• ベストアンサー

30代女性です。

30代女性です。 親が70代に入りました。親は、以前は魚も肉も食べていたのですが、魚しか食べなくなりました。食べたことのない料理を作っても、嗜好が固まって食べたくないようです。 私は、時々は肉も食べたいですし、食べたことのない料理も作って食べたいです。 こんなとき、皆様はどうされていらっしゃいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

我が家も父親が魚、野菜を好む食生活になりました。母親はまだまだ食べたい盛りのようですが…。 やはり胃袋が小さくなり、量が食べられなくなったり、油っこいものより、焼く、煮るという調理の方が食べた後の体調に良いようです。 献立を別にするのは大変ですから、我が家はメインを替えることはあります。 副食は同じです。 まだ全く口にしないということはないので、胃に重いかな?という献立は、量を減らして配膳しています。 カレーやハンバーグなども作りますが、食べやすいように小口野菜たっぷりのカレーに、肉は好みでトッピングにしたり、豆腐ハンバーグにしたりと言うような工夫はしています。 噛んで食べられる間は、色々食べてもらいたいので、それぞれの希望を聞きつつ献立を立てています。 時間がない時などは大変ですよね。

noname#114970
質問者

お礼

我が家も父親が魚、野菜を好む食生活になりました。母親はまだまだ食べたい盛りのようですが…。 やはり胃袋が小さくなり、量が食べられなくなったり、油っこいものより、焼く、煮るという調理の方が食べた後の体調に良いようです。 うちとまるで一緒です↑ アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • bbkuma
  • ベストアンサー率25% (115/449)
回答No.3

こんにちは。 別献立にすればいいだけなのでは? 我が家は70代親と中学生男子がいますが、親は焼肉なんて食べませんよ。 子供は刺身好きですが、ボリューム足りませんしね。 子供寄りの献立の日と、親寄りの献立の日を交互にして、それぞれに食べたいものをプラスしてます。 魚がメインだったら、子供だけにもう一品肉料理プラスしたり、肉がメインだったら、親は肉だべないので、副菜3品ほどにするとか。 必ずしも、同じ献立ではなく、2品は同じだけど、1品違うとか面倒だけど手間かけてます。 質問者様も、あっさり系の献立だったらあなただけに肉プラスするとか、別献立にすればいいと思いますよ。

noname#114970
質問者

お礼

別献立はしたことがなかったのですが、試してみようと思います。 アドバイスありがとうございました。

回答No.2

特に同じ境遇にある訳ではありませんが、もし、同じ献立で食事をするならば、魚料理もその他の料理も一人前ずつお皿に盛らずに、それぞれを大皿に盛り付けて、取り分けるようにしてみてはいかがでしょうか? 的外れだったら、すみません。

noname#114970
質問者

お礼

同じ献立のときは、大皿に盛りつける様にしてみます。 アドバイスありがとうございました。

noname#160800
noname#160800
回答No.1

職業柄、介護家庭を多く支えてきました。 自分自身も、30代で、母親は60台、祖母は90台の家庭です。 すべての献立を共有するのは無理です。 一部や、季節感を共有することはできても 各々に必要なエネルギーや、満足感を考えると そろえることは不可能でもあり、よいことでもありません。 手間はかかりますが軋轢やストレスを産まないためと思えば 別の献立がよいと思います。

noname#114970
質問者

お礼

これからは、別献立を考えてみようと思います。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう