• ベストアンサー

異母(父)きょうだいがいる人との結婚は?

異母(父)きょうだいがいる人との結婚は?  今、つきあっている状態の方が異母兄姉がいます。結婚するとなると、何か問題があるでしょうか?  実際母が、異父弟妹がいる父と結婚していて「親が違うと土地やお金のことで何だかんだもめるよ。特にお金がからむと人は怖いよ」「介護や旦那の実家のこと何もしなくても、お金の時は言ってきたり」などと言っておどします。お金のことを言うのはいやらしいですが、分ける財産があるだけいいのでは?とも思ったり...    

  • agasa7
  • お礼率99% (1637/1646)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • garyu1230
  • ベストアンサー率58% (135/230)
回答No.1

こんばんは。 >今、つきあっている状態の方が異母兄姉がいます。結婚するとなると、何か問題があるでしょうか? 異母(父)兄弟がいるから問題がある、というわけじゃないよ。 異母(父)兄弟がいてもいなくても、やたらとお金に汚い親族がいればいろいろと問題になる。 >分ける財産があるだけいいのでは?とも思ったり... 結婚する前はこのように考えるものですが、実際に結婚して生活にどっぷりつかってくると、なかなかそのようにはいかないものです。 異母(父)兄弟がいるかどうか、はあまり関係ない。 確かに、血のつながりがないために関係が希薄であったりい、仲が悪かったりすることはある。 でも、血のつながった兄弟で憎み合っている場合もあるしね。 今、お付き合いしている人と結婚まで考えているなら、実際に会ってみるといい。 家族構成がこうだから、こういう家庭、なんて決め付けられるものじゃないよ。 親類はもちろん、付き合っている相手の親しい友人とか、尊敬している先輩とか恩師とか、相手を取り巻く人々とできるだけたくさん、会ってください。 そうすると、今まで知らなかった相手の別の面が見えてきます。 結婚した後、夫婦喧嘩の原因として多いのが、 「誰と付き合うか」 ということです。 親族だけでなく、友人関係とか、所属している団体や信仰している宗教など、できるだけ詳しく知っておいた方がいいよ。 お付き合いしている間と、結婚した後では、 「全く見える景色が違う」 と言っても大げさではありません。 冠婚葬祭は夫婦で出席するわけだし、今、お付き合いしている人が親しくしている人(親類に限らず)に会ってみて、 「この人とはとてもつきあえない」 という人物がいたら、結婚には慎重になった方がいい。 結婚はとても現実的なものだから、「好き」という感情だけですると失敗するよ。 親戚付き合いはどうなのか。 友人との付き合いは? 相手にいろいろ、直接聞いてみてください。 楽しい会話だけでなく、こういう重い、深刻な話もできる相手じゃなければ、結婚しちゃいけない。 とにかく相手の人に直接、いろいろ聞いてください。 本当にあなたの大切な人なら、ね。 結婚を決断するのは他の誰でもなく、あなたなのだから。

agasa7
質問者

お礼

 会ってみるのが一番ですよね。ただ、つきあっている人が兄姉の亡きお母様(つきあっている人のお母様ではない)の50回忌の用意をしているあたり、やらされている?感がしないでもないです。実質上長男だから仕方ないのかな?  会って聞いて私が断ったとしたら「あれだけ会って聞いて?」というふうに思われるのは嫌ですが、二度と会わないからいいのかな...  回答ありがとうございました。一歩踏み込んでみます。

その他の回答 (2)

  • nobumama
  • ベストアンサー率22% (15/68)
回答No.3

 異母弟がいます。 質問者さんの言っている、異母兄姉(姉)の立場のものです。 もめるかどうかは、人によるのでは無いでしょうか? 普通の兄弟でも、裁判沙汰もある時代ですから。 父が倒れた時、自分の親ですから、介護休暇をとって県外から通って介護しましたよ、異母兄姉(兄)もしてました。 でも、継母の時はしないかも・・・ お金の件は、今の所もめた事はありません。 心配なら、彼氏と話し合ってみたら如何でしょうか? お礼の文中で、心配な状況の説明がありましたが、その中の50回忌の件ですが、勘違いしている様なので少し説明します。 男(父)が再婚して新たに妻を持ち、子供が生まれた場合はその子(質問者様の彼氏の立場)がお墓を継ぐ立場なのです。 前妻との子(異母兄)は、自分の母親が入っているお墓でも、そのお墓に死んだ時も入れません、 よって、50回忌(次の法要は無いでしょうが)の喪主?は、血のつながりが無くても質問者様の彼氏が喪主なのです。 ですから、その事は気にする問題ではありません。

agasa7
質問者

お礼

 やはり人によりますかね。実際父の異父弟妹は、私達子どもには優しかったし。父も母も冷たく当たられていた所は見たことはありませんが、母はよく友達にグチっていたので、大人の中ではいろいろあったのかもしれません。  50回忌のこと、教えてくださってありがとうございました。世間知らずで...これからいろいろ勉強していきたいです。お父様は3人とも(彼も彼の異母兄姉も)ホントのお父様なので、お父様が倒れられた時は見ものと言ったら大げさですが、どうされるかですよね。  話し合って、兄姉さんもよく見てみたいと思います。  回答ありがとうございました。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.2

初めまして 二児の母です。 人数が増えれば 揉め事も増えます。 異母兄妹となると 若干ルーズな事をして、、、の結果が多いので 揉める事は多いかも知れません。 良い人ばかりでは無いって事ですよ。 血のつながった兄妹でも 介護や実家の事で揉める事は多いです。 お母様が 異母兄妹がいるお父様と結婚し、、何もそこで貴方が代を継ぐ様な事をしなくても、、、とお母様は思っているかも知れません。 同じ苦労をする可能性はあると思います。 お金の有無ってあまり関係無いですよ。 お金がなければ 介護の問題が生じた時に 分担するしない で揉めるでしょうしね。

agasa7
質問者

お礼

 初めまして。  やはり揉め事多そうかな。私の母もよく友達にグチっていたし...  何にせよ、世の中いい人ばかりではない、問題は実のきょうだいでも有り、実のきょうだいではないとなおさら...ってことですよね。よく考えてみます。  貴重なアドバイス、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 異母兄弟、異父兄弟どっちもいる人って。

    結婚式をする女です。 新郎側の招待者には新郎母の異母兄弟、異父兄弟もいます。 ふと思ったのですが、異母兄弟と異父兄弟がいるって子持ち同士が再婚したってことですか? 異母兄弟、異父兄弟はひとまわりくらい年齢が違うそうです。 義母がいろいろ話をしてくれましたが、ちんぷんかんぷんでした。。。 あと、異母兄弟、異父兄弟ともに夫婦そろって来ることにびっくりなんです。 (↑義母とはそんなに付き合いがないっぽいのです。) ちなみに新郎は田舎の長男です。 田舎では普通のことなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 異母兄弟同士の結婚

    初めて質問に投稿致します 付き合って2年になる彼女がいます その彼女が最近異母兄弟だとわかりました 父と母は、俺がまだ幼い頃に父の浮気が原因で 離婚しまして母と二人で暮らしてきました 今もうお腹に妊娠3ヶ月になります 彩(仮名)から聞いたのですが父の家庭は、今離婚するそうです 教えて欲しいのですが結婚は、出来ますか? 生まれてくる子供には障害などの危険性についても教えて下さい

  • 「兄弟いるの?」もしくは「兄弟何人?」と聞かれたら

    いつもお世話になっております。 些細な質問をさせていただきます。 私には、同じ父と母から生まれた弟が1人と、異母兄弟(兄が2人)と異父兄弟(姉が1人)がいます。 異母兄2人は、父と前妻の間にできた息子で、私の生まれる前に前妻と離婚をし、現在は前妻に引き取られて一緒に生活をしています。 (父が前妻と離婚して異母兄2人は、前妻の旧姓に変わりました。現在は、前妻が世帯主となっており、そこに異母兄2人の戸籍があります。) 異父姉は、私の父と養子縁組を組んでいます。(母の連れ子です。つまり、父とは母バツイチ同士です。) 異父姉は障害を持っており、普通の家庭で生活を送ることができないため、施設に預けて生活をしています。 父は異父姉が障害を持っているせいか、存在を隠せと言っています。 人から、兄弟を聞かれたら「弟と2人と言え!」と言っています。 そこで皆さんに質問です。 半血兄弟がいる場合ですが、兄弟を紹介するときに何といえばいいですか? 私としては、兄弟を紹介する時に半血兄弟も含めたいです。私にとって、半血兄弟ですが、兄と姉がいると言った方が殆どの人から羨ましがられる感じがしてよいからです。 周りは変な風に思わないと思いますが、「弟と2人」というと、寂しい感じがするからです。 これは私個人的な考えで、私は、兄弟で中間という立場がよいからです。 あと、正式な場所で「兄弟はいるの?」もしくは「兄弟は何人?」と聞かれたら何て答えればいいですか? ご回答おねがいします。 先ほども申し上げたように、私としては、半血兄弟も含めて紹介をしたいです。 (あと私の中では、兄弟は多ければ多いほど、大抵の人から羨ましがられる感じがするので)

  • 遺産分与 異母兄弟

    今年父が亡くなりました。 父には前妻(故人)との間に長男1人、長女1人がいます。 離婚してから、別に暮らしています。 その異母兄弟から、弁護士事務所を通した押した手紙が届き、 義兄が父に、1100万以上事業資金として援助したから、遺産分割に際しての 寄与分にあたる。 不動産も特別受益にあたる。と書かれていて、土地と建物の詳細が載っていました。 父は、自分の死後、争いが起こることを恐れて、 土地は生前に母に土地と家の譲渡をしてあります。 土地と家は遺産協議をしても、母の元に残りますか? 父の手書きで、日付、印鑑はありませんが、財産は母に渡す。という遺言書もあります。 他に遺産分与に当たるものは、満期になった火災保険しかなく、これを異母兄弟と分けようとしていたのですが、、、 1100万を事業資金に、というのも聞いた事もなく、書類もありません。 それに、父は事業をしていませんでした。 役所などで調べれば、事業を起こした、起こさないの証明など、出来るのでしょうか? 土地と家がなくなると、住む場所がなくなってしまい、父の存在した場所もなくなってしまいます。 それだけは守りたいのです。 どなたかアドバイスおねがいします。

  • 異母兄弟がいる場合の相続について

    自分は一人っ子として育ちましたが、父親が再婚で、前妻との間に子供が一人います。戸籍も別です。 最近、相続対策?として、うちの土地の所有者を父から母に名義変更しました。 このような場合、父が死んだとき、異母兄弟にも相続権がありますか? また、母が父よりも先に死んだ場合、異母兄弟に相続権がありますか?

  • 異母兄弟って一生隠せる?

    今つきあってる彼と結婚する予定でいます。 彼の家族構成は、 父・母(継母)・弟・妹です。 彼が小学生のときに再婚したそうで、弟・妹とは異母兄弟です。 彼は、継母のことが大嫌いです。 弟・妹は父が再婚であることもしらないので、 当然、兄である彼と異母兄弟であることも知りません。 こういうのって、一生かくしとおせるものでしょうか? 私が今回お聞きしたいのは、戸籍を見ればわかるとかいう問題ではなく(もちろん、戸籍関係を調べればわかりますが)、親の口から、一生、異母兄弟であるということを知らせる必要がないのかということです。 また、私と彼が結婚するとき、親同士が会わないといけなくなりますが、そういうときって、継母は、自分が実の母でないということは、私の親に言う必要はないのでしょうか? 継母であるということは、私のほうから、私の親に知らせておけばいいことなのでしょうか? ご経験のあるかたなどいらっしゃいましたら、 教えてください!

  • 争続!異母兄弟に騙され脅され現金を盗られ預金口座はほとんど引き出され

    父の前妻との間に現在60歳と62歳の子(男・女)がいます。 前妻とは50年程前に離婚し、その前妻は再婚し5年前に亡くなっています。 父と母はそれぞれ不動産を持ち不動産賃貸業で生活をしていました。 父と母の子は私一人。 私もアパート、マンションの賃貸業で両親とは別居していました。 昨年の春、突然両親と連絡が取れなくなり、家に出入りしているケア・マネジャーに電話をすると「異母兄弟の依頼で施設にいれました。」との事。 しかも実家に60歳で独身の異母兄が住みつき、金庫の現金(父母私の家賃収入)を奪い、母私の通帳からもお金をほとんど引き出してしまいました。 警察も4か所、検察庁にも行きましたが「兄弟喧嘩だ。」「民事だ。」と取り合ってくれません。 私がネットで調べたところ、母と異母兄弟は養子縁組もしておらず直系血族ではないので刑事事件になるのですが、取り合ってくれないのでお金は無くなる一方です。 また、両親を家に帰すよう異母兄にお願いしても「家も金も全部おれのものだ。二度と(親を)入れない!」と怒鳴り脅すのです。 また、アパート入居者に「(私を)詐欺師だから家賃は自分(異母兄)に入金するように。」と手紙まで出し、実家の玄関に同様の張り紙を貼るなどして、私達親子の収入(家賃)も奪われました。 そしていまだに信じられませんが、家を追い出された両親はその半年後、一度も家に帰ることなく心労で二人とも亡くなりました。 私は今でも両親を殺されたと強く思っています。 この間、成年後見人申し立てや弁護士相談、警察・検察庁への働きかけ、出来る事はやりました。 現在も弁護士に頼んでいますが、何も進んでいません。 これから裁判になると思いますが、何を相手に請求出来るか教えて下さい。 (1)異母兄弟にはそれぞれ住宅、土地、アパートが生前贈与されている。 (2)実家にある母と私の私物(家財、車、宝石や衣類等)を処分されている。 (3)父の公正証書遺言は「子供等には生前贈与しているので他の財産は母と私に与える」旨の内容。母は父の一週間後に亡くなる。母の相続人は私一人。 (4)異母兄が「親父から預かっていた。」と父の遺言書を家裁で検認。 「(父の)全ての財産はすべて異母兄へ与える。」旨のワープロ遺言、封印の印無し、封筒の表面も遺言書(状)の記載なし。   遺言書に使用したワープロや名前の印鑑は異母兄が持っていたもの。 (5)異母兄は一億円に近いお金を、異母姉は一千万円を両親から借りています。 父から聞いた話では、返済を請求しても「もうろくジジイ!」と罵られるだけで返済1円もなく、請求は昨年の家を追い出される直前までしていました。 (6)昨年の8月から私は過労とストレスで大腸に無数の穴が開く病気になってしまいました。穴は今後ふさがることなく、いづれ人口肛門になるそうです。  慰謝料を請求したいのですがいくら請求できるのか相場を教えて下さい。

  • 父または母が同じ子供間の結婚はいいですか?

    男子大学2年生。工学部。 あくま想像(創造かも・・・)ですが、法律のこと、というか社会のことがよくわからないので教えてください。 (1) 母親が同じで父1との間に男、父2との間に女が生まれたとして、この男と女は結婚できるんでしょうか? (2) 父親が同じで母1との間に男、母2との間に女が生まれたとして、この男と女は結婚できるんでしょうか? 想像するにどちらも結婚はできないのかなあ、と思うものの・・・。(1)の場合とか、大体子供は母親が引き取るはずで、別の男の人と結婚して新しい子供ができたら、異母兄妹や異母姉弟として母親のもとで育つはずで、その二人が結婚しよう、とはならないと思います。 が、(2)の場合、はじめの子供を元妻が連れて出て行き、その後、父が新しい妻と子供を作った場合、二人の子供は全然会わない場合もあり得て、なんかの拍子に恋愛関係になったりしたら・・・。いざ結婚という時に異父兄妹や異父姉弟だったことが判明、とかないでしょうか? この場合結婚できないんでしょうか?

  • 異母兄弟の相続権

    現在、私の家族構成は、私、妻、母の3名です。今のとこ子供はおりません。 先日私の父が逝去し、その相続の件で、私は一度も会ったことがありませんが、異母兄弟がいることがわかりました。その異母兄弟には3人の子供がいるらしいです。 あくまで素人の私が調べたところですが、私、妻、母の3人の中で私が最初に死んだときは、妻と母が相続することで問題ないと思います。しかしながら、母の死後つまり、私と妻の2人きりの状態で私が死んだ場合(現時点で最も想定されるシナリオです)第三順位の相続人として兄弟姉妹が登場することになっています。 この場合の兄弟姉妹に異母兄弟は該当するのでしょうか? また、この異母兄弟が死亡していた時にはその3人の子供が相続権を持つのでしょうか。 一度も会ったことのない人間が、私の資産を相続するなど解せませんが、どなたかご教授頂けたら幸いです。

  • 異母兄弟への相続

    両親が離婚後、父が再婚。 父には再婚相手との間に子供がいます。 実父は存命ですが、父の遺産相続の質問ではありません。 (彼にはローンがあると思うので、私は遺産は放棄する積りでいます) 私が他界したあと、母方から受け継いだ財産の相続の質問です。 母は未だ元気ですが、 この質問は母がなくなった後、私が他界した時についてです。 私には、実父と母との間の、兄弟はいません。 夫も子供もいません。母方は地主なのでそれなりの財産があります。 最近、実父から私が会ったこともない異母兄弟の写真が送られてきました。 彼らに、私の遺産相続されるのでしょうか? もし私が母方の親戚などに、遺言書を作成しても、 遺留分は先方が放棄しない限り請求されるのでしょうか? よろしくお願いいたします。