• ベストアンサー

会社にばれないようにアルバイトしたいのですが、給与の支払い方法によって

会社にばれないようにアルバイトしたいのですが、給与の支払い方法によって、ばれてしまうことはないでしょうか? たとえば、以下のように募集要項にあるのですが 支払種別:月払い 支払方法:銀行振込 給与計算締日:月末 控除:【法定控除】所得税 控除などがあると、それを通じて会社にばれてしまうのでしょうか? (正社員のサラリーマンですが)

  • at255
  • お礼率45% (5/11)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bisgirl
  • ベストアンサー率26% (18/68)
回答No.3

所得税があろうがなかろうが関係ありません。 市、県民税は、どのように支払いしていますか? 本業の給料から毎月ひかれていればバレますし、自分で収めている場合は、年末調整でアルバイト分は出さず、自分で確定申告に行けば手続き上は会社には分かりません。 あとは見つからないようなところでバイトすることですね。頑張ってください

at255
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 本業で変なことにならないようにバイトはやめときます。

その他の回答 (2)

  • kei_40
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

会社の服務規律に副業の禁止とかはないのですか? もしあるのなら、バイトするより本業で成績をあげて 収入UPを目指す方がよいと思いますが・・・。

at255
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

at255
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 たぶん副業はよろしくないので・・・ こっそりやりたいのです。 成績をあげて収入UPとかはないので バイトはほんのお盆休み夏休み10日間限定のような することがない合間にやれればいいなと、いうような感じです。

noname#120253
noname#120253
回答No.1

所得税の控除なんかあったらばれるに決まっているでしょう。それは本当にアルバイトですか?

at255
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

at255
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 それはアルバイトです。 アルバイト先の賃金に控除なんかがあれば 関係ない勤め先の会社にもばれるんでしょうか。

関連するQ&A

  • 給与支払日について

    派遣の仕事を見ていて給与支払日についてよくわからないのですが…給与支払種別が日払いで、給与計算締日は翌日と書いてあるのですが、これは働いた翌日に受け取り可能なんでしょうか。 それとも、締日?の翌日から受け取り可能なのか、もっと支払いはあとになるんでしょうか。。 支払日の指定は平日の夕方からとしか記載されていないのですが…

  • 小さい会社の給与支払い方法について

    これから小さい会社をはじめます。 従業員は自分を含めて4人です。 給与の支払いは、ふつうそれなりの規模の会社であれば、銀行と契約して給与振り込みをお願いしているんだと思いますが、当方のような小さくて支払いする人数が少ないところだと、経理が自分で振込みするか、手渡しするかすると思うのですが、振込手数料などが毎月かかると積み重ねでけっこうな金額になるのではないかと思います。 かといって、なるべく振込手数料がかからないように歩き回ったりするのも時間的に無理かと思うし。。 従業員が少ない会社では、給与の支払いはどのようにされているのでしょうか? それなりの振込手数料をかけて各個人の口座へ振り込みしているのでしょうか? 参考にお聞きいたします。

  • 解雇の場合の給与支払い

    解雇された場合の給与支払いについての質問です。 彼は、2009/07/10の時点で会社に来なくなってしまい会社はやむを得ず 彼を2009/07/15付で解雇という形を取ったそうです。 ここで、月の給与の締め日が月末だった場合、2009/06分の給与が会社から彼に解雇扱いであるため支払われないというのはあり得るのでしょうか? また、支払われなかった場合、それは法律的に正しいのでしょうか? ご教授お願いいたします。

  • 給与/報酬の「支給額」と「支払額」の違い

    恥ずかしながら現在平成17年度分給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表を作成しています。 うちの会社は毎月、給与所得・退職金の領収済通知書と報酬・料金等の領収済通知書を使って郵便局から納税をしています。 しかし、今回法定調書合計表を作成するにあたって控えから合計を出していたのですが、給与~の方は控除前の金額、報酬~の方は控除後の金額を書いていることに気づきました。 よく見ると給与~の方は「支給額」、報酬~の方は「支払額」となっていますが、ここの違いでしょうか? そして、給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表を書くとき、給与所得は控除後の金額の合計に変えないといけないのでしょうか? (だとすると毎月出してる領収済通知書と違ってくると思うのですが...) 前任者のやり方をそのまま疑いもせずにやっていたので気づかなかったのですが、もし「支給」も「支払」も同じだとすると少しやばいかも?という気もし始めています・・・ ご存知の方教えてくださいm(__)m

  • アルバイト給与支払い規定について

    アルバイトの給与についての質問ですが、給与支払い方法は現金渡しとか振込みとか、会社によって異なると思いますが、「アルバイト終了から何日までの間に支払わなければなららい」といった規定はあるのですか? また、所定機関になっても支払われない場合は、その会社に対して罰則とかあるんですか?

  • 給与の法定外控除について

    (1)給与の法定控除(所得税・社会保険料・雇用保険料など)については、本人の了解を得ることなく給与から引き去り、徴収後の給与を口座振込みにより支給し、領収印は徴収しなくても良い事になっています。 (2)給与の法定外控除については・・・ ・法定外控除金を天引きした後の給与を口座振込みにより支給する場合、領収印は必ず必要でしょうか。 ・前もって本人から法定外控除金の天引きについての了解を得ていれば、領収印は必要なくなるのでしょうか。 ・法定外控除金を会社の別口座へ給与当日に振り込み、口座引落により、同額が引き落とされた場合(会社のこの口座の残金は0円になる)は、領収印が無くても問題が無いように思えるのですが・・・。 ちなみに、法定外控除金はローンや会社の互助組合や親睦会などを想定しています。 (2)について、領収印がどうすれば省く事ができるか検討してます。根拠となる法令等を交えてお教え願えればと思います。 (1)については、源泉徴収できるものとして法令で定められていると思いますが、法令名等を教えて下さい。

  • 給与支払いの締め日等について質問が・・

    求職中にて、会社の給与支払いの締め日が「月末締めの、翌月20日払い(それ以降)」といった所が多く目にするのですが。このような形の支払いは、銀行側が企業に対する評価が良くないからこのような支払い方をすると思うのですが(過去に勤めていた会社が「15日締めの、25払い」だったのが、業績が悪くなり「月末締めの、25日払い」になった事がありよい印象がもてないのです(ボーナス無くなり、給料も下がった)  しかし、ベンチャーで、資本金3億円・新規上場もはたしている。しかし「月末締めの、翌月20日払い」という所とか目にしました。給与は1ヶ月後に貰える、今はそのような形があたりまえなのかもしれませんが、どうしても気になります。このような、形にいたっているのには理由があると思うのですが、詳しい方に教えてもらいたいのですがよろしくお願いします。

  • 給与支払報告書の作成

    会社を始めたばかりで困っています。支払総額から、給与所得控除後の金額、所得控除後の金額、源泉徴収税額、社会保険料の金額、を計算する方法をご存知の方どうかご教示お願いします。自動計算できるサイトなどあるといいのですが。。。

  • 給与支払い

    お世話になります。 会社の給与は月末締めの当月25日払いです。 会社の都合で今月の給与の支払を1週間早めたいと思っております。 ただ、給与規定には25日支払いのみ明記されており、 会社の特別な事情により早く支払うことができる、といった内容の規定はありません。 早く支払うことについて何か問題はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 給与支払報告書の計算方法

    急遽アルバイトの源泉徴収票を作成しなくてはいけなくなり大変困っています。 必要なのは源泉徴収簿と給与支払報告書と源泉徴収票なのは認知していますが金額の計算方法がわかりません。 雇用条件 ●仕事がある時に単発で来てもらって時給と交通費を 払っています。 ●給与は半月毎に払っているので月2回振り込んでいます。 ●保険等の加入はなしです。 ●所得税は日額の乙です。(これは税務署に確認してます) なので給与明細には「基本給・交通費・所得税」しか金額が入りません。 教えていただきたい給与支払報告書の計算方法 ◆支払金額 ◆給与所得控除後の金額 ◆所得控除の額の合計額 ◆源泉徴収税額 それから100円未満が切り捨て???などの約束毎等が あればそれも教えてください。 HPなど見ましたが計算方法がわからず困っています。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう