帳はすでに再発行しました。) 来週面接控えてます。似たような経験された方、また詳しい方どうかアドバイスおねがいします。。m(__)m

  • 派遣先への個人情報提供について

    派遣会社に登録して数日前から会社(A社とします)で働いています。 そのA社で人事のほうから提出してほしいと書類をもらいました。 書類の記入欄には名前、結婚していたら旧姓、国籍、 あと同居家族の名前、生年月日、保険の有無、扶養の有無、 住民票の住所、電話番号。 家族以外の連絡先で親戚等2名の名前・住所・職業の記入を求められました。 登録している派遣会社に提出するのはまだわかるのですが、 A社にもそこまでくわしく記入して提出しないといけないものなのですか? 私は今まで数社を派遣社員として働いてきましたが、 派遣先の企業でこんな事を求められたのは初めてです。

  • 派遣雇用の社会保険について

    明日退社になるのですが 現在の派遣会社には 今の就業先にきて2年間立っているのですが、生活費が少なくなるので、社会保険に2年間入っていませんでした。 (1)派遣先にはなんどか これではまずいと思い、来月から入りたいとコーディネータに相談しましたが今までの未納分を払ってもらわないと 加入してもらえないとゆわれ ざっと計算するだけでも何十万。。となり どんどん加入時期を逃していました。今後は新たな職場に派遣される際にはそこから 社会保険セットに入りたいと思いますが、派遣先のかたがおっしゃったように 未納分を納めなければ 社会保険に今後入る事もできないのでしょうか? (2)この2年間分の 雇用保険は 派遣会社から 雇用保険のみは入れませんとゆわれ 加入できていないので失業保険もなく、 困っています。 派遣にて就業する場合 雇用保険のみ加入は絶対に無理なんでしょうか?もう明日で退職ですが 雇用保険だけ遡るのは無理なんでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 【学生バイト】年間130万を超えそう…

    23歳女性です。 私はまだ学生なのですが、先日バイト先(飲食店)で学生扶養申告書の提出を求められました。 一年間、ほぼ毎日働き続けたため、12月までの見積り額は130万をぎりぎり超えてしまいます。 これだと親の扶養から外れるばかりでなく、社会保険に加入したりと複雑な手続きを要するとのことで、店長に11月のシフトを調節してもらい、どうにか130万円までに収めることにしました。 しかし、今年の1月から3月まで、私は派遣の家庭教師のアルバイトをしていたことを思い出したのです…。 そのアルバイトはもう辞めてしまったのですが、派遣会社側から申告書の提出は求められていません。 これも年間収入として加算されるのでしょうか。 あと、一人暮らしで自分で生計を立てている私にとって、11月にバイトを減らされるということは致命傷です。 そこで、非課税のアルバイトがありましたら(水商売以外で)、お教え頂けると助かります。

  • 大学4年のアルバイト

    就活が終盤を迎えている大学4年生(女)です。 アルバイトを探しているのですが、 大学4年生だと卒業が近いので なかなか採用していただけません; 派遣でなく、なるべく新しいアルバイト先を見つけたいのですが 大学4年でも採ってくれるアルバイト先を知りませんか? 水商売・土木工事以外だったら過酷でもだいたいできます。 (できたら接客がいいですが;) お願いしますm(_ _)m

  • 職務経歴書の書き方

    こんにちは。 派遣会社に登録をしようと思っているんですが 登録の際に職務経歴書が必要といわれました。 私は今まで水商売で働いた経験しかなく 何と書いていいのか分かりません。 水商売を居酒屋やレストランなどに変えて書く事は この先、罰則やもし仕事が決まっても 解雇対象になってしまうのでしょうか。 派遣会社の方には会社名・機関・担当など 簡単に書けばいいといわれました。 一応、水商売の会社は普通の会社名(○○企画など)があるんですが これは書いて大丈夫なんでしょうか。

プリンターで印刷できない
このQ&Aのポイント
  • プリント中エラーが発生し印刷できなくなりました。PCを再起動しても印刷できずエラーが発生していたデバイスを削除、このデバイスも削除、この後付属のDVDで再インストールしようとしたがインストールできなくなりました。Windowsのアプリ項目のアンインストールしようとしたがアンインストールができなくなりました。
  • お使いの環境はWindows10で接続は無線LANです。関連するソフト・アプリはありません。電話回線はair回線です。
  • ブラザー製品についての質問です。プリント中エラーが発生し印刷できなくなったため、PCを再起動しましたが解決しませんでした。デバイスを削除し、再インストールを試みましたがうまくいきません。Windowsのアプリ項目のアンインストールもできず、困っています。
回答を見る

専門家に質問してみよう