• ベストアンサー

30代女性です。

noborigoiの回答

回答No.2

特に同じ境遇にある訳ではありませんが、もし、同じ献立で食事をするならば、魚料理もその他の料理も一人前ずつお皿に盛らずに、それぞれを大皿に盛り付けて、取り分けるようにしてみてはいかがでしょうか? 的外れだったら、すみません。

noname#114970
質問者

お礼

同じ献立のときは、大皿に盛りつける様にしてみます。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 女性向けのお弁当の中身

    数日後に30代の女性が多数を占める集会のお弁当作りを命じられたのですが、男組みは独身か年齢が高い方ばかりなので、色々聞いてみてもガッツリ系の肉料理とか、アッサリしすぎた魚料理とかの回答しかなくて、女性向けのお弁当に何を詰めたら面白いか、どんな味付けが喜ばれるか悩んでいます。 もしこのアンケートを見てくださった方の中で、私があなたならこういうものを入れてあげるかな~!などの意見があったら、是非是非色々教えていただけませんでしょうか! 30人ほどの料理を2人だけで調理するので、何時間も煮込むとかいう作業は難しいので、なるべく簡単なものでと考えています。 もしよろしかったら皆様のお力をお貸しください>< よろしくお願いします。

  • 肉を使わない、女性が喜ぶ料理を教えてください。

    肉を使わない、女性が喜ぶ料理を教えてください。 現在新婚ですが、妻は肉が全般的に嫌いで、魚と野菜を好みます。 また、私は普段、料理をしたことがないので、簡単で美味しく作れる、おすすめのレシピを教えてください。

  • 30代女性で料理が出来ない

    私の彼女は30代なかばで、両親と実家で同居しています。 私とは結婚を前提にした付き合いをしていますが、先日、まったく料理が出来ないことがわかり、びっくりしました。 ラーメンをゆでたこともないので、作り方がわからないそうです。 彼女は若い頃から専業主婦になりたいと思っていたそうですが・・・ (彼女は定職を持たず、時々アルバイトをしているぐらいで、キャリアウーマンというわけではありません) 「その気になれば料理なんて一ヶ月ぐらいで覚えられるだろうから、これまでやってこなかった」 とのことですが、そういうものでしょうか? 30代で料理をほとんどしたことがない女性は珍しくないでしょうか?

  • 男性向けダイエット食のおすすめは?

    30代半ばの旦那さんがダイエットをしています。 軽いジョギングをしつつヘルシーな夕食を希望するので、 サラダうどん、雑炊、麻婆春雨、アボガド&サーモン丼を 作ったところそれなりに効果は出ているようです(体重減少)。 料理担当の私はそろそろネタがつきてきて困っています。 みなさんおすすめの料理や、おすすめサイトがありましたら 是非おしえてください。 (参考:食の好み) イタリアン系(特にトマト味)が好きなので女性的な嗜好ではありますが やはり唐揚げなど(コンビニのホットスナックの類)が大好きで お肉もうまくとりいれられたらと思います。 魚や野菜も特に好き嫌いはありません。

  • 女性のみなさんへ…

    女性のみなさんへ… (1)肉と魚ではどっち派ですか? (2)豚肉・牛肉・鶏肉ではどれが好きですか? (3)好きな魚は何ですか?

  • 30代前半の女性って?

    以前,こちらで御世話になりました.ありがとうございます. これまで10年くらいまともに男性とおつき合いをしたことがありません. 自分に魅力がないのと,仕事にのめりこんでいたため(これは 勝手な自分の言い訳ですね)・・・ これからはもっと自分を磨いていきたいと思っています. そこで30代前半の女性が素敵だなって思える瞬間って何ですか? (変な質問かもしれませんが・・・)  例)料理上手・・・etc もしよければ皆様の御意見をお聞かせ願いたいと思います. どうぞ宜しくお願いします.

  • 40代。トシのせいか肉があんまり食べられない

    40歳の主婦です。 先日、ひさびさに焼肉屋に行って焼肉を食べたら、その後下痢してしまいました。 やはりこれはトシのせいでしょうか。(ちょっとガッカリですが) 私が食べた量はだいたい普通の焼肉一人分程度でしたが、やはり家庭料理に比べれば野菜が少なく肉中心でした。 以前は断然魚よりお肉が大好きでしたが最近トシのせいかお肉よりお魚が美味しく感じられます。 そういうわけで普段家で食べるのはどちらかと言うと肉より魚が多いですが、お肉もふだん、家で普通に食べていたので、焼肉食べた後で腹痛になったのが意外でした。 それで「う~ん、やっぱりトシなのかな」って。 中年以上の年齢の方に教えていただきたいのですが、お肉がたくさん食べられなくなったのは何歳ぐらいですか? 教えていただけるとありがたいです。

  • 職場には、30代から60代の女性ばかりです。

    職場には、30代から60代の女性ばかりです。 数人でお昼を食べるのですが、年配の料理の好きな人がいて、毎日のように何かしら作ってきます。周りも合わせていてお弁当のおかずも手作り。 会話も料理の話中心です。 私も料理は好きですが、若いイコール料理できないと思うのか、できない前提の会話で疲れてきました。 女性の職場って、手作り弁当基本ですか? それとも、年配の人が多いからでしょうか? 仕事に行ってるのに料理にまで気を使わないとならない会社は、大変なだけですか?

  • 1人暮らしをされている男性へ(10代20代の女性も歓迎です)

    私は20半ばの社会人(♂)ですが、昨年はじめて1人暮らしを始めました。もちろんそれまでは実家暮らしでしたので料理をしたことなんてありません。料理ができないのでどうしてもインスタントなどに頼りがちで野菜不足が気になります。そこで、皆さんは料理を自分で作ってらっしゃるのでしょうか?それともコンビニで買ったりインスタントで済ませていますか?社会人の方ですと朝食も夕飯も作る時間なんてないのでは・・と思いますがどうでしょうか。 学生から社会人まで幅広くご回答をいただけたら嬉しいです! (簡単に年代や職業を教えていただければ幸いです。「20代の女(男)、社会人(学生)」等。 10代20代の女性と書いたのは若年の女性は料理の知識がまだ少ないのでは・・と勝手に思ったからです。)

  • 50代夫婦の夕飯について

    職場で50代女性に会いました。夕飯の話をしょっちゅうされるのですが、ちょっと疑問に思ったので投稿させていただきます。 旦那さんは年下で40代後半だそうです。 夕飯はうちはパスタがおおいのよ~。週に3回はパスタなの。 高菜が好きだから、ガーリックと高菜のパスタとか、ベーコンとかいれてクリームパスタにするの、だそうです。だいたい、そのパスタ1品で終わりだそうです。 そして肉魚は月1で外食しているときに食べるだけだそうで、家では台所がよごれるから、肉魚料理はいっさいしないそうです。 普通の家の夕飯は、毎日肉もしくは魚に、小鉢3品、ごはん、味噌汁だとおもって生きてきたアラフォーなので、ちょっと彼女の夕飯事情にはびっくりしました。 マンションのローンをかかえてて大変だから、夕飯けちってるのかな?とおもうほど、さみしそうな夕飯だとおもいました。 みなさん、どうおもいますか?ご意見ください。 他人の家の夕飯だから、お前にとやかく言う権利ないみたいな非建設的な意見はご遠慮ください。