• 締切済み

会社で一緒にご飯を食べている子について悩んでいます。

会社で一緒にご飯を食べている子について悩んでいます。 彼女は悪気はないのですが、話しててイライラしてしまう事がよくあります。 例えば、こちらが話をしているのに…突然、 あっ、●●だ! と、話の腰をよくおります。 それが、その話の中で一回ならまだしも、ひどい時には、その様な事が何回もあり、なかなか話が進みません。 そんな事が続くと、こちらも何回も説明をするのが面倒臭くなってしまい…もういいや。と思って話を止めると、 どうしたの?(←何で途中で話をやめるの?) …と、言う感じで本人は全く無自覚のようです。 その他にも、日頃からこちらがヒヤッとするような事を言ってしまい(声もまた大きい)対応に困ります。 本人は先程も書きましたが全く無意識で、ただ見えたもの、感じた事を、そのまま口に出して言ってしまうんだと思います。 今までは会社のお付き合いだと割り切って自分なりに色々接し方を考えてみたのですが、最近では、彼女に対して口調もついキツくなってしまい限界を感じてます。 彼女と部署は違いますが小さい会社なので毎日顔を合わせますし今更、かかわるのをやめる訳にもいかず、困っています。 私は今後どうすればよいですか? 何か良いアドレスあったら教えて下さい。

みんなの回答

回答No.4

職場で扱いやすい派遣といわれています。 社内で問題児派遣A子。 隣の席の女子社員(泣き喚いて、自分の意思をとおすひと)がいても、どうにかやっている状態です。 >会社で一緒にご飯を食べている子について悩んでいます。 >彼女は悪気はないのですが、話しててイライラしてしまう事がよくあります。 >例えば、こちらが話をしているのに…突然、 >あっ、●●だ! >と、話の腰をよくおります。 私も、この手法を、社内の問題児2名にたいして使います。 なぜか? 2名は、自分の話を聞いてもらうものと思っています。 永遠と、自分の話しかしません。 他人をカウンセラー程度にしか思っていません。 話を聞かなかったら、陰で悪口、陰湿な足のひっぱりをしてきます。 だから、「話をきくばかりはしんどい。聞きたくない。話を聞くのと話を聞いてもらうのを半々でできないの?」と本心をいえません。 社内では大多数が、この2名と関わりません。 >それが、その話の中で一回ならまだしも、 >ひどい時には、その様な事が何回もあり、なかなか話が進みません。 >そんな事が続くと、こちらも何回も説明をするのが面倒臭くなってしまい… >もういいや。と思って話を止めると、 >どうしたの?(←何で途中で話をやめるの?) >…と、言う感じで本人は全く無自覚のようです。 いえ、意図的に私はやっています。 「どうしたの?」は、話を聞くのが嫌だって、わかってくれたのかな?との思いです。 あるいは、こっちが聞きたくないって、まだ分からないのって意味です。 一から説明して欲しいのではなく、その話を聞きたくないから、話の腰をおってるだけです。 >その他にも、日頃からこちらがヒヤッとするような事を言ってしまい >(声もまた大きい)対応に困ります。 >本人は先程も書きましたが全く無意識で、 >ただ見えたもの、感じた事を、そのまま口に出して言ってしまうんだと思います。 質問者さんの視野せまいように思います。 私の隣の席の女子社員と同じことを言っています。 この社員さんのキャラは、根暗。気分が一定で感情の起伏が無い。陰湿。 話しかける男性社員さんは部署の人だけです。 他部署の男性は完全に無視しています。 私は、社内の問題児2名にたいしては、このことはしませんが、 他の社員さんたちのコミュニケーションではします。 私のキャラは明るい・元気・華やか・人目を引くです。 よく話しかけられます。 率直。素直。だから信頼できる、扱いやすい。をモットーにしています。 >今までは会社のお付き合いだと割り切って >自分なりに色々接し方を考えてみたのですが、 >最近では、彼女に対して口調もついキツくなってしまい限界を感じてます あの~、質問者さんが話をきいてもらって当然という考えを捨てられたならば、こういう質問をしていないはずですが・・・ 気が合わないとおもっている同僚さんに話をきいてもらうのをやめてください。 同僚さんの話を聞きだして、話をきいてあげてください。 同僚にカウンセラー役を押し付けないでください。 他人の話をきくって、ほんとシンドイに、心が重くなること。 誰だって、話をきいてもらって、自分を受け止めてもらえるって感じる側になりたいんですよ。 楽だから。 私は頑張って、他人の話をきいてあげようと努力している方です。 それで、社員さんの大多数=男性社員さんから、受け止めてもらえる。仲間になろうとしている。扱いやすいといわれます。 男性社員は、話をきいてもらうことになれていないから、話す量も少ないから対処できます。 逆に、一定量を聞くと、私の話も聞きたいと思ってくれるから、良い人間関係がつくれます。 2名の問題女性は、話をきいてもらうことしか考えない依存体質だから、社内の誰もが嫌がっています。 この悩み、【話をきいてもらって当たり前】の概念を手放せたら、自然と消失する悩みです。

mizukayuu
質問者

補足

説明不足でしたね。 今でも彼女(今回質問させていただいた方)と私と、もう一人の子と三人でご飯を食べていますが、一方的に話を聞いてもらうと言う事ではなく、三人でたわいもない会話をしてるところ突然話を遮られる事が多くて、それに対してストレスを感じてしまう事を質問しました。 例えば昨日のドラマどうだった?と私が話をふったとします。 そうすると昨日はね~、と会話が始まりますよね。 うんうん。と聞いてるところに、そこに全く関係のない事で会話を遮ります。 よく公園でランチをとるので、会話中に、あっ、犬だ!とかそんな感じです。 会話中そのような事で何度も遮られると会話を続けていく事じたいが困難だなと感じてしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • IMACCHAN
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

きっと その方は、軽い障害をお持ちなのではないでしょうか? 私は医者ではなのではっきりとした事はいえませんが、 私の息子の症状と良く似ています。 自分の世界に入りやすいんですよね。決してわざとや意地悪でしているのではありません。 同僚の方の事を思うのならば 一度 正直に自分の気持ちを伝えてみればいかがですか? きっと話せば聞いてくれると思いますよ。ただ 長続きはしませんが・・(忘れやすいのです) 後で注意するのではなく、その場で注意してみてください。今まで周りで注意してくれる人がいなかった んだと思います。初めての人になってみてあげてはいかがですか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#120943
noname#120943
回答No.2

指導してあげたらいかがでしょう。 みてみぬふりって、同罪じゃないのですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

無意識なんですから、あなたが感じていることに気付いて無いだけだと思います。「察する」ことを期待しても永遠に解決しないとおもいます。従って、突如切り出すのは難しいとは思いますが、不快に思っている感情と理由をなるべく正確に伝えるといいです。「話の途中で関係ないこと言うのはなんでなの?私はそれがちょっとイヤだ。」というような感じです。限界を感じるまで隠し通すと余計に気になって悪化してしまうとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会社で一緒にご飯を食べている子について悩んでいます。

    会社で一緒にご飯を食べている子について悩んでいます。 彼女は悪気はないのですが、話をしててイライラしてしまう事がよくあります。 例えば、こちらが話をしているのに…突然、 あっ、●●だ! と、話の腰をよくおります。 それが、その話の中で一回ならまだしも、ひどい時には、その様な事が何回もあり、なかなか話が進みません。 そんな事が続くと、こちらも何回も説明をするのが面倒臭くなってしまい…もういいや。と思って話を止めると、 どうしたの?(←何で途中で話をやめるの?) …と、言う感じで本人は全く無自覚のようです。 その他にも、日頃からこちらがヒヤッとするような発言が多くて(声もまた大きい)本人としては、ただ見えたもの、感じた事を、そのまま言っているだけだと思うのですが、そこにいる皆の顔が凍りついている(^_^;)事がよくあります。 本人は先程も書きましたが全く無意識なので、悪気はありません。 今までは会社のお付き合いだと割り切って自分なりに色々接し方を考えてみたのですが、最近では、疲れてしまい限界を感じています。 彼女と部署は違いますが小さい会社なので毎日顔を合わせますし今更、かかわるのをやめる訳にもいかず、困っています。 私は今後どうすればよいですか? 何か良いアドバイスがあったら教えて下さい。

  • 会社へ知らない人から名指しの電話

    私は10人ほどの小さな会社で働いています。小さな会社ですので部署とかはなく一応お客さんに渡す時のために便宜上2種類の部署の名刺を持っています。(ほとんど渡すことはありませんが) ここ2週間くらいの間に私を名指しして個人名で電話が会社へかかってきます。しかも名指しだけではなく部署名も一緒に言ってきます。その部署名の名刺は持っているのですが、ほとんど出した事ありません。 最初の電話は他の人が取り「折返し電話させますので」と言った所「いいえ結構です」と言い切れたそうです。2回目と3回目は私自身が取りましたが、声にも覚えがないですし、よくある個人名だったので他人のふりをし「こちらからご連絡しますので電話番号を・・・」と言うと「結構です」と切れました。 そして先程また電話があり、同じ様に個人名で私を名指ししてきたので「本人より会社名や電話番号、用件を聞いておくように言われましたので教えて下さい」と言うと「直接ご本人様にお話したいので」と言われ、それでも食い下がるとガチャギリされました。 この様子だときっとまたかかってきます。何故会社に、しかも私宛に、部署名まで知っているのかそれも不思議ですし、小さな会社で私がほとんど電話を取るので何回かかってくるのかもわかるし気持ち悪いです。一体何を目的に電話しているんでしょうか?今までなかったのに急にかかってきました。相手は中年のおばさんのような口調で至って丁寧ですが、ガチャギリはいただけません。もうそろそろ本人(元々本人が出ていますが)が電話に出て用件を聞き、勧誘やセールスだったらきっちり断った方がいいでしょうか。それとも「もう辞めました」とウソをつくほうがいいでしょうか。 うちの会社はISDNなので136も出来ないし、未だにナンバーディスプレイじゃないので相手が特定できません。どのように対応すればいいのか困っています。気持ち悪いです。

  • よく2人でご飯行く会社の女性

    同じ会社の他部署の女性で、何回も2人きりでご飯行ってる人がいます。(8回くらい) 休日2人でご飯行ったこともあります。 誘ったら絶対来てくれて、誘った日が都合悪い時は代替案を出して予定を合わせてくれます。 その人はかなり内向的な人で社内の飲み会やイベントには滅多に参加しないです。 一方、僕も根暗なので、2人で会ってもざっくばらんに話せるわけでもなく、毎回緊張感ありつつ、お互いの話を聞き合ったりと遠慮がちな優しい会話をしています。 食事後のLINEでは「口下手で私の話聞きづらかったと思うけど、聞いてくれてありがとう」「いつもダラダラ喋ってごめん、、聞いてくれてありがとう」などと言われます。 ただの話しやすい同僚ですか? 来月久々ご飯行く予定ですが、どうしたら距離を縮められますか?

  • 子会社の人間に対する態度について

    お世話になります。 私は現在、某企業の子会社で働く派遣社員です。詳しく言いますと、親企 業から業務委託を受けた子会社の、ある部署の一員として働いています。 私の部署の上司は、親会社からの出向者です。 ここで質問をさせて頂きます。 私の上司とは、当然、お互いに協力する事が多いので、くだけた口調で話 しをしたり、上司からは呼び捨てで呼ばれています。この事自体は普通に 感じているので、全く不満はありません。 気になるのは、同じ部署でもない親会社の方(つまり別会社の別組織に属 する人)が、私を含めた子会社の人間(派遣、正社員問わず)を呼び捨て にし、高圧的な態度で接してくる事です。その上、わざわざ聞こえる様に 悪口を言ってみたりなど、嫌がらせとも思える行為もあります。 出向している親会社の方(つまり私の上司)に対してならばまだわかるの ですが、子会社とは言え、別会社の人間に対して露骨に見下した態度で扱 うのは、法律上問題の無い事なのでしょうか? たまに接点があると言う事ならばまだ我慢出来るのですが、同じフロアー にいくつもの会社が入っている事情から、こういった態度が毎日目に入 り、非常に気になります。私としても、真剣に仕事に取り組んでいますの で、そういう扱いを受ける度、親会社に対する不審感が募ります。 こちらの上司(親会社からの出向者)にも相談しましたが、一向に変化は ありません。こういった事が数年続いている状況です。 親会社は大きな会社ですので、もし法律的に問題があるとすれば、根拠を 添える事で、こういった件にも対応してくださると感じましたので、ご質問 させて頂きました。 よろしくお願い致します。

  • 女の子をご飯に誘うとき

    職場の他の部署にいる女の子と、先日、LINEを交換しました。仕事で少し関わった際、今度ご飯でも行きましょう、という名目です。 LINE交換後、何度かやり取りして、ご飯の約束までいったんですが、他の部署の男女数名と一緒という前提で話が進んでいました。 個人的には、彼女と二人でご飯に行こうという前提で誘ってつもりでした。この場合、やはり一旦彼女の話の流れに従って、仕切り直して男女数名で行くという前提で話を進めた方が良いのでしょうか? それとも、思い切って二人で行かないと提案してみるのもありでしょうか? 後者の場合、やはり女性の立場からすれば、警戒されてしまう可能性が高いですかね。。 もうすぐ30になるにもかかわらず、女の子と一回も付き合ったことかなく、下手な質問だとは思いますが、回答いただけましたら幸いです。

  • 不信感いっぱいの会社  

    今の会社に勤めて10年以上経つのですが、 もう会社が信じれません。 っていうのが、入社してすぐに、力仕事の部署に配属されたのですが、 そこで腰を悪くしてしまい、2ヶ月ぐらい入院して療養してたのですが、退院して、その力仕事の部署を外されて(腰を悪くした人には 勤まるような部署でないということで)他の部署に配属されたのですが、1年前あたりから、人手が足りないってことで、その力仕事の部署に、応援っていう形でその仕事をしてて、昨年末に腰の調子が悪いって ことを上司に報告して、従来所属してる部署に戻して欲しいって言うことを伝えたのですが、戻してもらえるどころか、また正式にまた入社したときの部署に戻されてしまいました。 腰痛のことは、無視されました。 もちろん、異議は唱えましたが、そうなんだ・・・・みたいな事で 何度言っても無視されてます。 こんな健康が保障されてない会社で働きたくありません。 もちろん、今腰の状態はよくありません。 こんな会社どう思いますか? どこの会社もこんなものなのでしょうか??

  • 会社で気になる人が、唐突に個人的にご飯に誘ってくれました。

    会社で気になる人が、唐突に個人的にご飯に誘ってくれました。 バレンタインのチョコをあげてから携帯のやりとりが始まりました。 しかし会社でその話は一切せず、すべて個人携帯メールでのやりとりだけ。同部署なので、特に二人きりになることもほぼありません。業務会話とプラスアルファ仲間で会話という感じです。 この個人連絡、どちらかというとデートのお誘いと考えても良い?

  • 親会社から子会社の人間に対する呼び捨て等について

    こんにちは。 現在、親会社の事務所(百数十名程)に子会社からの出向という形で働い ている者です。当初は子会社が雇い入れた派遣社員でしたが、現在は 子会社の正社員として出向しています。 当初から疑問に思っていた事なのですが、事務所内の親会社の社員さんが、 子会社の人間に対し、呼び捨て・タメ口・命令口調で接して来ます。 個人的に仲が良かったり、同部署の上司であればまだしも、全く別組織 で管理職でも無い社員さんからも同様の接し方をされ、非常に不愉快です。 子会社とは言え別会社の人間である以上、当然、敬称や丁寧語が基本では 無いでしょうか? 別会社である以上、守るべき一線をないがしろにしている と感じます。 子会社の社員という事で我慢はしてきましたが、会社同士でしっかり線引き するべき業務分担や責任区分の話までこういった風潮でうやむやにされる 事も多々あり、容認出来なくなってきました。 親会社の人物が原因で子会社の人物が迷惑を受けても、親会社の他社員は 一貫して「自分がやった訳ではない」という姿勢で、まったく悪びれません。 親会社の社員(上司ではない)が子会社の社員に対する呼び捨てやタメ口 ・命令口調は、一般的に言って、モラルに反する行為ではないでしょうか? 会社の倫理窓口に相談しようと思っていますが、まずはみなさんのご意見を お聞かせ願います。

  • 職場の若い子の態度にイライラします

    アルバイト先の大学生(20歳)の女性の態度に最近我慢の限界が近づきイライラしてきました。 よく話しかけてくれるし、基本はいい子なんですが、例えば私と話をしていて私が話の意味が飲み込めなくて「?」という感じでいると、露骨にイライラした態度を出してきます。 口調も「だから~、・・・なんだけど!」と言った感じです。 時々呆れたような口調も交えたりされると、ビンタしてやりたくなります。 私の方にも問題があるのかもしれませんが、私は彼女よりも一回り年上です。 仕事上でも勤務年数は彼女より長いです。 私は自分より年下の人にだってそんな口調で物を言ったことはありませんし、 仕事で注意をしなくてはいけないときでも出来るだけ気を遣って話すようにしています。 元々私が職場でいじられキャラなのもあり、言いやすいのでしょうが、正直最近は「なめられているのかな?」と思い、そういう口調を出されると相当イライラします。 (他の若い子はそんな言い方をする子はいません) どうも何か言われたりするのが嫌なタイプらしく、私が仕事のことで(注意ではなく)「これは○○さんがやったの~?」みたいなことを聞くと「私じゃないんですけど!」と、これまたイラっとした感じで返されたりもします。 彼女はこれから社会に出る子ですし、そういう態度は注意した方がいいのかと思う反面、 私はこの女性の上司ではない上に、また注意をしてムキになって言い返されるのも不愉快です・・・(しかもお客様に何か言われるとすぐ泣くような子)。 面と向かって意見を言って、職場の雰囲気が悪くなるのも面倒です。 (彼女が就職して上司に対してもこういう態度をとって、怒られたところで私の知ったことではないし) 私はどうしたらいいと思いますか? こういう部下(後輩)がいる人はどうしていますか???

  • 話の論点が合わない

    私は派遣で会社に入りました。大きな会社なので知り合いもいっぱい働いていて、たまたま友達と同じ班になりました。その友達は高校の友達で仲良いくらいでずっと一緒にいるという友達ではありませんでした。 最初は休憩とか一緒にいても苦痛ではなかったのですが、毎日会うのと小さいことが積み重なって友達といるのに限界を感じました。 いくつか例をあげます。 1.私は貧血持ちで、医師から低血圧だからずっと立ちっぱなしのあまり動かない仕事だと倒れちゃうから、ちょっとでもくらっときたりしたらしゃがんだりたまに屈伸してねと言われました。それを社員さんに言うか迷っていて友達に相談しました。すると返事が、二時間に一回休憩あるのに?と言われました。二時間に一回10分休憩とお昼休みに45分あります。でも、そういう問題ではないし、しんどい人にそんなこと普通言いますか? 2.休み明けは貧血がひどいなあって普通に会話してて言いました。すると、休みに遊びすぎたんちゃう?と言われて、土曜日は遊んだけど日曜はごろごろしてたよ。と返すと、じゃあ寝過ぎたんちゃう?と言われました。ちなみに私の仕事は土日が休みです。この返事を聞いてえっ?となりました。確かに間違ってはないかもしれないし、原因がそれかもしれませんがそんな答え方されてまるで私がだらけていると言われてるように感じました。 体調のこととか真剣な話は、理解してもらえないしイライラしてしまうのでもう話さないでおこうと思って 3.いいともの27時間テレビのことでたもりさん辞めるて噂されてたのに発表とかなかったね。と言うと、たもりさん辞めるから27時間テレビやっててんでーと返されました。だからそれ噂されてたけどなんもなかったねてことを言ったのに、、、 友達に悪気がないのもわかってますし、天然な子とは前からわかってました。 私も短気なところもあるし言い方が悪いのもあると思います。 でも毎日小さいことが積み重なってしまって、怒るようなことでなくてもイライラするようになりました。 本当に精神的にきていたので本人に言いました。 もちろん言葉を選んで、あなたが悪いとかじゃなくて私には会話がかみ合わないことが毎日続いてしんどくなったと。そんな詳しく、このときにあんな答え方おかしくない?とかは言ってません。 すると、謝ってくれて気を付けるといってくれました。 悪気があるわけじゃないし自覚もないと思うから、気を付けるといっても難しいと思うんですが私も怒ることじゃなかったよなと反省しました。 それからすごく休憩中気まずいし話しかけてきません。 もうそれはお昼一緒に食べなくてもいいかなとか考えてますのでこれからなんとかします。 長くなって申し訳ないのですが、そんなことでイライラしてしまう私はおかしいですか?文を読んで、友達がちょっと話噛み合ってないなと思いましたか? 私が友達に伝えたことは、伝えなかったほうがよかったんでしょうか。 すみませんが意見お願いします。

専門家に質問してみよう