• ベストアンサー

副業バイトについて

副業でバイトをしたいと思ってます。 現在、月12日位のシフト制の会社で働いていて、月収8万位なので、社会保険も雇用保険も何もありません。(労災保険のみ) アルバイトは扶養範囲内のみ、というのが会社の方針らしく、副業も禁止されています。 現在、主人が歩合制の仕事をしていて、収入が不安定ですし、国保の為、将来の貯金もしていきたいので、 私も今の仕事プラス土日のアルバイトをしたいと考えているのですが・・。 今の会社で保険とかも加入が無いし、もし私が副業アルバイトをしたら、バレるとしたら、どのような方法でバレてしまいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nik660
  • ベストアンサー率15% (120/774)
回答No.1

俺は会社員でバイトしています。 確定申告しないとバレル可能性大です。 理由は、バイト先ってバイトの「給与支払報告書」 を役場に提出するんですよ。これ+年末調整した 源泉徴収票を元に役場は住民税の計算をします。 この計算結果は会社に教えて、dododon-donさんの 年収はいくらですから住民税いくらを給料から 天引きして下さい!ってなるんです。 この時にあれ???dododon-donさんはうちの 会社の他にも収入があるんだ!って会社は思っ ちゃうんですよ。 だからきちんと確定申告をして、バイト代金分の 住民税は会社じゃなくて自宅に納付書をおくって くれ!と役場に言うんです。 これは特徴差益??だかなんとかいって普通にや ってくれます。 俺はこの方法で10年以上バイトしていますが会 社には税金絡みでばれたことはありません。 それに税務署がなんらかの方法でdododon-donさんが 副業分を確定しんこくしないのを知った場合、 本業の会社に連絡はいくのかな?解りませんが バレル要素がでてくるんですよ。だからバイトす ればきちんと確定申告した方が身のためですよ。 その分所得税、住民税はあがりますが、致し方な いことです。

関連するQ&A

  • 副業

    現在会社員として仕事をしています。 これから土日、副業としてアルバイトをしたいと考えています。別に雇用されるという形になるのですが、 税金関係など気になる点があります。教えていただけたらと思います。特に同じような状況で仕事されている方などいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。 (1)副業での収入が会社にばれないようにする方法というのはあるのでしょうか?というのが一番大きなところです。

  • 扶養に入ったままで副業は可能か

    夫の社会保険の扶養に入るために収入を130万以内におさえ場合、副業で1円でも稼いだら扶養から外れてしまうでしょうか? 今までフルタイムで働いて扶養から外れていましたが、会社自体が社会保険に未加入のため自分で国保・国民年金を払っており、ばかばかしいので扶養内で働こうかと考えています。しかし、副業として個人でやってみたいことがあり、扶養に入ったままで収入を得ても大丈夫なのか知りたいです。

  • 副業について。

    現在、正社員で仕事をしています。 事情があり土日祝日を利用して短期間だけ、アルバイトをしようと思っています。 副業の収入は毎月7万円程度だと思います。 会社の就業規則には副業禁止とありませんでしたが、 あまり好ましくないかと思います。 ここの回答を見ても、副業をしても会社にバレルという意見とばれないと意見の両方があり、良くわかりません。 やはりばれないように副業をしたいのですが、 気をつけなければならいない点、こうするとばれる、ばれないなどを教えてください。 お願いいたします。

  • 副業

    本業とアルバイトをしてるんですが、(アルバイトは会社に許可得ています)。それだけでは生活が苦しく、業務委託(完全歩合制)の仕事を副業として始めようか考えてます。 去年から始めた、アルバイトの方は月3~4万程度稼げてるので来年、確定申告をしなくてはいけません。 副業として、始める業務委託の仕事が源泉徴収が出なければ確定申告しなくて良いんですか? 副業の方で、やればやっただけ稼げると言われたので経費含まず売り上げで15万ぐらい稼ぎたいと思ってます。 半分は、経費で無くなると思います。 あと、本業やりながらアルバイトは聞きますが、本業やりながら業務委託は会社にバレますか? 休みや時間に余裕が有るので、三つ掛け持ちで頑張りたいと思っているのですが、業務委託の方は本業には言いたく有りません。 本業の方にバレる可能性が有りますか? バレるとしたら、どういった流れでバレますか? バレずに、働くことは出来ますか? 教えて下さい、よろしくお願いします。

  • 副業と税金について

    以前にも似たような質問をしたのですが、まだよく分からないのでもう一度質問します。 今派遣会社から仕事をしています(Aとする)が、別の派遣会社から副業しようかと考えています(Bとする) (1)以前の質問で1つの会社に2つの仕事は紹介してもらえないかも?と判断したのですが、先日Aから「土日でも何かあったら紹介する」と言われたのですが、私が以前「他に仕事したい」と少し話したので、辞められては困ると思って紹介出来ないのに言っただけなのでしょうか? (2)ABで働いた場合、2社共源泉徴収表が家に届きますが、その場合は確定申告しますよね?それを、例えばAで社会保険に加入し、Bは個人で確定申告に行く、というような事は出来ないのですか?副業する=ABとも個人で確定申告に行くのが絶対なのでしょうか? (3)例えばAの月収が16万とします。Bが8万だとします。 その場合、個人で国保・所得税・住民税は幾ら位になりますか?税務署等聞いたのですが説明がよく分かりませんでした。(忙しかったのか適当に返事された感じでした) (4)別の質問なのですが、社会保険の話をAにした時、「社会保険は来月位からにして欲しいが、雇用保険だけ先に入りたい」と言ったところ、「雇用保険は社会保険に加入しないと入れない規則になってる」と言われたのですが、今まで行ってた会社では雇用保険だけ先に入れました。これは、Aの会社規則の問題でしょうか?それとも営業さんが知らなかっただけ? 沢山質問して申し訳ありません。宜しければ回答お願いします。

  • 副業のアルバイト中でけがの場合の労災保険・・・・

    平日は正社員として働いていますが、時間が空いているため、 会社の休日のみアルバイトとして飲食店でアルバイトをしています。 もちろん会社は副業禁止ですが、アルバイト先での収入が会社にばれないようにしてもらっているので 今のところ会社にはばれていません。 ところが先日、そのアルバイト先で指を切る怪我をしてしまい、救急で病院に駆け込み、縫う処置をしてもらいました。 慌てて行ったため店の制服だったので病院にも 「仕事中のけがは労災保険が適用です。労災でなければ、自費診療になります。」と言われました。 アルバイト先も「労災にしましょう」とは言ってくれていますが、 労災として書類を出すことによって、会社に何かしらの形でばれてしまわないか心配です。 また1週間ほど通院することになりそうなのですが、(救急で駆け込んだ病院は通院不可能なため) 他の病院にいった場合に健康保険証の提示をもとめられたりしませんか? 事故とはいえ、自費負担はつらいので会社にばれないように労災保険を適用してもらいたいです。 詳しい方いましたら教えてください。

  • 副業したいのですが。。

    現在アルバイトで販売員をしています。 アルバイトだけでは、経済的にきびしく副業を考えています。 副業は禁止だそうです。 雇用保険、健康保険、厚生年金、所得税は 給与からひかれています。 住民税は、個人で支払うそうです。 会社にばれてしまうことなく、 副業をするにはどうすればよいのでしょう? よろしくお願い申し上げます。

  • 結婚式場でアルバイト・副業したいです。

    年齢は40歳です。 この不況につき、会社ではノー残業で、 年収、月収ともにダウンしています。 そこで、会社に負担にかからない条件つきで、 副業は認められているので、 土日勤務でブライダル業界(結婚式場)にて アルバイト・副業をしたく思っています。 どんな業務、職種があるのか?採用はあるのか? 業界に詳しいひとは教えてください。 よろしくお願いします。

  • 副業をしても大丈夫でしょうか?

    はじめまして。僕は現在、とある会社で正社員として働いています。 その仕事に対して不満があるわけでもなく、やりがいをもって楽しく仕事をさせていただいていると思っているのですが、、、、、 あいている時間がじっとしていられない性格と、転勤をしてからそのあいている時間が増えてしまったのもあり、アルバイトでもしたいな、と考えるようになりました。 しかしこの会社では副業は禁止されています。 ここで質問なのですが、もしここで副業をするとしたら、その副業をしているところを目撃された、ということは別として、会社にばれるものなのでしょうか??目撃されなければバレずに副業をできるのでしょうか??税金とかなんとかでバレてしまう、、ということを聞いたことがあるような気がするんです。 回答よろしくお願いいたします。

  • 副業禁止って?

    30代のパート主婦です。 今の仕事が、会社の組織変更の為、私の居る部署が無くなる事になり、今月末で契約満了となります。 休みの日には、職安へ通い、新しい仕事を探していますが、私に何も手に職がない為、仕事が無く困っています。 ちなみに、私の住む地域は、誰でも出来るような専門性不要の事務(事務でも専門的なものは除く)だと、1人募集の求人に、20~30名の応募は当たり前だそうです。 少し、しっかりした所、例えば、役所関係や第三セクターのような所の臨時職員などになると、普通に一人募集が、70名以上の応募があるそうです。 年齢もあまり若いともいえませんし、履歴書を送っても送っても、なかなか面接までしてもらえません。 あちこちに、仕事が無くて困っていると話していた所、主人の知人の会社で、パートを探している事が分かり、そこで話を聞いてもらえることになりました。 週に3,4日で一日4時間勤務です。 選り好みする出来る状態でもないし、仕事があるだけでもありがたいと思いますが、現実問題、このパートだと、多くても年収70万前後になるのではないかと思います。 今は、扶養内パートで103万ギリギリまで、働くことが出来ています。 会社の方針で、休みを調整してくれて、これを超えないように働いています。 仕事が変わると年収が減る事、主人の会社も経営状態が良くなく、来年は年収が30万ほど下がると言う話です。 私の方で、何とか少しでも働きたいと思い、パートとアルバイトのかけもちを考えています。 ただ、会社によっては、副業禁止と言う所もありますが、これは、何か税法上の問題でしょうか? アルバイトと掛け持ちしても、103万以内に働けるように仕事を探そうと思っていますが、やはりそれでも副業は禁止なんでしょうか? ずっと何でダメなのかな?とは思っていましたが、今まで副業するようなことも無かったので、そこまで深く考えなかったのですが、扶養内でもダメでしょうか?

専門家に質問してみよう