• ベストアンサー

両親の還暦祝いのプレゼントは?

momo2345の回答

  • momo2345
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.3

私の両親の金婚式で、感謝を込めて二人のストーリーを絵本にして、とても喜ばれました。 今でも、近所の友達に自慢しているみたいです。

参考URL:
http://www.anatano-ehon.com/SHOP/plan_aged.html

関連するQ&A

  • 還暦祝いのプレゼント

    10月に母が還暦を迎えます。 父の還暦祝いのときは記念樹をおくりました。 母の時も何か後々まで残るプレゼントを贈りたいと思いますが、何がいいか迷っています。 ご家族や身近な方の還暦お祝いでプレゼントをされた方、何を贈られたか教えて下さい。 また、こんなプレゼントがいい、もしくは記念樹ならこんな木がいい、というものがありましたら教えて下さい。 どうぞよろしくお願いします。

  • 義両親の還暦祝い

    こんにちは。 皆さんは義両親の還暦祝いをされましたか? 主人の両親が揃って還暦を迎えます。 義父は少し前に60歳になったので、義母が60歳の誕生日を迎えたら揃ってお祝いをしようかなと考えていました。 しかし、主人に相談したら「やらなくていいんじゃない?」と。 主人の実家は主人が小さい頃から誕生日会やお祝い事はやらなかった家庭だったようで、イベントはスルーしてきたみたいです。 一方私はその逆で家族のお祝いはしてきた方でした。 育った環境も違うので、私の価値観を押し付ける訳には行かず、どうしたらいいのか悩んでしまいました。 ちなみに、私の両親が還暦を迎えた時はプレゼントを渡し、みんなで食事会をしました。 主人も参加したので、さすがに私の親にだけやって主人の親の時は何もしないって…と。 主人は次男なのですが、長男夫婦はお嫁さんも含め、そういうお祝いとかしないタイプなようなので、なんか私ばかりが勝手に出しゃばってお祝いお祝いと騒いでいるのも迷惑?と思ってしまいました。 やはり主人の意見も尊重して、何もやらない方が良いでしょうか?

  • 両親の還暦祝いのプレゼントどうしようか?

    両親の還暦祝いのプレゼントどうしようか? 皆さんは直接欲しい物を聞きますか? 私(長女)弟2人と相談して決めたところ、 弟家族含めて家族全員で食事会して、 プレゼントは8万円か10万円の旅行券を渡そう!となりました。 父と母は割と仲もよく 母親が前々から星野リゾートに行きたがっているので、 旅行券がいいかな?と思いますが 本人達には、何も聞いてません。 本人達に欲しい物を直接聞いた方が、本当に欲しい物をあげられていいでしょうか?? 旅行券なら、有効期限もなく、父が定年退職した後に 好きな時に行けるかな?と思いますが 皆さんはどうされましたか?!

  • 還暦のお祝いについて

    私は、親元を離れ、一人暮らししている男子大学生です。 家族構成は両親、兄です。 来月、父が還暦を迎えます。 今まで、父の日にプレゼントなど恥ずかしくてできなかったのですが、還暦だけはしっかりお祝いしなくてはと思っております。 帰省もする予定です。 赤いチャンチャンコは兄が用意してくれますが、私もプレゼントを贈ろうと考えております。 みなさんならどのようなプレゼントを贈りますか?また贈りましたか? 参考までにお聞かせください。

  • 義父の還暦祝いのプレゼント

    今年、義父が還暦を迎えます。 そのお祝いに家族の写真の入ったフォトフレームをプレゼントしようと思っています。 私の実父の還暦祝いのときもフォトフレームをプレゼントしたのですが、 家族全員の手書きのメッセージも添えたところ大変喜んでくれました。 義父にも同じようにして差し上げたいのですが、 問題はないでしょうか。 悩んでいるポイントは義妹達の心情です。 私は長男の嫁で、夫には妹が二人います。 私達夫婦には子はいません。 上の義妹は離婚して実家暮らし、子供は小学生2人。 下の妹は嫁いで、子供はもうすぐ2歳の赤ちゃん1人。 義理の家族との関係は、付かず離れずまずまずの関係です。 何より義両親が全く干渉しないので私はのびのびしています。 それゆえ、私は義両親のことが好きで大切な存在と素直に思っています。 義父の還暦祝いの相談を義妹たちにしたところ、 あまり乗り気ではなく、「お祝いなんて考えてもいなかった…」とのことで 子供もいるし大変なのだろうと納得しました。 しかし、実父の還暦祝いの際に夫にとてもよくしてもらったこともあり、 私達夫婦の家にみんなを呼んでパーティーすることにしました。 (”還暦祝い”という体ではなく私達がみなさんをもてなすって感じです。) そこで、還暦祝いではなくお誕生日プレゼントとして、 フォトフレームをプレゼントする予定なのですが、 みなさんに手書きのメッセージを求めても大丈夫でしょうか。 (費用は全て私達持ちです) 先日義母から「(実家にいる)義妹が嫉妬するからあなたとあんまり仲良くできなきてごめんなさいね…」と言われたこともあり、縮こまっています。。。

  • 還暦祝い

    還暦祝い(Father)で何をプレゼントしたらいいと思いますか? 食事以外でお願いします。

  • 還暦のお祝い

    父が今年還暦です。 家族でお祝いをしようと思っています。 ホテルで食事をし、その際にプレゼントを渡そうと思っています。 還暦のお祝いをされた方は、どういったものを贈られましたか? また、父がちゃんちゃんこも欲しいようなのですが、ネットで調べると、赤いものが多いです(当たり前ですが。。)。 できれば、赤だけでなく、ちょっと模様が入ったり違う色も入っているような、普段も着られそうなものを探しています。 どなたかご存知ないでしょうか。

  • 義母の還暦祝いのプレゼント・・・

    こんばんわ。こちらのカテゴリーでいいのかわからないのですが・・・ 来月、義母が還暦を迎えます。子供・孫達が集まって食事会をして還暦のお祝いをしようと考えています。そこでみんなからプレゼントを何かあげようと思っているのですが、何にしたらいいのか悩んでいます。 予算は3~5万くらいなのですが、還暦祝いにピッタリなプレゼントってないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 両親の還暦祝い、どうしようか?悩んでいます。

    両親の還暦祝い、どうしようか?悩んでいます。 今月と3月に 両親が60歳の誕生日を迎えます。 考えているのは ★旅行券10万円分と ★家族全員でご飯を食べに行く 母が星野リゾートに行きたがってるので、父と2人で行ってもらおうかと思いますが、10万円でいけるのか⁈ 自分は長女、弟2人いるのでお金は出し合う予定です。 これでは面白味がないでしょうか? アクセサリーや靴など物の方がいいのか⁈ 悩んでしまいます!

  • 還暦のお祝い

    もうすぐ義母が還暦を迎えます。 還暦のお祝いってみなさんはどうされましたか?私の両親が還暦の時は食事と赤いモノをプレゼントしました。 義母の時もそれでいいかなあと思っていたのですが義父のほうから「還暦祝いは長男夫婦のお前達は北海道旅行をプレゼントしろ」と主人が言われ、お祝いの食事は義姉夫婦が負担すると決まったようです。 旅行は義母の仲良しグループで行くみたい(雪祭りが目当て)なのですが、最低でも12万くらいかかりそうです。還暦のお祝いってこんなにお金をかけなければいけないのでしょうか・・・?私が心が狭いのかもしれませんが、ウチはお金持ちでもないし、さすがに金額が金額なので正直困っています。 主人は「親父が決めたみたいだし・・・」と反対できないような事を言っています。義父はどちらかというと横暴な人で主人は逆らえません。 みなさんだったらどうしますか?やっぱり、希望する北海道旅行に行かせるべきでしょうか?