• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:今頃になって送り返された荷物に困っています)

返された荷物に困っています

noname#124369の回答

  • ベストアンサー
noname#124369
noname#124369
回答No.4

とりあえず友達には「届いたから預かっておくね、お金貰ったしアナタの物だから、必要な時はいつでも言ってね」と言えばどうでしょう。 ただ「預かっておく」にしても、質問者様宅にスペースが無ければ邪魔なので、料金的に高くなければ、クリーニングに出しっぱなしにしておくとか; 私はふと、「そのお友達って、ウェア云々よりも何か悩みでもあって、質問者様と絡みたいのではないか?」と思いました。 それか最近、お互いが疎遠になってて寂しかったとか。どちらにしてもウェア以外の何かがありそうで、少し気になりますね(質問者様に対する友達の、悪いイメージではありません)。 ご参考までに♪

bat-kun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本来なら、彼女の所有物になるので、私が預かると言うのも変な話にはなるのですが・・・ それに、おき場所に困るというのはあります。しかも今は真夏なので尚のこと。 彼女は悩みは抱えています。 実は、このたび引っ越してきて私と同じ市に住むことになりました。 この計画は7年前から考えていました。 普通、独立のための一人暮らしに7年もかかるのは不思議かもしれませんが、「いざ実行しよう」と考えた矢先に、彼女の元に何らかの邪魔が入って何度も彼女はこの計画が白紙になり、ようやくつい最近に7年かかった夢がかない、彼女とはより身近になりました。 身近になったからこそ「いつでも好きなときに会えるから預かっといて」という可能性は無きにしも非ずなんでしょうが、それも迷惑な話です。

関連するQ&A

  • なぜ、今ごろ?

    夫の扶養に入っていますが,先日会社から私が働いていた時の源泉徴収表を提出してくださいと言われました。平成11年から平成13年までの分だそうです。去年の今ごろに扶養に入ったのですが,なぜ今ごろ3年前のものから必要なのですか? 扶養に入るときにも,確か提出したような気がします。 源泉徴収表は,数年前のものもきちんと保管しないと行けないのでしょうか?

  • スノーボードのお店を教えてください(福岡周辺)

    スノーボード初心者♀です。 今年はボードやウェアをそろえようと思っています。 そこで福岡周辺でボード・ウェアの買える店を教えてください。 全部そろえると予算はだいたいどれくらいになるのでしょうか? あまりお金がないのでできるだけ安くしたいです。 オススメのメーカー等ありましたら教えてください。 お願いします。

  • 10年前の今頃・・・

    10年前の今頃・・・皆さんは何歳ぐらいでなにをしていましたか? 急に聞かれるとぱっとは出てこないですよね^^ ちなみに自分は20代で働いたお金をためて旅行に行くのが生きがいでした。

  • スキー中の荷物はどうされていますか?

    2~3年に1回ぐらいしか行かないので、行くたびに悩むのが、滑ってるときの荷物はどうすればいいのか?ということです。 私は女ですので、携帯・口紅・リップクリーム・ファンデーション・お金ぐらいは最低限持ちたいと思ってます。それに体温調節の為に服を1枚入れてた方が良いようにも思いますし・・・。 みなさん、滑ってる時の荷物はどのようにされていますか?

  • 別れた彼へ荷物を送ります。

    自分の身近な人以外の意見が伺えたらと思い、投稿しています。 私は、昨年のちょうど今頃まで付き合っていた彼がいました。 彼とは遠距離で、私の家に彼の私物が今も残ってます。 ずっと持っていたい気持ちが強く、当初は置いていました。 けど、1年経った今になって「この荷物どうしよ」って思うようになったのです。 送り返そうと思ってたのですが、今更な気もするんです。 だけど、捨てるのも良くない気がするんです。 今の私達の関係は音信不通といった感じです。 特に彼の方は私を拒否している状態です。 別れる際に私がしつこくしてしまった為、もう連絡取りたくないはずなんです。 ↑のような関係な為、送り辛いってのも確かです。 このような状態で、送る、捨てる、そのまま置いておく、と悩んでいます。 正直なことを言うと、この荷物を送ることによって彼から連絡くるかな、 ってセコいことを考えてしまっていたのも確かです。 でも、それは軽い期待程度にしておきます。 みなさんが彼の状態だったら、残した荷物はどうされるのが良いですか? もし、送り返されてきた場合は何かメッセージを入れていたら気持ち悪いですか? くだらない質問でごめんなさい。 宜しくお願いします。

  • スノーボード(初心者&服装)について。

    こんばんは、20代の女です。 来月、初めてスノーボードに行くことになりました。 普段、雪とは全く無縁の地域に住んでいますので雪に触れるのは数年ぶりになります。 それぐらい雪とは無縁の世界に住んでいますので、どんな服装で行けばいいのか全く検討がつきません;;; スノーボードに行く際の服装・気を付けなければならないことなどあれば教えてください。 ちなみに、ウェアーやボードはレンタルする予定です。

  • 今頃請求が来たのですが・・・

    今年の5月まで勤めていた会社に、源泉をもらいたくて電話したら3~4年前に購入した1部の社販分が入金されていないから支払って欲しいと請求がありました。 毎月社販で服を購入していました。社販は受け取った月の月末に支払いを済ませていたはずなんですが、今になって請求が来ました。こちらもそのたび領収書をもらっていたわけではないし、そんな昔のこと今頃言われてもわかりません。 毎月支払っていたはずですが・・と言うとその明細分を支払ったと言う証明はできますか?といわれました。 これって支払わなければいけないのでしょうか? 半年か1年か請求がない場合は無効になると聞いたことがあるのですがこの場合3~4年請求は無かったのでこれに当てはまりますか?

  • 引越しの際の荷物について

    現在6畳1Kに一人暮らししている者です。 来週引っ越す事になって、クロネコヤマトの単身サービスを使う予定です。 荷物をまとめるのは自分でしないといけないようなので、しているのですが、衣装ケースをどうするか迷っています。 ホームセンターなどで売っているプラスチックのケース(1個1個バラ売りされていて重ねておけるもの)が10個くらいあります。 これを空の状態にして、中に入れていた服などはほかのダンボールに入れると荷物も増えるしお金もかかってしまいそうです。 服を入れたまま、ガムテープなどで引き出し部分が出てこないようにしたら、そのまま運んでもらって大丈夫でしょうか。 服はつめれば5個分くらいですむので、残りのケースには食器や本を入れようかとも思っています。もちろん割れないように包装紙で包むつもりですが。 それでも大丈夫でしょうか? 引越しは初めてでまったく分からないので・・・お願いいたします。

  • 勝手に荷物を置いていく宅配業者

    この前、不在中にもかかわらず、赤帽に荷物を勝手に置いていかれました。これって、ありなのでしょうか? もし、その後に人が来て持っていかれても、受け取った証拠がないのですから、困るのは宅配業者だと思うのですが、どうしてそういうことをするのでしょう? もしその荷物が、お金にかえられない貴重なものだったらどうするつもりなのでしょうか?とても不思議に思ったので、ご意見お聞かせください。

  • 別れた彼女の荷物はどうしますか?

    彼から好きな人ができたので、別れて欲しい、荷物は送るからと言われました。 納得がいかないので、話し合いがつくまで荷物はそのまま、彼の部屋に置いといて欲しいと伝えました。 一カ月位、説得しましたが彼が他の人を好きになった気持ちが変わらず別れることとなりました。 その際、荷物について話さなかったのですが、私の自宅住所も知ってますし、前に送りたいと言っていたので、着払いで送ってくると思ってましたが、別れてから2ヶ月経っても届きません。 その間、お互いに一切、連絡は取ってません。 荷物は日用品、服、靴、下着などです。 あとは、少しばかりですが2人で貯めたお金が彼の家にあります。 彼は、なぜ送ってこないのでしょうか。 すでに捨てられてしまってるのでしょうか。 面倒なのでしょうか。 それとも、好きな人と付き合うことになったら、送ればいいと思ってるのでしょうか。 他に好きな人ができたのも、私にも少し原因があるのでできれば、やり直したいと思ってます。 こちらから連絡を取ればいいのですが、当初、荷物を送ると言ってたのに送らない男性の心理を参考に教えてください。 また復縁を望むなら連絡はいしない方がいいでしょうか。 ちなみに彼も私もお互い30代です。 付き合ってる時の彼の印象は、物を大切にする人の物を勝手に捨てるような人ではありませんでした。