• 締切済み

7月6日に12歳の娘がうちのすぐそばの交差点を自転車で通過するときに

Bridge20の回答

  • Bridge20
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.2

大事な娘さんのことです。 ここで質問するより、一度弁護士に相談してみるのは 如何でしょうか。いろいろ費用がかかる以前にまず相談するのです。 どういう手段があるのでプロの意見を聞くべきです。 相手に誠意があったとしても、「任意保険・自賠責保険未加入=無車検車運転」という時点で悪質です。相談者さんは大変お優しい方のようですが、娘さんのケガの内容からして重大な事であり、示談でというような内容ではないと思います。後から後遺症が出て後悔することのないようにすべきです。 僕が逆の立場ならそうします。

関連するQ&A

  • 24日交差点で車同士の交通事故になりました。

    24日交差点で車同士の交通事故になりました。 こちらは自賠責のみで任意保険は未加入です。 相手は任意保険加入者です。 過失割合は今の所8ー2で当方が8です。 こちらが1になるようこれから交渉するつもりです。 そこで教えていただきたいのですが、こちらは9ヶ月の子供同乗で事故にあいました。 事故直後はケロっとしていて子供は怪我などありませんでした。 ですが、事故日から夜何度も泣き出して起きたり、日中もグズグズが続いたりです。 この場合慰謝料などの請求はできるのでしょうか? 慰謝料は通院してなければダメなのでしょうか。 無知な私に教えてください。

  • 交差点事故、自転車は悪くないのだろうか。

    信号のない交差点での事故ご指導お願いします。 当方68歳男、車、怪我なし。 相手21歳女性無職、軽傷、自転車が破損。 交差点相手の方向には一時停止の白い線がありました。 当方停止線なし。しかし、交差点の角のミラーを確認せず、自転車が死角に入っていたという理由で、まったく自転車が見えていなかったのです。 自転車が一旦停止していたかどうかも全く記憶にないです。 大丈夫ですかと娘が出ていきお聞きしたところ、「大丈夫です」といいつつ、自転車を押して帰られました。その際中指、小指から流血していたので、娘は彼女に電話番号を伝えました。 その事故はお昼12時半くらいでした。 それから1時間経過したとき、車の修理のために保険会社に電話をしました。 警察への届け出は必須とのことでしたので、本署に出向きました。 相手と来ていないため大変警察官の係りの方に注意と叱責を受け、「あんたは当て逃げしたことになる。相手がすでに届を出していたら、あんたは当て逃げだ」と厳重注意を受けました。 最悪免停になりそうでした。 夕方になり彼女の母親から娘に連絡がありました。 お父さんがとても怒っているそうなので、とりあえず、調書が終わった時点でタクシーで相手の家に訪問しました。 お母さんが「自転車は、新品を買ってくれますよね?」と言われたので、翌日からの通学に不自由だろうと、警察が自転車の撮影に来られ、終了した時点で新品を購入しました。 保険がきかないと保険やに言われたので実費で払い領収書を持ち帰りました。 自転車さえ、買えば話は丸く収めてあげますと慈悲いただき、そこで帰宅しました。 翌日お父さんに挨拶と謝罪が必要と思い、訪問しました。帰りに包帯代として 1万円預かりたいといわれたので、それもお支払しました。 車の見積もりを聞いて驚きました。48万です。 保険会社の担当に相談したところ、自転車、包帯代含め、過失割合を精査と調査しまして、先方にきちんと請求、解決いたします。とのことでお任せしました。 9日経ったころ、保険やから電話があり、「先方が今からでも人身事故にしたい。車を弁償する気がない。絶対にしない。」と息巻いているとのことで、ショックを受け悩んでいます。 翌日担当に、修理費を僕が払うので、人身事故をどうにか取り下げ話を終わらせてくれないかと 担当者にお願いしました。 免停そして、通院が長くなれば、仕事上困ることになるし、どうにかお願いしているところですが 相手のお母さんとしては「人身にしなかったとしても、示談はしません。慰謝料請求できますか?」と 担当者に相談しているそうです。 そして、あることないこと、言われ始めました。地獄です。 自転車を買い1万円だして、それで何が不満なのでしょうか? そもそも停止線があるのは相手のほうです。 自分のほうが、有利だと思います。 これはゆすりですか?悩んでいるので早い目に回答お願いします。

  • 車の事故の示談について相談です!!

    車の事故の示談について相談です!! 私は最近車を買い替え車検+保険を入る為に移動中に事故をしてしまいました… 片側二車線の道路で左折するトレーラーの後ろを私が走っていました。トレーラーが速度を下げ中々曲がらず少し右に出た行こうとしたら追い越し車線からきた車と接触しました。 追い越し車線からきた運転手は初心者マークつけた若い方でした。私は無車検+無保険の為運転手に頭を下げそちらの修理代負担すると言い示談しました。 皆さんこれを聞いてどう思いますか?? これから相手の修理代を払う為に仕事頑張りますが、わざと無車検にした訳ではなく車を乗り換え車検+保険に入る手続きをしにいく最中の事故でした… よろしくお願い致します。

  • 交差点での事故 教えてください

    先日、交差点での事故に会いました。 当方→青信号直進 相手方→対向より右折 この状態で私の車が相手の左側面にぶつかった形です。 交差点内の事故であるということで、 現在は保険屋にも20:80の割合でこちらにも過失が出てくるだろうと言われています。 ただ、ここは雪国で、 事故当時路面がツルツルになり始めた時刻でした。 私はそれが怖くて徐行運転をしていた上に、 右折をした車が前に一台いたこともあり、 時速20キロほどで走っていました。 (この時点で交差点内を徐行しながら入る義務は怠っていないと思います) 更に交差点に差し掛かる手前で、 前方より無理矢理右折してくるかもしれない相手を警戒し、 ブレーキを交差点手前からかけています。 雪国を運転したことがない方にはわかってもらえないかもしれませんが、 運悪くそこはブラックアイスバーンになっていたようで、 ブレーキをかけたことにより、より速度が上がり、ハンドルも効かず、相手に追突してしまった形です。 このような事故なのですが、当方にもやはり過失は出てくるのでしょうか? また、もし過失はないと突っぱねた場合のリスクを教えてください。 判例によっては裁判を起こしてもいいかなとも考えていますが、この際のリスクもご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただきたいです。

  • 無車検車両との交通事故で示談後に警察への届出

     ここ数日『車の事故の示談について・・・』の質問が連投され注目していました。質問文から『無車検・無保険の車で交通事故をおこしました。相手には修理代を払うということで示談をしました。しかし、お金が無いので修理代金は払えません』ということらしいですが警察には事故の届出はしていないようです。  交通事故は直ちに警察に届け出ることはもちろん過失割合も複雑にからむことは承知していますが、相手が示談のとおりの支払いを拒んできたので事故後相当の日数例えば一月ほど経過してから警察に届け出るとどのようなペナルティがあるのでしょうか。  また、相手車両が事故当日車検切れで運転していたことまで警察は調べるのでしょうか。  

  • 交差点での交通事故の補償について(自転車同士)

    先日、交差点で自転車同士の交通事故を起こしてしまいました。 その補償について、相手の保険会社と協議しているのですが、相手の補償案が妥当かどうか相談させて下さい。 事故の状況としては、自分が自転車で交差点に侵入した際、相手の自転車が減速せずに突っ込んできて、自分の自転車の側面に衝突し、転倒してしまいました。地面に手をついた際、擦り傷を負いました。 自転車は前輪(ステンレス)がポテトチップスのようにグニャグニャに曲がってしまいました。 なお、相手は転倒せず、体及び自転車も無傷でした。 交差点の周りには、どちらも信号や一時停止線、標識はありません。 道路の幅はこちらの方が少し広いです。 相手の補償案は、賠償金を下記のように算定しています。 (自転車修理費用+治療費+病院への交通費+慰謝料(4200円/日))×70%(過失割合) 相手の保険会社に都合のいいように言いくるめられていないか不安になり、相談させて頂きました。この補償案が妥当か、よろしくお願いします。

  • 交差点でバイクがぶつかってきました。

    わたしは車に乗っていたのですが、四つ角で一旦停止無視のバイクとぶつかってしまいました。 すぐブレーキを踏んだのですが正面衝突で相手は足を骨折して6週間ほどの入院が必要となりました。 さきほど警察から電話があり、相手のお父さんは自動車学校に勤めているらしいと言うんです。(正直なところ、関係ないと思いますが)それで一旦停止はしたといっているそうです。 事故現場では警察もバイクが止まっていれば事故になるはずがないといってたんですけど変ですね。 こちらは停止線はないですけど徐行運転ですよね。20キロから25キロぐらいで走ってました。 お聞きしたい件は、警察のわたしに対する処分です。 保険は双方とも入っているので任せてありますが、処分に対しては全く知識がないので検討がつきません。 大体のところを教えてください。お願いします。

  • (緊急)車の事故の示談について相談です!!

    (緊急)車の事故の示談について相談です!! 私は最近車を買い替え車検+保険を入る為に移動中に事故をしてしまいました…過失は8対2叉は7対3で私が悪いです。 私は無車検+無保険の為運転手に頭を下げそちらの修理代負担すると言い示談しました。 それで相手の修理工場で見積もりがでました、しかし異常に高くびっくりしています…私の知り合いがやってる所でもと話をしたらそちらでも構いません。と言われ見積もりをとりあえずとりたいと連絡しました。 そしたら考えさせて欲しい言われそちらで直すかわからんよ言われました。私は一銭もまとまったお金がなくローンも通りません。自分の知り合いの所なら自社ローンやってくれるかわかりませんが信用はあります。 しかし相手先の修理工場ならローン組めないし一括でお支払いできません。自殺も考えています… 今から車検受けて保険入り相手に警察言っていいですよ。みたいに言ったら私はどうなりますか? それか車検受けて保険入り事故したと保険屋に言ったら私はどうなりますか? 悪いこととはわかっていますが、生きる希望が見当たりません… どうか最善のよい方法教えて下さい。 自殺する前にお願い教えて下さい よろしくお願いします。

  • 交差点での車とトラックの事故です。相手とは県が違うのですが 保険会社が

    交差点での車とトラックの事故です。相手とは県が違うのですが 保険会社が同じということで 突然、自分の保険会社と同じ中で 相手の示談担当という人から電話がかかってきました。ショックでした。自分の担当と相手の示談担当が同じ会社なんて…。じゃあ 本当に助けを求めるのは どこ?と 今 頭がまとまりません。なんだか すごく悔しい。こういうことって あるんですか? どなたか 教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • 車の事故の示談について相談です!!

    車の事故の修理や示談について相談です!! 私は最近車を買い替え車検+保険を入る為に移動中に事故をしてしまいました… 私は無車検+無保険の為運転手に頭を下げそちらの修理代負担すると言い示談しました。 それで相手の修理工場で見積もりがでました、しかし異常に高くびっくりしています…私の知り合いがやってる所でもと話をしたらそちらでも構いません。と言われ見積もりをとりあえずとりたいのですが、 住んでる所がお互車で1時間半離れています 私が見積もりとりたい車屋まで1時間半以上でその方に乗ってきてもらうか、私が代車を乗っていきとりにいくかのどちらかなのですが 皆さんならどちらがよいと思いますか?代車を乗ってとりにはいきたいですが、相手方の車運転させてもらえるのかと・その道中の私が運転した際の保険はどうなるか心配です… しかし乗ってきてもらうのもどうかと思います 皆さんどうすればよいかアドバイス下さい よろしくお願い致します。