• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:現在、勤めている会社に付いて意見をお願いします。)

現在勤めている会社について意見をお願いします

noname#155097の回答

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.3

>給与明細も金額のみで、労働時間や前まで入っていたはずの雇用保険と労災の表記がありません。 社名が変わる前まではアルバイトでちゃんと労働時間(時給)の明記もありました。 現在は完全歩合制です。 従業員から、業務請負に形態が変わったような印象を受けます。 他の回答者の方の指摘どおり、一方的な雇用形態の変更や 不利益な変更は労働基準法にも違反していますので、 ・契約形態を確認し、 ひっかかるようであれば、労働基準監督署に訴える。 というようなことも視野に入れて、 契約内容を是正してもらうように交渉しましょう。 >こういった会社に期待をよせないほうが良いでしょうか。 全国展開だからまともな会社というわけではありません。 時流に乗って、諸法規を無視したまま大きくなった企業も少なくありません。 質問者さんのように疑問に思って、行動に起こす人がたくさんでてきたら、 全国ネットにのるような問題に発展しかねないということもありえます。 まあ、そんな会社には期待を寄せたくても寄せられないというのが 本音だと思います。

menge-wanko
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 そうですね… ことの場合によっては労働基準監督署に相談してみるのも手でしょうか。 次の給料日に責任者の方に問いただしてみようと思います。 このまま何も聞かずに勤務するのも良くはありませんよね。 時給から完全歩合制は元々の契約形態にあったのでわかることなんですが、 月の手取り平均14・5万が10万ちょっとになってしまったのでかなりの痛手です。 今の時期、繁忙期で仕事が忙しくて大変なくらいなのですが、あまりにも仕事量が少ないのです。 他の同店舗では営業成績も消化率も上がって安定してるのですが、一部の地域だけでこんなに差があるのも不思議です。 まるで、故意に仕事を減らしているような感じがします。 責任者の方も頭をかかえています。 やはりこの時期に仕事が減るのは社名変更で顧客が減ったという事実もあるのですが、おかしいみたいです。

関連するQ&A

  • 有限会社とは

    求人で、株式会社と有限会社を見ます。 社会保険についてなんですが。必ずしも株式会社は入るように決まりがあるみたいですが、(パート・アルバイトでも) 有限会社に至っては…どうなのでしょうか? (1)ペットショップで有限会社が募集してました。 『雇用、労災』としか記載はなかったです。でも7~8時間で週4日以上と書いてました。社員登用あり。 社会保険は無理? (2)もう一つは、ジェラートやスイーツの牧場で(多分、個人経営) これも雇用、労災と記載。社員登用ありでした。 (3)新規オープニングでのスイーツカフェ等も、週の労働時間によって各保険加入あり。とのこと。 飲食店は、社会保険はあり?なのか…。あるところはあると思うんですが…。特別除外なのでしょうか。 (一応どちらも、調べてみたら、経営してるのは、株式会社〇〇という チェーン展開してる店みたいです。)←週の労働日数で保険は加入?という形なのか。 詳しい方おられれば、教えてもらえれば幸いです。ややこしくてすみません(T_T)

  • 副業バイトについて

    副業でバイトをしたいと思ってます。 現在、月12日位のシフト制の会社で働いていて、月収8万位なので、社会保険も雇用保険も何もありません。(労災保険のみ) アルバイトは扶養範囲内のみ、というのが会社の方針らしく、副業も禁止されています。 現在、主人が歩合制の仕事をしていて、収入が不安定ですし、国保の為、将来の貯金もしていきたいので、 私も今の仕事プラス土日のアルバイトをしたいと考えているのですが・・。 今の会社で保険とかも加入が無いし、もし私が副業アルバイトをしたら、バレるとしたら、どのような方法でバレてしまいますか?

  • 現在の会社に内緒で、アルバイトするには?

    現在の会社に内緒で、アルバイトを 始めようと思っております。 将来性を考え、修行しようと思っているので、 無賃でやろうかと思ってました。 面接にいったら、アルバイト先のご好意により、 時給は払っていただけるとの事です。 モチベーションがあがると思いますし、 できればそうしたいと思いますが、現在の会社に ばれるのがこわいのです。 アルバイト先には、どういった事務処理をして頂けると 現在の会社にばれないのでしょうか? 収入などは、下記の通りとなります(予定)   時給¥1,000。交通費支給。   月15~20時間位の労働で、業務委託制度。 お分かりになる方がいらっしゃいましたら、 宜しくお願い致します!

  • 社会保険に入れてくれない会社

    今年の2月1から試用期間3か月ということで入社したのですが、いまだに厚生年金、社会保険どころか雇用保険、労災にも入れてもらえず困っています。もちろんこちらからもお願いしています。フルタイムアルバイト?のような感じです。労働時間、休みは正社員と同じです。仕事内容も同じです。1か月4~5日休み。1日休憩時間込9時間労働です。色々調べましたが間違いなく法律にひかかっていると思います。こんな会社とは見切りをつけて辞めたほうがいいのでしょうか?性分上争うのはいやです。今はやりのブラック会社というやつでしょうか?いいアドバイスおねがいします。

  • アルバイトで雇用保険未加入で解雇されます。

    アルバイトで雇用保険未加入で解雇されます。 現在、常勤のアルバイト(オフィス内にて正社員のアシスタント)をしており、 解雇されることになりました。 そこで、現在雇用保険には未加入なのですが、失業給付の対象になるすべはないでしょうか? ちなみに 雇用期間は1年半ほど。 雇用時には、保険に関しての話はありませんでした。 ただ、急な解雇はないということで入社。就職活動中なので、正社員の仕事が決まればやめますとは 伝えてありました。ただし、雇用期間などは決まっていませんでした。 労働時間は、週五日で週30~40時間でした。 解雇理由は、人員整理。

  • 障害者の利用する派遣会社について

    障害者の利用する派遣会社について 私は今アルバイトで事務をやっています。 精神3級の資格を使って就職しました。 現在は1日8時間労働で、週5日勤務ですが、今後就業時間を減らされるかもしれません。 そこで掛け持ちの仕事をしたいと思っています。 障害者の利用できる派遣会社で信用の置ける会社を教えてください。 就業時間が週30時間に満たない場合、障害者は雇用されないのでしょうか? 自分としては週20時間くらいで働けるところがあればいいなと思っています。

  • アルバイトの労働時間について

    現在、某会社で週5日(実働7時間)のアルバイトをしているのですが、先日会社側から、来年から法律が変わるのでバイトは下記の雇用条件に変わるとの説明を受けました。 ・週28時間以上の労働禁止 ・残業一切禁止 ・雇用保険と労災保険の加入 ・有給年7日 このような条件を提示され、非常に困惑しております。 法律については全く無知なので、これは会社側の都合でそういう条件に変わったのか、本当に法律上そうなのかどうかわかりません。そういう法律なら転職してもアルバイトの場合やはり週28時間労働ということになりますよね。 転職すべきか悩んでおります…。

  • 会社は派遣契約をしているのにアルバイト勤務とは?

    派遣会社が募集していた事務系のアルバイトとして、クライアント先で勤め始めました。 この前先輩アルバイトから、雇用元の派遣会社とクライアントは派遣契約をしているから、私たちは派遣社員じゃないけど、3年経過すると契約が切れて、この仕事はできなくなるんだよ、ということを聞きました(契約が切れたら次の仕事は紹介すると言われているらしいです)。 今回のアルバイトはフルタイム勤務なので、3ヵ月後には社会保険に加入できるし、労災や有給休暇もあり、交通費は全額支給です。 アルバイトとしての認識だったので、派遣社員なら使える福利厚生などは使えなくてもいいのですが、派遣会社からの仕事なのに、派遣社員ではなくアルバイトとしている場合、派遣会社のメリットや、アルバイトのデメリットというのはあるんでしょうか。 気にしていませんでしたが、最近はこういう雇用形態も増えているんでしょうか。

  • 会社が雇用保険に加入してくれません

    現在、今年の初めに設立された会社に正社員として働いています。雇用保険と労災だけでも加入してもらいたくて、会社にお願いしたのですが、「最近、法が改正されて、雇用保険と労災だけに加入する事はできず、厚生年金と健康保険にも入らないといけなくて、会社の負担が大きくなるから、会社が軌道にのるまで待って下さい」と言われました。本当に上記の様に法が改正されたのですか?何があるかわからないので、雇用保険に入って欲しいのですが、どうしたら良いか教えて下さい。

  • 在職中の転職活動。現在の会社の秘密は・・・

    現在正社員として在職中ですが転職を考えています。理由は、今の会社が経営不振で先行き不安だからです。 業務は縮小し人員は減り、仕事量も少なくなりました。もちろんお給料も。 対外的にはこんな会社の状況を漏らしてはいけないと社長は言います。同業者や取引先に知られれば当社の信用にも関わるから当然ですよね。 そんな中、転職先が決まってから退職願いを出そうと、水面下で転職活動をしているのですが面接で「なぜ今の会社を辞めようと思うのか」を聞かれたら何と答えればいいのでしょう?今の会社で口止めされていること(経営不振)を話してもいいのでしょうか? 過去の質問に、「会社が潰れそう」は転職理由としておかしくないとありましたが、ちょっとお話しするのに抵抗があります。でもきっと聞かれそうだし・・・。アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう