• ベストアンサー

カルテの保存期間について質問です。

カルテの保存期間について質問です。 カルテの保存期間は5年ですが、もし新規で申し込みをすれば、新たなカルテを作成してくれるのでしょうか? その場合、以前のカルテは検索されないのでしょうか? 素朴な疑問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cowstep
  • ベストアンサー率36% (756/2081)
回答No.2

法定の保存期限は5年ですが、5年経過すれば、5年以上前の記録が廃棄される訳ではなく、受診状況や病院の文書保存規定等の諸般の事情により、保管される場合もあれば、廃棄される場合もあります。 受診カードの番号で一元管理している病院では、再診時に番号検索をして、過去の受診状況とカルテの保管状況を調査します。5年以上継続診療している場合は、5年経過したカルテも保存しておかないと、全体的な経過が把握できなくなって、治療に支障を来たす恐れがあるので、通常は一体化して保管します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.3

カルテの保存期間ですが、いつから5年かというと 保健医療機関は、療養の給付の担当に関する帳簿及び書類その他の記録を”その完結の日から”3年間保存しなければならない。ただし,患者の診療録にあっては、5年間とする。 とあります。よって、例えば、H2~H18までたとえば高血圧で通院していたとします。今はH22だから、H2~H17年のカルテは保存義務がないかというと、そうではなくH18に完結したので、H2~H18のカルテをH23まで保存する義務があります。      (医事新報 No.3912 p117) 新たなカルテを作るかどうかは、病院側の判断です。例えば、六ヶ月来院がなければ、新患扱いする医療機関は多いかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

原則1患者1カルテです。 患者がカルテ作成を依頼することはできません。 例え新たなカルテができたとしても、古いカルテも有効ですから検索されます。 検索されないのは新しいカルテに情報が統合された場合で、古いカルテは必要なくなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カルテの保存期間の数え方

    調べたところカルテの保存期間は5年で義務というところまではわかったのですが少しわからないところがあります。 例えですが、6年前に治療を受けその3年後にまた治療を受けたとします。 この場合6年前のカルテは5年過ぎているので破棄され、3年前のもののみ保管されているものなのでしょうか? それとも間5年が空かなければ通院当初からの治療記録の載ったカルテが保存されているのでしょうか。

  • カルテの保存期間。

     障害年金の裁定請求のため初診証明を取りたいのです。  カルテの保存義務期間は5年だと聞きますが、一般的に何年ぐらい保存しているものでしょうか。それとも義務期間経過後すぐに処分するものでしょうか。  都心の開業医での話です。私の場合、終診(紹介)語5年数ヶ月が経っています。  もちろん問い合わせるつもりですが、一般的な答えも知りたいと思いまして。

  • 保存期間を過ぎたカルテはもらえますか?

    過去ログを見ていたのですが、病後の経過観察は5年というケースが多く、カルテの保存期間も5年が主ということでした。 経過観察が終了した後のカルテは処分されてしまうのでしょうか? 処分されるなら、貰い受けて自分で持っておきたいのですが、そういうことは可能でしょうか?

  • 病院のカルテの保存期間終了後の扱い

    病院でカルテのコピーをもらおうと思い開示手続きしましたが、1枚10円かかるといわれました。 入院をだいたい6ヶ月ほどしていたので予想では1万近くと思うんです。 カルテをどうしても見たいんですが、あまり金銭的余裕がありません 一応法律では5年間は保存となっていて、その期間を超えたカルテは 保存義務はないみたいですが、5年超えたカルテをそのまま無償でもらうということはできないものでしょうか?

  • カルテの保存の年数

    カルテの保存の期間は、どれくらいでしょうか? 総合病院などの場合、例えば、内科の診察後、3年経って外科を受けた場合は、先の内科のみ先に期限切れになって廃棄されるのでしょうか?

  • カルテ

    病院のカルテは医師法で5年間の保存が義務付けられているそうですが、実際はどれくらいの期間保存しているものなのでしょうか。5年を過ぎたら直ちに破棄してしまうものなのですか。9年ほど前に診察を受けた病院のカルテを見たいのですが…。保存されている可能性は低いでしょうか。

  • カルテの保存期間を延長するには?

    この質問に回答してくださる方々にご理解願います。私は裁判が目的ではありません。 平成11年から現在も同じ病院に通院しています。その時からの自分のカルテ・MRI等の写真を破棄されたくないのですが、その場合はどうすればいいのでしょうか? 5年間の保存は義務づけられているが、その後は処分されてしまうんですよね?処分されたくないんです!! よろしくお願いします。 文章力がなくてすいません。

  • カルテの期限延長について

    カルテの期限延長について また受診したらカルテ期限延長ということで、された人いますか? 検索してほとんどヒットしなかったため、あまりいなそうですが、 事情あり不利になりたくないので考えています 1度受診したら、4,5、年はまたそれから保存期間が延びるわけですし

  • 診療録、薬剤服用歴管理簿、調剤録の保存期間について

    紙カルテは5年、紙薬歴は3年、調剤録は3年(一部5年)、という保存期間がありますが、電子カルテ、電子薬歴、電子調剤録の保存となるとその期間が延びると聞いたことがあります。保存期間はすべて5年、3年と記載があるのは目にするのですが、電子保存になった場合の記載はありません。ただ、紙カルテは5年、電子カルテは10年の保存期間があると聞いたことがあり、そうなると電子薬歴にも保存期間が別にあるのではないかと思っています。資料を探すのですが、どうしても見つかりません。実際のところ電子保存になることにより保存期間が延びるといったことはあるのでしょうか? 電子薬歴を導入しようとしているのですが、その部分が気になっています。

  • カルテの保存の義務

    病気の確認のため、ほかの医者へいきたいと思うのですが、再度もとの医者に行きたいとき、以前のカルテは、何日間保存しているのでしょうか? 又は、保存の義務が、あるのでしょうか?