• 締切済み

この場合、普通に退職するのがベストでしょうか?

この場合、普通に退職するのがベストでしょうか? 20代の大学4年生です。 ある全国チェーン店の飲食店でバイトしています。 学校の都合で、12月までには辞める予定です。 勤務して1年になるのですが、6月に入ってから店長が変わりました。 新店長は、私と同時期に入った35歳のフリーターの方です。 もともと社員希望で入り、他店舗の異動の関係で前の店長は転勤になり 35歳の方は店長となりました。 が、店長とは名ばかりで、時給制(時給はバイトの私たちと一緒) 別で、手当てなどもでません。 店長として、責任や雑用だけが増え、新店長はやる気がない様子です。 (単純なミスを連発、店長としてやるべきことを中途半端にする、など) 新しくスタッフも増えましたが、新店長がそのような状態なので 私たちスタッフが指導しても、「でも店長はそんな面倒なことしてませんでしたよ」、と・・・ 身だしなみや、話し方も、以前からいるスタッフまでマナーが悪くなってしまいました。 店長がそんなことでは、示しがつきません。 しっかりして下さいよ!とオープンから居るベテランの方達と訴えていますが 「だって忙しいから」「でも疲れてるし」と言い訳ばかりします。 売上も、どんどん落ちてきています。 私や他のベテランのスタッフは、発注や在庫管理もしているのですが その店長のやり方は、とにかく目先のことしか考えていなくて、効率が悪いです。 私は、お店自体は、すごく好きで 仕事内容も、遣り甲斐もあったのに、店長が変わってから いろんなことが悪い方向に変わってしまって・・・ 正直、12月ではなく、この夏で辞めたいと思っています。 店長に変わって、お客様のクレームを受けて頭を下げるのは、いつも私たちバイトです。 店長のミスのフォローをして走り回ることにも疲れました。 退職願を出して、8月末で辞めようと思うのですが 本部にこの事態を報告するべきだと思いますか? 小さなチェーン店で、なおかつウチの店舗は閉店候補に入っているので 報告したら、即閉店にむけて話が進みそうで怖いです。 1年しかいなかったけれど、お店は潰したくはありません。 でも、このまま放っておいても、サービスの質は落ちて 売上は下がっていずれにせよ潰れるのであれば 上に相談したほうが良いのだとは、頭では分かっていますが・・・ ただのバイトの自分が、そんな大それたことをしていいのか、迷います。 今、他のオープンから居るベテランの方にも相談してますが・・・ 面倒なことは避けたいのであれば、普通に2週間前に退職願を出して辞めればいいのですよね。 でも、なにかアクション(上に報告して)辞めるのは、ずるいのでしょうか。 分かりません。どうしたらいいのか・・・

みんなの回答

回答No.3

あなたがその店を好きだというのもわかりますが、 チェーン店のようなので別の店に行けばいいと思います。 そんな店は早く辞めましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

今年2月に勝ち組の大手ハンバーガーチェーンマクドナルドが 向こう1年で1割強の433店舗を閉鎖するというニュースが流れました。 勝ち組でもそのような戦略をとっている状況で、他社も同じような状況か さらに厳しい状況であることが推察できます。 あなたのように真剣に店を愛し、店舗運営を考えている人が 店長として職務を全うすべきなのでしょうが、あなたは学生バイトとして やっている以上、このチェーンに就職する気持ちもないと思います。 本来、こうしてアルバイト以上の仕事をしているということを 本部が見抜いてあなたにアルバイト以上の給与を与えるべきなのでしょうが、 そうしたことが出来ない本部の管理体制に不備があるものと思います。 さて、今回のあなたの質問に対しての答えですが、 もしあなたがこのチェーンの店舗に就職をして働くということであれば、 本部に伝えたほうが良いと思いますが、一人のアルバイトとしか見ていない 本部に対して、今の状況を伝える必要と言うのはないと思います。 理由としては、このチェーン本部は店長を任命する責任があるのですが、 仕事の出来ない店長を任命したのもチェーン本部だからです。 本部の評価、管理システムに問題があるので、あなたが今の状況を 申告したところで解決にはつながらないと見ています。 もし、そのチェーンにとって重要な旗艦店(フラグシップ店)なら 店長を変えて『てこ入れ』を図ると思われます。 つまりチェーン本部も無能だという見立てです。 別の見立てもあります。本部の能力が高い場合です。 本部はあらかじめ、あなたが勤務する店舗を閉鎖するシナリオを 用意している可能性です。 前の店長は優秀だったのでしょうか? だとすればその可能性も否定できません。 優秀な店長に傷がつかないように異動させ、あえて『捨て駒』として モチベーションの低い人を店長として任命した可能性があります。 その場合、最終的には、店舗閉鎖の実施とともに捨て駒のアルバイト店長も 責任を取って辞めてもらうことを考えているでしょう。 他にもリスクが生じます。あなたが本部に告げ口をしたということが 本部から今の店長に漏れるリスクがあります。 逆恨みされる可能性がありますよね。 もしくは、残された他のバイトが 本部に告げ口をしたのでは?と言うことでひどい目にあうかもしれません。 さらにいうとあなたの申告によって 今の店舗の閉鎖が早まるかもしれません。 外部環境や今の状況を考えると どちらに転んでも遅かれ早かれ閉店の憂き目にあうでしょう。 あなたが辞めずにこのチェーンに就職してがんばるというのであれば、 他のアルバイトも巻き込んでチェーン本部に対し、状況を伝えるべきだと思います。 総合的に考えた場合、ややこしいことに巻き込まれたくない、 逆恨みを買ったり、他のバイトがひどい目にあったりすることを考えると、 静かにアルバイトをやめるのがベストではないでしょうか? あなたにとって今の店舗で学んだことは 『反面教師』として覚えておくと将来役立つかも知れませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしくお願い致します。 やめると言うのは、なるべく早い方が良いです。 (正社員の場合は、3ヶ月前ですが・・・アルバイトはくわしくはわかりません) 新店長に口出しするのは、立場が違います。 店長は、権限と責任があります。 当然、成果がわるければ降格されると思います。 もし、しなかったら店長の上司が責任をとることになります。 失礼ですが、バイトのあなたが考えるべきではありません。 もし、言いたいのであれば新店長をさいおいて自分が店長を名乗りでることです。 ご参考まで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • これは普通ですか?

    質問よろしくお願いします! 私は30代後半、女性です。 もう、社員で働きたくなく、お給料は安くても時給のパートの仕事に就こうと、約6年前に、今の仕事の面接を受け、オープンからスタッフとして働きました。 ポジションとしては、男性社員の店長がいるので、二番手として、店長とスタッフの間に入ったり、店長のサポートをしたりして、お給料は安いながらも精神的負担はなかったので、働いてきましたが、約一年前から事情がかわり… 社員男性店長が、うつ病になり(直属の上司のパワハラにより) いきなり辞めてしまったのです。 店長不在のお店にはできないと、二番手だった私に店長の打診がきましたが、私は断りました。 責任ある仕事につきたくなくて(精神的負担を軽減したいという意味です) プライベートと仕事もきちんと分けたいので 休みは休みとして、仕事のことを忘れて、のんびりゆっくりしたいのです。 だから、パートスタッフ、二番手で十分でした。 しかし、強制的に店長になり…(お前が辞めるか、スタッフが辞めることになるのかスタッフを犠牲にしていいのかと迫られ) しぶしぶなってしまいました。 しかし、社員ではなくあくまで時給のパートです。手当てがついても、同年代の友人に比べると一番お給料はよくないです。 でも、社員と同じ扱いで、スタッフのミスは私が責任をとり、始末書を書かされたり、始末書三枚で、ボーナス減給ですが、ボーナスも四万あるかないか位なのにそこからひかれます。 ちなみに、店長になり、ボーナスというものはもらえましたが、店長にならなければ、ボーナスはないです。 オンとオフをわけたかった私の休日は、仕事の電話が鳴り… 今日は四回電話がきました。 スタッフが休むとか、シフトのことやら、設備のことやら、そういう電話です。 だんだんと、なんだか割にあわないなと思うようになり… 店長手当てと引き換えに、休みの電話も我慢しろということだと言い聞かせていますが。 結論的に辞めてしまえばそれで済みますが みなさんにお聞きしたいのは、これは私のわがままなのでしょうか? この位我慢しろという感じでしょうか? それとも、ちょっと割にあわないんじゃない? ということでしょうか?何しろ、仕事のグチみたいなのは友達にも親にも言いたくないので こちらで質問させていただきました。 ご意見いただければ幸いです。

  • オープニングスタッフとして採用されたのですが。。。

    先週の金曜日に面接を受け、2日後の日曜日に採用の連絡がありました。 2月下旬にオープンする某飲食店(チェーン店)なのですが、 まだお店は工事中のため、別の店舗でそこの店長さんに面接をしていただきました。 採用の連絡は別の店舗の店長さんからで、 後日、オープンする店舗の店長さんから改めて連絡があるので待っていてください、 と言われ、待ち続けること5日、未だに何も連絡がありません。 オープンは2月下旬ですが、研修は別の店舗で行うそうです(面接時に言われました)ので、 まだ工事中だから連絡がないとかではなさそうです。 とりあえず、月曜日にこちらから電話してみようかとは思っているのですが、 もしかしたら忘れられている?やっぱり不採用なのかな?とか悪い方にばかり考えてしまいます。 オープニングスタッフとして働くのは初めてなのですが、 5日間連絡がないことは普通のことなのでしょうか? オープンが2月下旬でまだ1ヶ月もあるので、もう少し待ってみたほうがいいでしょうか? 何社も受けてやっと採用をもらえたところなので、どうしても働きたいです。

  • ショップスタッフアルバイトの退職勧告

    オープニングスタッフで勤めて約3ヶ月、好きな雑貨の販売員をしていましたが、少人数、女性のみ(ほぼ同じ年齢ばかり)で、そこの女性店長に退職を迫られています。 どうも最初から好きでないタイプ(ほわーんと見えます)に入ってしまった上、私だけ週3日、未経験だったのもあり、ミスしたりすると、いろいろと口による暴力を受けるようになりました。質問すると「何ですかっ?(すんごい怖い顔して怪訝そうに)」 「いい年して常識的な~」「そんなんじゃ友達もいないんじゃないの?」「目を見ない」「間が悪い」「言葉使いがおかしい」など そっくりそのままこの逆を言われて過去に褒められたことはあっても、 こんなことを言われたのは初めてでした。 最近はお客の前でも文句を言うようになってしまい、黙っている時は 自分に対してだけ、ムスッとして仕事をふらない、まるでいない者のように扱う感じです。 ここ1ヶ月は、まるでピアノを弾くときに、いつ間違えないかと ジーッとひとつひとつ目を皿のようにして けん盤の手元を見られているようなピリピリしたとても張り詰めたいやな空気の中で仕事をしています。(ここひと月でミスも増えてしまいました) 私を採用したのは本社の社員ですが、店長は本社の方からは売り上げに貢献しているので、かなり信用されているらしく、周りの販売員達(販売暦10年などベテラン)も店長側についてしまい、私の細かいミスをわざわざ報告することになっているらしく、四面楚歌状態になってしまいました。 何とか、私の方から「もうやめたいです」と言わせたいらしく、あらゆる方向で言わせる状況にもっていきますが、解雇された場合と、自己の希望で退職した場合とこちらの立場も変わってくるので、このまま相手の思うツボになるのが、どうも府に落ちないのですが、もうこうなった場合は、何もできないのでしょうか? 今日も、裏で散々しぼられた挙句、あさっての夕方に電話でどうしたいのかを聞きたいと言われてしまいました。言葉による暴力で、続ける自信もなくなってますが、何だか悔しいです。(向こうのまさに思うツボですが。。)

  • 退職拒否。

    エステ業で店長をしています。4月20日に退職する事を伝えました。理由はストレスによる体調不良で医者にも診断書を書いてもらい提出しました。上司は一度は承諾してくれ、5月に退職日を決めることになったのですが、一転、5月の会議の時には「売上が上がってないからと言って辞めたいなどと言っている人がいますが、後任を育ててから言ってほしい」と嫌みを言われる始末です。そしたら他のスタッフが退職で騒ぎ立てたことですっかり私の話は流れてしまいました。他にも同じ様な質問が有りましたが、大体最終的には行かなければいいといった意見が多かったです。わたしが辞めるとスタッフご1人になってしまい、その子も辞めると言っています。きれいに辞められるとは思っていませんが、後腐れなく辞めるのは難しいのでしょうか? 体力的にも食欲がなく目眩もするので出来る限り早く辞めたいです。 宜しくお願いします。

  • 退職について

    退職について困ってしまいました、助けてください。 去年12月に3月15日付で退職届を出し、本当ならばもう退職してるはずですが、私の仕事が販売職で今がお彼岸中と言う事もありまだ働いてます。 一応シフト上では3月末までシフトに入ってるんですが。 最初に退職の話を出した時に、 『退職自体は3月15日だからその後はバイトとしてシフトに入ってもらう事になると思う、新しい子が入ってもすぐには仕事できないだろうし、忙しい時期に辞めらても私達の休みがなくなる』と店長に言われました。 その後今月に入って会社の総務課より退職に関する書類が届き、最終勤務日の書く欄があり、その事について相談すると上司がインフルエンザなので何も聞けない。と言われそのままです。 雇用形態についても、元は時給制の契約社員として社会保険にも入ってたんですが。バイトとなるとまた雇用形態も代わり、保険当などどうなるのか?社会保険証も15日づけでもう使うことができないのであれば、返却しなければいけないのでは? また契約社員と、バイトでは時給も違うはずなのですが。 『契約としては今までと同じ時給やで当たり前やん』と言われ。 そんな物なの?と思いましたがどうも不に落ちません。 私が直接総務課に電話して話してもいいか?と聞くと、 『だからそれも上司が今おらんから聞けない』と言われ、どうして良いか、誰に疑問を聞いていいか困ってます。 有休も残ってるんですが、3月末までガッツリと仕事に組まれている事もあり、有給休暇もどうなるのか、まったくわかりません。 恥ずかしい話ですがこういう事にまったく知識がありません。 このような場合はどうすればよいか、教えてください。

  • 役職の急な変更と給与に関して

    とある店舗にて店長「だった」者なのですが 訳あって辞める事になったのですが、何点か腑に落ちない事があり質問させていただきます。 2012年9月1日に社長とA店長(同系列の別の店長で僕の上司にあたる人)が話があるということで来店されました。 話を聞くと売り上げが下がっていて、立て直せる感じが見込めない為 僕に店長を降りてくれと提言されました。 A店長が9月3日から僕が管理していた店舗と以前の店舗の併用の店長を行うということでした。 その際社長からは「主任という形でお願いしたい。不満なら退職しても構わない。返答は2~3日中にしてくれ」と告げられ、9月3日にA店長に相談をしました。内容は ・給与面はどうなるのか(店長の時は月給) ・もし退職を選択した場合会社からの解雇という形を取れるか そして9月5日に返答が帰って来て ・給与は9月3日からアルバイトと同じ時給計算主任手当て無し(雇用保険のみ適用) 9月3日以前の給与は月給を日割計算した金額を支給との事。 ・退職時には解雇という形で構わない という返答でした。 もともと小さな会社で社会保険がついておらず、スタッフも店長も国民健康保険でした。 (従業員は全部で40名程度社員3名) 保険に関しては了承して入社をしていたのであまり気にしていませんでしたが 9月3日から月給ではなくアルバイトと同じ時給であることを事後報告にあたる9月5日に報告を受けたのは違法にあたるのではないかと思い質問をさせていただきました。 本来であれば8月に賞与もあったはずなのですが(今までは定期的に少量ながら頂いていました) 何の連絡も無く賞与も無かったので疑問に思いました。 簡潔に ・定期的な賞与が連絡無しにカットされるのは違法?合法? ・事後報告で店長からアルバイトに事後報告で本人の了承無しで変更をされたのは違法?合法?また、違法の場合どのような処置ができるか?(給与の保障等) 乱文申し訳ありません。ご返答お待ちしてます。

  • アルバイトの研修期間と減給について

    アルバイトの研修期間と減給について 初めて質問させていただきます。 知人から相談を受けたのですが、的確なアドバイスが見つからず・・・。 どなたか良いご意見をお願いします。 <状況> 十数年の飲食店勤務(正社員)を経て 現在、居酒屋にてアルバイト(3年目)をしています。 時給1300円(当初より昇給なし)、週5日勤務。 席数30名程度の小規模店の為、調理場をほぼ1人で任されています。 「2週間の店舗改装期間後リニューアルオープンする」という話を閉店10日前に聞かされました。 店長から「改装後も残って欲しい。」と言われ、そのつもりでしたが・・・ 閉店4日前、以下の条件を提示されたとのことです。 ・ 時給1100円に減給 ・ 40時間の研修期間は時給950円 ・ もしこの条件を受け入れられないのであれば「退職願」を出すこと <相談> 時給15%カットは、あっさり受け入れるべきなのでしょうか? (現店舗も毎月売上目標は達成されていて、今後十店舗以上をリニューアル予定なので会社の経営状況が悪いとも思えないです。) 勤務当初も研修期間があったのですが 店舗改装を期に、再度減給を伴う研修期間を設けても良いのでしょうか? 通知後1カ月以上の期間がないので 「解雇は会社にとって不利益だから退職願を出させたい・・・。」 という意が感じられてならないです。 こういった状況で 働き続ける場合は、条件を素直に受け入れるべきなのでしょうか? 辞める場合も、素直に退職願いを出すべきなのでしょうか? 退職理由は、失業保険の開始時期に影響するそうなので気になります。 来週から一時閉店なので、答えを急いでいます。 長くなってしまい申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • 報復とパワハラはで退職になりました。今後すべきこと

    とある販売店でスタッフ(フルタイムパート)として働いています。 先日、喧嘩別れのような感じでそのまま退職宣言をし退社してきました。 その理由と経緯、今後の対応についてアドバイス頂きたいです。 4月に人事異動があり、店長と次席の社員が異動していました。この時点で元々この店舗に居たメンバーは私一人なのと、4人で運営していたのが3人体制になりました。(この時点で会社やマネージャーからの説明は私にはありませんでした) 勿論、人数が少なくなったので1人で店舗に入り開店から閉店まで運営を行うことになりました(業務内容は店長及び社員と同じことを求められた) そして、異動してきた店舗の店長が業務違反に度重なる職務怠慢があり本社の内部通報制度を使い通報しました。私や次席の社員共々困り果てていたのと、マネージャー及び部長に相談するも『他の店舗でも問題行動が多く、小規模の店舗で被害を最小限に抑える為には我慢しろ』というスタンスだったので。 そして、調査の結果特にお咎めはありませんでした。(違反はその一回きりでそれ以降はしていなかったから~という理由でした) 職務怠慢についても、上司から指導が入るとのことでした。 そして、先日事が起こりました。 店長から呼び出され『よくもこんなことをしてくれたな~云々』そして、私に対する不満をぶちまけられました。『指示も仰がず勝手に行動して好き勝手やってる~』というのが一番辛かったです。 たかがパートが1人で店舗に入っていて誰も居ないのに何処に判断を仰げというのか、仮に店長が居た際も殆ど店舗に居らず指示も仰げない、仮に指示を仰いだところで厄介なことは次席の社員や私に丸投げだったので…そこを好き勝手やってると言われた事に、お恥ずかしい話ですが子どものように泣いてしまい『もう無理です。働けません』と泣いて退職宣言をして退社してしまいました。 そして、これからなのですが、 残りの有給を取得したい (15日/31日付の退職しか出来ないので31日まで有給をとるか、その日に退職であれば今月中に離職票が欲しい) 4月からずっと未払いだった残業代精算したい (店長が勝手に勤怠を修正してごまかしていた分。これも通報しましたが回答は無しでした) 店長及びマネージャー、部長に再三相談したにも関わらず解決もせず、店長からの酷い発言がきっかけでの退職なので会社都合にしたい。 (これは失業保険の関係です) 上記を直接店長やマネージャー、部長に伝えたいのですがこの要求は無謀でしょうか? 労働基準監督署についても調べてみたのですがイマイチわからずで、博識な方がおられましたらご教授お願いいたします。

  • 退職すべきか、迷っています。

    現在、新しい職場に正社員として入社して4ヶ月が経ちます。 それなりの広さを持つ子供服・レディース・雑貨・メンズ等を扱うお店にいます。 スタッフは、店長を含め5人。(パート1人含め) パートさんは、土日祝日は出社しません。かつ、16時には退社します。 この状況下の中、売上げは90店舗中15位内をキープ。 とても、5人では回りません。 ですが、人件費を店長は削減したいらしく、派遣を扱う店舗も多い中、派遣を使わずに回しています。 この結果、私は膝を壊してしまいました。 変形性膝関節炎だそうです。 遺伝性のものと、急激な運動と疲れ等で発病したそうです。 診断された後にすぐに、その事を店長に報告しました。 さらに3週間後、スタッフの1人が退社。 理由は、仕事の厳しさについて行けないとの事です。 すべての分担が、4人に加わりました。 今までと全然違う仕事が加わり、1週間後にはセールに突入。 種類もサイズもすべてが分からない状況です。 特に正社員なので、やらざる終えない状態の上、残業も出来ず、作業がなかなか進みませんでした。 数日前、店長に呼び出しがありました。 理由は、最近失敗が多い事。足に関する事。 「新しい元気なスタッフを入れたいから、仕事辞めたら?  頑張ってても結果がでなければ、やってないのと同じ。  以前は、周囲の人のサポートもしてくれてたのに、今は全然出来てない。  扱う商品や種類が増えても、先輩をサポートしながら気配り目配りし、かつ仕事をやるのが普通。  それにスタッフに対して、優しさが足りない。  出来ないなら、足も悪いんだし、辞めてくれない?  今だったら、あなたの代わりを出来そうな人がきそう出し。」 っとの事です。 私は、このまま退職するべきなのでしょうか。 結果的には、自主退社をして欲しいらしいです。 最近、4人ほど入店予定候補が出来たらしく、出来るだけ元気なスタッフに代えたいそうです。 本日も辞める話を持ち出され、断りました。しかし、これから先も続きそうです。 ここにいても、将来はないように見えてきます。 以前、事務職を経験していたので事務職に転職すべきでしょうか。 大変、迷っています。 長々と書いてしまい、申し訳ございませんでした。

  • 計画停電中の時給未払い

    某チェーン店のパートなんですが、計画停電中は店舗が閉店の為、売上がないので時給が出ないそうです。 でも、中では次の為の仕事をしてますし、契約時間は、待機して時間を拘束されてます。 日によって、一円も払われません。 こんな、ご時世だから仕方ないのでしょうか?