通勤費の領収書は必要なのか?

このQ&Aのポイント
  • 6月からパートに行っている人が通勤費の領収書を貰ってくるように言われましたが、現在利用している交通カードでは領収書を発行できないため、給与には交通費が含まれていません。
  • 公的交通機関を利用している場合、運賃は定められているため、領収書を貰わなくても税理申告上の問題はないかもしれません。
  • 領収書を貰う方法についても調べてみましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

通勤費は領収書が必要なものですか?

通勤費は領収書が必要なものですか? 6月からパートに行っています。阪急電車で通っているのですが、通勤費の領収書を貰ってくるように言われたのですが、 今使っているスルッとかんさいはラガールカードではなく、ずっと以前に大阪で買ったレインボーカードなので駅の窓口で領収書を発行してもらえません。 そのせいか、送金された6月分の給与には交通費が含まれていませんでした。 求人票には交通費は実費支給と書いてあるので、それは抗議しようと思っていますが・・・ そもそも、公的交通機関を利用して通勤しているのだから、運賃は定められているので領収書を貰わなくても税理申告上、問題はないのではないですか? 領収書を貰うのはどうすればいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 確かに税理申告上は問題ありません。 雇用側は「どうやって職場まで通っているかはわからない」わけです。 もしかしたら歩いているかもしれないし、何かお金のかからない便利な方法で通勤しているかもしれませんよね? 公共交通機関を利用しているのであれば、それを証明する書類として「領収証なら適切に処理できる」という理由に基づくものです。 不正請求を防ぐためのひとつの雇用側の対策ですから、税金などは関係ないんです。 必要な手順を踏まずに主張だけされても対応は難しくなります。いちいち調査なんか面倒ですし、あまりゴチャゴチャ言う人はただのヤカラとして処理しちゃいますよね。 駅員に言えば(たとえきっぷであっても)領収書は発行されるんです。 ほぼ誰もやってませんが、請求されたら1度は発行する義務があるので。 誰かがどこかで証明に必要な手間を省いているだけですので、横着せずに必要なものを適切な手段で取得し、証明に使うことで解決すべきであると思います。

kyoroling
質問者

お礼

適切なご回答ありがとうございます。よくわかりました。 なんとか、領収書を横着せずに入手したいと思いました。(笑)

その他の回答 (2)

  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.2

スルッとかんさいはラガールカードではなく、ずっと以前に大阪で買ったレインボーカードなので駅の窓口で領収書を発行してもらえません。・・・・・・・会社は、こんなカードを買えと言った覚えは無く、通勤に必要な通勤定期の領収書を言っています。履歴書に書いた住所から会社へ来る阪急電車を利用する定期代金を証明した領収書は、定期を発行した駅で書いてくれます。 貴方の勘違いです。レインボーカードなんて、会社じゃ通勤定期とは、別物と考えてるのでしょう。通勤定期代を証明した領収書です。

kyoroling
質問者

補足

回答ありがとうございます。 週に3日しか勤務しないので、ラガールを買うようにと会社側から言われました。 よって、勘違いではありません。

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4564)
回答No.1

我が社では定期のコピーを提出してます。

関連するQ&A

  • カードの領収書の出し方

    変な質問ですいません。 駅などで関西ですと、ラガールカードやレインボーカードなどを券売機で購入した場合、そこで領収書ってでてこないですよね。  領収書を出してもらいたい場合は、窓口までいって駅員さんに「先程これを買ったんですが」といって領収書をもらえばいいのでしょうか? ご存知の方教えてください。

  • 通勤手当の清算について

    パートで雇用され、1週間ほどで、解雇された会社と、通勤手当の支給額について、もめています。ハローワークの求人票の通勤手当の欄には、「実費(上限なし)」と記載されており、雇用契約書にも、「通勤手当 100%支給」と記載されているのに、会社側は1ヶ月の定期代を出勤日数分だけ日割りにした金額しか、払ってくれません。これだと実際にかかった通勤費より、随分安くなってしまいます。「かかった通勤費の全額が支給されるのではなかったのか?」と言いたいのです。「会社の規則で、そうなっている」と言われましたが、もし、定期券を購入していたら、1ヶ月定期券の払い戻し可能日数の3日を過ぎているので、払い戻しできなくなり、大変、損をするところでした。私は、出勤日数×往復運賃が、通勤手当の「実費」だと思うのですがが、会社の言い分が正しいのでしょうか?

  • 通勤交通費について

    今まで通勤交通費として24800円 給与に加算されて支給されました。 来年の1月からグループ会社が統合され 新しい会社に入社するという形になり 雇用通知書なるものを受け取りました。 そこには、通勤交通費実費支給(上限15000円)と 条件が書かれていました。 ということは、24800円から15000円を引いた 9800円は実質、出費ということになってしまうのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 通勤手当について

    去年から会社の部署が変わり 自宅から会社まで自家用車で通勤してます。 バス運賃を請求できます。 通勤費は全額支給です。 <車で通勤の場合もバス運賃で請求できます。> 通勤手当は4月、10月と年2回支給 バスは6ヶ月の金額が貰えます。 ここで質問なんですが バス運賃を間違って安く請求したときに 会社から差額分を請求できるのでしょうか? 分かる方教えてください。 お願いします。 差額分6万ほどになります。

  • 経営者が交通の通勤手当を請求するにはどうすればいいですか?

    一人で株式会社を経営しています。 経営者として、 マイカー・自転車通勤者の通勤手当を 月2~3万 通勤手当として処理したいのですが、 顧問税理士に反対されています。 説得する為にアドバイス頂けないでしょうか。 税理士反対理由 毎月5千円ほど車のガソリン等、通勤手当として処理している。 あらたに、会社の経営者が電車の交通費を通勤手当として 処理するには問題あると、 どうすれば、税理士を説得できるのでしょうか。 一人で株式会社を経営しています。 経営者自らが、 マイカー・自転車通勤者の通勤手当を 月2~3万 通勤手当として処理したいのですが、 顧問税理士に反対されています。 説得する為にアドバイス頂けないでしょうか。 税理士反対理由 毎月5千円ほど車のガソリン等、通勤手当として処理している。 あらたに、会社の経営者が電車の交通費を通勤手当として 処理するには問題あると、 どうすれば、税理士を説得できるのでしょうか。 下記をみても、問題ないと考えますが http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2585.htm より 定期券をあえて購入してなくても ~駅から~駅まで 実費で使いましたみたいな 記述で税務署へは通るのでしょうか? できれば定期券を買わずに 実費精算にしたい場合はどうすればいいですか?

  • 通勤費に関し、公的なものとは?

    息子が「交通費全額支給」と書かれた募集広告に応募して、大手のエンタメ系会社のパートとして働いていました。 雇用条件契約書に通勤手当は、実費支給とマイカー通勤管理規定に基づき支給の2つがあったのですが、後者はバイクの任意保険の加入等必要なため選択せず、前者の実費支給を選びました。 自宅から職場まで約9kmあり、帰宅時間が深夜になるし、徒歩は勿論自転車でもちょっと大変なので、私が送迎することにしました。 提出した書類には公共交通機関(バス)を利用した場合の1ヶ月の定期代を記入する欄があったので、相当額を書き込みました。息子は、交通費をもらったら、私にくれることになっていました。 しかし、5ヶ月経ちましたが会社は一銭も払えないと言います。もし、バスを利用していたのであれば払うが、父親の送迎には払えないと言います。しかし、9x4=36、つまり1日36kmの送迎に燃料代がかかっていたのは事実です。会社はバスのような公的なものでないと払えないというので、それでは、私が息子に請求書を書いて弁護士にでも認印させればいいのかと反論すると、上部と相談して返事するということになりました。 そこで質問ですが、父が息子に書いた請求書というのは、公的なものではないのですか?郵便で内容証明した請求書なら公的なものになりますか? 会社は私的な送迎に交通費を支給するという規定も前例もないと言いますが、それでは、「実費支給」という項目の意味が何なのか、分からなくなります。 この場合、会社の言う実費はタダということになりますが、それは親が子供に請求しないという、会社にとって都合のいい前提を採用するからでしょう。バス会社が乗客に乗車賃を請求するように、私は息子に送迎賃を請求したいのです。 夜中に起きて迎えに行ったり、5ヶ月間の送迎はかなりの労働だったので、私としては何としても会社に交通費を払わせたいのですが、出来るでしょうか?

  • 通勤手当の社会保険料の算入について。

    はじめまして。通勤手当について質問なのですが、うちの会社では最寄駅からマイクロバスを巡回して社員の送迎を行っていますが、早出や残業などでこのバスに乗れないときは、路線バスを利用してもらい、実費を支給しています。この実費として支給したバス代は社会保険料の対象となる通勤手当(報酬)に含めなければならないのでしょうか?通常、残業などなければバスに乗れるので、支給したバス代は実費の弁済として報酬に該当しない交通費として処理しているのですが、問題ないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 交通費にかかる領収書の調べ方について質問です。

    交通費にかかる領収書の調べ方について質問です。 はじめまして、現在小さな会社の経理を担当しているものです。 実は、当社は最近大きくなり今まで恥ずかしながら交通費を全額支給するのが難しかったのですが、 つい最近全額支給せいにしました。 社員の方にもこれで身が入って、よい体制になったのですが、ひとつ問題が起こりました。 それは、交通手段を使った場合領収書提出を求めているのですが、 一部の社員の領収書がおかしいのです。 一応運賃的には問題ないのですが、関西から羽田まで飛行機で行く場合 早割などさまざまな格安プランがあるのはご存知と思うのですが、 それの中でも高いのを使い、その際もって来る領収書がなんとなくおかしいのです。 値段的には問題ないのですが本人が本当にその手段を使っているのか知りたいのですが 調べる方法がわかりません。 皆さんの会社では領収書の信憑性、もしくは調べる方法としてどのような初段を取っておりますか? またはどのような手段がありますか? よろしく願います

  • 電車で通勤

    電車で通勤されている人、交通費は月いくら位ですか? 会社から交通費は支給されますか?全額ですか?

  • 車通勤可と交通費

    車通勤可と求人広告に記載されているのですが 交通費支給と記載されてない場合は ガソリン代は出ないということなんでしょうか(・ω・)?

専門家に質問してみよう