• ベストアンサー

今めじろが家の窓ガラスに当たって動きません。

今めじろが家の窓ガラスに当たって動きません。 水を上げたり胸の辺りをとんとんとやさしくたたいて見ましたが 効果がありません。 口の中に入れた水が出てきてしまいました。 どうしたらいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tenki84
  • ベストアンサー率30% (367/1200)
回答No.1

脳震盪などを起こしているんだと思います。 まずは触らずそのまま様子を見ていたほうがいいです。 万が一死んでしまったときは、出来るだけ素手で触らず、ビニール袋を2重にするなりして入れ、適切な処分の仕方(保健所に電話するとか!?)で処分してください。 鳥は意外と病原菌を持っていたりします。 触ってしまっているようなので、よく手を洗ってくださいね!

michaellover
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 めじろをさわって抱っこした後に なんども手を洗いました。 もう少し様子を見てみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 飛べない歩けないメジロを拾ってしまいました。

    昨日の家の窓ガラスにメジロがぶつかって 歩けない飛べない状態で窓の下に落ちていました。 メジロは飼ってはダメなことも知っていましたし 自然の鳥を飼うのは病気の事も含め あまり良くないのも知っていたので、 近くに水とミカンを置いて その晩は寝ました。 今朝みると隙間に落ちていたこともあり 拾ってしまいました。 すり下ろしたリンゴをあげると よく食べ糞もしていました が 歩けない飛べない状態でずっと横になって 非常にかわいそうな状態です。 やはり病院でしょうか? 他に良きご意見があれば 御指南ください。 よろしくお願いします。

  • 窓ガラス

    こんばんは。 車の窓を閉めると窓ガラスはドアの中に収納されていきますが、どのようにして窓ガラスを動かしているのですか。 収納された窓ガラスはドアの中でどのようになっているのですか。 ドアの中で動いてしまったりしないのですか。 なにかで押さえたり、挟まったりしているのですか。 宜しくお願いします。

  • 家の窓ガラスを割られました。

    今日、家の窓ガラスを割られました。 防犯カメラの映像を確認すると、バールを使ってガラスを破壊していて、服装的に近くの公立中学の生徒だと思います。 どうすればいいですか?

  • 窓ガラスに貼るプチプチ

    冬の間に窓ガラスに断熱と結露防止のために窓ガラス用のプチプチを貼っています。 これを夏の暑いときに貼っても外の暑さを遮断したり冷房を効きやすくする効果はあますか? よろしくお願いします。

  • 窓ガラスについて教えてください

    近所で泥棒に入られたお宅があり、話を聞いてみると窓を割られて入られたみたいです。 そのお宅は私の家と同じ作りで窓も通常の窓ガラスを使っていて、ちょっと怖くなってきたものですから、そのお宅の入られた場所を見させてもらいました。 窓ガラスの鍵付近が丸く綺麗にくり抜かれていていました。 そのような行為にも対応できる窓ガラスはやはり、分厚いガラスが一番良いのでしょうか?

  • 家の窓ガラスを割った

    私は中学3年生の時に、近所の家の窓ガラスを割った事があります。 事故などではなくマイナスドライバーで割りました。 両親は修理代などを請求されたりしてとても大変そうでした。 異常だと思いますか?

  • 窓ガラスがはずれてしまいました

    私の家は二重ガラスなのですが一番手前の窓ガラスがぶつかった拍子に外れてしまいました 二人がかりで取り付けようとしたのですがはまりません 上をさしてから下を調整していれようとしたのですがはいらず 男の人ひとりでも持てないぐらい重く業者の方に頼むしかないんですかね… それとも窓ガラスは外に出た状態で、家の内側からはめてくものなのでしょうか? アドバイスお願いします

  • 型板ガラスの窓

    型板ガラスをどんな部屋の窓に使っていますか? 水廻りの窓?隣家側の窓?道路側の窓? 型板ガラスの使用にあたって、何か決まりごとみたいなものはあるのでしょうか?型板ガラスのメリット、デメリットもありましたら教えてください。

  • 家の窓ガラスを綺麗に拭き上げるテクニックを教えてください。

    家の窓ガラスを綺麗に拭き上げるテクニックを教えてください。 雑巾で仕上げると必ず細かい繊維がくっ付きます。 また、どうしても水滴が残るので、乾燥するとこれが斑点となります。 いつもガソリンスタンドでやって貰う窓拭きは、このような現象が全く無いので不思議に思っています。

  • メジロに似た小鳥

    こんにちは。 最近良く行く東京都下の公園で、メジロに似た小鳥を見るのですが、名前がわかりません。 メジロと違って、胸のあたりと嘴がオレンジ色です。 ご教示いただかければ幸いです。

    • ベストアンサー
このQ&Aのポイント
  • 突然コピーはできるがFAXが真っ白で読み取れなくなった。インクは新品に交換済み
  • ブラザー製品であるMFC-J730DNの問題で、コピーは正常にできるがFAXの受信が真っ白で読み取れなくなった。
  • ひかり回線を使用している環境で、ブラザー製品のMFC-J730DNにおいて、コピーは問題なくできるがFAXの受信が真っ白で出てくるトラブルが発生しています。インクは新品に交換済みです。
回答を見る