- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:塾講師のバイトについて。)
塾講師のバイトの悩み - 要約
このQ&Aのポイント
- 塾講師のバイトについて、バイト代の振り込みが不安定であったり、塾長が受験制度や授業内容に詳しくなかったりする問題がある。
- また、夏期講習などの繁忙期には参加できない講師が多く、仕事が負担になってしまう。
- これらの理由から、バイトを続けることに疑問を抱いており、皆さんの意見を聞きたい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
考えるまでもないです。即やめるべてきです。
その他の回答 (2)
noname#152361
回答No.3
ちょっとおかしいではなく、大分おかしいです。 辞めたいと思うのは当然です。
noname#155731
回答No.2
個別指導講師経験者です。ちょっと贅沢言ってると思います。 学生で「教えるバイト」という相手より優位な立場で働ける人は選抜された大学生という証拠になります。 だからやる気があるなら就職活動でアピールの材料になるこのバイトに、履歴書郵送やエントリーシート送信から始める大学生はたくさんいるから、塾長のひいきですぐ決まっただけでも運がいいと思ってください。 支払い日は払うお金を払ってるなら雇われている立場に決定権はありません。翌月になっても忘れてるようなら確認するのが常識です。 塾長が学習塾業として世間知らずでも経営に問題ないです。予備校関係者じゃないんですから自分の価値観を押し付けてもしこりが出来るだけです。 シフト振り分けでこき使われてると思うのは大学が長期休業の時期だけでは?(>夏期講習の時期にサークルの合宿があるなどでほとんど参加できない講師だらけです。) テスト勉強は時間の使い方次第でカバーできます。それが無理なら長期バイトはできません。