• ベストアンサー

ネパールやスーダン

C-elegansの回答

  • C-elegans
  • ベストアンサー率42% (97/230)
回答No.1

募金は貧困を直接的には解決しません。 募金が行うのは、学校建設などの人的育成や、井戸や上下水道などのインフラ整備であって、現地の人々が自助努力を十全に行える下地作りです。 貧困が解決するかどうかは、現地の人々の自助努力が成功するかどうかであって募金の額ではありません。 また、自助努力がうまく機能するかどうかは現地の政治的状況(ネパール:政変、スーダン:内戦)にも左右されます。 これは募金では解決できません(難民への対症療法的な食糧支援などはできますが)。 また、貧困層全てに対症療法的に金銭を配るとしても、ネパール・スーダンの2国に限ったところで、1日あたり数千万ドルが必要です。 (1ドル/人・日×2国総人口7000万人×貧困層割合数十%) 日本の民間募金額は「あんなに」と呼べるほどの額ではありません。

関連するQ&A

  • ネパールにヤギを送るボランティア?

    数日前の飲み会で、一緒にいた人に「ネパールに小学校を建てるためにヤギを買ってネパールに送るボランティアがある」ということを聞きました。聞いた時は特に興味がなかったのですが今になって気になりはじめています。その人とはもう連絡が取れず情報がわからなくなってしまったので、ご存知の方がいたら教えて下さい。 それとボランティア情報にはたまに詐欺的なものもあると聞きます。本当のボランティアとの見分け方があったら教えて下さい。少し心配です。

  • スーダンでは何が起こっているのですか?

    スーダンでは内戦が起こっているようですが、いったいどんなことが起こっているのですか? アラブ人と黒人の対立という単純なことでもないんですよね? よろしくお願いします。

  • ネパール人の彼

    1ヶ月半お付き合いしてるネパールの彼がいす。 彼は1年半前にネパールから来て日本語学校に来ていて今年3月卒業してこの4月からまた新たに専門学校に通います。2月下旬に正式にお付き合いをはじめました。 3月下旬のメールで「今日、専門学校にいる収めるお金が10万足りない。これを収めないとビザも取れないから困ってる」という内容のメールが届きました。なので私の返信は「前日会った時はそんな話し一切しなかったのにメールで今日中に収めないといけないなんて話しするなんてひどい。私もそんなお金ない。貸せない。もう私とあなたは会わないほうがいい。さようなら。」といった内容のメールしたら、数時間後メールがきて「あなたから会わないというメールきてビックリした。1回会ってまず話しましょう」とメールがきて、返信をずーっとしなかったら何度も電話をもらって根負けして会うことに。会ったらそのメールは自分と同じネパール出身の友達が自分を心配してくれて内緒で勝手にメールしたとのこと。文章も私とちょっと違うでしょう!!との事。言われればなんとなく違う感じではあります。 私ははっきり言いました。私が日本人女性だからお金目的なら私はないから無理よと・・。そうしたらそれは私の事を思った友達が勝手にメールしたこと。あなたのお金は今度も今までも一切要らない。私は純粋に愛してるだけですと・・その後別の友人からお金借りれて問題なく学費払えたとの事でしたが先日そのお金借りた友人から急いで返して欲しいと迫られてるとのこと・・私に貸してとは一切言わないのですが困ってる話をしてくるというのはどうゆうことなのでしょうか? 実家は大家さん経営をしていて裕福な方で親に言えばすぐ送金してもらえるけどネパールの銀行の都合で1日2日で送金できないともいってました。日本語があまり得意ではないので私はそう判断したんですが。。 異国の方とお付き合いするのが始めてで、ましてネパールの事もよくわかりません。彼は私が日本人でお金を持っているというイメージがやはりあるからお付き合いしてるのでしょうか? 一般的なネパール男性を知らないのでよくわからない文章になってるかもしれませんがネパールに関してお詳しい方のご参考をお待ちしています。

  • ネパール人無罪放免事件について

    ネパール人が無罪判決で保釈となりました。 家族も来日しとりますが 写真を見る限りは後進国のネパールしかも日本に出稼ぎに来ていた 家族にしては 良い身なりをしとるようにみえます。 私的には次女がかわいいと思うとります。(*^_^*) この家族は無罪を支援する ボランティアの人たちから援助を受け取るのでしょうか? また15年間拘禁された保証はいくら貰えるのでしょうか? 恐らく日本人のボランティアが運動や手続きをして ネパールの銀行に振り込むのでしょうが・・ 結局日本に15年間最高の出稼ぎをしたと言う事ですね。 もうあかんと思うとります。(*^_^*)

  • スーダン

    陸上自衛隊がPKOの為南スーダンに派遣されていますが 国境付近で戦闘があることや過激な発言などが指摘されています 以前PKOに対して空爆も行われており,道路整備などの貢献は無駄に なってしまうのでしようか 本格的な戦闘に巻き込まれることはないの でしようか。 宜しくお願いします。

  • 【ネパール語?】ネパールのビクラム暦をネパールの言

    【ネパール語?】ネパールのビクラム暦をネパールの言語で書くとどういう綴りになるのか教えてください。 英語表記も教えてください。 Nepal calenderではダメでした。

  • ネパールについて

    ネパールの現在の国内紛争を含めた、ネパールの歴史や国内情勢がわかりやすい資料や本がありましたらご紹介願います。

  • ネパールについて教えてください。

    ↓一問一答で、各3行以内くらいで簡潔にお願いします; ★ネパールの文化(独自な服装、住まい) ★最近ネパールでおこった出来事 ★ネパールの教育制度の特色 ★女性はどんなところで活躍しているか ↓回答する余裕があったらお願いします! ★ネパールの国のあゆみ(歴史や政治) ※国として生まれたのはいつ頃で、それからの主な出来事、 今国を治めているのは誰か。 ★人々の暮らしはどうなのか ※おもな産業やおもな貿易品、日本と比べての豊かさ 自分でも調べたのですが よくわからないので、 わかりやすく簡潔に教えていただける方 回答お願いします;

  • ネパール人の彼と結婚

    こんばんは。 私は今、日本語学校に通っているネパール人の彼とお付き合いをしていますが、彼が、来年学校を卒業したら国に帰るので、一緒に帰って結婚して欲しいと言われました。 彼のことはとても大好きで、できれば日本で結婚できたら良いのですが 彼は国に帰って仕事をしたいようです。 私はニュージーランドとオーストラリアで3年間の海外生活経験がありますが、朝から水汲みをしたり、ホットシャワーでなく水だという話をネットで見たので、ネパールでの生活がどんなものなのかちょっと不安です。 彼が日本へ来る前の年収は200万ちょっとあるようなのですが ネパールでの平均年収を考えると、確かに多いほうです。 彼は、私は仕事をしなくても平気だと言ってくれていますが、でも、 日本人にとってその年収での生活は大丈夫なんでしょうか? また、仲の良い友人の彼氏さん(ネパール人)は年収が160万だったらしく、彼女もまた求婚され、とまどっています。 今は好きでも、向こうでの生活に耐えられず大使館経由で帰ってきた人の話も聞いたので、現地に詳しい方、教えてください。

  • ネパール語

    昨日ネパールで大地震が発生しました。いつも行っているネパール料理のスタッフに聞いたら家は大丈夫とのこと。そこでネパール語で「安心しましたね。」または「ほっとしましたね」または「よかったですね」をネパール語でなんと言いますか。また、