• ベストアンサー

自家用車の社用使用についてご質問します。

自家用車の社用使用についてご質問します。 小さな商社に勤めています。オーナーは大阪出身の超吝嗇家、つまりどけちなのです。 オーナー用に社用車があり専用使用していますが、急な出張や納品等に必要な場合、 自発的に自家用車を社用に使ってきました。 諸事情あり、転職しようと考え始めまておりますが、上述しましたような場合、通常の 企業では、(1)使用に際し、レンタカー並みの使用料を支払う(2)強制的に自家用車を使う ことを強要されていないため、不問。どのような対応が取られるのが一般的ですか? また、このような使用料について、請求できるものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tac48
  • ベストアンサー率36% (339/932)
回答No.3

まず、質問者さんには申しわけないのですが、勝手に自家用車で 活動することを後追いで認める会社は通常の会社ではありません。 費用は請求できます。ただし、その会社がレンタカーやタクシー を質問者さんに自由裁量で使用許可を出していた場合には、 それなりの算式をもって請求するべきでしょうが・・・一般には 自家用車で職務を行った際に相応する電車・バスによる交通費が 請求できるのみです。電車・バスは、職務として移動したことが 証明できれば、領収書は不要ですが・・・でも、とても少額に なるのが一般です。 ご参考になれば・・。

adomicmic
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自発的に・・・が、問題ですよね。 良かれと思って行ったことも、筋道を立て 会社に了解を得る段取りが必要なのですね。 言葉にして、いちいち了解を得るというのが、 性格的に水臭いといいますか、面倒くさいといいますか 、それが結果としては良くないのですね。

その他の回答 (3)

  • sirousagi1
  • ベストアンサー率35% (717/2007)
回答No.4

すべての会社が、仕事に社用車両を使っているというものではありません。 当然、会社のロゴ等が入っている車両が走行されれば、宣伝性もあります。 「自発的に」ということでも会社は容認しているんですか?容認していないと万一の時の処遇などどうなるんでしょう。 三菱ビルテクノ、三和シャッター、他などの大きな企業でも営業者が自家用車を使用しているというところは数多くあります。当然ガソリン代は会社持ちです。 使用料自体として請求すると言うことは、事前の合意がないとなかなか難しいでしょう。 また、携帯電話も自前で、月当たり一律1万円とかの経費を会社が見てくれるという話はあちらこちらで聞きます。つまり、どこも事情は同じようなものと思います。 うちは、通勤手当にガソリン代で支給されています。仕事で使用しても燃料費については損得勘定はありません。

adomicmic
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 保証の問題がやはり気になっているのです。 みなさんのご意見を参考に会社への事前了解を 得ていこうと思います。

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.2

>自発的に自家用車を社用に使ってきました。 これでは「請求」すらできません。 自発的にが、権利を「放棄」しています。 >また、このような使用料について、請求できるものでしょうか? 請求をする場合は、会社の「自家用車使用」の承認が必要です。

adomicmic
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自発的に使用していることがネックになるのだろうな? と、考えておりました。 ですが、会社としての管理責任というのでしょうか、 企業として、自車を社用の用益に使っていることを 看過していることに、問題は無いのかな? と、疑問に思ったものですから質問させていただきました。

  • shubal
  • ベストアンサー率20% (402/1958)
回答No.1

あくまで私の考えですが、社用に自家用車は使うべきではないと思います。事故などに遭遇したとき、保険などはどうなるのか。あなたの罰則金や違反の原点などはどうなるのか。結局、あなたの泣き寝入りになってしまうのではないですか。

adomicmic
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も強制的に、使用を求められているわけではないのですが、 まー、良かれと思って使ってきました。 他に選択肢もありませんので。 でも、回答にありますように、何かあった場合の保証の問題 の際に、勝手に自車を使っているのだからと言われることが 目に見えてます。それが分かった上で、何も言わないオーナー の態度が透けて見えてしまいます。

関連するQ&A

  • 自家用車を社用で使用する場合の注意

    自家用車を社用(日々の営業)で使用しなくてはいけない場合、会社側とどのような取り決めをしておくと後々問題ないでしょうか。零細企業で前例がないようです。社会保険労務士の方、総務の方、もしくは過去に自家用を社用で使用された方、助言下さい。宜しくお願いします。

  • 自家用車を社用車を扱い

    今まで2件ほど転職をしてきました。 1件目の会社の体制のことで質問があります。 社員やパート自家用車を社用車代わり(業務使用)にする体制でした。一応、社用車はありますが、それでも仕事がまにあわず自家用車を使います。しかも、自家用車を業務で使用した場合、営業でかかったガソリン代や消耗品など一切ださない状態でした。私自身もその被害をうけました。1件目の会社をやめた理由の1つです。 上記の自家用目的の車を業務で使用する行為は事故時に保険がおりないときいたことがあります。本当でしょうか? 又、1件目の会社は車通勤時に免許証や任意保険の提出がありませんでした。 後に指摘されましたが、この場合通勤中の事故時に労務災害が使えないとききました。本当でしょうか?

  • 個人のETCカードを使用して、レンタカーでの使用は可能でしょうか?

    類似の質問がありますが、確認を含め教えてください。 高額ハイカが無くなり、車で出張する際、とても不便になりました。 私の場合、自家用を商用として使用する場合がほとんどと、たまにレンタカーを使用する場合があります。会社での出張精算は、料金所で受け取る領収書が必要です。そこで、「自家用車にETCを取りつけ、商用時はETCカードを料金所で提示して、領収書をもらう。また、レンタカー使用時もETCカードを料金所で提示して領収証をもらう。車載器に挿入するのは私用時のみ」と考えています。 ETCカードを料金所で提示して、領収書を受け取っても、ちゃんと割り引き(50000円分前払いで使用は58000円分)は大丈夫でしょうか? このような使い方をされている方いらっしゃいませんか?

  • 自動車を購入するかレンタカーを使用するか迷っています

    会社で月に1回程度、社用車を使用して出張することになりました。 ところが私はペーパードライバーなので、急遽自動車学校で練習する ことになりました。 問題は自動車がある程度運転できるようになった後のことです。 自動車運転技能を維持するために、 週に1回レンタカーを借りて練習しようと考えています。 これだけでは不十分でしょうか? 私自身は高齢の一人暮らしで、生活の足としては主に原付を 使用しているので、できれば自動車を購入したくはありません。 ランニングコストを考えた場合、レンタカーの方が良いと 思うのですが、皆様のご意見をお聞かせください。

  • 自家用車の社用使用について。

    自家用車の社用使用について。 来月、新しい会社へ転職する事が決まりました。 その際に、私の希望もあり自家用車を社用に使いたい という申し出をしており、先方も快諾いただいております。 そこで自家用車を社用に使う上での取り決めを予めしたいと 思うのですが、どのようなことを決めておくべきでしょうか? また、その際に使用料などという名目での対価はどの程度 が一般的なのか、お知恵を貸してください。

  • 社用での自家用車の使用について

    現在アメリカ在住です。日本とアメリカでは色々と法律が違ってきますが、あえてご相談させて頂きます。 普段は事務職の為外にでることはほとんどありませんが、今日、社用で自分の車を運転していたところ、小石が思い切りフロントガラスに当たり、ヒビが入ってしまいました。当たった瞬間は何処に傷がついたかわからないくらいの小ささだったのですが、数時間後、用事を済ませ車にもどると20cm以上のヒビが入ってしまっていました。滅多に外出する事もない為、会社側と補償についての内容を確認せず車をだしてしまいましたが、こういう場合修理代を会社に請求することは可能なのでしょうか?

  • 業務中の自家用自動車の事故について

     私の会社では、業務の都合で、自家用自動車を業務使用の登録をして使用することがあります。  会社は保険関連業務などをやっているため、業務使用の自家用車は会社の自動車保険に加入することが前提になっていて、事故が起きた際はその保険から弁済等をすることになります。  以前に、業務中で当て逃げ事故に遭いました(普通に走れないぐらいの追突事故)。警察が捜索した結果、幸いにも加害者(ヨボヨボの老人)が見つかり、当然のことながら相手に車の修理代を全額弁済してもらい、事なきを得ました。  今回、相手が見つかったからよかったものの、分からなければ泣き寝入りされ、こちらが修理代を支払わなければいけないところでした。  しかし、その時会社の対応は「自己負担になると思う」との回答でした。  私の車は「車対車」の車両保険しか入っていないため、当て逃げの補償は出ません。社用車もあるため、社用車が事故にあえば会社が修理してくれたとは思います。しかし、業務中の使用にもかかわらず、私に非のない事故で自分が修理代を負担するのは納得がいきません。  加害者が見つからなかった場合、会社へ修理代を請求することは可能なのでしょうか?

  • 自家用車の借り上げ費用、及び出張費用について、、、

     教えてください、、、。       中小企業を経営している者です。  自家用車を仕事で継続的に使用しています。  その場合の個人への借り上げ費は  一般的に いくら位が妥当なのでしょうか?    また、  宿泊、日帰りの出張費用、日当はいくら位が、妥当なのでしょうか?     宜しく、おねがいいたします。

  • 出張時のタイヤ交換

    毎月1回他県への日帰り出張がある社員がいます。 その出張を行う際、定時を越えることがありそのような時は直帰となります。 その為、直帰に備えて社用車ではなく本人所有の車で出張先へ往復しています。 なお、その往復分+αのガソリンチケットを通常の交通費とは別にして会社から支給しています。 ここで先日、その社員がいつもの日帰り出張を行った際の高速道路上でタイヤがパンクしたためタイヤ交換が必要となりました。 会社としては特に取り決めもなくタイヤ交換後のタイヤも本人の所有物となってしまうためタイヤ代は支給しないつもりです。 ですがいち担当者としては本人が少し可愛そうです。 本人が言うにはタイヤ交換して数ヶ月のタイヤで劣化によるパンクではないそうなので、私個人としては会社が負担するべきだと思います。 この場合本人へのタイヤ代の考え方はどのようにしたらいいですか? なお、この者が言うには今回このタイヤ代が支給されない場合、 納得はするが今後同様の事が起らないとも言えないので自家用車は使用せず、社用車若しくはレンタカーにて出張したいとの事でした。

  • レンタカーでETCを使用する

    私の会社では、業務で多数の社員がレンタカーを借りて出張していますが、今はハイウェイカードを持たせています。しかし割引率が低いのでETCにしたいのですが、レンタカーで使用する場合はどのようにしたらよいのでしょうか?また、他の方法で経費削減できることが有りましたらお知恵を拝借させて下さい。