• 締切済み

[長文]SAD(社会・社交不安障害)でもできる仕事はありますか?

[長文]SAD(社会・社交不安障害)でもできる仕事はありますか? 東京近郊在住、高卒の22歳女性です。 小学校高学年から不登校気味で、18歳の時テレビCMがきっかけで病名の見当がついてから念願だった(と言うとおかしいですが)心療内科を1か月ほど前に受診し、投薬治療をして行くことになりました。 ですが、両親の理解がなく、治療費などは一切援助してもらえません。 現在無職で、普通に固定で働くのは難しい状態にあり、時々スポット派遣などをして携帯電話代や通院費をどうにか捻出しています。 ですが、前日に予約を入れ仕事が確定した瞬間から不安が増し、翌日のことを考えて深夜まで眠れず、仕事中も不安で押しつぶされそうで、とても苦痛です。 両親・兄(23)・妹(15)と共に実家暮らしで、世間体を気にしてか家出を恐れて(過去に数回経験あり)か最低限の扶養(食費等)はしてくれているのですが、病気に対する理解が全くないため「働け・病気じゃなくただの怠け者なんだから」と頻繁にプレッシャーをかけられ、それがストレスや治療の妨げになっています。 主治医の先生は「あまり無理して働いても…」という感じですが、できれば働きたいのです。 というか、このままだと金欠で病院にも行けない状態になってしまいます。 今のところ症状が安定している(軽度という意味ではない)ため通院は1カ月に1回or処方された薬(ソラナックス)がなくなったらという感じです。 無理をして(症状を隠して)普通に働いていた時期もありましたが長くは続かず、結局症状が悪化して辞めざるを得なくなります。 短期ですが損保事務やデータ入力等の経験があり、治療をしながら固定で理解のある職場で…というのが理想ですが、収入が月に数万円くらいの副業のような感じでもかまいません。 つまりは、スポット派遣よりも(不安が軽減されるという意味で)楽に働ける仕事を知りたいんです。 通院し始めて間もないため障害年金や手帳の申請もまだできず、対象になるかすらもわからず、障害者雇用枠などもすぐには無理そうです。 支離滅裂になっているかもしれませんが、とにかく、今すぐ「何かをしたい」んです。 このままニートで時々我慢して派遣…という状態で空白期間長くなるのがとても嫌なんです。 ネットでも調べてみたのですが、怪しいマニュアルを売るサイトなどばかりで、なかなか知りたい情報にたどり着けません。 こんな状態ですが、私にできる仕事はあるでしょうか? また、無料で仕事に関する相談に乗ってくれる機関などはあるのでしょうか? ※「ただ甘えてるだけ」という様な否定するだけの内容や、自己啓発本の紹介などはやめてください。

みんなの回答

回答No.4

 初めまして。  私も社会不安障害ですが、どちらかといえば、初対面の人とは話せる方です。反対に閉鎖空間や緊張がダメで、アルバイトの面接のたびに症状を伝えたら、何度も落とされました。  今の職場は、ソラナックスを飲むために売り場を離れること、症状を理解してくださったため働けています。何度か倒れかけましたが、物凄く親切な人ばかりで働きやすいです。  接客業なので、怒鳴られたり電話ではがたがたしてしまいますが、常に「ソラナックスがある」と思って気を楽にして働いています。前日不安に押しつぶされそうになったら薬を服用します。  働きたい、という気持ちが本当に伝わってきてすごいなあと思います。面接はとても緊張しますが、いくつか受けてみて、面接のときに詳細を伝えても良いかと思います。私は不安だったので診断書のコピーを持っていきました(念のため)。  面接のときに理解してくださった方なら今後も見守ってくれると思います。今まで3か所で働いてきて実感しました。  職場はなるべく家から近い場所が良いと思います。体調が悪くなったり、交通費を考えても近くがベストかなと思います。  乱文失礼いたしました。

回答No.3

とても共感しました。 私は社会不安障害を10年くらい患ってます。。 仕事も転々としてます。 いまはあまり人とかかわらない事務職です。 事務職に就くために、簿記や医療事務など勉強されると良いかもしれません。 また、すぐにお金がほしいということであれば私は ・株式投資、FX投資 ・電子書籍やデータを書いて売る  (私は文章を書くのがすきなんですが、ある程度売れますよ。   お小遣い程度にはなります) ・文字校正のバイト ・アフェリエイト など またハローワークも職業訓練などあるのでおすすめですよ!

参考URL:
http://blog.livedoor.jp/shakaihuan/
  • jitaka
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

私も中学2年頃から、横断歩道を渡るのにも恐怖を感じるほどでした、 今では良い薬も出ているので 社会に復帰する事も、諦める事は無いですよ(時間はかかりますが) 障害年金が受給されるようになるまで、両親になんとか理解して貰えないでしょうか? 処方薬については、抗不安薬よりも ルボックス、パキシルの方が効果があると思いますよ!(主治医の判断にもよりますが) それに、まだ精神障害に偏見がある職場もあるので障害者雇用枠よりも 精神障害の事は会社側には伝えない方が良いと思います、 私の場合はSADなどと言う病名すらない頃だったので20代で自殺未遂までしてしまいました、 あまり考えすぎずに焦らないことの方が大事ですよ。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20066/39768)
回答No.1

まず。 その貴方の主治医に相談して。 無理に仕事をしても~というアドバイスは理解していると。 でも現実として最低限動く必要があるんですと。 その最低限の一歩として。 今の私が踏み出せる形にはどういう部分がありますか?と。 強いて言えばどういうアプローチがありますか?と。 まず相談してみたら? 社会不安障害は簡単に理解されるものではないからね。 貴方を既に診ている掛かり付けの先生にまず相談。 そして。どうしてもやらないといけないなら。 工場などの流れ仕事の作業などは。 黙々と決められたルーティーンワークが続いていくだけだからね。 仕事の間は私語もないし、淡々とやっていく形になる。 仕分けや選別や包装など。 そういう多少力作業だけど、黙々と出来そうな仕事に絞ってみたら? それもいきなり週何回と決めずに。 短期バイトから入るとかね。 仮にしんどくても。その期間さえ乗り越ええれば終るんだという気持ちが。 なんとかやっていける支えにもなる。 貴方に出来そうな仕事を探すという貴方目線も大切。 でも、雇った側の立場としては。 雇った貴方には確実に働いてもらう、パフォーマンスをしてもらう必要があるんだよね。 不安定でも大丈夫ですよ、という所は現実には無い。 無理しないで出来る時だけ来て下さいという所は中々無い。 やるなら。しっかりやれるを示す必要がある。 その為に貴方を見極める面接がある。そして契約があるんだからね。 難しいのかもしれないけど。 その主治医に少し親への一筆や連絡も含めて、貴方の為に動いてもらって。 今よりは理解を貰った状態で進んでいかないと。 誤魔化して進んでいくのにも限度があるからね。 ある所でしっかり時間を掛けて、貴方自身のケアにもしっかり取り組まないと。 課題がそのまま次に廻されるだけで。 その状態は貴方にとっても、家族にとってもしんどい事だからね。 無理はせずに☆

関連するQ&A

  • 社会不安障害(SAD)について

    30代女性です。 人と喋ることが上手く出来ず、人前で喋る時は手が震えたり顔が赤くなったり声が震えたりします。 人の言葉をとても気にするのと全然外で喋らない為、中学からは友達も一人も出来ませんでした。 それをとても悩んだ時期がありましたが、人付き合いをしなくても一人でもいいのかな?と最近は思っていました。 当然彼氏も出来たこともありません。 今は親戚の会社の手伝いをして、なるべく人と関わらない仕事をしています。 身内以外の人と接すると極度の動悸がいつも起こりひどく不安感におそわれます。 TVのCMで最近SAD(社会不安障害)という病気を知りました。 自分に当てはまる部分が多く、治療で治るのなら治したい!!と思いました。 今日心療内科に初めて行ってきました。 そしたら先生が「外見等も普通だし、そういう症状は日本人には多いので心配しないで下さい」と言われました。 私は「普通」なので治療は要らないと先生が判断されました。 SADのCMを見て勇気を振り絞って行ったら私は「普通の人」でした。 私みたいな症状は、心療内科等に行っては駄目ですか? 治療してもらえませんか?

  • 社会不安障害(SAD)

    私は34歳 男です。現在心療内科に於いて社会不安障害の治療をしています。 症状としては、人の視線が気になる・人の視線を感じると暑さに関係なく頭、額などに 大汗をかく・汗をかきだすとそればかり気になり汗が流れ落ちるまでになる・・・などです。 心療内科では朝食後にレキソタン2mg1錠、アルマール1錠、夕食後にルボックス50mg 1錠を処方されています。飲み始めてから1ヶ月程経ちますが、症状は改善されていません。 お薬の選択を変えたほうが良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 社会不安障害について

    以前ネットで社会不安障害(SAD)というものを知り、専門のサイトでチェックしたところ、自分は間違いなく社会不安障害であると考えています。 小学生の頃からずっとSADの症状はあり、高校までは何とか卒業したのですが、大学は1年次から休学、ついには退学しました。 今は家で家事手伝いをしていますが、家族に迷惑をかけているのがとてもつらいです。 何とか治して社会復帰したいと思っているのですが、病院に行く勇気が出ず、またどこの病院を選択していいのか分かりません。 できればSADで通院、治療暦のある方にお答えいただきたく思っているのですが、おすすめの病院、具体的な治療法、治療・通院にかかる費用などを教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 双極性障害、社会不安持ちでも、無理なく働ける仕事(

    双極性障害、社会不安持ちでも、無理なく働ける仕事(バイト、パート)ってありますか? 今は親の年金と自分の障害者年金で生きてます。 無理なくっていうのは、精神障害者にとってあまり厳しくなく、比較的気楽に始められるって意味です。 学歴は通信制高校卒です。資格は一切ありません。免許もありません。 また、子供の頃から足が悪く、立ったままの仕事は難しいです。 ちなみに、働いたことはありません。 苦しい思いをするとすぐに双極性障害の症状が出るので、現在自宅で療養している状態です。 また、社会不安がとても強く、それだけで入院に至るまで症状が悪化しました。 今は大丈夫ですが、死ぬか働くかという選択肢になったとき、どういう仕事が一番始めやすく、続けやすいですか?

  • SAD(社会不安障害)について

    私は「社会不安障害」だと診断されました。 人によって症状は違うらしいのですが、私の場合はとにかく人に見られるのが怖いのです。見られてると思うと緊張します。あと、見られていなくてもたくさん人がいる中で声を出すことができません。大勢の人の前で喋る、発表するとなるともう、心臓バクバク、手足ブルブル、声も出せなくなってしまいます。喉が締め付けられるような感じで苦しくて声が出せません。たったの一言でも同じです。電車に乗ったりお店に入ったりするのも気が進みませんが、生活の為に仕方なく我慢しています。しかし、外に出るとリラックスできないです。どこかへ買い物するにしても、周りの人の視線が気になってしまって買い物を心から楽しむことができません。店内にどんなものがあったか、思い出せないこともしばしばです。 今は無職で職業訓練校に通っていますが、やはり教室にいるだけで緊張します。学びたいことがあって今年の4月に入学したばかりなんですが、社会不安障害だと知って今ショックです。学校を出てもこの病気を抱えての就職は無理だと思うし、いつ治るかもわからず、暗い毎日です。 そこで皆さんに質問したいのですが、この病気は治りますか?治るとしたら、どうやったら治りますか?今病院でもらった薬を飲んでいますが、3時間ぐらいは多少効き目があります。でもこのまま飲み続けても病気自体が治るわけではないので根本的な解決にはならないんです。 どうしたらいいか、何から始めたらいいかわからないです。アドバイスください。お願いします。

  • 双極性障害で社交不安障害を発症

    もともと双極性障害(II型)を持っていましたが、リーマス1000/dayとエビリファイ12/dayでうまくコントロールし社会生活を送っていました。 ところが2年程前にまったく理由も分からない状態で社交性不安障害を発症し、人前で話そうとすると震えたり、気分が悪くなったり、真っ白になってしどろもどろになったりするようになりました。一時はかなりひどく美容院すら行けなかったのですが、だんだんよくなったり、また少し悪くなったりを繰り返している状態です。発症以来、日々が非常に苦痛です。 問題は、もともとメンタルクリニックに通っているのですぐ社交性不安障害になったことは医師に相談できたのですが、SADに効くSSRIは双極性障害に禁忌なので、結局頓服のジェネリックのセニランの処方しかなく、完治へ向けての治療方針がない、という状態です。 私は社交性不安障害を治せないのでしょうか。無理にでもSSRIの処方をお願いすべきでしょうか。別の病院へ行き双極性障害のことは伏せてSSRIをもらうべきでしょうか。認知行動療法に取り組めば治るでしょうか。とにかく仕事でも私生活でもあまりにもこの症状のせいでしんどすぎて、どうしてもどうしても治したいのです。医者を変えればいいでしょうか。何かアドバイスをお願いできればと思います。

  • 不安障害を持ちながらの仕事について

    似たいような質問をみたいことあるかたは大変申し訳ございません。 毎度、焦点は違っておりますのでご容赦ください。 まずは私のスペックを皆様にお伝えすると、 23歳・男・団体事務(正社員)・大卒・勤続1年ちょっとです。 これまでの経緯をお話しします。 1、業務過多による心身疲労、お局によるイジメにより「うつ状態、自律神経失調による不安障害」を発症。 2、2週間のダウンの末、遠隔地へ私が異動になる。 3、異動先は遠く、朝が早くなった。上司が結構おかしい人で有名で、平社員の私含め3人は苦労している。 端的に話すとこのような感じになっております。 心療内科には通院しており、カウンセリングも受けております。 まだ異動して一か月経ったところで、職場の人たちも大勢いる中でなかなか慣れずにおり、 それもまだ緊張や腹のさぐりあいのようなモヤモヤしたものもあるのですが、 まだまだお局や業務量が減ったところで不安発作などの症状は消えてません。 医師も仕事をしたいならOKということは伺っているのですが、精神的にはかなりしんどいものがあります。 所詮、不安になる程度と思われるかもしれませんが、ご理解いただければと思います・・・汗 そこで質問です。 1、同じような症状を持っている方、どのように仕事をしながら乗り越えておりますか? 2、やはり完治?症状が軽減するまでは、医師と相談して休職もしくは退職したほうがいいと思いますか? 3、通勤2時間かかりますが、この状態の一人暮らしはいかがでしょうか。 4、このキャリアで転職はやはりかなり厳しいでしょうか。 5、両親も私の対応に困っており、最近は距離を置かれております。申し訳ない半分、どのように接してもらえてばいいでしょうか。 以上です。 長文すみません、なにか一つでも構いません。もしくは体験談などなんでも関係するものならば教えてください。 たまに誹謗中傷もございますが、何卒ご理解いただければと存じます。 お読みくださりありがとうございました。

  • 社交不安でもできる仕事

    こんにちは。 私は不安障害のものです。 現在は塾の講師のバイトをしています。 ただ、年々症状が悪化してきて講師のバイトですらままならなくなってきました。 私のような不安障害の人はどのような仕事をしているのでしょうか? 生きていかなければいけないのですが、務まる仕事がなかなかありません。 人とかかわらずに淡々と稼ぐことができれば良いのですが、なかなか難しいです。 よろしくお願いします。

  • 社交不安障害について

    こんにちは。私は今大学生です。 中学生のころから、人前でのスピーチに強い恐怖を覚えています。 声や脚が震えて、とても辛かったです。 このままでは 辛すぎると思い、高校2年で 初めて病院へ行き、リーゼを 処方してもらいました。 しかし、全く効かず、 今はソラナックスを処方してもらって頓服として使っています。 社交不安障害と診断はされて いませんが、症状はまさに当てはまると 思っています。 スピーチ以外にも、家族でも 目を合わせて会話をすること、 知らない人と話すことは 苦手です。しかし、それは スピーチほどの辛さではなく 我慢はできます。ですが、あきらかに ストレスになっていることは確かです。 友人もいますが、目を合わせることや、 一対一で対面で食事をすることが 苦痛です。人は嫌いではありません。 むしろ、本当はもっと近づきたいんです。 でも、自分の強張った顔や目線で 友人にも苦痛を与えているようで、 それがとても辛いです。 また、実はソラナックスも 一回の服用が2錠までと知りつつ、 不安で不安で仕方がなく、 四錠服用して乗り切っています。 これはスピーチの時だけです。 対面での食事などの際は 薬は飲んでいません。 頓服なので、1年から半年の間で30錠を 飲んでいるという感じで、 依存はしていないと思います。 しかし、今後こんな飲み方をしていて 大丈夫なのかと心配になり、質問させて頂こうと思いました。 主治医の先生はとても 信頼できます。私の症状は 社交不安障害だと断言はしていませんが、 不安障害の傾向にある、それも まだ軽い方だとおっしゃっていました。 今のまま、頓服でやりすごすのも いいかなと自分でも思いますが、 先日診察を受け、 対人面での恐怖は生きづらさを 感じているのではないか、 そちらは大丈夫かということになり、 ssriでの治療もできると 教えてくれました。 私自身、先生から聞く前から そのことは知っておりました。 しかし、抗不安薬よりも ssriを飲むことに抵抗があります。 ネットでは依存、離脱症状の辛さも 見ました。 しかし、やはりこの症状を 何とかしたい、そう思っています。 でも、今、抗不安薬だけでも やっていけることもあり、 治療に踏みとどまれません。 先生も、ssriでの治療になると 時間もかかるしお金も今よりはかかるし、 本当に覚悟が出来てからでもいいよと 行ってくれています。 みなさんに聞きたいことは、 私と同じような症状で悩んでいる方、 ssriで治療をしましたか? また、快方に向かっている方に その経過を教えて頂きたいです。 離脱や依存に苦しんでいる方、 辛いと思いますが 真実を教えて下さい。 あと、薬を飲んだ方が よかったと思うか、悪かったと 思うかも教えてください。 どうか、よろしくお願いします。

  • 社交不安障害と診断されました。

    昨日、診断書を書いて貰い、社交不安障害と診断されました。 同じ症状の方、どの様に付き合い向き合っていますか? 私は明らかに会社での役員からの罵倒怒号がけん引したと思います。 診断書の記載は、通院治療中でストレスをかけない様にする事となっています。 休職には至りませんが、会社に提出するべきなのか悩んでいます。 歳が歳がですので、馬鹿にされる、怠けている、自己防衛だと思われるのかと心配です。 いい方法ないでしょうか。

専門家に質問してみよう