• 締切済み

彼氏が太れず痩せていくので心配です。

ryos14の回答

  • ryos14
  • ベストアンサー率23% (44/190)
回答No.1

就職前より、数倍食べているのにやせていくというのは 健康な状態の人間では考えにくいです。 甲状腺機能亢進症の疑いがありますので、 すぐに医師の診断を受けることをお勧めします。

uriuri5533
質問者

お礼

そうなんですね… 甲状腺機能亢進症ですか。 普通に元気はあるので 病気の可能性とまでは考えていませんでした。 彼に話をしてみようと思います。 ご回答ありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A

  • 肌荒れ対策のサプリメントの代謝促進効果について。

    最近、化粧をするようになったせいか肌荒れがひどく、 母に相談したところ肌荒れを治すサプリメントを勧められました。 サプリメントのパッケージを見ると、 「代謝を促進させる」と言うようなことが書いてあったのですが、 このサプリメントを飲むと代謝が良くなり 汗をたくさんかくと言うことなのでしょうか? 私は日ごろから汗かきで、少し歩いただけでも 大量の汗が出てしまうので、これ以上代謝を良くしたり 汗をかくようなことはしたくありません。

  • 汗をかきたい!!

    汗をかく方法を教えてほしいんです! この半年で実は10キロ以上太ってしまいました。 以前はサウナに入ったり、辛い物を食べたり、熱いラーメンを食べたり、張り切って家事をしているときなどジワジワ汗をかいていたのですが太ってからサウナに入っても全く汗をかきません。サウナに入ると肌から水分がなくなります。水分補給はたくさんしても汗をかかないんです。運動をしても体は熱くなりますがタオルで汗を拭うこともありません。以前は汗をかきながら食べていたラーメンも、同じものを食べても今は暑いけど汗はでません。 風邪を引いて熱がでても以前なら着込んで汗をかいて薬を飲んで治してきたのに汗をかかなくなってから着込んでもそんなに汗をかかないので困っています。 太っている人ほど汗かきなイメージだったのに・・・。 冷え性でも便秘でもありません。 血行が悪くなったのでしょうか?代謝が悪くなったのでしょうか?

  • サウナのデミリット

    私は65歳になりますがサウナが好きで20年程入っています、いたって何処が悪いということもなく健康そのものです。しいて言えば汗かきで人の何倍も汗をかきます、そのためサウナに2.3度入るたび1kから1.5kの減量をします、それでも食事をし次の日は体重は元に戻っていますが。いつも疑問に思うのですがサウナが好きとは言え1日置きに入ることは何か体に影響はないものでしょうか教えてください。

  • 汗の量が異常です(中2女子)

    汗の量が異常です。 私はもともと汗っかきです。ですが、中学生になった途端、汗の量が異常に増えました。 ・学校までの道(徒歩30分)で汗びっしょり ・部活で、体育館を3周(ジョギング程度)で全身ビショビショ ・部活が始まって10分しないうちに髪の毛がシャワーを浴びたみたいになる ・平均に比べれば少しポチャッとしているが、デブではないと思う。(身長160cm 体重56キロ) ・頭、顔、腕、首、足の裏がひどい 特に頭がひどく、1つ結びをすると先端から汗がポタポタと垂れてきます。 髪の量が多いんじゃないかと思い、バッサリ(肩に付かないくらい)切り、髪をかなりすいてもらいました。 水着で入るサウナでは、同時に入った男子高校生と思われる集団より汗が出ていて、めっちゃ見られたのでそれ以来サウナには入ってません。 この汗のせいで先輩にもキモがられています。 完全に避けられているのです。 母に相談しても「代謝が良いだけ」で済まされます。 中学生の女子でこの量はヤバいです。 もうこんな体嫌です。 汗の量を少しでも軽減することはできないのでしょうか?

  • 私は汗が出にくい体質で、サウナなどに入っても汗がなかなか出ません。顔ば

    私は汗が出にくい体質で、サウナなどに入っても汗がなかなか出ません。顔ばかり暑くなって真っ赤になります。汗が出にくいといった水分の代謝だけでなく、血液の廻りも悪く、肩こりやめまいに悩まされることもあります。汗っかきの人は肩の凝らない人が多いように感じます。汗がかける体質に変えたいです。何かいい方法はありませんか?

  • 私は汗かきなんですが、職場で私より太っている友達が

    私は汗かきなんですが、職場で私より太っている友達がいるんですが、私は薄手のTシャツで汗が垂れるのに、友達はTシャツとその上に1枚はおってるのに自分より汗をかきません。思い当たるのは毎日カルニチンのサプリメントを飲んでるくらいです。単に代謝がいいのか、なにか汗をかく病気があったりするんですか?

  • 頭に汗をかくが更年期?

    50歳になった男性です。 最近急に頭に汗をかき、その量も半端ではありません。 例えば夜寝ていて朝起きた時には枕はビショビショです。最近タオルを枕に巻いて寝るのですが半端な量ではありません。 食事をしていてちょっと暖かいものを食べたりすると頭全体に汗をかき落ちてしまいそうな量です。 大して体を動かしていないのにハンカチがビショビショになってしまうくらい汗を簡単にかきます。 1年前位は汗っかきでもこんな量の汗はかかなかったのに最近急にそんな体になってしまいました。 これって男ですが更年期みたいな現象で起こるのですか? それとも心臓とかが悪くて・・ 人間ドックでは指摘された事はありません。 一つ思い当たるのはスポーツジム(プール)に5年間位通っておりサウナに週2度位入るのですが汗が滴り落ちて1.5Kg位体重が落ちます。これにより新陳代謝が良すぎる体質になってしまったのでしょうか? 何か思い当たることがありましたらアドバイスをよろしくお願いします。

  • あまり汗をかかない体質なんですが、代謝をよくする方

    あまり汗をかかない体質なんですが、代謝をよくする方法はありますか? 例えば同じ運動量でも、友達はびしゃびしゃなの大して私だけそこまでってことが多いです。 サウナでも比較的私の方が汗をかきません。 代謝が悪いんでしょうか? その割にはガリガリです。

  • 汗かき

    学生です;;; そろそろ暖かくなりますね。 わたしはすごい汗かきで少し汗をかいただけでも、 髪がくさくなります↓ あとは、新陳代謝が良すぎて体育を少ししただけでも、 汗だくになります;;; 冬でさえも汗をかきます。 体系は普通なんですけど・・・。 ふいても、髪なのでどうもできずに・・・。 運動会があり、練習もあるので、 今悩んでます。。 どうすればいいでしょうか?

  • 太っている彼氏が心配

    はじめまして。20歳の大学生です。 私の彼氏(同じ年)は175センチ95キロの巨体の持ち主です。 大食いで太っているというだけでなく、食べているものがとにかく肥満食なので、彼氏の健康が心配です。 しょっちゅうマックにも行っていて、注文するのは 『ブックマック、ポテトL、コーラ』というまさに肥満セット!! いくら20歳でも、こんな食事を続けていたら体を壊してしまうんじゃないかと思います。 でもプライドを傷つけてしまいそうで、なかなかダイエットを勧められません。 別に痩せて欲しいと言う訳じゃないのですが(確かに痩せた方がかっこいいけど)、太る事を気にしなさ過ぎる彼氏が心配なんです。 せめて、これ以上体重が増えないようにするには、彼氏にどんな風に伝えればいいのでしょうか!? 彼を傷つけずに言うよい方法を教えてください(≧□≦)