• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:会社を辞めるタイミングについて助言を頂きたいです。)

会社を辞めるタイミングについて助言を頂きたいです

このQ&Aのポイント
  • 私は制作プロダクション関係の会社に勤めている24歳・男です。今年で入社4年目です。現在の職場の人間関係に嫌気がさして意欲も衰えてきたので、退職を考えています。
  • 転勤してからは作業に神経質になり、怒られることが多くなりピリピリした職場になりました。また支社メンバーは苦手な人と会話ができず、上司からも厳しくあたられるなど、辞めるべきか迷っています。
  • 辞めるにあたっての気がかりは、クビになった人がいる中で自分が簡単に辞めることや、転勤費用の借金を返済していないこと、本社の方々を裏切ることなどです。自分には将来叶えたい夢があるものの、仕事に対する意欲が衰えてしまっています。どうすべきか、意見を聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

この場合、遅らせればその分だけ状況は悪くなると思います。さっさと退職届(辞表)を提出して、思いっきり悪口を言われても、実家の事情で仕方ないんですとか何とか言ってやめてしまいましょう。 (出来れば次の働き先を見つけてからのほうが良いと思いますが・・・・) 頑張って辞めて、新しい職場で活躍してください。

amukazut
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 遅らせた分だけ状況が悪くなる、というのは具体的に言えば自分のメンタル面でしょうか?それにともないミスも増え雰囲気が悪くなり、直接的に作業面に影響するとかですかね? 実家の事情は使えそうですね!働き口も大きな問題ですね;検討してみます。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • coronel
  • ベストアンサー率72% (96/132)
回答No.4

別の観点から。 業務命令で転勤なのに、転勤費用を自己負担なんて典型的なブラック企業だと思います。 ブラック企業にいつまでもいても、いいことありませんよ。 早めに辞めて別の企業を探す方が良いと思います。 会社もあなたが辞めたらつぶれるというわけでもないのですから、そこまで責任感じなくて良いのでは? あなたをこういう状況に追い込んだのも会社なんですから。

amukazut
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!お礼が遅れましてすみません。 ブラック企業なのは間違いないです。転勤費用で上司と揉めた時も「君がどんな会社を引き合いに出してるかは知らないが、ウチはそんなに立派な会社じゃないんだ」と言われましたし(苦笑 そう言って頂けると気が楽になります。 会社も社員もお互い主張がありますが、最後は自分一つなんだと思いました。 ありがとうございます。

noname#252888
noname#252888
回答No.3

1回の転職経験者です。 >>(5)でクビになってしまった人もいるのに生き残った自分が簡単に辞めるのは無責任すぎる ⇒それを気にしていたらいつまで経っても辞められないよ。会社が、社員の辞職も考慮していないようならリスク管理が甘すぎますね。 じゃああなたは何年働いたら会社への責任を果たしたと思うのでしょうか。 あなたの同僚達を切った会社です。あなたは会社に対して責任を感じていても、会社はあなたへそれほど想いは無いよ。いざとなったら何の感情もなくあなたを切るでしょう。 >>会社に転勤費用の借金分を返済し終えていない(1ヶ月・1万ずつ・1年かけて返済予定) ⇒会社が出したと思ったら、ただ貸しただけなんですね。繰上返済してしまいましょう。 >>本社の、自分によくしてくれた方々を裏切るというコト ⇒あなたが嫌々働く事を、あなたに良くしてくれた人達は望みませんよ。 転職はギャンブル。いくら外から企業研究しても入って見なくては解らないし、入ってからも人間関係なんてどうなるか解らない。 そこら辺りも考えてみてはどうでしょうか。

amukazut
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! そうですね、理屈ではわかっているつもりでしたが、やはり認識が甘かったかもしれません。 ズバッと言って頂けると心強いですね。 経験と価値観に沿ったご意見とても参考になります。 ありがとうございます。

  • puyo3155
  • ベストアンサー率34% (229/663)
回答No.1

義理やしがらみはわかりますが、ご自分で判断され、ベストを尽くした上で、無理と考えれば、すぐに辞めたほうがいいですよ。会社なんて、所詮、自分の時間を売って、対価を得る、単なる契約ですから。 時は金なり。新しい世界で出直しましょう。

amukazut
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! やはりそういうビジネスライクな認識も必要になってくるのですね。 自分が人付き合いで仕事を続けていた面が強かったので、参考になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう